住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ソニー銀行ってどうですか?その3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-05-07 01:45:00

その2が1000レス越えましたので、その3です。

Play Beyond!

[スレ作成日時]2007-07-09 18:07:00

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソニー銀行ってどうですか?その3

  1. 422 申込予定さん

    1月金利は上がるかもしれませんが、これから欧米などの
    各金融機関がサブプライム関連の追加損失を計上するだろうと
    言われてますからまた下がる時が来るでしょう。
    ソニーは金利変えられますから心配していません。

  2. 423 匿名さん

    西暦2007年12月基準金利 西暦2008年01月基準金利
    変動金利 --- 2.744 % 2.694 %
    2年 2.765 % 2.699 %
    3年 2.833 % 2.779 %
    5年 2.998 % 2.978 %
    7年 3.170 % 3.159 %
    10年 3.432 % 3.440 %
    15年 3.519 % 3.547 %
    20年 3.629 % 3.671 %
    20年超 3.762 % 3.805 %

  3. 424 入居済み住民さん

    うーん。ここにきて変動下がってますね。

    2月返済分からの適用金利は1.9だもんなぁ。

    うまい事適用金利確定の時だけ上げてるように見えるのはチョッと嫌だ。

  4. 425 入居済み住民さん

    うーん・・・長期は上がったかぁ・・・
    なんか2月は下がりそうな気もするけどなぁ。(根拠無し)
    繰上手数料も無料になるし、今月末に固定かなぁ。

  5. 426 契約済みさん

    微妙にだけど上がりましたね。
    425さんと同様、また下がりそうな気がするけど私もとりあえず固定に変えるかなぁ。
    ところで繰上返済手数料無料化はうれしい〜
    こまめに繰上がんばろうっと

  6. 427 入居済みさん

    本当ですね。残念。

    なんか、変動にずーーとしておくのがいい気もしてきましたけど、やっぱり固定化するかなー

  7. 428 入居済み住民さん

    1月の金利、残念ながら長期は上がってしまいましたね。
    うちも月末に変動から20年超固定に戻そうと思ってます。

    年末年始、しかも29、30日は土日ですが・・・
    30日の変更で、今月適用分に間に合いますかね?

    2月には金利が下がってくれて、固定→変動→固定と、
    手数料が掛からずに、またオイシイ思いが出来ればいいのですが。。。

  8. 429 匿名さん

    12月中にソニー銀行で実行です。
    1月金利が発表されたけど、長期が上がって変動が下がってる。
    このタイミングで長期実行するか、また近々長期が下がる見込みありとみて変動でスタートするか...。難しい。

  9. 430 申込予定さん

    ここで申し込み予定をしている者ですが、諸費用でひとつ質問があります。
    「抵当権設定登記をおこなう司法書士は、ソニーバンクから指定させていただきます。」となっていますが、
    売主に登記等の諸費用で40万円ほど支払わないくてはなりません。
    既に契約書にも記載されています。
    売主に交渉したら、提携先のローンなら司法書士が指定でもこの範囲内で出来るのですが、
    それ以外でされてもこの費用が最低必要ですと言われました。
    これは二重に取られているようなのですが、仕方ないのでしょうか?
    それとも、登記の移動は売主がやって、
    抵当権の設定だけソニーがやるのでしょうか?
    あるいは、ソニーに交渉するか再度売主に交渉可能なでのしょうか?

  10. 431 入居済みさん

    430さん
    ソニー銀行は、提携先でも大丈夫です。
    私は、不動産屋の提携先で行っています

  11. 432 申込予定さん

    431さん
    あ〜、そうなんですか。
    それなら何とかなりそうです。
    ありがとうございました。

  12. 433 入居済み住民さん

    ソニーで借り換えを考えてるんですが、今日申し込み書の団信のところを見たところ、健康診断で要検査・治療・経過観察とありましたが
    健康診断では日常に注意して生活してください(経過観察)があるらしいんですが、かかないといけないんでしょうか?

    脂肪肝と右脚ブロックです

  13. 434 入居済みさん

    433さん

    自分で判断したのなら、書かなくても良いと思いますが、困るのは自分ですよ

  14. 435 匿名さん

    右脚ブロックは問題なし。

  15. 436 サラリーマンさん

    自分の会社に聞く前に教えてもらいたいのですが
    上場してない2000人規模の会社に勤務ですが
    ソニー銀行でも給与の振込みってしてもらえるのかなぁ〜

  16. 437 匿名さん

    ソニーで借り入れて中の方、教えて下さい。
    デメリットや不便な事と言えばどんな事でしょうか?

