防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音主の特徴
  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-16 22:29:32

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音主の特徴

  1. 5237 匿名さん

    うちも注意してから酷くなりました。注意した直後にドカーン!です。私もスマホで測定しましたが、上階からの騒音が生活してて1番煩いです。電車やごみ収集の音よりも煩いです。自分ちの掃除機の音よりも上の方が煩いんです。そんなのって普通じゃないですよ

  2. 5238 匿名さん

    騒音主ってなんで躾も出来ないのに犬を飼ったりするのかな?
    あんな悲鳴みたいな声で毎日何十分もずーーっと鳴いてるのになんもしないの大丈夫?

    犬って不安だと吠えるんでしょ。
    室内飼いで自宅に居てあんな状態って、どんな虐待なの。
    大体車もあるし家族も在宅してる日の日中に限ってそんなだけどどういう事?

    躾教室通うかまともな里親探してやれば良いのに。
    かわいそすぎ。
    他所のお宅もガラ――ってこれみよがしに窓開けて見てるわ。

  3. 5239 匿名さん

    犬吠えるの止めたと思ったらトントントントントンカチ打ち鳴らしてなんなの、静かにすると〇ぬ病気かね?
    犬も吠え止む時ギャワン!!みたいな吠え方してたけど大丈夫?

    どっか山奥でやってくんねーかな!
    そんでそのまま籠ってクマさんに出会ってくれないかな。
    ほんと近所に住むのやめてほしい、傍若無人が過ぎる人。

  4. 5240 匿名さん

    騒音バカ嫁、何から飛び降りた?酷く振動と音を8時台にやるなよ。さっさと楽する保育園送ってこい!この騒音バカ嫁疫病神!
    産前産後保育園預けて、出歩いたりしてるか振動を下にわざとやってるとしか思えない行為。保育園預けたくても入れない家に一枠渡せよ。面倒1人で見れないなら子供作らなきゃいいだけ。親らしくも出来てないし。

  5. 5241 匿名さん

    不幸願うと自分に返ってくるって言うけど、こんな騒音不愉快毎日じゃ、バカ嫁らの不幸願うばかりだよ。騒音注意しても更にわざと足音うるさくなったし。なのに願う自分に返ってくるのは、おかしいと思う。したもん勝ちじゃん!悔しいよ~。

  6. 5242 匿名さん

    こんなに嫌いになって、憎しむ人、相当久しぶりだわ。
    階段から落ちろ、転べ、◯んでほしい、まわりの友達から村八分、しめに離婚して実家へ戻れ~!

  7. 5243 匿名さん

    苦情言われて仕返しされてもずっと住み続ける人ってメンタル強いんだろね。怖がるどころか逆ギレで煽ってもくるし、苦情言われても気にせず毎日楽しそうにしてるし笑 そーいう騒音主にイライラして被害者がメンタル壊れて事件起こしてしまうんだろね

  8. 5244 騒音被害者さん

    >>5243 匿名さん
    そう思います。
    騒音の証明が難しい事知ってか知らずか、余裕なんでしょうね。
    実際に騒音測定して裁判起こしても勝てるか微妙なところですし、奴らも反省するどころか、やれるもんならやってみな!!って態度なんですよね。
    絶対にこの部屋からってこちらは自信がありますが、どこの部屋からきてる音なのか一般的にはわからないと言われてますからね。

    お金かけても騒音測定業者に依頼して詳しいデータを出した方が良いかなと最近思ってます。
    突発的なドン!!って大きな音と振動が頻繁にありますが、毎回構えてるわけではないので測定不可なんですよね。
    それが悔しくて、悔しくて…

  9. 5245 口コミ知りたいさん

    物をぶつけたり引きずったり家の中ボロボロになってそうw

  10. 5246 匿名さん

    なぜ騒音バカの方が堂々としてるの?被害受けてる方が相手の態度や行動気にするしかないんだろ?ただ単にこっちが気が小さいんだけど…。本来、騒音バカ家が迷惑かけて苦情されたんだから、堂々としてればいいんだけど。ホント我慢し続けて、思いきって不動産屋に話して当人に言ってくれ、カラーコーン置きもしてくれた。何か、騒音バカ家の変なメンタル強には憎しみしか沸かない。うちも少なからず下からの音あるだろうから、我慢してきてたの、理解しろ。…無理か。なら、ホント迷惑だから転居して!

