住宅ローン・保険板「おりこうな繰り上げ返済とは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. おりこうな繰り上げ返済とは?
  • 掲示板
?¨?肢?v?μ??・ [更新日時] 2008-04-23 22:06:00

何かあった場合に備え、夫婦共働きで出来る繰り上げ返済分の貯金が
1年で約100万円ぐらいになります。
手数料等も考慮した上で東京三菱とフラット35のどちらかに
あてたいのですが100万ずつがいいか、もう少しためてからがいいか
悩んでいます。同じような状況の方、良い知恵をお願いします

[スレ作成日時]2006-02-19 17:48:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

おりこうな繰り上げ返済とは?

  1. 121 匿名さん

    住信で保証料前払いです。
    来年の5月まで期間短縮のみ返済手数料が無料なんですが、
    無料の間は期間短縮にすべきですよね。

  2. 122 08

    >>121
    期間短縮は一旦してしまうと、それより長く終わらせることが出来ません。
    手数料無料のうちは、毎月チョコチョコと返済するつもりなんでしょう。
    であれば、返済軽減がいいですよ。
    先の見通しが立って、収入にも自信があるなら期間短縮も考えていいけど、
    特にそういうことも無く無手数料で手軽に返済可能な状況なら、返済軽減が定石です。

    期間短縮を選択したいという根拠は何ですか?

  3. 123 匿名さん

    >>122
    第3者ですが単純に早く返済したいって事では?ミックスはできないの?

  4. 124 08

    >>123
    借りて間もないのに返済するんなら、「余分に借りなきゃ良かった。」の世界だから、返済軽減が理にかなっていますよ。
    期間短縮を選ぶということは、「審査では○年でOKだったけど、実際には○−×年で返せるから期間短縮する。」としているようなものです。

  5. 125 匿名さん

    このスレ、とても勉強になりました。
    フラットがない時代に全額を10年固定(借入れは35年)で借りた者なので、
    固定期間中に少しでも残額を減らすには 漠然と期間短縮が有利と思っていましたが
    総額はあまり変わらないんですね。それならば、リスクを減らしたいです。
    うちも年1回くらいの繰上げが出来る様になってきたので、返済軽減で行こうと思います。
    ありがとうございました。

  6. 126 匿名さん

    返済軽減って30年固定とかフラットでのことですよね、3・5・7年固定での返済中はどうなんでしょう?

  7. 127 匿名さん

    >>126
    ちょっとは読んでから質問しろよ。
    期間は最終的には同じになると書いてあるだろがっ。

  8. 128 匿名さん

    >>127
    よく質問を理解しろ!3・5・7でも返済軽減になるのかってことだよ!!

  9. 129 匿名さん

    >>128
    だからー、なるんだよっ。

  10. 130 匿名さん

    >>129
    そっか。

  11. 131 121

    >>122さん、お返事ありがとうございます。
    私の書き方が悪かったです。期間短縮のみ、来年の5月まで手数料が無料なんです。
    なので、無料期間は期間短縮にして、無料が終了したら返済軽減がいいのか、
    もしくは手数料を支払っても(ある程度まとまった金額で)返済軽減にすべきかということです。
    引き続き、よろしくお願いいたします。

  12. 132 82

    さらに計算して見ました。

    最初の4年\2,385,460で毎年軽減
    以降の支払い:\97,511(\-17,944)
    繰上累計:\4,306,120
    支払い終了:35年後
    支払い利息:\16,223,920(\2,267,180の節約)

    最初の4年\2,385,460で毎年短縮
    以降の支払い:\115,578(微妙に変動)
    繰上累計:\4,000,576
    支払い終了:28年後(-7.25年)
    支払い利息:\12,943,759(\5,547,341の節約)

    最初の8年\2,385,460で毎年軽減
    以降の支払い:\74,158(\-41,297)
    繰上累計:\9,563,660
    支払い終了:35年後
    支払い利息:\13,745,433(\4,745,667の節約)

    最初の8年\2,385,460で毎年短縮
    以降の支払い:\115,560(微妙に変動)
    繰上累計:\8,002,040
    支払い終了:22年後(12年)
    支払い利息:\9,884,375(\8,606,725の節約)

