住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-03-08 01:52:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

組んでいるかたいらっしゃいますか?その2です。
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/

[スレ作成日時]2007-02-16 23:07:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その3

  1. 304 匿名さん

    >>303
    世の中にはそんなバカな人もいるんですね〜

  2. 305 303

    >>304
    お前に言っていないよ。年収1200万以上、退職金3000万以上の人限定の話だ。
    ちなみに純資産(時価評価−残債)で7000万はあるわけで、キャッシュフローも
    健全。
    年金や老後の心配と関係ない輩が横から口を出す話ではない。

  3. 306 匿名さん

    >>305
    それぽっち?(^−^)にっこり

  4. 307 365

    まだ買って間もないからね。70歳過ぎて年金プラスアルファになればいいのだと思うよ。

  5. 308 365

    だいたい、2001年から昨年にかけて買ったものばかり。ここ2年で評価はぐんと上がったし
    6年で残債は結構減ったし。株を買ってたら1.5倍にはなっていただろうけど
    レバレッジが聞かないというか信用取引はやらない人だから。>306
    もっと資産を増やす有効な手があったら教えてやってくださいな。

  6. 309 匿名さん

    どこの365さんですか?
    早く巣に戻ってください(^−^)にっこり

  7. 310 匿名はん

    >>303
    3000万(自宅残債)7800万(賃貸不動産複数の残債)と言うことで1億800万のローン残ですか?
    70才までの20年間に6800万(1億800万−4000万)の返済をするとして、年間450万の返済となり
    ますね。賃貸不動産の老朽化による修繕積立金の負担増や、空き家のリスク、60才で定年と
    なった時の収入減に対する対策はどうされているのでしょうか?

  8. 311 303

    >年間450万の返済となりますね。
    4件それぞれ金利が違います。すべて79歳までのローンです。
    自宅のローンは、優遇金利で返済は13万弱です。

    >賃貸不動産の老朽化による修繕積立金の負担増や、
    2001年の新築2件2007年新築1件
    いずれも1LDK以下なので負担増はあっても100万以内
    10年以上先でしょう。老後の年金補充対策+生命保険代わり
    なので新築物件を買っています。

    >空き家のリスク、
    借りれ金返済、管理費など3室全部が年間4ヶ月空室になると
    支出は170万程度ですが手持ちの金融資産でカバーできます。
    最悪、自宅担保の短期借り入れでしのぐことも可能でしょう。

    >60才で定年となった時の収入減に対する対策は
    賃貸不動産のキャッシュフロー=税引き後利益−元金返済+減価償却費
    は健全なので、給与の増減とは無関係です。
    家賃収入が年間615万想定しています。
    賃貸物件の経費(返済+管理・修繕・固定資産税)は年間511万
    時間が経てばたつほど残債は減ります。

    自宅ローンは退職金の一部で繰り上げ返済する予定です。
    A2000万B3400万C4200万の物件ですが、Cが底値で買えたので、Cの時価が
    10年以上は維持できそうな見通しです。15年先には売却して2600万程度手元に
    残れば、それでABを返済して月額20万程度の収入を得る予定です。

  9. 312 匿名さん

    >>311
    このスレタイにピッタリですね(^−^)にっこり

  10. 313 匿名さん

    不動産投資の基礎知識、経験、日本語の理解力のない人には何を話しても無駄。
    年収とローンの関係をみるのは住宅ローンだけで、賃貸はまた別の尺度でしょう。
    年収に対して無謀なローンなら、銀行が融資しないでしょう。
    住宅ローン自体は少しも無謀ではない。賃貸物件がすべて1年空室になっても

    511万のロスだが、空室になったら最悪時価で物件売却できるわけで
    どこを指して「無謀」なのかよくわからんですけどね。

  11. 314 匿名さん

    じゃあなんでここにいるの?(^−^)にっこり
    無謀だからですよね?

    >>年収に対して無謀なローンなら、銀行が融資しないでしょう
    銀行は担保あるから融資してくれますw

    てか無謀じゃないと言い張るのなら、そろそろ他いってくれるかな

  12. 315 匿名さん

    わからない子だね。・・ったく。
    私は>>296
    に対して>>301
    と答え
    >>303で補足したら
    >>310の問いがあったから
    それに答えているだけだよ。

  13. 316 匿名さん

    だから、そろそろスレ違いだから他所に行けって話
    この流れから、新規の相談者は一人もいなくなってしまってますよ〜
    本当に相談したい20代〜30代の方は、オバサンの話にうんざりしてるんです〜

  14. 317 310

    >>311
    ご丁寧に教えて頂き有難うございます。
    このスレッドの話題から離れてきていますので、質問はこれ以上は控えさせて頂きます。

    不動産運用も勉強して老後の資金に備えたいと思います。

  15. 318 315

    >>316
    オレいつからオバサンになったの?

  16. 320 匿名さん

    ここは、銀行のローンセンターの分室みたいですね。金融系の人が仕切っているのかな。

  17. 321 匿名さん

    リーマンのオッサンが暇つぶししたいなら、自分で相談室みたいなスレ建てればいいのにな

  18. 322 購入検討中さん

    諸事情により無謀なローン組もうとしています(笑)
    39歳 独身になったばかり 年収700万 貯金なし(元嫁に全額もっていかれました)
    子供なし 今後の結婚予定当面無し
    現在の家賃が18万/月(3LDK)
    一人でこんな広い家に住むのはバカらしく、家賃ももったいないのでいっそのこと買ってしまおうかと

    借り入れ:4000万
    変動1.425%(5年固定)期間35年で全額

    どうも独身だと審査厳しくなるらしく、固定だと審査通過しないかもと営業に言われました。

    こんなB型ですがこのスレに居ついてもいいですか?

  19. 323 322さんへ

    322さん。
    そりゃ、きびしいっすよ。
    年齢的に返済年数が限られているし、
    一人だと、それなりに贅沢して金使うし。
    新入社員みたいな生活してれば別だけどね。
    現実的にいまの18万円/月の返済で、長期の3%、20年、
    で考えて3000万強が妥当なとこだね。
    長期の意味もあんまりないから、10年固定くらいで3500万くらいかな。
    少なくとも変動でものを考えるのは楽観的だよ。
    楽しく生活したほうがいいよ。

  20. 324 匿名さん

    >>323
    (^−^)にっこり

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