  11. 5247 匿名さん

    >>5246 匿名さん
    騒音主を見てると、自分を省みたりして、自分も気を付けようって思いませんか?

    我慢して我慢して、葛藤してやっと苦情を言えば、異常な騒音主の対応に悩まされる。

    被害者の方が自分も回りの人に、生活音で迷惑かけてるかもって思ったりして。

    5246さんは間違ったことしてませんよ。
    こちらで騒音を一杯語りましょう。

  12. 5248 お一人様

    思います。でも健康で元気そうでうらやましいです。
    こっちはメンタル病んで外出できないのに、毎日毎日音聞かせられて。
    発狂しそうです。

  13. 5249 eマンションさん

    >>5246 匿名さん
    騒音主の行動原理は、隣家にゴミを撒き散らす男と同じです。他人の家も自分の家、苦情されると逆上して報復する。広い屋敷を所有する財力はないのに異常な支配欲がある。脳が壊れてますね。



    京アニの犯人も騒音苦情が来ていたようです。

    最近20代の男性がショッピングモールで刃物を振り回していたし、物騒な時代ですから、住民の安全のために、反社的な騒音主の動向を軽視してはいけません。

  14. 5250 名無しさん

    騒音家族は注意しても改善しないですよね。
    注意しても一瞬静かにするだけ、警察経由で注意してもダメ、複数回警察にお願いしましたが、根本的な解決に繋がりませんでした。
    騒音主はその場しのぎの対応しかしないので根本的に解決しませんし、逆ギレパターンでエスカレートすることもあるかと思います。

    私の場合、問題が子供の騒音(足音ドタドタ・奇声・窓開けて騒ぐ)だったのですが、「窓を閉める、防音マットを敷く、室内で走らせない」というような対応(躾・周りへの配慮)ができない家で、騒音主は恐らく子供のすることだからで乗り切ろうとしていたのだと思います。

    (自己責任になりますが)
    私の場合ですが、騒音主が会社の車で通勤していたので職場を特定し、職場に匿名でクレームを入れることで大分騒音を起こさなくさせることが出来ました。
    非常識な時間帯に騒いでいる点(23時以降に子供がドタドタ暴れ、父親も一緒にはしゃいでいる…等)や、騒音が慢性的に起きている点、警察経由で複数回注意しても改善しない点などの具体例を挙げ、改善が見込めない点や、これ以上関わり合いを持ちたくないといった事を書き、会社側からも指導してもらえないか?という内容を会社の問い合わせフォーム経由で送らせてもらいました。
    また報復の恐れがあるため、匿名かつ直接的なクレーム文は本人には開示しないようにもお願いしました。
    ここまでやってようやく騒音主に静かにしようとする努力をさせる事が出来ました。

    騒音主はモラルや常識、教養の無い方がほとんどだと思うので、とにかく根気強く戦い続けるしかないのかなと思ってます。

  15. 5251 マンション検討中さん

    うちの真上の騒音主ですが、職業が謎です。

    淡いグレーの作業着で、はしごを載せた軽のワンボックスカー。
    中身はダンボールやらがたくさん見えましたが、何の仕事だと思いますか?

    朝は出勤が8時や9時すぎだったり夜は23時。
    平日休み。
    深夜2時頃まで屋内でドン、ガンガン!と作業をしています。

    肉体労働なら、クタクタで寝てしまいそうだけど??
    何かの簡単な工事?

    ムキムキではなくヒョロっとしています。
    子供もいるのに挨拶もできなくて、挙動不審で余計に気持ちが悪いです。

  16. 5252 周辺住民さん

    きっと妄想内の人物で、現実には存在しないと思う。

  17. 5253 マンコミュファンさん

    文章を正しく理解できないのでしょうか。

    私は騒音主に
    「○○様のご都合もおありだと存じますが、可能な限り、もう少しお控えいただけないでしょうか?」
    といった内容で、子供の走り回る音や固いおもちゃをフローリングに叩きつけること、深夜のDIYのことその他もろもろをお手紙に書きました。

    お詫びどころか、逆切れのメモで
    「勝手に強制しないで下さい。こちらも生活がありますので。」
    との返信に、びっくらこきましたわ。

    強制とは?
    誰が?いつ?
    ○○は奴隷なのかしら?
    私が強制できるのかしら?


    こちらの生活って?
    騒音主の生活のこと?

