中古で売るときもタワー信奉者がいれば高く売れますね。
クラッシィ東中野は、しょぼいですかしょぼくないですか。
緑サミットと隣にくっついてる吉野家マンションがしょぼさ倍増
しょぼいとか書いてる人は、しょぼいと思いつつも検討しちゃってる人?
それとも、検討に値しないショボマンの評判見てる超ヒマな人?
あちこちで湧いてるネガさんは、目だけ肥えちゃった超ヒマ人さんです
さぞかし立派なタマワンにお住まいなのでしょう!
>799
半年で眺望が飽きた、ってのは
飽きる程度のレベルの眺望でしかないマンションだったって事です。
タワーでも、眺望はピンキリですからね。
この次は、眺望を事前に良く調べてからお買いください。
ここの眺望は…
若干の悪趣味ですが、低層(5階以上10階未満です)
も街行く人を見学できて、なかなかですよ。
ここは、サミットが下だから、人がいっぱい行き交うのではないですか。
子供は、マンション前の道を行く、バス、救急車、パトカーを見て喜んでいます。
低層は、外の天気もわかりやすいです。
内廊下にこだわりはなかったのですが、住んだら快適すぎて、
またタワーマンションがいいです。確かに、管理費修繕費は高めですが、
我が家は車なしですし、ちょっとした贅沢だと思っています。
なにより低層は、エレベーターがすぐ来て便利です。
うちのマンションのエレベーターは1階に待機するので。
今は1Fではなくて、待ち時間を短くするのに効率良い階、に待機させるのが普通です。
ただ、理事会に勝手な人達が成ると自分達の住む階に人為的に待機させるなんて噂も聞いたことはあります。
確かに、エレベーター1F待機だと高層階は大変そうですね。
経験者の役立つ情報ありがとうございます。
ポジティブもネガティブも、もっとお願いします!。
正確には、4基中2基が同じ場所にあるのですが、一基が一階に待機、
もう一基は乗り捨て設定になっているように感じます。
たまに2基とも高層階にいると、2-3分待ちます。
30階建てに住んでますが、800戸にエレベーター4台で、長時間待つことはないですよ。最近のエレベータは頭いいですからね。
東側を検討しています。サミットの駐車場の音が気になります。
プラス、駐車場のコンクリートの囲いに室外機が設置されるのか気になります。
坪単価が高すぎなので、迷っています。
東側を検討されている方は、どうおもいますか?
駐車場より電車の音が気になります。
前の道を歩くとがんがんに聞こえるので。
私は線路沿いの比較的低層階に住んでますが
電車の音は、窓閉めても聞こえますよ。
私は全く気にならないですが、気にする人も
いそうなくらい。
整備用みたいのがけっこう夜中まで通ってるし。
高層階は分かりません。
騒音は高いところの方が気になるって聞きましたが
実際どうなんでしょう?
線路近くの高層階にすんでいます。
すべて二重窓なので全く聞こえませんが窓を一枚だけにするとやはり気になります。
網戸ではテレビなんて全く聞こえず生活できません。テレビ見ない人はいいかも?日常会話は問題ないです
ここは二重窓ではないし不安です。
高層階のほうがうるさい、というのは本当なんですね。。。
何か対策されてないんですかね?
この点をMRで聞く人少なくなさそうだけど、どう答えてるんだろう?
オプションで2重窓にしてもらうとか
入居後に気になったら窓業者探して変えるとか。
…ダイレクトウィンドウの所はどうにもならんけど、寝室ぐらいはね
っていうより、ここは騒音対策用の窓にはなっていないのですか?
そうそう。なってますよね?
素人が設計した訳じゃないんだから。
担当に聞いてみました
良い窓は使っているけど、騒音対策用窓ではない。電車騒音についてはなんとも言えない、お約束はできない
と言われました
そうなんですか。意外です。
うわ。ひでえなその対応。
皆さんは、今の予定価格で購入予定ですか?
私は、下げたら検討するつもりです。
管理費修繕費高いので物件価格下がらない限りないですね
下げるったって500万とか1000万とかいうわけには
いかないでしょ。
だったら厳しいな。
高層なら見晴らしいいし、駅には近いし、夫の会社まで1本だし、私の実家にも行きやすい路線だし、多少の価格は我慢で狙います。
大型店なくてもスーパーは一応ありますからね。
図面ではこちらのマンションは内廊下の幅がとても狭いですよね。
人とすれ違う時は体を縦にしないと通れないというか、肩や荷物などがぶつかりそうなほど狭いと思うのですが、内廊下ってだいたいこんなもんなのでしょうか。
体を縦にしないとすれ違えないって、普通ではないですよね。。。
ベビーカーがすれ違えればOK。車椅子同士がとかまではいいません
高い価格設定は高級マンションだからだよね?
内廊下の幅とかケチらないでほしかったなー。
いやいや高級マンションではないでしょ
中の上くらい
あれで中の上級ですか。
パークタワーも同じくらいですか?