    20年目から毎年100万短縮(年間\2,385,460)
    以降の支払い:\115,560(微妙に変動)
    繰上累計::\8,000,000
    支払い終了:27年後(-7.3年)
    支払い利息:\16,377,931(\2,113,169の節約)

    最後のはこうなると急いで短縮するメリット無いけど、
    借金の相殺が出来るわけでもない一般庶民は
    最初8年必死に繰上しても12年減るだけ。
    それからでも十分「期限の利益」はあると思うよ。

    さあみんな悩め(^^)

  13. 133 匿名さん

    >>132
    ナニこれ?。
    4年目と8年目の途中経過と、万一の場合が起こって、以後繰上げを全くしなかった場合の結果?。

  14. 134 考え方それぞれでは

    はじめに、期間短縮派ではありません
    ただ積極的に返済可能でも必ずしも軽減型が良いとは思わないだけです
    それぞれの生活スタイルで考え方は違います
    軽減型の理論は間違ってはいないのですが、必ず全ての家庭にあてはまるとは限らないと言いたいだけです

    このスレで意見が分かれるのは、「積極的に返済する」の定義(積極的とはどのくらいの割合なのか)が
    定まっていない点、そして軽減型を推奨している方は「軽減分を上乗せ返済」する事を前提に
    考えている点です。軽減型と云うより返済期間維持型と言ったほうが判りやすいかもしれませんね

  15. 135 匿名さん

    >>132
    35年間、毎年\2,385,460のうちローンに充てなかった分を貯金したとする。

    (2385460-(97511*12))*(35-4)__________________=\37,675,168
    ___________(1000000)*(28-4)+(2385460*(35-28))=\40,698,220
    (2385460-(74158*12))*(35-8)__________________=\40,380,228
    ___________(1000000)*(22-8)+(2385460*(35-22))=\45,010,980

    年数の足し算引き算のつじつま考えて無いので間違ってるかも知れないけど。

  16. 136 08

    >>131
    それだと手数料は実質的に有料だということです。
    借りて直ぐに期間短縮は無料という設定は、銀行にとっては逆に住宅ローン事故を増やすようなやり方です。
    ある程度資金的に余裕がある人が、返済率の関係で20年でしかローンが組めないのに、実際は10年くらいで返せるようなケース。こういう人の場合は、このキャンペーンは非常に有効。
    それ以外の人にはマヤカシ以外の何物でもありません。

    返す分期間が短縮されるから、資金の整理が済んで余剰の分を返したらいかがですか。
    あまり積極的にはお勧めしません。

  17. 137 匿名さん

    >>134
    たしかに返済期間維持型だけど、
    最終的に一括繰上げすると一気に期間短縮派に追いつく、ということで。
    「返済期間維持権利保持型」と言った方が良いかもね。
    期間短縮繰上げは「返済期間維持権放棄型」、その分ほんのちょっとだけ安くなる。
    やっぱ返済期間維持型が絶対有利だと思う。
    だって「返済期間維持権放棄型」はもう一度期限の利益をください、と言ってももらえないでしょ?
    フラットは何回かだけもらえるんだっけ?!

  18. 138 匿名さん

    フラットで借りてるんで質問しました。(期間短縮で繰り上げした時)
    不測の事態になった場合、可能な限り返済できるように考慮はするそうです。
    ですが35年以上の期間を延長することは難しいとの事。期間短縮で繰り上げて
    いた場合、借入残高を再度35年で計算して月々の返済額を軽減するのは不可能
    ではないそうです。ただし、返済完了年齢が70歳が基準になる事と金利がどう
    なるかは今のところはっきりとはしてないみたいです。
    とりあえずこのスレは積極的な繰上げ返済が趣旨なようですので、皆さん何歳
    くらいまででローンを終了することを理想としてますか?
    早ければ早いに越したことはないのでしょうが・・・私は45歳で完済を目指し
    て貯金と手持ち資金の運用に励んでいます。
    多分、その頃は運悪く(ある意味良く)子供が優秀に育ってしまうと学資ロー
    ンなども検討する可能性もありますので。

  19. 139 匿名さん

    >>132 >>135
    4年短縮:5〜8毎年100万貯金して返済も7年短縮
    8年軽減:8年目まで貯金0。400万取り返すのはさらに8年後。
    やっぱり短縮だな。

  20. 140 匿名さん

    >>139
    お好きにどうぞ・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