- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
サブプライム予備軍
[更新日時] 2008-04-09 17:00:00
年収に対して無謀なローン その5
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その5)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
[スレ作成日時]2007-11-07 23:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その5
-
826
812
>>825
>親の援助があれば、
>月々15万・ボーナス時10万は払えない額ではないですけどね。
親の援助がなければ、払えないんでしょう?
そのような前提だと、「息子のローンは親が払っているのです」と言っているのと同じですよ。
たっぷりと贈与税をお支払いください。
重加算税を本来支払う税額に35%増額されて、さらに支払い遅延の利子税を年7.3%の利率で計算した延滞利息金額を追加支払いさせられます。
-
827
812
>>825
投稿の訂正です。
利子税の利率ですが、贈与税では年6.6%が正当です。
延納の場合には軽減税率が適用されますが、脱税の場合は適用がありません。
年7.3%は所得税の場合の利率でした。
-
828
匿名さん
>>812
この相談者さんも正直に「払えない時は親に援助してもらって」などと書くから、>>812さんも厳しく返答せざるを得ないと思うのですが、
しかしこの人はまだ若く年収550万です。今後収入が増える可能性も大いにあります(多分)
本人が自信なさそうにかいていますが、月々15万でボーナス10万というと年に200万の支払いです。
収入550万でローン年200万というのは払えると思うのですが。
残り350万。税金引かれてもまだ残ります。
仮に銀行のローンが通ったと仮定して、ローンさえ本人が親に援助を受けずに払っていれば、あとの生活費の部分は親に御世話になるという事も何か法的に問題あるんでしょうか?
-
829
匿名さん
>>823
奥様が仕事を継続することができれば大丈夫でしょう。奥様が仕事を辞めて、パートになってしまうと、パート収入の額にもよりますが、家計は相当逼迫しますね。ご懸念の通りだと思います。パートよりは派遣の方がいいかもしれませんが、例えば月に15万〜20万程度の収入が見込めるのであれば大丈夫だと思います。そうでなければ、あなたの年収がもう少し増えるか、頭金がたまったところで、物件探しをあらためてしてみても良いと思いますが。家族の人数もまだ不確定なわけですし。
>>824
それほど余裕はありませんが、十分返済可能だと思います。繰上げ返済も可能だと思いますよ。がんばってください。
-
830
匿名さん
>>817
収入としてローン減税が入ります。
子どもさんが大学生になっても120万は今と同じく家計から捻出できる計算です。120万を越える授業料などは学資保険や生活費の範囲で補えると思います。
現在14歳なので3年後満期の150万は、高3頃の塾や大学の受験料、入学金や新生活スタートの準備でかなり減ってしまいそうですよ。
大学が下宿にならないのなら教育費も準備できているし、10年後からどんどん繰上げできるから大丈夫だと思いますが、私立理系で下宿の可能性があるならもう少し準備をしておく必要があると思います。
-
831
匿名さん
>>830さん
見ていただいてありがとうございました。
ローン減税が返って来るのを忘れていました。嬉しいです。
うちは子どもが一人なので中学受験をさせましたが、塾代だけでも中学入学までに200万以上かかったと思います。
中高と私立なのでせめて大学くらいは国立にと思ってもこればかりは本人次第です。
ただ大学は自宅から通えるところで文系になると思います。
子ども一人でもこれほど教育費がかかるのですから、何人かお子さんのいる家庭では大変だなあと思います。
息子などはのんきに「僕が就職したら協力するから」などと言ってますが、録音でもしない限り忘れてしまう事でしょう(笑)
またうちは事情があって夫婦それぞれの親へ仕送りをしていて、これも結構負担ですが夫婦で約束してきた事なので今後もできる限り続けてゆきたいと思います。
ローンと言う初めての大きな借金を前に少し緊張気味ですが
なんとか無事に返し終わりたいと思います。
ありがとうございました。
-
832
賃貸住まいさん
新築マンション残り1で決断迫られてます
やはり営業マンの声だけでは心配で。
夫34歳 年収600万
妻34歳 専業(3年後からは働ける予定)
子供 3歳、0歳の二人
物件 3800万(経費込み)
頭金 300万
ローン3500万
残金100万
車有り(ローン無)
他ローン無
見積もりでは35年ローンで、
3年固定1%です。
大体月々管理費込みで9万、ボーナス30万
今後の金利動向も良く分かりませんし、営業さんの「行けるよ」
では不安です。
アドバイスよろしくお願いいたします。
-
833
匿名さん
>832さん
一般的な基準からすると「無謀」に近い領域だと思われます。
ただし東京都心か地方かで生活コストは違うでしょうし、将来お子様にどれだけ教育費をつぎ込めるかという家庭方針もあるので一概には言えないとは思います。
またご主人の将来の昇給期待度でも事情は異なるでしょうし、ボーナス支給の確度なども。あくまで書かれている内容だけで判断すると、ちょっと危険かなと思います。
-
834
匿名さん
我が家も、残戸数が少なめでそろそろ決断しなければ…というところです。
夫33歳 年収680万
妻32歳 現在専業
子供なし
埼玉県内の新築物件で借り入れ2,900万
諸費用などを出すと、残りは300万弱
車等その他のローンはありません
妻は働きに出る事を考えていますが、年齢的に今年か来年には子供を…とも思うので
もし予定通りに出来たとしたら、妻が働くのは再来年以降になるかと思います。
すぐに子供を作ったら厳しいでしょうか…
-
835
購入検討中さん
>>832
どこからどう見ても無謀だろ
ありえない
年収の6倍だよ?