  17. 438 周辺住民さん

    >>436
    そんなもん会社に聞かな
    わかるかいな。

  18. 439 入居済みさん

    なんか、適当に書いている文章が増えてきましたね。

    自分の会社のことや、団信の申し込み内容など。
    ここで聞いてみ分からないよね

  19. 440 匿名さん

    >437さん

    不便なことはデメリットの中に含まれるとは思いますが、デメリットは
    ある人にとってはメリットであり、ある人にとってはデメリットに
    なりますよね。
    どういうスタンスでソニーを選ぶかによって決まってくると思いますよ。

    私にとってのデメリット(?)は、契約時に対面でのやりとりがなかった
    ので、何だか数千万の借金をしたという実感がなかったこと位でしょうか。

  20. 441 契約済みさん

    私はこれまで対応面では特にデメリットを感じたことはありませんよ。
    確かに、店頭がないことではじめは不安な面もありましたが、
    電話やメールでの対応もきちんとしています。

    あとは金利面でどう思われるかですが、
    これは情勢や他社との比較もあるのでなんとも言えませんよね。
    但し、長期一本や部分固定にするならそんなに金利面のメリットはないと思います。

    それよりも、変動⇔固定が比較的容易に出来ることがここの最大のメリットだと思います。
    デメリットよりもこのメリットをどう活かすかを考慮にしたらどうでしょう?
    無論、ずっとほったらかしにする人にとっては、
    結果これが意味の無い(=デメリット?)ことになってしまいますが、
    私は常に金利情勢が気になって、毎月これを色々と考えるのが楽しみになりましたよ。

    私も440さんの言う通り、デメリット、メリットは人によって変わります。
    強いて言えば、私の会社はネット系は給与の振込みが出来なかったことがデメリットですかね。

  21. 442 437

    >>440.441さん

    ご親切に回答ありがとうございます。
    3月の実行までに参考にさせて頂き
    比較検討したいと思います。

    給与振込が不可の方々は、どのようにソニーへ
    入金されているのでしょうか?
    毎月ATM入金は面倒臭そうですが
    何か、お得な知恵等ありましたら教えて下さい。

  22. 443 匿名さん

    >>442さん

    私の場合は、ボーナス時期にそれからの半年分の金額を
    いっぺんに振り込んでしまい、毎月支払い日の前の日に
    満期が来るように定期化しています。

    こうすることで、何かあったときの生活防衛資金+定期化することに
    よるちょっとした利息を受け取れるメリットを受けています。

  23. 444 契約済みさん

    >440さん

    私はソニー以外で対面で契約をしましたが、やはり実感はなかったですよ。
    目の前にお金があるわけでもなし、銀行からHMに直接振り込まれて私の
    口座を経由しなかったので。

  24. 445 入居済み住民さん

    >>442さん

    私は給与振り込みその他が三菱東京UFJなので、そのATMまたは7-11のATMで毎月の生活費と一緒に引き出し、その場でローン分をソニーに入金しています。
    (できれば E-net のATMも無料で使えるようにしてほしい・・・)

    でも443さんの方法もいいなぁ。

  25. 446 入居済みさん

    443さんの方法は思いつかなかったなー
    私は、返済2回分の金額を常に残して、あんまり資金移動の精神的な負担を受けないようにしてます。

  26. 447 契約済みさん

    ソニー銀行の住宅ローンって部分固定金利特約が他行と異なる魅力と思って借りてしまいましたが、結局何のメリットがあるのでしょうか。はっきりいってよくわかりません。小手先で固定だ、変動だってうろちょろしても結局金利変動リスクとか、手数料とられたりとか誰が得しているのかよくわかりませんね。
    私の場合は、12月基準金利で15年固定で金利タイプ変更したものと15年部分固定とその他固定+変動金利で組んだ場合、どうしても全額固定で組んだ方が、毎月の返済が安定し、小額となるのですが・・・(支払総額としては別ですが)気持ち的にも金額が固定して安心ですね。
    したがって結論は、33年3500万で借りたのですが、15年間での完済を目指して、12月中に全額15年固定にしようかと思っています。
    20年1月から固定でも繰上げ返済手数料が無料ってことでこれがメリットでしょうか。余裕ができればガンガン返していきたいですね。

  27. 448 442

    >>443さん
    >>445さん
    色んな工夫が有るのですね…
    ありがとうございました。

  28. 449 匿名さん

    私もココで借入れ予定なのですが
    ネット銀行への給与振込が不可なのであれば
    慣れないと少し面倒ですが、こんな方法はいかがでしょうか…

    例えばEトレード証券口座等(証券口座)を開設し
    出金口座をソニー銀行にすればソニー銀行への着金までには
    数日の時間が必要ですが全て無料でネットのみで楽ですよね。

    Eトレードから入金指示(給与振込み銀行を利用)→Eトレード入金→出金指示→ソニー銀行って感じです。

  29. 450 匿名さん

    私はこれまでに何度かこのスレッドに同じことを書いていますが、
    イーバンク銀行に給与を振り込み、毎月ソニーに自動送金しています。
    手数料はかかりません。
    ソニーに給与振り込めない方はイーバンクも難しいかもしれませんが・・。

  30. 451 購入検討中さん

    >>450さん

    http://www.ebank.co.jp/kojin/service/furikomi/omakase/index.html

    には、一回160円って書いてありますが、給与振込口座にすると、タダになるんでしょうか?