    マンションのルールを破って、近隣に迷惑をかけてまで、自由に暮らすの?
    四六時中、好きな時間に暴れたり騒いだり、DIYしたり?

    ご近所の方の生活は、邪魔していいってことかしら?

  18. 5254 口コミ知りたいさん

    >>5253 マンコミュファンさん
    めちゃくちゃわかります。
    騒音主は反省なんてしないですよね、逆ギレしてくる。
    口調まで似てる。

    こういう反抗的な手紙を返してくるくらいだから、裁判になったら反省も改善もする気がないとみなされて、向こうが不利になるだけだから証拠集めを頑張りましょう。

  19. 5255 匿名さん

    疫病神の騒音バカ嫁、かかと歩きのダンダン歩き不愉快!その歩きは騒音。年末年始、また友人家族来て走り回って振動騒音やられそう。憂鬱。その前にクリスマスが…。

  20. 5256 匿名さん

    上に先週も来た同じ黒のワゴン車がカラーコーンどかして停めて上の家に行った。スーツ着た男性営業マン風。
    車のディーラー?別の不動産屋?なんだろう…。不動産屋だといいなぁ。カラーコーンどかしたまま帰宅しそう。そのままで帰ったらまたバカ嫁が部屋の前に停める。もう頼むからいなくなれ~。毎日不愉快でしかない。上のバカ嫁のやることなすこと!

  21. 5257 匿名さん

    また来た、上に友達二組!カラーコーン前に2台停めて!もう呼ぶな、来るな!ホント迷惑不愉快!今日不動産屋休みだし。これから仕事行くのに、留守番させとく娘と犬が心配!何でこんな不愉快な生活してるしかないの?ホント迷惑したもん勝ちじゃん。どうしたら、バカ嫁人生転落してくれるんだろ。

  22. 5258 匿名さん

    不動産屋から苦情来ても平気で騒音、身勝手な駐車するバカ家!こんな人らが子供の親してるんだから。子供が成長しても善悪分からない子供になり、人にいじわるしたら人のものに手をつけたりするんだろうな。親も学校から注意されても、人のせいにして逆ギレやらかす。困る世の中!小さい子供いる母親に対して、役所も甘やかしてる。だから、自分でやらないで人や制度利用して楽して他人に迷惑かけてるのも分からないで、注意されても同じ事をやれるんだよね。バカ家の嫁抹殺したい

  23. 5259 販売関係者さん

    不動産屋もグルなんでしょうね。

  24. 5260 匿名さん

    そうなんですよ、どうして配慮の1つもできないの?しかも注意された騒音をなぜ繰り返すの気をつけるって言ったのに。そそっかしいからって言うけどソレただの注意欠乏症じゃん、家族揃って結果みんなバカじゃないか。

  25. 5261 匿名さん

    >>5251 マンション検討中さん
    テクニカルサービス系の職業とか?
    ビルケア、情報機器の修理、大手工場のエンジニア等々…。

    こちらのエリアは結構多いですよ。
    作業着というより、ロゴの入ったジャケット着てる人が大部分ですけど。

    以前住んでたマンションに大手ビル管理会社のロゴ入りジャンバーを羽織ってた人いましたが、同じく挙動不審でした。
    そのマンションの管理人と話してると戻って来て、柱の影に立ってたり。
    階段を降りてたのに引き返して階段の死角にいたり。

    挙動不審で騒音主、嫌ですね。

  26. 5262 周辺住民さん

    そういうことされるとキツイ。
    逆に見張られてるみたいで不安になりますよね。
    こっちは、そうでなくても疑心暗鬼になってデリケートなのに。

  27. 5263 匿名さん

    昨日カラーコーンどかしてママ友二組の車2台部屋の前に停めて、部屋に入ればドタバタ走り回るし。娘と犬置いて仕事行くしかなくて心配だけど、娘にはまた騒音酷かったらまた不動産屋言うからねって聞こえてもいいように言って仕事行った。帰ったらカラーコーンが停められないように置き直してあって、娘に不動産屋来たの?って聞いたら、あたしが戻してやったと…。Nice娘!Good Job!

