防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音主の特徴
  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-16 22:29:32

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音主の特徴

  1. 130 匿名さん

    で、確認してみたら全然大丈夫なマンションがたまにあるからやってみる価値あり。

  2. 131 匿名

    「お宅みたいな情緒不安定のモンスターペアレントの下階では暮らせないので出ていきます」

    って最後に言ったら刺されるかなぁ

  3. 132 匿名さん

    それが言えるなら調停くらいしたら?

  4. 133 匿名

    情緒不安定な人だから…何度話しても逆ギレされるし、第三者に入ってもらったら震えて泣きじゃくる始末(推定40歳)

    ある日突然ニコニコしながら「水に流しましょう♪♪」なんて言ってきてポカーン。
    勝手に終わらせるな〜!

  5. 134 匿名さん

    >>126

    気持ちは分かります

    でもきっとお宅の場合、上から迷惑を掛けられているからこそ、ご自分はなるべく静かにと日々気を使われていることと思います。

    子供が騒ぐことに慣れてしまっていていつも大騒ぎのお家は、上からの音にも無頓着

    ストレスを溜めずに、管理会社を通して上の方へ少し配慮していただきたいとおっしゃるべきだと思います

  6. 136 匿名

    子供の足音ってさ、生活音なんだろうけど踵の骨にヒビが入るんじゃないかっ?!ってくらいスゴイ音だよね。
    ガキの頃はみんなそんなもんだったのかなぁ??

    先日、ガス点検に来たオッサンが踵歩きでビビった。
    直らない人もいるんだろうか。

  7. 137 匿名さん

    >>136

    そうそう(笑) 全体重掛けて歩いてるよね~
    まるでしこ踏んでるみたい

    でも子供によるよ
    前住んでた上の子は走った時しか音しなかったもん

    今住んでる上の子の走る音と歩く音があまりにすごくて、もしかして家のダンナの足音が下に響いてるのでは?と気になりだし、それからはスリッパをフェルトの厚い靴型に替えてみたり、すり足で歩かせてる・・・

  8. 138 匿名

    あと7割もローン残ってるけど、余りにも上が五月蝿いので暫く別の場所に仮住まいする事にした。
    上のヤツは賃貸…
    「いつまで居座るつもりか知りませんけど、お宅が出て行くのを待つことにします。」と言った。

    ぶっちゃけもう1軒マンション買っちゃったから、10年以内に出ていってくれればいいや。

  9. 139 匿名さん

    賃貸に出して引っ越せばいいんですよ。
    理由はともあれマンション住人の3割程度は、賃貸に出してるのですから

  10. 140 匿名

    〉139さん

    ほ〜う!
    分譲賃貸は3割もいるんですね!?
    うちは2重ローンということで、銀行に怪しまれぬよう半年は空き家にしなくてはいけないと言われました。
    では半年過ぎたら賃貸に出そうかな。
    上階を追い出すくらいパワフルな方だったらいいな(笑)

  11. 145 匿名

    102号室さん隣近所静かなマンションで深夜から早朝ガンガンテレビかけ続けること自体KYと気づいてほしい。なら似たような感覚の人ばかり住んでいる安い文化住宅に引っ越して気兼ねなく大音量で楽しんだら良いと思う。そのほうがうるさがられることなくわずらわしくないでしょうに。

  12. 150 匿名さん

    ピアノの件であちこちで一人奮闘している人がいるんだね~

    そんなことに時間使うよりも、対策や周りの人との関係を修復する努力した方がいいよ。。。

  13. 151 匿名さん

    騒音主の特徴

    ・今時、マンションで生ピアノを弾こうと奮闘している(実は団地住まいらしいが)
    ・ピアノが弾きづらくなりストレスで「訴訟が、訴訟が」とつぶやく癖がある
    ・直接抗議されてしまいビビッてピアノが弾けない状況
    ・朝から晩まで掲示板に連投 張り付いてパトロールに夢中でピアノは弾いていない

  14. 155 匿名

    マンションで焼肉とかピアノとかって少し考えれば気がつきそうなもんだけどね。共同住宅なんだし解ってて購入してるんだし マンション自体防音されてればトラブルにならないんだけど建築基準法やマンションレベルが低いから解決しないよね。

  15. 156 匿名

    マンションで焼肉する人がいるの?!
    店で食べたほうがラクだし安いんじゃない?