  31. 452 購入検討中さん

    すいません。

    http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/kyufuri/index.html

    にありましたね。ただ、3回までのようですが。

  32. 453 入居済み住民さん

    >>447さん
    >部分固定金利特約が他行と異なる魅力と思って借りてしまいましたが・・

    部分固定にどんな魅力を感じていたのですか?
    他行で利用可能なMIX返済について魅力やメリットを感じますか?
    このあたりを447さんが整理されていないので混乱しているのではないでしょうか。


    >気持ち的にも金額が固定して安心ですね

    積極的に繰り上げ返済をしようとしている方がなぜそう思われるのか
    わかりません。こまめに返済すればその都度返済予定が変わります。
    月々の返済を少なくすることが第一なのかと思えば33年借り入れだし。


    >誰が得しているのかよくわかりませんね。

    ソニー銀行が損をしないということだけははっきりしています。

  33. 454 450

    >>452さん
    イーバンクですが、私の書き込みは「自動」であることがポイントです。
    ソニーと各種引き落し用の都銀に、毎月「自動」で送金しています。
    私は、毎月5回無料だった時に始めたので、
    他にちょっとした振込みにも使えていたのですが、
    いつの間にか(おそらく今月から)3回になってしまいました。

    ところで、ソニーで返済中の皆さんにご相談ですが、

    長期固定系の金利は、1月は12月より上がるので、
    今月末で一旦固定にしようかと思っています。

    しかし2月はもう一度下がるような予感もします。
    その時は再度変動に戻し、さらに低い谷間金利を狙うということで
    いいような気はするのですが、その場合、

    ○2月が下がったのを見て変動に戻すときの手数料が心配
     (これまで変動に戻すのに手数料がかかったことはないのですが)
    ○どうせまた変動に戻すなら1月だけ固定の金利を払うのもちょっとくやしい。

    という辺りが、若干気になっています。
    長期系の金利の谷間で固定することを狙っている方々は
    どのようにお考えでしょうか?

  34. 455 申込予定さん

    教えて下さい。
    ソニーバンクは物件価格の何%まで融資可能なのでしょうか?
    例えば1000万円の物件なら110%借り入れ可能で1100万円とか・・・

  35. 456 匿名さん

    住信SBIも毎月自動振り込み+振り込み3回無料です。
    こちらはセブン銀行ATM入金出金無制限無料です。

  36. 457 匿名さん

    >>455さん
    諸費用ローンは扱っていないから、100%を上回ることは無いと思いますよ。
    あとは、とりあえず仮審査してみるしかないかと思いますが。
    http://moneykit.net/visitor/hl/hl02.html
    によれば、
    「※ご融資額、ご返済期間は年収、対象物件などにより変わります。」
    だそうですから。

    >>454さん
    全く同じ予感がし、全く同じことを気にしています。(笑)
    ・2月に上がった時、1月金利でもいいやと思うなら、変動のまま。
    ・2月に下がった時、手数料かかるから12月金利でもいいやと思うなら固定。
    ですね。
    前者は攻めで、後者は守りと言ったところでしょうか。
    自分の試算では、前者になった場合、総支払額が10万程度増えることになりそうです。それを嫌って、「12月金利でもいいや。下がったときは手数料がかからなければラッキー。」ぐらいな感じなので、固定にしちゃいます。

  37. 458 仮審査中

    過去スレを見ると仮審査結果が日曜なんて例もありましたが、
    公式サイトの説明にある2〜4日というのは営業日ベース?実日数ベース?
    仮審査を終えた方に実例や実感をご披露いただければ幸いです。

    当方20日に実質的に仮審査開始で今日に至るため、営業日ベースでは明日まで我慢?実日数ベースでは少し遅いか?と微妙な状況に焦れています。

  38. 459 458

    >>458です
    ここに書き込んでじりじりしている最中に仮審査結果通知が来てしまいました。
    大変お騒がせしました。
    どうやら営業日ベースと捉えたほうが正解という感覚です。
    年内に申込書が届けばラッキーといったところでしょうか。
    重ね重ねお騒がせして申し訳ありませんでした。

  39. 460 匿名さん

    そろそろ住宅ローン控除の準備を始めたいのですが、
    ローン残高証明書はいつごろ届くのでしょうか

  40. 461 匿名さん

    >>460さん
    以前、電話で確認したところ、ローン実行が今年の人は1月中旬に発送予定だそうです。
    去年以前に実行の人は、年末調整に間に合うように、だいぶ前に届いているはずです。

  41. 462 460

    461さんありがとうございました

    調べていると、皆さんどうも年内に届いているようで心配していました
    初年度は遅いのですね

  42. 463 入居済み住民さん

    借り換えで申し込み中作って0.9優遇
    ソニー生命はいってるので、担当者にいうとさらに0.7優遇でした。

    カナリラッキー

  43. 464 匿名さん

    >>463
    0.9+0.7で1.6ってことですか?だとすれば凄いですね!
    今審査中ですが、担当者に“更なる優遇引き出すためにはなんか手はないですか?”って聞いてみようかな。

  44. 465 契約済みさん

    今月全額変動で実行の者です。
    来月の長期固定金利が上がるため、
    皆さん月末に固定へ変更予定と言うことですが
    年末も月末-1日の方法で大丈夫なのでしょうか?