  28. 5264 口コミ知りたいさん

    騒音主の特徴

    自己中心的で自分の生活リズムにみんな合わせろと思っている。
    だから朝の7時半から掃除機をかけるバカ。

  29. 5265 匿名さん

    騒音疫病神バカ嫁、理解力ないね。人に迷惑かけてると思わない。木造アパート下に疫病神バカ嫁のドタバタ歩くだけで振動酷いんだよ。あ~嫌だ…ホント我慢キツイ。

  30. 5266 匿名さん

    騒音疫病神バカ嫁は、小さい子供がいるんだから、子供が走り回るのは仕方ないんだから、いちいちうるさいなって言い分だろうけど、常識、マナーは子供が小さいからって理由に人様に迷惑かけていい事はない!こんなバカ嫁が2児の母親とは…。大きい挫折味わうといいな。人に迷惑を自分がしてること、いずれ自分に倍に返りますように…

  31. 5267 名無しさん

    騒音平気でやる人って、1人じゃ出来ないっす感じ。誰かしら、来る、一緒。1人じゃ子供2人面倒見てられない。短時間ならOKってやつ。誰か一緒だと強気な態度。そんな奴に毎日騒音振動やられる下の家って…。

  32. 5268 匿名さん

    騒音主の特徴

    ひきこもり

  33. 5269 匿名さん

    騒音主の特徴

    無職

  34. 5270 匿名さん

    騒音主の特徴

    次長

  35. 5271 名無しさん

    パンダの引っ越しトラックが近くにいた。
    上の家にも来ないかなぁ…願う私。

  36. 5272 匿名さん

    2人入居可の1LDKの物件に親子4人が住んでいる人がいる
    最初は夫婦二人で入居し、その後に子供が二人生まれてもシレッと何食わぬ顔で入居を続けている
    マナーのない迷惑住人
    設備も通常範囲使用の2倍、3倍消耗するからオーナーさんとしては遠慮してほしいはず
    人数が増えれば騒音、トラブルも増えるし

    オーナーさんへ
    親子4人を追い出すか、家賃2倍にするかしたほうがいいですよ!

  37. 5273 匿名さん

    ただでさえ忙しい年末に引っ越しって、余程耐えきれなかったんでしょうね。
    そういえばこの辺の掲示板の被害者でもうすぐ引っ越しって言ってた方いらっしゃいましたね。

    引っ越しは大変だと思うけど、今のクズ騒音主から離れて心機一転新しい年から静かなお住まいで新生活を送れるって羨ましいですね。

  38. 5274 匿名さん

    >>5273
    引っ越し先が静かだとは限りません。
    静かな場合もあれば、逆に今まで以上に煩いかもしれません。
    引っ越しも勝負運と同じ賭けですね。
    家も騒音トラブルで引っ越しましたが、今の方が煩いので失敗でした。
    前のところの方がまだマシでしたよ。

  39. 5275 匿名さん

    >>5272 匿名さん
    1LDKに家族で住むとかどんな罰ゲームなんだろ…床面積も気になります。
    夫婦スタートから2子って、更新タイミングもあったのに転居も考えなかったのか?
    人生設計がおかしい…

    そんなおかしな夫婦、狭い部屋に入れとけばまた子供作っちゃうんじゃないですか?
    ていうか子供の前で子作りしてない?虐待だけど。
    多子大学無償も良いようにしか考えなさそう。
    あんまり頭使わなそうな労働力増やしたいんだね、国は。

  40. 5276 匿名さん

    >>5274 匿名さん
    5273です、それは…大変でしたね…

    うちは前よりマシになりました。
    そして住んでる内に更にどんどん状況が良くなっています。
    騒音現象があると他の部屋からもきちんと苦情が出る物件でした。
    静かに暮らしたい人が求める物件なんだと改めて実感しています。

    参考までに自分の場合は、引っ越し前の嫌だった騒音被害を同様に被らないようにという事に重点を置いて引っ越ししました。

    1.お風呂とトイレが隣接していて不快だったので隣接しない、他の部屋もなるべく隣接しない間取り。
    2.家賃が微妙に安かったので、比較的地域内で高家賃築浅目の物件にした。
    3.ゴミ捨て場・駐輪場が荒れて騒音主の民度も低かったので共用部周辺が綺麗な物件。
    (これは日によるので何度かチェックした方が…そして騒音主は必ず共用部を乱します)
    4.総戸数・入居人数が少な目の物件。
    利用者が多ければ多い程騒音のリスクは上がる為。

    それでも狭い部屋に騒音ぎゅう詰め家族が入ったりしますけど、普通のファミリー向けよりはローリスクなんだと思います…
    きちんと管理されてる物件に騒音主は長く住み続けられません。
    (今の物件ではおかしな世帯は退去しますし注意喚起もバンバン出ます)

