住宅ローン・保険板「世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-05 16:05:04
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。

この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。

[スレ作成日時]2008-03-16 09:52:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2

  1. 22 購入検討中さん

    ただいま検討中です。

    夫(31)年収600万
    妻(31)専業主婦
    子(2)
    子供は間違いがない限り一人でいくつもりです。

    物件3000万円
    諸費用は現金払い(貯金より充当)

    物件価格フルローンです。

    無謀でしょうか?
    ちなみに、年収は横ばいだと思います。

  2. 23 ビギナーさん

    >>15
    月の手取りは22万くらいかな。
    パートがない場合の生活は十分可能だけど、足りなくてボーナスで穴埋めって感じになります。
    固定資産税かかるし設備良いから買い替えや修理費もそれなりに増えるんじゃないかな。
    一度、収入と出費のシュミレーションを詳しく突き詰めてみた方がいいよ。
    >>22
    うち年収430万(今後7年で20万程度上昇予定)でローン月6万円返してるよ。
    600万だと税金とかいろいろで50万かかっても120万も余裕あるんだから月16万の返済までなら余裕じゃない?

  3. 24 契約済みさん

    年収500万(額面)独身
    物件3180万 
    頭金380万
    ローン2800万
    諸費用は現金払い

    変動で行くか、固定で行くか迷っています。
    よろしくお願いします。

  4. 25 ビギナーさん

    年齢が書いてないよ。
    若ければ行けるだろうし、老いていれば引退までの返済期間も短く頭金も少ないって言われるよ。
    だから年齢を書くのは必須です。

  5. 26 購入検討中さん

    夫(27歳)年収520万円
    妻(29歳)年収0万円 
    子 0人 7月に第一子誕生予定
    頭金:100万円
    ローン:2700万円(勤め先のところで。35年ローン。変動2.0%〜)
    貯蓄:300万円


    子供は2人欲しいです。公務員なので少しずつですが年収は上がると思います。出来れば妻には
    働きに出ず、家にいてもらいたいのですが・・

    月8万円くらい、ボーナス年2回計30万円くらいでいけたらいいなと思っています。ローンに
    ついてはまだ勉強中です。何かご意見頂けたら嬉しいです。

  6. 27 匿名さん

    37歳、夫婦2人、年収600万円、マンション価格3800万円、頭金2700万円、ローン1100万円、返済年数15年

    出来るだけ早くに繰上げして、後は貯金と海外旅行、ショッピングに回したいです。

  7. 28 匿名さん

    >26さん
    変動2%〜は高い気が・・・
    銀行キャンペーンとかで1%台が普通では??
    社内融資にこだわらず、比較したほうがいいですよ。

  8. 29 購入検討中さん

    >>26
    公務員でしたら、もっと他のローンを検討してみては如何でしょうか?

  9. 30 ビギナーさん

    夫34歳 年収450万
    妻、子1人
    貯金150万でマンション買えるの?

    関西です
    70m2の3LDKで
    安くても3000万弱かな

  10. 31 入居済み住民さん

    >30さん
    年収の総額450万?手取り?
    どちらにしても少々きついと思います。
    もう少し頭金貯めるかローンできても変動で組んでおいて早いうちに奥さんが働きにでるかして、
    収入を上げなくては、難しい思います。

  11. 32 26

    >>28さん、>>29さん
    ローンについては来年の今頃から払い始める予定ですので
    いろいろ探してみようと思います。
    ありがとうございました。

  12. 33 30です

    総額で450万です。
    もう少し貯金したいのですが結婚、出産、車の購入等ですっからかんです。(笑)
    徐々に給料は上がると思いますが、これから教育費もかかるし余裕はありません。
    現在の賃貸が駐車場込で月8万でもったいないなーと思ってます。
    やはり新築だと安くても3000万ぐらいです。
    5年ぐらいすれば妻もパートで働きだして繰り上げ返済したいと思ってますが
    やはり無理がありますか?
    低金利重視で100%変動1.375(優遇1.5)が希望です。
    金利上昇と繰り上げ返済との競争になると思ってます。
    あと新築に限定せずに中古でもいいかなとも思ってます。
    ①どのくらいの金額が無理なく返せるラインでしょうか?
    ②頭金なくてもマンションって買えるのでしょうか。
     諸費用(手付け金や税金、引越し代)もローンできるのでしょうか。
     貯金は全部で150万しかないので無理ですよね。
    年齢も若くないのでのんびり貯金してる場合でもないような。