  45. 466 入居済み住民さん

    463です。
    是非聞いてみてください。
    うちはぎりぎり本審査前だからラッキーでした。

    申込書を生命保険の担当者からもらわないとだめみたいですよ。

  46. 467 ビギナーさん

    466
    20年超が1月実行で3.805-1.6=2.205% しかも保障料なし団信込みということですか????
    本当だったら死ぬほどうれしい話ですが、にわかには信じらないんですが、、、、
    ソニー銀行のWEBのどこを見ても通常の0.9%+0.7%優遇の情報を見つけられないのですが。

  47. 468 入居済み住民さん

    >>463さん
    その話、信じられません・・・
    自分もソニー生命に入っていますし、生保の担当者経由で申し込みましたが、0.9%優遇でしたよ。
    実際、ソニーのサイトにも↓
    http://moneykit.net/loan/sonylife/sonylife_01.html
    一般の0.9%優遇との違いは、給与振り込みなどの条件が不要なことだけ。
    どういうことでしょう???

    >>465さん
    >年末も月末-1日の方法で大丈夫なのでしょうか?
    大丈夫です。30日の23:59までなら12月金利適用です。

  48. 469 契約済みさん

    私はSONY生命契約者でしたが、0.9%の優遇のみでした。
    SONY銀行から、−0.9%+−0.7%ではないと言われました。
    どちらかの優遇幅を選択することになると。
    誤った情報に振り回されてはいけません。
    −1.6%なら、みんなSONY生命に入って、住宅ローンを契約するでしょうね。

  49. 470 匿名さん

    >>463さんは既に融資実行を受けているのでしょうか?
    実行済で0.9+0.7ならとんでもない美味しい話ですが、
    実行前なら単純に勘違いなさっているだけとも受け取れます。

    仮に>>463さんが0.9+0.7で優遇を受けていることが事実でも、
    他の方の例を見る限りでは、今からその優遇を受けることは不可能っぽいですね。
    >>463さんはソニー系金融会社にとって超お得意様だったりするんでしょうかね。
    生保も億単位でかけてらっしゃるとか。

  50. 471 入居済み住民さん

    ソニー損保の優遇の話・・・

    うちもソニー銀行、ソニー損保の双方に何度か確認しましたが、優遇の併用は「不可!!」との事でしたよ〜。
    ソニー損保から申し込んだら、そちらの優遇しか受けられないそうです。

    ちなみにマイレージもローン申し込み前に加入していないとダメとか。。。

    もう一度、確認なさった方がいいと思われます。

  51. 472 入居済み住民さん

    471です。
    「ソニー損保」ではなく「ソニー生命」なんですね。
    すみません。勘違いしてました〜。!!

    しかし、本当に金利優遇の併用が出来るのか・・・No.463さん、レス下さいませ。

  52. 473 入居済み住民さんの気持ち

    借り換えで申し込み中作って0.9優遇
    ソニー生命はいってるので、担当者にいうと0.7優遇に変更でした。

    カナリ暗ラッキー

  53. 474 入居済みさん

    みんな釣られたのかw

  54. 475 匿名さん

    変動→固定への変更、通常は末前日ですが
    4月はGWの関係で締切早かったとここで書いていた方がいました。

  55. 477 匿名さん

    >>475さん
    その書き込み記憶にあったので、銀行に電話で確認したところ、「年末年始も土日も関係ない」とう話でした。
    先ほど(30日になってから)、変動から15年固定にしました。
    無事にできました。
    あとは、過度な期待をせずに1月15日を待ちたいと思いまーす。

  56. 478 匿名さん

    >>475
    それを書いたのは私だった気がしますが、記憶違いだったようです。
    実際はおそらく、4月29日の夜に作業をしようとして12時を回ったんだったのだと思います。
    間違った情報をすみませんでした。>皆様
    今回、自分自身、ソニーに問い合わせて、30日中であれば12月金利になるとの回答をもらいました。

  57. 479 475

    >>477さん
    >>478さん

    なるほど、「年末年始も土日も関係ない」んですね。
    ほっとしました。
    情報をありがとうございます。

  58. 480 契約済みさん

    教えてください。

    金利タイプの変更手数料ですが、HPでいうところのベースレートというのはどういう
    レートなんでしょうか?HPには相当期間の市場レートと書いてありますが。。。

    どこかで公表されているレートなんでしょうか?

  59. 481 0.7%優遇者

    皆さん長期固定にしたんですか?
    僕は昨日早速下がった2年固定にして、今日はもっと低い変動金利にしました。

  60. 482 匿名さん

    >>481さん
    こまめに変更されたのは手数料の関係でしょうか?

    長期→変動・・有料
    長期→2年固定・・無料《1日経過》 2年固定→変動・・無料

    ということですか?