しかもボーナス払いで30万なんて酷すぎる。
そんな無謀なプランで売りつける営業はまさに悪徳商売屋。
騙す方も騙す方だが、騙される方も騙される方。
夢から覚めて現実を直視せよ!!
-
-
836
匿名さん
834
別にそこまで厳しい感じはしないけど・・・。ローンに関してはね。
子供に関しては、新住居に慣れて、生活環境にも慣れたらの方がいいだろうね。お子さん1人だったら、別に専業主婦でも贅沢しなきゃやっていけるよ、そのローン額なら。
-
837
匿名さん
>>832さん
無謀だとは思いますが、無理だとは言い切れないとも思います。
まずは、奥さんが働くまでの3年間、持ちこたえられるかどうかですね。
特に気になるのは、手元に100万しか残らない点と、ボーナス30万。
引っ越し費用や家具・家電代は見込んでいますか?
ボーナスはあてになる会社ですか?
奥さんが働きはじめたら、お子さんの養育費とのバランスですね。
最低でも22年間の長期的な視点で、教育方針も含めた収支バランスを考えてみてください。
営業さんのセールストークなんて信用してはいけません。
>>834さん
無謀とまではいかないと思いますが、
奥さんが働いているうちに、少しでも月々の返済額を減らしておくことをお勧めします。
お子さんは、836さんの言うように、生活が落ち着いてからの方がいいように思います。
-
838
匿名さん
一戸建て購入悩んでます。
年収500万 33歳 妻専業主婦(美容師復帰予定)
子2歳、もう一人現在妊娠中。
物件諸費用、外こう込み3000万
頭金1100万
ローン1900万予定。30年固定で毎月85000予定です。
査定お願いいたします。
-
839
契約済みさん
夫 31歳 年収500万(少しずつ昇給あり)
妻 2△歳 年収100万(パート予定!?)
子 なし(将来2人ほしい)
新築一戸建て購入で、
借り入れは3000万(35年固定2.9%)です。
自分ではなんとかなるかなと思っていますが・・・
査定の程、よろしくお願い致します。
-
840
社宅住まいさん
夫34歳 年収800万
妻36歳 現在専業
子供1才半
首都圏の新築戸建て物件 5,700万
(建築条件付でこのくらいで納める予定です)
ローン 4,800万
その他ローンなし
家を購入すると毎月手当てとして会社から5万出ます。
昇給もほぼ毎年20〜30万(年収で)します。
また現在は社宅で駐車場込みで6万払ってます。
ある程度いろいろな事を我慢する覚悟はできていますが、
皆様、いかがでしょうか。
-
841
匿名さん
>>840
年間60万の家のローン扶助が定年まで?そりゃすごい。
ローンの金額だけでなく、何年、金利、変動・固定か、
月の収入に対して月返済何万か(ボーナス併用の人はその分も)は書いて欲しい。
-
842
匿名さん
このスレ見てると、現在子どもがなく(将来予定はあっても現段階ではなく)、妊娠中でもないのに専業主婦が多いのに驚く。
結婚して夫のいるところに引っ越したので通勤できなくなったとか、もともと虚弱体質で働けないなどの理由はあるだろうし、もちろん専業主婦を蔑んでるんでは決してないが、このスレはマンション買いたい人のスレだからなぁ。
独身時代の貯金がたくさんあるならともかく、世帯年収が希望物件に対してやや低めで、なおかつ子どもがまだなのに「専業主婦」になっているのを見ると、まず二馬力で働いて頭金作った方が近道なんじゃ……と思わなくもない。
子どもは早く欲しいので、今のところ働きに出ることは考えてませんというのは、ある程度頭金があればいいんだろうけど、そうでないなら家はまだ早いんじゃないのと思ったりする。
結婚式、新婚旅行、退職、家の4つをいっぺんに揃えるのは難しいよ。
-
843
匿名さん
-
844
匿名さん
実際のところ、子どもは高齢になるほど出来にくい。(実体験)
世間の認識よりも不妊に悩む人は意外と多い。
若いうちに気付けば妊娠の確率も上がるそうです。
先にニ馬力で貯金してから・・・というよりも
早く産んで、出来る範囲で早く共働きしたほうがいいと
個人的には思います。
で、子どもがある程度大きくなってから住宅購入がいいのでは。
-
845
契約済みさん
はじめまして。よろしくお願いいたします。
夫40歳 年収1000万
妻37歳 年収400万
子 中学3年・中学1年 2人
首都圏マンション購入 物件価格6400万
頭金1400万か1800万
ローンの借入金額を5000万にしようか4600万にしようか悩んでいます。
というのも、子供がこれからお金のかかる時期にさしかかっており、
手元に現金を残しておいた方がいいのか少しでもローンを少なくして
毎月の負担を減らしておいた方がいいのか・・・
返済期間は35年で組みます。金利はまだ入居が先ですので決まっていません。
3%超えない金利で考えています。
ボーナス払いは併用せず月々で返済する予定です。