    それでもまた何かあった時の為に物件探しはしています。
    戸建て賃貸で良い所があれば引っ越したいです。
    集合住宅って結局一軒家を皆でシェアしてるので生活時間帯が違う世帯とはどうしても難しい所もありますよね…
    自分はロングスリーパーで夜早く寝たいですが、最近はお子さんでも8時に横になる子は少ないみたいですね。

    5274さんの騒音宅もなんらかのきっかけでさくっと退去してくれると良いですね。
    ささやかながら応援の念を送っておきます。

  41. 5277 匿名さん

    >>5275
    いつも不機嫌で挨拶もろくにしないような常識のない奥さんなので、また子供が生まれたら騒音が激しくなるかもしれません
    その前に早く追い出してほしいです
    多子大学無償も、常識のない一家には与えないでほしいです

  42. 5278 匿名さん

    >>5276 匿名さん

    今のマンションは急ぎで探した物件です。急ぐとロクなことにならないですね。
    次回引っ越すときの参考にさせていただきます。
    色々アドバイスありがとうございす。

  43. 5279 匿名さん

    ガサツで無神経で周りの事なんか気にしてないからカーテンは開けっぱなし。うちの騒音宅、2件共そう。

  44. 5280 匿名さん

    騒音主が越した後の上階も、もうすぐ人が入るみたいで改装工事真っ最中
    かなりガサツめの職人さんみたいですが、それでも騒音主より全然マシ
    天井は揺れても、下の床までは振動しない。
    騒音主の異常さを改めて感じています。

    今日の話なのですが
    換気の為に窓を開けていたら、道路を歩いている人の会話が聞こえてきた。
    「2階の部屋空いてるね」
    「あの部屋の人すごいうるさかったよ 窓の音とかビックリしたもん」

    1LDKに大家族が出入りしていて多勢に無勢状態で
    騒音家族が皆でその日は居なかったなどと(姿も見たし、真夜中にその部屋だけ明かりも点いていた)
    自然に平気で嘘を吐く人達に陥れられたみたいになっていた。

    騒音も辛かったけれど、信じてもらえないのも辛かったから
    奴等はうるさかったって知っている人が居てくれただけでも嬉しくて
    涙が出てきて止まらなくなった。

  45. 5281 マンション検討中さん

    友人や親戚の出入りがやたらと多い。特に年末年始(だから年末は憂鬱)誰も呼ぶなとは言わないが、節度を守った上で楽しんでほしい。

    ドアバン、気狂いの叫び声、壁床叩きなどで住人親子だけでも迷惑なのに、友人・親戚までもが同じく非常識で困っています。

    彼らが引っ越して来るまでは静かで清潔感あるマンションだったのに、今は吸い殻やペットボトルポイ捨て、一通に路駐など非常識だらけに成り果てました。(追い出し屋かな?って疑うくらいひどい)

    そんなに仲間と楽しく騒ぎたいなら趣味に合った住居に引越してください。集合住宅は生活音※を我慢でき、周りに配慮して生活する場所。下階みたいに少しの我慢もできない一家は郊外の戸建てに移ってください。周りに大変迷惑なので。
    ※生活音はやむを得ず出てしまう音のこと。
    騒音主たちが出すのは生活音ではありません。
    何度も注意されてるなら特に。

  46. 5282 周辺住民さん

    孤独だと年末年始イラつくよね。わかります。
    79歳お一人様×なしです。

  47. 5283 匿名さん

    >>5280 匿名さん、5281さん

    どちらもあるある過ぎて参考になるを連打しそうでした。
    「改装工事の方が騒音主より静か」も「休みの友人親族(しかも騒音同類)出入りが多い」もホントにそう!

    騒音主一家は村作ってくれていいよー
    そこで同類集めて楽しく五月蝿く毎日好き放題して暮らせば良いのに。
    絶対に近づかないから!

  48. 5284 匿名さん

    火す照りっくな老害は、だいたいが騒音クレーマー
    もちろん子供も家族もいない独居老人。

  49. 5285 匿名さん

    上のドスドス足音するたび不愉快ムカつきストレスが即座にMAX。その後に胸が痛苦しくなる。その頻度増えた。ギャルバカ女!

  50. 5286 匿名さん

    精神科と循環器内科を受診した方がいいと思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