  61. 483 0.7%優遇者

    >>482
    単純に一番安い金利にするためです。
    変動から変動に変更は出来ないので、2年固定を挟んだだけです。
    一日に二回変更は出来ないので、
    12/31に変動(12月金利)→2年固定(1月金利)
    1/1に固定(1月金利)→変動(1月金利)

    というわけです。
    これでも、月々の返済額は数千円〜数百円減ります。
    携帯電話代ぐらいはこれで稼げます。

    変動は「変動」といっても実際には半年固定、もっと正確に言うと5月金利と11月金利で見直される固定金利のようなもんですから、去年のように11月金利が高く、12月、1月と金利が下がる場合、それに合わせて金利を変更した方がお得です。
    手数料も、短期間での変更ではかかりません。

    ただし、直近の返済額だけ上がったりします。
    これはおそらく、金利の日割り計算が銀行側に有利なようにわざと誤差が出るような計算方法を用いているためです。

    金利は一年間が基本単位ですが、一年未満の機関について計算する時に、本来は複利計算ですから、たとえば7日間分の金利は年利の365分の7乗となるはずが、わざと単純に年利の365分の7という金利が高くなる計算をしていますので、金利を変更するたびに支払額が上がっていきます。

    現在の金利と全く同じ金利タイプがあったら、それに変更するシミュレーションをしてみてください。支払額は数学的には全く変わらないはずですが、この意図的な計算方法の間違いによる誤差分、支払額が上がります。

    ただしこの異常な計算方法は契約書に書いてあるので、金利変更の手数料の一種と考えてもいいかも知れません。

    まあ、消費者契約法という法律があり、消費者に一方的に不利な条項は自動的に無効になるので、それを主張するという手もあります。

  62. 484 0.7%優遇者

    この誤差のことを、年利50%、残高1000万円のローンで考えてみましょう。
    計算をわかりやすくするため、一年間返済しないものとします。

    年利50%、1000万円ですから、一年後の利息は500万円、元利合計で1500万円となります。

    ここで、一年後ではなく、半年後のことを考えましょう。
    ソニー銀行の計算方法ですと、半年後は一年の半分だから、金利は年利の半分の25%かかっていると考えます。

    ここでは、250万円です。ですから、半年後の時点での元利合計は1250万円となります。
    ソニー銀行はそう説明します。

    で、さらにその半年後、つまり当初より1年後はどうなるでしょうか?
    銀行ローンは通常複利計算ですから、残高1250万円に対して、さらに年利50%の金利がかかります。
    ソニー銀行の計算方法では、先ほどの年利50%の半年分で25%、つまり1250万円X0.25で、312.5万円となります。

    元利合計で、1250+312.5=1562.5万円、となります。

    あれ?おかしいですね?(笑)
    最初の話だと、一年後の元利合計は1500万円だったはずなのに、62.5万円も残高が増えてます。

    これが、ソニー銀行の金利計算方法によるマジックなのです。

  63. 485 0.7%優遇者

    このことをソニー銀行に指摘したところ、全く理解していませんでした。
    というか、わざと理解出来ないフリをしていたのかも知れません。

    一年返済しないことは当行ではあり得ないとか、見当違いの言い訳に終始しておりました。

    一つ言えることは、一年以下の期間で金利を見直すと、必ず金利以上の負担がローン利用者に発生する計算方法である、ということです。

    半年ごとに自動的に見直される変動金利はこの点で不利ですね。

    なお、
    >>484の例の年利50%の例では、複利計算の住宅ローンでは、半年分の金利は「50÷2で25%」ではなく、「1.5の1/2乗(つまり平方根)で1.22、つまり金利分は22%」で計算しないといけません。

    一般的に、年利複利でx%のローンのy日間の金利は、一年を365日として、
    (1+x/100)の(y/365)乗 - 1 *100となります。

    ソニー銀行の計算方法である
    x*(y/365)
    は、これを大きく上回ります。

    皆さん気をつけましょう。

  64. 486 契約済みさん

    0.7優遇さんに習って、同じやり方で変更しようとしたのですが

    変更後初回の返済が今月一月で、ボーナス返済月ですが、ボーナス返済分が
    22万程度だったのが、変更後30万になるようです...

    毎月が変更後初回ちょっと上がるのは知ってたんだけど、ボーナス返済月も重なると
    こうなる??

    変更は1,7月にやると損なのでしょうか?

  65. 487 入居済み住民さん

    端金を2万円繰り上げ返済しようとしたら、手数料はもちろん0なんだが、”ご利息”
    として9万も掛かっている...

    説明も一応読んだのだが、これって最終的には返済額に含まれているのか?

    なんか手数料取られているみたいで気持ち悪いです。

  66. 488 匿名さん

    >>485さん
    >一般的に、年利複利でx%のローンのy日間の金利は、一年を365日として、
    >(1+x/100)の(y/365)乗 - 1 *100となります。
    理論的にそうなのはわかりますが、
    一般的には(他の銀行は)本当にそうなのですか?