余裕があればガンガン繰上げをします。
保証料は金利に上乗せ、諸費用、引越し代等は別に用意してあります。
何処までの情報を記載すればいいのか分かりませんので
とりあえずここまでで皆様のご意見よろしくお願いいたします。
-
846
申込予定さん
本当に、いいなと思う家があって悩んでいます。ご意見よろしくお願いします。
夫(27) 会社員 年収600万
妻(27) 専業主婦
子供が4月末に生まれる予定です。
物件 4000万(諸費用込み)
頭金 100万
借入額 3900万 20年固定で金利2.5%
子どもはあと二人位ほしいと思っています。
この金額の物件の購入は無謀ですか?
-
847
購入検討中さん
夫:年収300万 会社員(30歳)
妻:年収160万 会社員(29歳)←昨年10月にパートから社員に・・来年度収入見込み250万
子供は不妊症のため望めないので、ずっと2馬力。
物件価格2900万
9月に竣工のマンションを諸費用全額(150万)サービス、物件価格から100万引き
よって物件価格2800万ですが現在、車のローンが100万残っているのでオーバーローンで返済予定
よって借り入れは2900万です。
やっていけますか?
-
848
匿名さん
>>845
借入額自体はどちらでも問題ないと思いますが、
自分なら当座の教育費を残すため4600万にします。
>>846
無謀すぎます。
ご主人の年収で子供3人なら、借入額2400か2500万くらいが目安かと。
他の物件を探した方がいいと思いますが、とりあえずご両親に援助をあたってみては。
>>847
2馬力とはいえ、ご主人の年収およびオーバーローンを公言するあたりから考えて
現状では住宅購入をおすすめできません。
まずは貯金して頭金や引越費用を作ったほうがいいと思います。
-
849
匿名さん
>>846
借り入れ3900で20年固定で金利2.5?!月々ものすごい額ですけど大丈夫な計算なのですか?!
子供一人で年収600では無理な気がするのですが…。
子供3人欲しいならローン2000万以下が良いと思われます。
-
850
匿名さん
>>845
今の時点(大学入学時におりる学資保険)で、教育費として幾ら準備できているかによるのでは?
教育費以外に手元に残る生活準備金などはありますか?
私なら年の為4600万にしておき、大丈夫と思ったらすぐ繰上げする方を選びます。
>>846
子どもは3人欲しくて3900万は高いと思います。なぜ20年ローンにするのかも判りません。
35年ローンで月々の支払額を減し、3人子どもが生まれて落ち着いたら奥さんに働きに行ってもらうか、物件価格を大幅に下げるか。
多分この年収でこのローンで1馬力だとローン払いながら貯金ができるかどうかギリギリだと思います。家を建てる時に何百万貯金を手元に残しますか?生活が苦しい時に貯金があればそれを使いながらしのげると思いますが、貯金がないならすぐにこまってしまいそうな気がします。
それなら「本当にいいなと思った家」でも今のあなたの家計には合っていないんじゃないかと。
>>847
物件価格は上の方に比べると安いし将来ずっと二馬力で返済なら大丈夫かと思うけれど、車のローン100万という事と、いくら自己資金をためて幾ら頭金につかうという事をかいていないので(不思議な事に3人ともみなさん書かれていない)、今までの貯金の実績があるのか無いのかもわからないし、手元にいくら残せるかで今後の生活が無事なのかどうか決まるから、それが無いとわかりません。
-
-
851
購入検討中さん
はじめまして、ご検討よろしくお願いします。
夫 33歳 年収700万
妻 33歳 年収500万
子供 3歳 (2年後もう一人欲しい)
現在 貯金 2700万(700万円はドル建てです)社宅だったため、かなり貯まりました
土地 4000万
建物 ?(注文住宅3階建てで建てたい)
希望の場所に、希望の土地を見つけました。ただ、注文住宅で建てるとなると、総額幾らくらいになるのか、検討もつきません。おそらく総額6500万円でいけるかなあと期待しています。
総額6500万円に対して、2000万円頭金にまわしたいと考えています。残りは、緊急時と家具もろもろに手持ち資金として残しておく予定。
無謀でしょうか。もし無謀なようでしたら、同じ土地で見つけた、手頃な中古マンション(3600万)を購入し、もう少し頭金を貯めてから、戸建てに挑戦しようかと考えています。ただ、場所柄、あまり土地がでないもので、少し舞い上がっています。
子供が二人目生まれた後は、2年ほど休職しようかと思っています。その後復帰予定。
厳しい意見、よろしくお願いします。
-
852
匿名さん
>>851
総額6500万というのは、家の値段6500万でしょうか?それなら素敵な3階建てが建つと思いますが、土地4000万、家の値段2500万なら、すごくローコストな注文住宅か、床面積の小さな3階建て?