  13. 34 匿名さん

    >28さん
    ①頑張って35年ローンで2000万
    →月8万をそのまま維持したいなら、固定資産税込みで。これは一戸建ての場合。
     マンションだと+管理費&修繕積立金がかかる。そうするとラインはもっと下。2万かかるとしたら、ローンの月の支払を5万以内に抑える。もちろんボーナスの支払は無し。
     それなら、生活水準を落とさず購入できそう。

    ②頭金なくても買える。
     諸費用等もローン出来る銀行もある。
     ただ、融資金利が住宅とは別に設定されているところがおおく、住宅ローンよりも金利が高い(諸費用ローン)
     諸費用くらいは現金で準備できないと家を買うのは勧めない。

  14. 35 匿名さん

    夫(42) 年収 460万
    妻(30) 専業主婦
    子ども なし(一人は欲しい)

    貯金250万

    検討中物件3件
    ①1885万(築1年値引き)管理費等15000円
    ②2150万(新築)管理費等15000円
    ③2645万(新築)管理費等17000円

    です。どの辺りまで購入可能でしょうか?
    ド素人で頭金をいくらにしたら一番良いのかもわかりません。
    ただ、諸費用や手元に残す生活費も確保するとなると
    もう少し頭金を貯めてからの方が良いのでしょうか?

    夫婦の間では買ってしまおうかという雰囲気が流れているのですが・・・。

    よろしくお願いいたします。

  15. 36 購入検討中さん

    夫(41) 年収 500万
    妻(37) 専業主婦
    子ども (15)(学資保険500万払い済)

    一戸建て物件 3500万
    諸費用     300万

    頭金      800万 
    ローン    3000万

    貯金  700万

    変動で、月97000円ボーナス払い無しです。今、賃貸で12万支払っていますが、
    自営業(8年目)な為、退職金もなく先行き不安です。

    3800万の物件は、高すぎるでしょうか。

    宜しくお願い致します。

  16. 37 匿名さん

    世帯収入が少ない上、小さい子供が居るわけでもないのに
    奥さんが専業主婦でパートもしないでのうのうとしてる世帯って
    はっきり言って住宅購入はダメだと思う。

    頭金が用意できない世帯もダメだね。
    頭金用意できない世帯ってのは貯蓄も繰り上げ返済も出来ない。
    生活だけでいっぱいいっぱいか、あるだけ使っちゃうわけだ。
    そういう人達は、子供が大学通い出したら住宅ローン払えなくなって破綻するでしょ。
    子供無しか、進学諦めさせれば何とかなるかもしれないけど、
    子供や子供の将来諦めるくらいなら、住宅諦めたほうが全然いいよね。

    奥さんは、働ける年は50万でも100万でも稼いだらいいのに。
    10年で500万とか1000万とか稼げば、全然違うと思いませんか。
    遅くとも下の子供が小学校に上がるころには、パートくらいは始められるでしょ。
    イヤなら、もう一生賃貸で住宅は諦めたほうが多分いいです。
    世帯収入少ないのに奥さんがパートすらしないで3食昼寝付きでのうのうとして
    住宅も欲しいなんてムシが良すぎるんだよ。無理。

    私は妻にそう力説します。数字も大雑把にですが出します。ほとんど無理だと。
    パート行けと。

  17. 38 ご近所さん

    >>37
    「俺の稼ぎが悪いんだ」
    「そんな俺と結婚してしまったお前も悪いんだ」
    「だから専業主婦でパートもしないでのうのうとせずに
     働きにいけ」
    という論法ですね。

  18. 39 契約済みさん

    って言うか、今は共働きが普通の時代と理解していますが。

  19. 40 匿名さん

    >>38
    いや、何か違うでしょ

    年収低いのに専業主婦でいる人の夫は別に>>38のような事を言わないのではないですか?
    パートに行けと言わないから専業主婦でいるんであって、
    それなのに新居は欲しいという人なみの気持ちは充分ある。
    心優しい夫はそれに堪えようとするが1人の収入ではローンは厳しい、
    途方にくれて相談

    そこで外野が「働きに行け」と。

  20. 41 購入検討中さん

    36です。
    貴重なご意見有難うございます。

    パートもしないでのうのうとしてる世帯って
    はっきり言って住宅購入はダメだと思う。

    専業主婦と記載したのが悪かったのかも
    しれませんが、この様な的外れで分かり
    切った御意見を伺っても........と。


    妻はフリーで仕事をしており、収入が不安定
    (月によっては無い場合あり)な為、基本的
    には、1馬力と考えております。

    この様な状況で、物件が高すぎるのではないか
    と、皆さんのご意見をお伺いしたかったのですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