    >ソニー銀行の計算方法である
    >x*(y/365)
    自分は、ローンも預金も、一般的にはこの計算なのだと思っていました。
    そして、ローンは年利複利ではなく月利複利だと思っていました。
    (普通預金は、多くの銀行がこの計算の半年複利ですよね。)
    他行のことはよくわからないし、わかったところでどうするつもりもありませんが・・・。

    >>487さん
    前回返済日から、繰り上げ返済日までの利息が、いったんそこで精算されるようです。
    このため、次回の返済額は、その分、一時的に少なくなっているはず。
    (次回は、繰り上げ返済日から次回返済日までの利息しか支払わないため)
    返済予定で確認されてみてはいかがでしょうか。

  67. 489 0.7%優遇者

    >>488
    月ごとに(支払ごとに)残高の計算をしてるとすると、月利複利でしょうね。
    その計算法だと、表示してる年利に比べて、実質年利はかなり高くなりますね。
    正直申しまして、確認してません。
    そうだとすると、変動金利が半年ごとに残高を見直すから不利、というのは違うことになりますね。

    他行でいくつかソニーと同様の計算方法を見ました。
    全体的にどうなのかは確認してません。

    他行で、預金金利がそう言う計算で、トクだな、と思ったことはありますが。
    預金者に損をさせないための処置だと思ってましたが、まさかローン金利にも適用するとは、とビックリした次第です。

  68. 490 匿名さん

    >0.7%優遇者さん

    なるほど、ソニー銀の罠(?)が分かったような気がします。
    これって、例えば20年超固定と変動を行き来すると
    結局、返済額が大きくなるということですよね。
    金利変更をしないケースよりも。

    私は20年超固定→変動→20年超で得をしていたと
    思ったのですが、もしかするとマジックに引っかかって
    いたのかもしれません。

    でも、当初の20年超固定の月の支払額よりも、
    確実に数千円減ってはいます。これは元本が減ったと
    解釈するべきなのかな。いや、元本が減ったとしても
    そんなに減るものではないだろうとも思うのですが。

    いずれにしても、よくよく計算するべきだということが
    分かりました。ありがとうございます。

  69. 491 匿名さん

    利息の計算方法は理解できていないのですが、
    総返済額を(利息・手数料こみこみで)ずっと集計しています。

    20年超固定→変動→20年超を繰り返してますが
    総返済額はそのつど確実に減ってますよ。

  70. 492 マンコミュファンさん

    うちもNo.491さんと同様の金利変更方法です。

    残期間が30年以上あり、繰上げ返済する余裕もなく、月々の支払いは絶対に○万円までしか支払えない!となると、基本的には全期間固定にして金利高騰に備えるしかなく・・・
    ソニーマジックについてはイマイチ理解できませんが、ひと月でもふた月でも当初の返済予定額が少なくなって、返済期間が延びたり、ローン実行当初の全期間固定金利の返済額以上に増えなければそれでいいかな〜、なんて甘い考えしちゃってます。
    もっと金銭的に余裕があれば、安い金利を渡り歩き、たくさん得をしたいのですが、***は冒険はできませ〜ん。そして頭もついていかない。。。

    でも、こちらの掲示板では色々と勉強させて頂けるので有難いです。
    これからも何卒宜しくお願い致します。

  71. 493 購入経験者さん

    今年から繰上返済手数料が無料になったということで、小額ですが早速繰上しました〜。
    このサービスは嬉しいですね。これからも頑張って、ちょくちょく繰上しようと思います(^-^)

  72. 494 ビギナーさん

    >>483さん

    >単純に一番安い金利にするためです。
    >変動から変動に変更は出来ないので、2年固定を挟んだだけです。
    >一日に二回変更は出来ないので、
    >12/31に変動(12月金利)→2年固定(1月金利)
    >1/1に固定(1月金利)→変動(1月金利)

    同じ方法で、2年固定(1月金利)に一度変更してから、
    翌日に変動にしたのですが、11月金利に戻っただけでした。
    なぜなのでしょうか?お手数ですが、教えて頂けますでしょうか。

  73. 495 マンション投資家さん

    >>489

    その程度の理解だから
    >>484 >>485 みたいな 
    いい加減な書き込みをしてしまうのです。

  74. 496 匿名はん

    >>485
    一般的に、年利複利でx%のローンのy日間の金利は、一年を365日として、
    (1+x/100)の(y/365)乗 - 1 *100となります。

    真っ赤なうそです。民法に規定されている通り、利息は「元本の使用の対価」。元本の存続期間に応じ日割をもって計算される(民法88条)日割り利息計算方法は、元本×年利×日数/365です。つまり、y日間の利息は、x(y/365)になり、ソニーの計算方法は正しいです。

    複利計算期間の話は全く関係がありません。仮に毎日複利で計算しても、y日間の利息は (1+0.01x/365)のy乗になり、結局 x* y/365とほぼ同じになります。

    間違った考え方を、偉そうに開チンするのはやめましょう(笑)

  75. 497 匿名はん

    ↑ 間違いました。

    毎日複利のy日間の利率は (1+0.01x/365)のy乗-1 でした。

  76. 498 契約済

    正月早々すごい人が出てたんですね。
    0.7%に固執している所なんて更に痛々しいですな。
    こういう輩が出没すると490みたいなのも書き込みするので困ったものです。

    >>484
    >>485
    >>489
    言いっぱなしは格好が悪いですから一度出てきなさい。

  77. 499 私も0.7%優遇

    >>498
    0.7%に固執している所なんて更に痛々しいですな

    って0.7%優遇から0.9%優遇に変更ってできるのですか?
    それとも、0.7%優遇で借りてる人達は他の銀行等で借り換えするべきということでしょうか?