普通に3階建て2500万は予算設定が安すぎるのでは。
一度住宅・建築雑誌を読んで調べてみてください。私も建築家に設計を依頼する前に、自分はどういう家がほしいのか、雑誌などの写真や平面図で自分の土地に合わせてシミュレーションして考えたりする時間が面白かったです。
ハウスメーカーの3階建て住宅希望なら、月刊ハウジング
建築家設計の住宅なら モダンリビング、新建築住宅特集、新しい住まいと設計など
図書館にもこれらの雑誌は置いていると思います。
希望の広さやタイプをみて、ハウスメーカーのサイトで調べたり、建築家の個人サイトで手がけた実例や価格など調査して、本当に思っている3階建て注文住宅がいくらくらいなのか調べてみて下さい。
矮小敷地の3階建て住宅というのは都会には多いので、ローコーストで得意な建築家の先生もいらっしゃると思います。建築家に依頼する時は設計・監理料も別にかかります。
でも打ち合わせをしたり、家族で話し合って案を出したり考えたり、家を造っていく過程は楽しい事も多いです。
-
853
入居予定さん
>>846
それ買うなら奥さん働く覚悟がないと…。
それがいやなら止めておけと。
>>847
無理だとは思わないけど、楽じゃないな〜。
余計なお世話だけど、旦那さん転職どうでしょう。
>>849
20年ローンじゃなくて、35年ローンの20年固定じゃないかな。
そうじゃなきゃ、あまりにも無謀(笑)
>>851
厳しいも何も妥当だと思いますよ。
せっかく二人で貯金したんだし、満足のいく良い家作ってください。
-
854
申込予定さん
よろしくお願いします。
夫:32歳(会社員、大企業)年収:650万円
妻:32歳(会社員、大企業)年収:550万円
現在子なし、2人予定(そろそろ一人目ほしい)
物件価格(諸費用込):5300万円(戸建て)
貯金:現金1800万円、株式等500万円(塩漬け)
頭金として現金1300万円使って
手元に現金500万円、株式等500万円残して
4000万円を10年固定2%、30年で借り入れ
そして、最初の10年のうちに1000万円繰り上げを考えています。
子供2人の共働きになっても、
貯蓄もしつつ1000万円繰上げというのは
これくらいの収入で可能なものでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
-
855
購入検討中さん
852さん、ありがとうございます。
そうです・・・、建物本体で2500万で、土地+建物で6500万という意味でした。
やはり、これだと厳しいですか・・・。
いろいろ、ハウスメーカーのサイトを見たり、他のサイトを見たりしたのですが、どうもよくつかめませんでした。建物本体の他にも、外構や水道ガス等のお金がかかるということで、総額がつかみにくかったです。建築家の先生は、敷居が高そうだったので、調べていませんでしたが、ローコスト住宅で頼めるならば、調べてみたいと思います。
853さん、ありがとうございます。
一生懸命ためたお金なので、あまり、どうでもよいようなマンションに使いたくないなあと思っていて、正直迷っています。
-
856
住まいに詳しい人
>>851
このスレに投稿するのはいかがなものかと。
年収や頭金から考えて、8000万円の土地+建物購入でも問題は無いと思います。
ところで、4000万円で土地を購入して、3階建注文住宅を建てられるようですが、建物は土地の状況によってかなり価格は異なります。
というのは、3階建を建てたいということは、市街地でかなり土地自体も狭いからなのでしょうね。そのような地域では、道路付きや隣地との高低差などが異なると、建物価格は工法などにもよりますが、かなりの差が出ます。
比較的道路付きが良くて、大きな機械が搬入出来るような場所では、ハウスメーカーの大きな部材を工場加工してきて組み立てるのが、工期も短く、安い価格で出来ます。
しかし、そのような条件が満たせないような場所では、在来工法で部材も現地組み立てが主体となり、工期も長く、価格もかなり高くなってしまいます。
土地の形状も大切な要素で、不成形な土地だと、ハウスメーカーでは規格外の別工事となり、完成しても後々トラブルのもととなることが多いです。
このあたりはいかがなのでしょうか?