  16. 157 匿名

    いますよ!
    最強なのは、ベランダでパーティ―してる人。マンション住んだことないんだろうなぁと思いました。
    あと、さんまを焼いている人もいました。近隣の住宅の人が火事と勘違いされるほどの火の大きさで怖かった。
    さんまは脂が凄いから、想像以上に火が大きくなるんだよね。

  17. 158 匿名さん

    頬っ被り地方から上京して来た夫とお笑いの街出身の恰好が派手で空気読めない上、なれなれしい、しかも虚言癖のある
    モンスター妻とそんな親に育てられ混乱しているその子供

    お笑いの街に帰ってほしい

  18. 159 匿名さん

    ウチノとなりも、ベランダに出ると大声でしゃべらずにいられない、お笑いの町出身者。
    (廊下でもエントランスでも、公私の区別がつきにくい性質は、お笑いの街出身だからなのでしょうか?)

    ベランダがリビングのように暮らされると、近所は迷惑なんですけどね。
    それらを、他人に迷惑がかかる行為とはちっとも思ってないようで、
    自分は、とても常識的な住人と思っているようです。

    ベランダで近隣に聞こえよがしに喋るのも、明るいママさんねと言ってもらえると勘違いしているよう
    に感じるのです。
    干し物するのも、なんでそこまでと思うくらいバッフンバッフン振り裁き、その音が煩わしい..
    しかも22時~25時以降に干すときも、べらんだでバッスンバッスンパンパンと振り裁く..
    家の中で軽くさばいて、手で縦横に少しひっぱたりするだけでもきれいに干せるのになぁ。

    そして、窓とサッシをパッシーンと打ち付け閉めする。
    しかも、何してるの?と思うほど、一日に何度も何度もこの音とともに出入り..

    友人を呼んだ日には、「近所の人聞いてぇ~家には友人が今来てますよ~」と言いたいがばかりに
    窓全開します・・普通は、配慮してわざわざ閉めないかい?窓。


    うちの騒音主の特徴はそんな感じ。
    この人が隣にきて、すっかり騒音恐怖症です。帰宅恐怖症。
    こんな人がいると分ると、マンションなんて怖くて買えなくなりますよ。トホ..

  19. 160 匿名はん

    >159
    あんた心が狭いね。

  20. 161 匿名さん

    心が狭いねっていう人って、騒音主の特徴なんですよ。^^
    いわゆる、自分の悪さをごまかす語彙としてすぐ使うのですよ。

    迷惑行為に心が広い狭いは関係ないです。

  21. 162 匿名

    "お笑いの街"という表現!ナイスですね!!!
    確かに口調が強いというか怖いというか…圧倒されてしまいますよね。

    あ、あと、逆ギレするのも騒音主の特徴じゃないですか??先日お願い形式でうるさいお宅を訪ねたところ、見事に逆ギレされまして!
    「そうやって逆ギレするのは騒音主の特徴なんですよ奥さん!!」って言っちゃったwww
    更に怒り始めたので見ていて滑稽でした。

  22. 163 匿名

    〉157さん

    ベランダでサンマ!?(爆)
    ニオイも煙も最強に迷惑ですが、その発想力に脱帽www

  23. 164 匿名さん

    サンマはいい匂いだろう~
    その匂いを嗅ぐと”家もサンマにしよう”と思うよね

  24. 165 匿名


    カレーならそう思う(笑)

    サンマは煙のニオイが服やバスタオルとかに移るじゃん(>_<)

  25. 166 匿名さん

    カレーがうるさいの? 本格的に作るとうるさいのかな?

  26. 167 匿名さん

    >心が狭いねっていう人って、騒音主の特徴なんですよ

    そうそう(笑)
    子供は社会で育てましょう とか言う人いるけれど、育てるのは親だし、今時赤の他人がちょっかい出したら、親が烈火のごとく怒るくせしてね!

    自分が子供の頃を思いだして っていう人には、自分はとてもおとなしくて、その上親のしつけが大変厳しく、走り回ることは全くありませんでした と言いたい。。。

  27. 168 匿名

    >167
    >自分が子供の頃を思いだして っていう人には、自分はとてもおとなしくて、その上親のしつけが大変厳しく、走り回ることは全くありませんでした と言いたい。。。
    同級生たち皆おとなしかったのですか?騒がしい子もいたでしょう。それが子供なのでは?