値段が高いからといって、必ずしも仕様が良いとならないのが不動産ですからね。
ここも価格だけならなかなかのものですが、値段相応かというと頷きかねるとこ
ろがあります。清水さん、最近少しスランプなのかな。
清水っていわれたことやってるだけじゃないですか?施工会社もなんか関係あるんですか?
廊下が狭い=部屋を広くしている、ということです。
ちゃんと造ってますから、大丈夫ですよ。
いやいや。廊下を狭くしないと部屋の広さを
充分に確保できないってところが問題でしょ
部屋数をもっと少なくするべきだったね
今さら部屋数は減らせないから価格を下げるしかない
要は、今のままだと儲けすぎ
MR今日からだった気がするけど最終価格出てるのかな
まあ下げなくても買う人はいるんだしこのままでいい
割にあわなくても需要があればいいのだ
もちろん予定価格のままで需要があるならそれが適正ってことになるけど
果たして需要ありますかね?
てっきり設計も清水がやってるんだと思ったが違ったっけ?
清水が設計施工だよ。
予定価格のままで完売するかな???
どこかで、どうしてもひっかかる。
諦めようか~~~
まーグダグダ言っても完売するでしょ。
池袋しかり高いだ売れないだ騒いでる人は一部の人でしょ。我が家はJタイプの抽選にトライしますが厳しそいだなー
Jタイプは全部の階が抽選になりそうですね
でも抽選回避で別の部屋とかありえないし
Jタイプより大幅に安いとかなら話違うけど
タワー初心者です。
高層階の部屋には網戸がついていないと説明されましたがタワーってそんなもんですか?
そんなもんだよ
高層だと落下の危険があるので網戸は無いことが多いです。あっても窓の内側
につけるのが一般的です。東雲の三井タワーだと布団干しOKだったりするらし
いのでもしかしたら外側についてたりするかもしれません。
しかし池袋の時も高いなーと思ったが売れたしここも人気っぽいしすごいね。
登録いれようとしたら要望出してる人がいるから避けて二期で検討してとドライに言われました。
出遅れたかなー?
基本的にタワーだと網戸は頼まないと無理です。
尚、小さいのを含めれば虫は40階でも50階窓を開けてれば侵入してきます。
基本的にタワーだと網戸は頼まないと無理です。
尚、小さいのを含めれば虫は40階でも50階窓を開けてれば侵入してきます。
そうなんですね。やはりオプションを検討する必要がありそうですね。ありがとございました。
もう第一期で販売する部屋は決まったみたいですね
要望が出てるとこ+αという感じのようだけど
早々と締め切っちゃうのは第一期即日完売!
ってするためですかねー
高層階でもゴキブリ来るのかなー
ゴキブリ来ないなら網戸いらないんだけど
ゴキブリはこないけど、蚊や小蠅はけっこう上まで飛んで来ますよ。
飛んでくるっていうか、エレベーターとかに入って上がってきちゃうのがほとんど。あとは買ってきた生花とかについて来たパターンかと。
高層階に住んでいるけどゴキブリは見ないですね。でもベランダには小虫はもちろん、カメムシやセミとかも普通にいます。
高層階は風も強いことが多いので、風にのって飛んできてるみたいです
網戸は必須みたいですね
皆様の情報とても参考になりました。ありがとうございました
現代科学!ムシコナーズがありますよ
既に要望入ってるからって、2期に登録してなんていう営業いるんですか?
そこまで殿様商売する物件だと思わないのですが。
ある意味要望出してる人を大事にしてるとも言える。
我が家の部屋も頑張って欲しい。
このマンション、注目度が半端ない。
カキコミもメッチャ多い。
早めに契約すべし。
投資セミナー開催だって。賃貸住民って、オーナー住人と比べるとモラルが低くてトラブルが多いと言われてる。居住目的の購入者にとってはいいことではないのに投資を勧誘するなんて。
要望書による調整ができるのはあくまで営業努力まで。要望書が出てるからと言って、そこに後から登録させないようなことをするのは違法行為。物件概要にもちゃんと書いてあるのに。
予告広告
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約・予約受付・申込順位確保は一切できませんので予めご了承ください。
MRの客の集まり具合は想定通りなんじゃないかなー
ほぼ予約で一杯みたいだし
もしかして初めから第一期完売は考えてないのでは?
ところで、すみふマンションと住商マンションて何か
関係あるんですか?
いくらアベノミクス、消費税増税前とはいえ、245戸を一期は無理でしょ。
仮に消費税増税になったら、ここは5%、それとも8%?
第3期ぐらいまで考えているのでは?条件のいい部屋は埋まっても、
低層や狭い部屋は埋まりにくく、またそういう部屋ほど投資には
向いていると思います。賃貸に出すなら、階数はさほど賃料に影響しませんからね。
物件価格は大きく変わるでしょうが。
それにまだ販売前とはいえ、このスレPART1ですよね。
人気のある物件は、やはりスレ伸びますから。
東池袋は1期完売ですよね
東中野とでは人気が違うってことなんでしょうか
関係はありません
東池袋の区役所一体型は注目度が全国クラスの物件だったから。
個人的にはあそこは過剰人気だったと思うけど、ここと比較する
物件では無いのでは。
でも同じくらいの価格帯ですしねー
またよその物件もちだして、ネガ合戦にさせようって魂胆ですか?
