- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今春、新築マンションを購入、新生活に入ったところですが、ふと気がつくと部屋の表札を掲げている部屋が非常に少ないように思えるのです。だいたい半分くらいの感じなのですが。
自分の中では、家に表札を出すことは礼儀というか、至極当然の感覚でいたのですが、物騒な世の中だからでしょうか。
皆さんはどうお考えでしょうか。
ちなみに、オートロックのマンションです。
[スレ作成日時]2007-05-16 22:09:00
今春、新築マンションを購入、新生活に入ったところですが、ふと気がつくと部屋の表札を掲げている部屋が非常に少ないように思えるのです。だいたい半分くらいの感じなのですが。
自分の中では、家に表札を出すことは礼儀というか、至極当然の感覚でいたのですが、物騒な世の中だからでしょうか。
皆さんはどうお考えでしょうか。
ちなみに、オートロックのマンションです。
[スレ作成日時]2007-05-16 22:09:00
通常、人は何かを識別する時に識別の判断材料が複数あった場合でも
一番識別しやすい項目のみで識別してしまうことが多いそうです。
また、識別スピードは当然識別しやすい方が早いのですがその反面、
識別のさいの注意力は薄まるそうです。
ですので、一見識別しやすい「名前」ですが、同じ名前や似た名前があった時には、
識別に注意力が必要な「部屋番号」より誤配の可能性が高くなる場合が多々あるそうです。
勿論きちんと両方で確認すれば最も誤配が少ないのでしょうが、上記のような例を見ると
ついつい識別しやすい名前で識別してしまったら、もう一つの項目部屋番号での再確認という
行為を怠ってしまう場合が多いようです。
逆にきちんと再確認するような慎重なかたは、もともと誤配などないのでしょう。
差出人が部屋番間違えるケースが実は多いんでないかい?
名前を近所の人と間違えるやつはいないが。
数字と名前でダブルの確認だよね
誤配でも名前が出ていれば誤配された住人に入れ直して貰えるけど
名無しだと内側の郵便受けの上とか?
郵便屋さんも名前が出ていれば配達が確実に出来ると思うよ
苗字だけでも出せばね
>>401
部屋番号のほうが識別しやすいけどな。
どんなに時が下手で漢数字もアラビア数字は判別できるからね。
それに苗字だけでもあったらなお助かりますよ。
それより人の名前のほうが判別に時間かかるし姓名があっているかどうかみるので注意力が働きますよ。どこから引っ張ってきたかわからないけど、私の経験から言うとまったく当てはまらないですね。
郵便局に、転居届けをだしてあるので、
差出人が部屋番号を未記入で出しても、鉛筆で書き足されています。
ポストも玄関前も、表札を出していませんが、
必要な相手には、部屋番号や電話番号を知らせてあるので、
全く困っていません。
マンションも小規模(20戸未満)で、お互いに顔や名字は知っているので、
困ることなく10年以上が過ぎています。
総会などの集まりにも、可能な限り出席しています。、
日常の挨拶も含め、お付き合いや役員など、役割は果たしています。
集合ポストに、出していないことでのメリットの方が多いですね。
セールスや見知らぬ相手から、
「○○さ〜ん!」と、インターフォンが入ることもないですから。
入れ替わりの激しい物件だと、前住民の誤配などもあるでしょうが、
新築物件だとそういうこともないので、
名前=部屋番号って感じでしょうか。
郵便屋さんが不便でも「不便です」とは言いませんよ 「郵便ですよ〜」
先日、部屋番号の記載がない公的機関(具体的には、愛犬登録の保健所からのもの)からの封書が届き、表書きに鉛筆で部屋番号が書かれてありました。
誤配もなく、記載漏れであっても届くのは、ネームプレートのおかげかと思っております。
最近は、病院においても個人情報保護か、誤認による事故防止か、個人の価値観でわかれることも少なからずあるようですが、私は事故防止に確実な名前表示を優先します。
確かに物騒な世の中になったと思いますが、反対に名前や素性を隠そうとする方は信用できませんし、地域社会において、みんなが地域の方を、近隣の方を知らない怖さを感じております。
挨拶をしていただく近隣の方や、公務員さん、駅員さん、公共施設の警備員さ等々、私も笑顔で挨拶を返すことを心がけております。
戸建て、マンション共に、(私個人の社会通念における価値観では)表札を出すことはごく普通のことで、転居前に家具等考えるのと同様に表札選びもしております。
中古を購入しましたが、郵便物はともかく宅配便の誤配は
2−3ヶ月続きました。表札を出しているにもかかわらず
勝手に宅配BOXに入れてくるのには迷惑しました。
集配人に個別に言わないとダメでした。
最近は、個人情報保護の重要性がようやく理解が進みましたが、いまだに公的機関、民間企業問わず個人情報の流出が止まりません。病院の通院歴のような重大なプライバシーの流出さえあります。私は事故防止に不必要と思われる個人情報開示を拒否しています。
確かに物騒な世の中になったと思いますが、いまだに名前やプライバシーを詮索する方が絶えません。そういう方はは信用できませんし、地域社会において、プライバシー保護の大切さを知らない怖さを感じております。
もちろん、挨拶をしていただく近隣の方や、公務員さん、駅員さん、公共施設の警備員さ等々、私も笑顔で挨拶を返すことを心がけております。そういう日常態度と個人プライバシー保護は別問題です。
戸建て、マンション共に、(私個人の社会通念における価値観では)表札を出さないことはごく普通のことで、連絡必要な人や隣人に氏名や連絡先を知ってもらえば十分と思います。
プライバシーという言葉と範囲を誤解している人の典型ですね。
410-412
個人情報の大切さをご理解頂けなくて残念ですが、実社会で通用しません。失敗しないようにしてくださいね。
単純な疑問なんだけど、
>病院の通院歴のような重大なプライバシーの流出さえあります
が、実際どのような実害をもたらす可能性があるのですか?
>戸建て、マンション共に、(私個人の社会通念における価値観では)表札を出さないことはごく普>通のことで、連絡必要な人や隣人に氏名や連絡先を知ってもらえば十分と思います。
表札を出せない理由があるんでしょうが・・お気の毒・・・
公人じゃあるまいし普通なら表札だすだろう。
ましてマンションなら当たり前でその為にセキュリティがある。
個人情報の大切さ? 一般人には関係ないし 出すことで不利益あると考える人が
出さなければ良い。
まとめ!
409さん
可哀想
過去に怖い思いをしたんだろう。
トラウマ 孤立
知り合いも訪ねてこないね。
>サラリーマンなら病歴で、出世レースに負けることもあります
大企業だけでなく中小企業であっても、職種により1〜2回/年に定期健康診断を受けませんか?
雇用者が被雇用者の健康状態を把握されていない企業は、如何なものかと・・
>>418
スレ違いですが、結構診断の結果の秘匿が守られていない会社があるのですが?
すごいですね。まともな会社なら、健康診断の結果は医療機関から本人か親族に限り連絡があるはずです。会社の人事が見たりしたら、健康診断受ける人はいなくなるよ(笑)