  28. 169 匿名

    さんまの時は匂いよりも、本当に『か、か火事だ…』と思ったほど火が大きくて消防車呼ぶところでした。
    近隣の住人がマンション見上げて騒いでいるのを、ちょうど帰宅した自分が遭遇して。夜だったから、余計に火がはっきり見えてね。
    ベランダの策よりも飛び出て、天井近く迄、火が大きくなめてる様子はゾッとしました。 しかもそんなときに限って、管理会社は長期の休み。
    クッソと思いながらも、管理会社に連絡する事を忘れていたある日、その部屋の人が引っ越ししました。誰か言ったのでしょう。近所の人も沢山見てたし。
    やはり賃貸でさんまは退去命令が出せるレベルなのかな?と思いました。

  29. 170 匿名

    騒音主って共有スペースにやたらと物を置く人が多い印象
    片付けが下手で廊下や駐車場にまで物を溢れさせている人から
    造花や動物の置物で飾り立てる脳みそお花畑な人まで(笑)
    玄関に粗末なWelcomeボード引っ掛けてて失笑ものですわ


    苦情を受けても貼り紙されてマンション中の晒し者にされても
    ノー防音対策なまま毎日同じ曲をタラタラ垂れ流し
    当然腕前は中途半端なまま
    これがいい歳した子持ちのやる事か〜?

  30. 171 匿名

    きっと家の中もガラクタでゴチャゴチャしてるだろうに、子供はよく走り回れるなぁと思うよねwww

  31. 172 匿名さん

    >167さん

    私も同じ感覚です。

    と言うか、167さんがそう言いたくなる、そんな親御さんを沢山見てきたので、
    まさにそう!その通り!と、あなたの気持ちよく解ります。

    私も、完璧な子どではありませんでしたが、親が必死に躾してくれました。
    騒ぐことを、なんとかかんとか言い訳して容認させるような事をしない親に育てられたので、
    子供のころは、結構褒められたことも(感心された)多かったです。

    けれど、公園とか、学校では元気に走り回って、笑ったり泣いたり..
    今の子供より、夕方まで(その頃の子供は)結構遊んでいました。
    だから、余計家に帰れば疲れて、ご飯食べて9時前には寝ていましたし、ね。

  32. 173 匿名さん

    >168

    は何が言いたいのかな?

    だから、騒いだっていいじゃない?って事?
    それは、全く話が別のことだと思いますよ。

  33. 174 匿名さん

    まず、底辺騒音主と同じマンションに住んでる時点で
    あんたも底辺だってことに気づこう。
    うらむならマンションしか買えなかった自分の甲斐性のなさでしょう。
    貧乏人は我慢しなさい。

  34. 175 匿名さん

    おや、ようやくご自分が一番底辺だってことに気づかれましたか。
    それとも苦しい言い訳のつもりでしょうか

  35. 176 匿名さん

    底辺はおまえらだよw
    ど貧民どもは我慢しなさい。
    こんなところで啓蒙活動してても、現実は何も変わらない。

  36. 177 匿名

    〉174
    悔しいけどその通り(>_<)

    貧乏人同士長年うまくやってきたのに、生活音がうるさいとか言ってくるヘビー級の大貧民に皆迷惑している(>_<)
    音がイヤならもっと良いマンションに引っ越せば良いのに…

  37. 178 匿名さん

    >174

    何事にも、相手を「底辺」なんて表現する人の意見は参考にもならない。
    恥ずかしいですね。

  38. 179 匿名さん

    貧乏人同士上手くやろうが、金持ち同士上手くやっていた..だろうが、
    マンションは共同住宅。

    同士ってことは、全体ではありませんよね。
    騒いでいることに苦情が来るという事は、住んでいるのは自分たちだけではない訳で
    何等か、気を使いあってくらすべき。

    貧乏がみんな騒ぎますか?
    礼節のある方はたくさんいらっしゃいますよ。

    逆に
    お金はたくさん持っていて、一流企業だからって、驚くほど礼節のない人も沢山います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