-
857
856
>>851
子供さんもまだ小さいんで、戸建を建てるのは正解だと思います。
マンションを下手に妥協して購入してしまうと、後から建増しも出来ませんからね。
ただ、子供さんが2人大きくなっても住める程度まで建増し可能な敷地が必要です。
(現在の想定よりも、少しは広くなる面積が必要だと想定しておいた方が無難です。用途地域のチェックも忘れずに。)
-
858
匿名さん
>851
戸建て大賛成です。
マンションと違って、戸建ては自分の土地ですからね。
建物は将来建て替えが必要になるのですから、2500万で十分です。
将来の2500万も貯めておきましょうね。
-
859
賃貸住まいさん
夫(28):年収500万
妻(28);専業
子(4):できればもう一人ほしい
貯蓄:100万円
現在賃貸10.2万/月。2DKの40平米。
あと2年後までにはマンション購入したいが、あと2年で増やせる貯蓄は頑張ってプラス80万。
家賃がもったいないのと、今の賃貸が手狭になってきたので、
築10年以内の、中古マンションの購入を検討中です。
諸費用はなんとか出せるようにして、
当初10年固定、15年固定などの固定金利で(優遇が前提ですが)35年ローン、
ボーナス払いあり(10万×2回/年)で、3400万(全額ローン)は無謀でしょうか?
管理費、修繕で月2.5〜3万と考えていますので、月々の居住費は今よりも高くなります。
車を持つ予定は今のところありません。
子供が10才くらいで、パートも考えています。
できるだけ貯蓄して2年後に購入か、今、購入するのは、どちらが良いのでしょうか?
-
860
契約済みさん
こんにちは。
すでに契約済なのですが、これってかなり無謀ですよね?
夫 30歳 年収620万
妻 28歳 年収320万(派遣社員)
現在子供なし(1・2年後くらいには欲しいです)
物件価格 4720万円
頭金 200万円
諸費用 250万円
借入額 4520万円
賃貸に無駄を感じ、モデルルームを見学していたところ、
気に入った物件が見つかり、夫とよく相談し、なんとかやっていけるという判断で購入にふみきりました。
しかし、この掲示板を見ていると、自分たちの判断が無謀に思えてきたので少し不安です。
皆さんの意見を聞かせてください。
あと、今後金利はどうなるのでしょうか?
これも気になっています。。。
-
-
861
匿名さん
>>854
うちは年収同じ(1馬力)、ローンは500万以上少ないですが、1年で100万円の繰上げは楽勝ですね。
繰上げ以外に保険(生保と学資で)年100万円、貯金と持株で200万円程もできます。
854さんは奥さんが2回産休育児休暇を取るという事で、その年は繰上げ返済は無理かもしれないけれど、手元の貯金や株に手をつけなくても、トータルで10年で1000万円はクリアできるんじゃないですか?
でも年収1200万あったって、税金と社会保険引かれて、通常のローン支払いに繰上げ、貯金、保険。
残った生活費から、固定資産税、車の税金・車の保険、火災保険。冠婚葬祭、庭師さんに年2回、電化製品の修理代。数万飛ぶ出費も多いです。
子どもは2人いますが月謝習い事で月7万〜8万程かかっています。洋服・玩具・絵本の購入を入れたら、子ども関連で月10万はいっちゃいます。生まれるまではこの金額が丸々貯金できる訳ですけどね。
ローンがあって子どもがいて、貯金や繰上げをしないなら浪費できるけれど、将来の事を考えるとやらない訳にはいかないので、そうなると結局1馬力ではごく普通の生活しかできません。
-
862
マンコミュファンさん
この掲示板にレスされている方々の意見を見ていると、少々厳しすぎるように思います。
そもそも「賃貸」でも結構かかるように思いますが。
例えば東京でしたら、市部でも築20年以上の3LDK,50m2程度の物件で、家賃は13万円程度はしますよ。年間156万円の支払いです。賃貸に住み続けるのも大変なような気がしますが。更に2年ごとに更新料も納めないといけませんしね。
(自分の年齢と同じ建物に住むなら、問題ないですけどね)。
それから子供が小さいうちでも、せっせと共働きを勧める傾向も見られますが、別にある程度大きくなってからでも良いのでは?
共働きして「私立小学校」へ入れたり塾へ通わせるより、小さいときの親の愛情の方がもっと大切なように思えます。
お金は手がかからなくなってからでも稼げますからね。
繰り上げ返済に血眼になっていると、60歳より遙か前にローンはなくなっても、子供たちの親に対する尊敬も無くなってしまうように思えます。
また、「この先どうなるか分からない」という方の基準で貯金に励むとすると、「今」の生活は本当に質素になりそうですね。
結局「老後」のために全てを犠牲にすることになりませんか?