    痛々しいと思っているなら、いい方法を教えてもらえればありがたいです。

  78. 500 匿名はん

    499なんて見てると意外とウマシカが多いなこのスレ

  79. 501 契約済

    >>499さん

    詐欺だ!騙された!などと大騒ぎする、0.7を持ち出す方が多いので
    見ていて痛々しいと言っているのです。前スレで結構いたでしょ、そんな人。
    今回は「マジック」でしたっけ?

    >って0.7%優遇から0.9%優遇に変更ってできるのですか?

    そんなこと知りませんよ。SONYに聞いてください。

    >0.7%優遇で借りてる人達は他の銀行等で借り換えするべきということでしょうか?

    借り換えたほうが良いかどうかなんてご自身で判断してください。
    私はあなた方が借り換えることが出来るかどうかもわかりません。
    健康問題やその他の理由で借り換え不能な方が結構いらっしゃるそうなのでお気を付けください。

  80. 502 マンコミュファンさん

    このサイトは楽しくタメになるサイトだと思っています。
    間違った情報を提供してしまったなら、素直に謝り訂正しなければいけないでしょうが、
    あまり人の揚げ足をとるようなレスも見ていて不快になるのは私だけでしょうか?

    そんな考えでは、本当に住んでいるマンションでのコミニュケーションも危ういのでは・・・。
    人の中傷をするのではなく、これからもソニー銀行に関して色々勉強させて下さい。

  81. 503 匿名さん

    荒れることの少なかったソニー板にしては
    随分と攻撃的な方が出てきましたね。

    いろんな意見が出てきて当然の場所。
    それをどう判断するかは板の各住人次第。
    腐ったネタもあるだろうし、
    新鮮なネタもあるだろうし。

    ネット独特のコミュニケーションだと
    割り切って、発言を繰り返しているの
    かもしれませんが、502さんの文章を
    よく読むところから始めませんか?

  82. 504 匿名さん

    さて15日がまた近付いてきましたね。
    2月金利はどうなるか。

  83. 505 申込予定さん

    話をむし返すようで恐縮ですが、
    結局、「利息に利息はかからない」ということで、いいんですよね?
    私は以前、この言葉を使ってソニーと確認しているんですが。

    銀行のローンって複利が普通なんですか?
    今、返済中のローンは返済予定表で計算してみると、
    毎月の残高×年利÷12 になってますけど。
    (×日数/365でもないことに少しびっくり。古いローンだからでしょうか?)

    >494さん
    以前、その件で問い合わせた時、半年の間は変動利率は変わらないと聞きました。
    毎月発表される変動利率は、その月に新規に借入れがスタートする方に
    適用されるのだそうです。

    まぁ、「そうじゃない」とおっしゃる方もいらっしゃるので、
    最終的には自分で確認するしかないのでしょうかね。
    聞くたびに違ったりして。^^;

  84. 506 契約済みさん

    今回は発表前に下がってますね。期待。
    http://www.bb.jbts.co.jp/market/index_kinri.html

  85. 507 匿名さん

    複利で計算されている方は、
    返済額より金利の方が大きいという想定がミソでしょうかね。
    通常は元金が減っていくところを、
    元金が増えていくくらいの利率と返済ペース(利率50%で1年間返済せず)で
    計算しているので、通常では間違っている結論を得てしまっているのではないでしょうか。

    >>505さんの、利子に利子は付かない というのは、
    通常の返済をしている限りはそういうことですよね。

    「通常の」と言っているのは、金利激変(急上昇)のケースなどで、
    返済が金利分より少なくなってしまうような場合でしょうか。

  86. 508 マンコミュファンさん

    預金は、利息が元本に組み込まれるから、単利と複利では違うけど、
    ローンは、毎月の利息は全額支払っていて元本は減っているのだから(=利息は元本に組み込まれないのだから)、単利も複利も関係ないですよね。

    >>507さんの言う「返済が金利分より少なくなってしまうような場合」は、5年ルールや125%ルールのある大手行では起こりえますが、それらのルールのないソニー銀行では起こりませんね。
    ゆえに、
    >>505さんの言う「利子に利子は付かない」というのは、ソニー銀行においては例外なく正しい。
    ということですね。


    それはさておき、
    >>506さんのリンクを見ると、1月金利よりは下がりそうだけど、12月金利を下回るかどうか、微妙な感じですね〜。
    15年固定の自分としては、気になるところです。
    過度な期待はせずに待つことにします。