ネガ合戦やりたくてウズウズしてる感じですね
人のせいにしないで始めたら良いと思いますよ
ここめちゃめちゃ注目されてる。
いいマンション、欲しいなあ。。。
別に東池袋の話題でたってネガでもなんでもないでしょ。
登録始まりましたが、これでJタイプが抽選無しでHタイプ
が抽選続出だったら、高度な情報戦だったのだと感心します。
どっちも水回りがまとまっていて良いですよね。
本当に、注目されているマンションですか??
モデルルームに行っても、さほど混んでいませんでしたが~~~
出た検討者。ウケる。
私あなたのファンになりました
事前に要望が出ていた部屋だけを第一期販売住戸にする。
それ以外の部屋は、希望者が出てきても第一期では売らない。買いたい人がいても先に希望が出されてる部屋の抽選に回される。
要するに、第一期販売住戸を決めてしまうことで、それ以外の住戸を早期に売るチャンスを逃すことになる。
こうすることの理由を知ってる方いますか?
他社物件での経験からの個人的予想。
1期販売の発表の少し前に、社内(責任者)での販売会議があり、その際
要望状況と感触を販売担当が説明した上で、対象住戸と価格を決定する。
そのプロセスの後の変更は、社内手続き上やりにくい。
っていう感じかなと、私と検討していた物件の営業担当のとのやりとりから
想像しました。
もしもこういう理由だとしたら、会社ごとに社内プロセスや権限・意思決定
が違うと思うので、どこもダメだとは言い切れないでしょうけど。
(ある程度、現場に変更の許容範囲が与えられているようなところは。)
違っていたらゴメンナサイ。
>890
マンション販売の「7不思議」ですよね。
私も気になって調べてみましたが、次の3つの理由かなあと思っています。(想像ですが)
1 公平性・公正性の理由?
一応、みんな公平・公正に申込みの機会を与えてますよ、とするため?
他の客からすれば、例えば1001の住戸は次の期の販売と思っていたのに
いつの間にか販売され、当選者が決まっていたら不信感を抱くからね。
2 販売広告上の理由?
1と関連しますが、1度売りに出して売れなかったら、
次に新規扱いで売ることが広告上できないみたい。
だから、売れる見込みのある(事前申込みのある)住戸しか売りに出さないらしい。
客からすれば、次の期がはじまったら速攻で申込書を出せばいいので、
客のデメリットはそんなにないと思いますが。
3 営業マンの物理的対応限度?
重要事項説明やら契約書締結やらを短期間でこなさければいけないので、
それができる件数までとなるのでは?
Hも要望結構はいってましたね。
営業が重ならないように必死でした。
いざ登録するとそれが逆にうれしいですな。
頼みます!!!
Hタイプは西向きでしたよね。
西日ってタワーだとよりキツく感じるものなんですか?
>890
要望書がでて売れる見込みのある部屋を売り出して、即日完売を演出する。そして次期の販売では即日完売とさも人気物件のように宣伝する。人気のバロメーターとしては、即日完売ではなく総戸数に対する販売戸数の割合と、モデルルームオープンから販売開始までの期間のほうが正しい。不人気だと時間をかけて小出しにするわけだから。
>892
3は明らかに違う。過去には700戸超を一期で全戸販売したケースもある。そもそも重要事項説明と契約を短期間でこなさなければいけないなんてことはない。重要事項説明のときになってはじめて説明されることもあるから、購入者としてはじっくりと判断するために契約までに期間があったほうが望ましい。
>892
1も違うか。公平性を確保するためには、本広告を出して周知するってのが不動産公正取引規約で決まってる。当初販売予定でなかったところを売り出すにしても、ちゃんと周知さえすれば何の問題もないよ。
余談だけど、本広告を出さずに掟破りのフライング販売しちゃうデベも存在する。ルールを守らない会社には注意したほうがいいよ。そういう会社って、売ったら最後ってことしかねない。
抽選から契約までを短くしたいのって売る側の都合なんだよね。抽選に当って気分がハイになってる間に契約させちゃおうという魂胆。冷静になっていろいろ考えられたり、他の物件を見に行ってそっちに逃げられるってのを阻止。
じっくり考えるためには、重要事項説明書、契約書は早い段階で入手して熟読しておいたほうがいい。契約の直前に渡されても、分量が多いし、専門用語が多いからすぐには理解できない。重要事項説明のときは、すべてを読みあわすわけでなく、ポイントのみを抜粋して説明される。それでも説明書に書いてあることは、説明したことにされちゃう。
あと、管理規約(案)もね。