このような方の場合、究極の安心は、70歳くらいにならないと得られなさそうですが、如何ですか?
この掲示板の大部分のアドバイスに従う場合、東京や大阪のようなエリアでは、普通の収入の人はミニチュアハウスしか買えません。
総支払額が物件価格の倍になってしまうような金利が今より遙かに高い頃でさえ、「年収の5倍が適正」と言っていたのだから、今はもう少し緩い基準でもいいように思えますが。
それとも家を買ったら、車も家具も子供の学校も、ご近所さんと張り合うために、沢山お金をかけなければいけない?
まあ普通の年収の方で、この掲示板を見てびびってしまった方は、せっせと賃貸に住んで、家賃で生計を立て優雅に暮らしている「大家さん」を喜ばせてあげてください。
-
863
匿名さん
>>862
了見の狭い方ですね。
視野を広げて今後の人生を有意義に過ごしましょう。
-
864
by 851
856さん、ありがとうございます。
8000万円なんて、小心者の我々には無理です。6500万円でも、かなりびびっています。それに、なんとなく、高額な物件には、自分たちは分不相応な気がしてしまいます。何が分不相応なのかは、うまく説明できないのですが。
土地の形状等、あらかじめ調べてから購入したほうがよいのですね。ただ、どなたに相談すればよいのか、迷っています。不動産屋は、あまり信用していません(売りたいだけのような気がして)。ハウスメーカーに相談するにしても、あらかじめ、どのメーカーで建てるか決めてからでないと、相談できそうにないし、建築事務所にしても、同じような気がしております。ただ、土地を買ってから相談しても、時既に遅し、ですし・・・。注文住宅を購入される方はどのようにされているのでしょう・・・。
858さん、ありがとうございます。
ローン返済と同時に将来のために、貯金しなくてはいけないですね。
将来の建て替え、全く念頭にありませんでした・・・。
-
865
マンコミュファンさん
>863さん
レスありがとうございます。
私はまあ単純には、この掲示板で大多数を占めている意見よりは、かなり緩い基準でも、十分家は買えますよ、と言いたかっただけで。
なんかレスしているの多くは、
① 収入たっぷりエグゼクティブさん
② 親が金持ちすねかじりさん
③ 「年収の5倍まで」**さん
④ とにかく貯金&繰り越し返済命さん
⑤ 田舎にお住い 物件価格相場格安さん
ばかりなのかなあって感じてしまいます。、
特に>846さんに対する >848さん >849さん >850さんのレス通りのアドバイスに従ったとしたら、家を買うどころか、ど田舎にしか家は買えませんよ。(賃貸だって家族用なら難しいと思いますよ。首都圏や大阪、名古屋圏なら)。
27歳で600万円収入があれば大したものです。普通に「35年でローンを組めばよいのでは?」と思うのですが、なんでこんなアドバイスになるのか分かりません。
みなさんこそ、もう少し了見の広いアドバイスをされては如何ですか?
-
866
匿名さん
>>865
863です。
ローン版には滅多に来ないのですがそんな分際で生意気な意見を言ってしまってすいません。
それだけレスされるのであれば始めからもったいつけずに仰れば良いかと。その時点で了見が。。。
またまたすいません。日々頑張りましょう。お互いに。
-
867
匿名さん
865さん
意見はよくわかります。私は別の考えなので同意はしないけど、865さんの意見ももっともだと思うし、事実865さんのような計画で家を買って「最終的に『成功だった』と思える人」も多いと思います。
私の自論は、「(本人の状況を知るのに限界がある掲示板なら)年収5倍は一つの目安になる」です。
たとえば、年収600万。
都心物件価格4500万(新築)、頭金1500万。自分的にGOです。1500万が夫婦の貯金(独身時代からのものも含む)なら家買っても堅実に返していけそうだし、全額援助でも、いざというとき頼れる裕福なご両親がどちらかにいるみたいなので。
都心物件価格3000万(中古になるのか)、頭金0。こちらも自分的にGOです。貯蓄ができてない、もしくは直近で車などの大物に使っていても、ある程度家計を締めれば返済可能だと思うからです。貯金体質じゃない人でもなんとか締められる範囲が5倍だと思っているので。
どちらもローン3000万。
新築の都心物件価格4500万で頭金0〜200万程度だと、NGだと判断します。
家を買おうと思うときに、頭金が100万とか200万というのがちょっとアレです。よっぽどの浪費家なのか、直近に大きな買い物をしたのか。前者は破綻が見えてるし、後者は夢見がちな人だなーと正直思います。上にもあったけど、ホテルで結婚式して、海外に新婚旅行行って、新築物件や戸建もすぐ欲しい。車は処分できない、子どももそろそろ欲しいので一馬力。それ分不相応。