  87. 509 契約済みさん

    12月末に固定にしそこない、後悔をしている者です。
    なんとか12月金利ぐらいになって欲しいですね・・
    このところの米国経済先行き不安で株価が暴落していますし、
    僕は少し期待しています。
    しかし金利が下がれば嬉しいですが、同時に株価も下がるんですよね。

  88. 510 ビギナーさん

    >>505さん

    494です。ご回答ありがとう御座いました。

    やはり、半年間は変動比率は変わらないのですね。
    こんな上手いやり方があるはずも無いと思いながらも、
    つい釣られてしまいました。
    でも、特に手数料等が掛かってしまった訳では無いので、
    助かりました。

    しかし、ソニーは変動が高めなのがネックですね・・・

  89. 511 契約済みさん

    さて、気分を変えて。
    15日が迫ってきました! 
    ここにきて長期金利が下落していますから、金利は下がると思いますよ。
    早く変動にきりかえたいなーぁ。。。。
    SONYだけの楽しみなので、毎月15日が来るのを、わくわくして待っています。

  90. 512 サラリーマンさん

    色々シュミレーションしてみたのですが
    ソニーの部分固定は他行にない仕組みですね。
    例えば部分固定特約を使わず20年超の固定で借入れるのと
    部分固定を利用りして20年超を100%で借入れするのとでは
    同金額を借り入れるにも関わらず約3000万借りたのでは
    約100万円も利息が変ってくるんですね!
    何故か分かりませんが部分固定の方が元金の減りが早い為なんでしょうね…
    返済額が毎月均等でなく、当初20年超の固定より部分固定20年超100%
    の方が支払いが多くなりますが支払える範囲であれば悪くもないですね。

    部分固定に関してマダマダ勉強不足なのですがソニーで借り入れるなら
    当初全期固定を考えていた為、50%ぐらいは最初から20年超で良いかなーと思うのですが
    残り50%を変動にして後は様子を見ながら変更を…

    しかし気になっているのが固定から変動への手数料です。
    ちょっと素人には分かりにくいですね。

    部分固定で50%の変動分を2年等の固定にしたり変動に戻したり繰り返すのであれば
    部分固定など利用せず100%変動と何年かの固定金利の変更を繰り返した方が良いのか
    考えるほど頭が痛くなってきました(笑)
    部分固定特約を上手く利用されている方がおりましたら
    どんな感じで借りられてるのでしょうか?
    それとも部分固定など利用せず100%変動と何年かの固定金利の変更の方が
    多いのでしょうか…?

  91. 513 契約済みさん

    >>510

    俺の手元にある、半年返済予定表は、変更した金利になっているが...

  92. 514 匿名さん

    >> なげーよ。途中で読むの飽きた。

  93. 515 匿名さん

    >> 512
    なげーよ。途中で読むの飽きた。

  94. 516 ビギナーさん

    >>513さん

    変動金利が変更されていたのですか?

  95. 517 マンコミュファンさん

    >>512さん
    ソニーの部分固定は、確かにちょっとわかりにくいですね。
    平たく言えば、「月々の元金返済は変動金利で計算し、利息は元本に応じて固定で計算する」ということです。(この言葉でソニー銀に確認済みです。)
    512さんがおっしゃるように、変動金利が固定金利を下回っている現状では、「完全固定」よりも「部分固定100%」の方が有利です。理由は元本の減りが早いから。
    しかし、変動金利が上昇し当初の固定金利を上回ると、逆に「部分固定100%」の方が不利になります。理由は上記の裏返しで、元本の減りが遅くなるから。このケースでは、見かけの返済額が減るので得したような錯覚に陥る人がいますが、単に元本の返済が減るためで、実際には完全固定より不利になります。
    表現を変えれば、リスクの大きさが「変動」>「部分固定100%」>「完全固定」と言うことです。

    ちなみに、自分は基本スタンスは15年固定です。
    で、実際の流れは、今年10月に変動でスタート→10月末に15年固定→11月中旬変動(12月に下がることがわかったので)→12月末に15年固定 です。
    11月の固定→変動は、手数料無料でした。
    そろそろ発表される2月金利によっては、また変動にするかもしれません。
    そんな楽しみが味わえるのは、ソニー銀行ならではですね。

  96. 518 借換え検討中

    3700万円をソニー銀行に借換え検討中ですが、シミュレーションすると司法書士手数料が他の銀行と比較して3倍位の金額ですが、実際に借りた方、本当にそんなに高いのでしょうか?

  97. 519 匿名さん

    2月の金利発表はまだですか?
    どなたか情報発信をお願いします。

  98. 520 契約済みさん

    2008年01月基準金利 2008年02月基準金利
        変動金利 -- 2.694% 2.479%
        固定金利 2年 2.699% 2.525%
             3年 2.779% 2.541%
             5年 2.978% 2.739%
             7年 3.159% 2.944%
             10年 3.440% 3.253%
             15年 3.547% 3.327%
             20年 3.671% 3.515%
             20年超 3.805% 3.666%

  99. 521 購入検討中さん

    キタ——(゜∀゜)——!!

    下がったーー

    変動も爆下げじゃん。

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