4500万の物件を頭金なしで買うのが相応なのは、年収900万以上の人だと思います。逆に言えば、前述の人は物件価格を3000万以下にすれば相応だと思います。
4500万の新築物件が相応だと思える年収600万の人は、頭金を1500万用意できる人です。
>特に>846さんに対する >848さん >849さん >850さんのレス通りのアドバイスに従ったとしたら、家を買うどころか、ど田舎にしか家は買えませんよ。(賃貸だって家族用なら難しいと思いますよ。首都圏や大阪、名古屋圏なら)。
別に難しいと思いません。
そんなわけで、私の場合は決して「頭金は物件の2割用意すべき」とか「家を買うまでは二馬力で」とか「子どもができるまで住宅購入を待っては」とかは思いません。その人の現状にとって相応な価格の物件(私の目安は年収5倍)なら、頭金なしだろうが1憶越えの高級物件だろうが購入しても問題ないと思います。
-
868
匿名さん
あの、普通に考えて、世帯年収400万円の人が2000万円の借入をするのと、世帯年収1500万円の
人が6000万円の借入をするのでは、全然意味が違うと思いますが。
ひと一人が生きていくコストは年収の額に一次比例するわけではありませんからね。
当然、世帯年収の絶対額が多いひとは、例えば年収の6倍程度までは何とかなると思います。
世帯年収が1000万円以下の中堅層は、やはり年収の5倍程度を目安にした方が良いでしょう。
世帯年収400万円以下の層は、借入は年収の3倍以内が目安でしょうね。要するに、よほどの
蓄えがないとそもそも住宅購入は残念ながら無理ということです。
そして、子供一人につき、総返済額(元金と利息の合計)が1000万円減るように、当初の借入
を減らすと良いと思います。例えば、金利3%、35年返済とすると、620万円借りると総返済額は
約1000万円になります。ですので、「620万円×子供の人数」を、当初借入可能と思われる世帯
年収の3〜6倍の数字から引くと、その世帯の借入可能額がだいたい見えると思います。
以上は、借入についての目安。
自己資金は最低でも1割、できれば3割用意できれば安心ですね。不動産なんて相場で価格が
変動するものです。家庭の事情によって、自宅などそもそもいつ売却せざるを得ない事態に
なるか分からないのに、全額借入ではいざという時に身動きが取れなくなってしまいます。
自宅を全額借入で購入しても良い場合は、最低でも物件価格の2〜3割に相当する額を、流動性の
高い資産(預金や株式)に投資している場合だけだと思います。
例えば、世帯年収が約1400万円で、子供二人の家庭を考えると、まずは年収の5.5倍程度を
目安に考えて、7700万円が借入の上限。そこから、子供二人に必要な資金を考慮して
ちょっと固めに700万円×2人で、1400万円を引いて、6300万円が実際の借入の上限。
例えば、いま手元に頭金のために1000万円あるとして、この自己資金を物件価格の1割以上と
なるようにするには、購入できる物件価格の上限は1億円です。
ですが、借入の上限は6300万円ですから、結局この家庭が購入できるのは、6300万円+1000万円、
で7300万円となります。
そうすると、実際の自己資金の比率は、1000万円÷7300万円で、13.7%。
楽ではありませんが、何とかなるローンの返済で、なおかつ1割程度の不動産相場の下落には
耐えられることになります。無謀じゃない水準とはまあこんなものでしょう。
次に、世帯年収800万円、子供二人の家庭を考えると、まずは単純に年収の5倍が目安ですので
4000万円。そこから子供二人にかかる費用を考慮して、600万円×2人で、1200万円。差し引き、
2800万円が借入可能。
自己資金500万円とすると、最低自己資本割合1割をクリアするには、物件価格は5000万円以下
でないといけません。
そうすると、この家庭が購入できる住宅は自己資金500万円+借入2800万円=3300万円が上限と
いうことになります。
あとは、我が家は節約派である、浪費癖がある、車は贅沢をしたい、子供の教育資金は別途もう
用意できている、というような個別のケースに応じて、多少の調整をしたら良いと思います。
-
869
匿名さん
>>862
「え〜何?マンションが欲しいんだったら共稼ぎしなさいってアドバイスされた?そんなのする必要は無いです。母親は子どもが小さいうちは働かず家にいなさい。子どももお金のかかる私立小学校や小さな頃から塾に入れて教育費をかけたりせんでよろしい。何も子どもにはお金をかけなくてもそばにいるだけで良いんです。それが親の愛情って言うもんですよ。先のお金の事は心配せずこの物件買いなさい、払えますよ。子どもがおおきくなってから働けばいいんだから。この家にすむ事が何より子どもにとって大切なんだから。子どもは金じゃなく愛情、愛情。習い事や塾なんかに行かせたら子どもがかわいそう。そりゃ虐待、親の愛情不足っていうもんでしょう。そんなことにお金をかけなかったらローンも余裕で払えますよ。」
「私立小学校なんて行ったらアンタ、周囲の人はみな金持ちやから、乗ってる車、服、全部見栄はらんといかん。ものすごく金かかってしまいます。雅子さまのような人とランチしたりお付き合いせなアカンのですよ、そんなんできますか? 給食費しか掛からない公立で充分。公立やったらこの物件購入しても返済余裕ですよ」
「なに?繰上げ返済、貯金?そんな金銭的にしっかりしている人の意見聞いたらアカン、アカン。将来の事は考えず、金勘定せず、ぼーとしておくのが一番。繰上げ返済や貯金などする親は子に尊敬されませんよ、老後の事ばっかり考えて金をためるより、若くて使えるときに使うのが一番。質素なんて貧乏くさい、そんな生活悲惨です。将来の事はどうにでもなりますがな」
「昔、金利の高いときでも年収の5倍までって言われていたんですよ。今は金利が低いでしょう。だから年収の5倍なんていう制限はないんですよ、6倍でもええんとちがう?35年ローンでゆっくり返せば充分返せますよ。将来収入はどんどんあがっていくし、奥さんも子どもが大きくなったら働けるんですから。今そんな心配する必要はなし。こんな金利の低い今買わんかったらいつ買うんですか?賃貸に住んでてもお金はかかるし、家賃なみのローンで安い金利。35年払い。充分充分。ローン減税だってもどってくる今年中に買いなさい。税金払ってるんでしょ?10年、15年とローン減税がある今年のうちに購入するのが一番。今買わないと泣きをみますよ」
「このまま家賃払って金持ち大家を喜ばせますか?無謀なローンか相談したら無謀やと言われた?
アンタ、あそこに書き込んでいるのほんの数人ですよ。同じ人が多数派を装っているって言いますやん。それも東京で生活した事もないような田舎の、安い土地にしょぼい家を建てた***ですよ。いや田舎の人はそれはそれで良いんです。田舎の人間が都会の人間のやることに口を出すのがおかしい。そんなのは平安時代からずーっとそうです。ヤボな人のいう事聞く必要ないでしょう。アンタさんは都会で6000万という物件購入するエグゼクティブやから、何で田舎の人のいう事聞く必要ありますか?田舎でしみたれて貯金貯金って言う人はどうせ東京ディズニーランドにもろくに来れないような人なんですから。オフィシャルホテルの宿泊料なんかみたらびびって、こんなお金使うより繰上げにまわしましょう、大学の時の教育費にまわしましょうと言うような人ですよ。ホント子どもがかわいそう。愛情そそがれなくて。それに比べれば都会のマンションで、浦安なんか日帰り。1日遊んで帰りに外食、家にもどって新築マンションで家族だんらん。こんな良い所で愛情タップリの子育てできるって幸せですよ〜」
「了見の広いローン相談」 意訳すればこんな感じ?
-
870
845
845です。
ご意見有難うございます。
どちらでもいいけどどちらかといえば
やはり4600万の借り入れのほうが
年齢から考えてもいいと言う事ですね・・
ありがとうございました。
-
-
871
854
854です。
861さん、丁寧なご回答ありがとうございました。
子供にお金がかかるようになるまでに
貯金、繰上げ返済できるようにがんばりたいと思います。
週末にはFPにもアドバイスを受ける予定です。
また、いろいろレスありましたけど、
色んなお考えがあっていいと思います。
どれも参考になります。
ローン返済や貯金は必要だけど
それがすべてではないのは重々承知です。
求めている生活レベルは個人差あると思いますが、
あとからこんなはずじゃなかったとならないようにお互い気をつけたいですね。
-
872
匿名さん
854さんは大人ですね。
このへんで「了見」問題はお開きにしましょう。
別の話題。
最近の書き込み見てると、
長期固定でがんがん繰り上げ返済という記述が目立ちます。
せっかく長期固定で借りているのだから、
ゆっくり返せばいいのにと思うのは私と藤巻さんだけでしょうか?
-
873
匿名さん
了見の話題はお開きにしましょうと宣言しつつ
繰上げ返済をがんがん返すか、ゆっくり返すか、それこそ個人の了見の問題ですよ
どちらが良い、悪いと他人が批判すべきことではありません。
-
874
匿名さん
?
別に批判してませんよ。
同じ考えの人はいないかなぁ、と思っただけです。
やっぱり、「借金」という言葉に嫌悪感を示す人が多いのかなぁ。
-
875
匿名さん
必死なマスターベーションが見れるスレってここですか?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)