791ではないが、このスレの流れに、元々住んでいる住民としては異様を感じる。いたって普通の市ですが
>791
いくつか意見を述べさせて下さい。
>ムーバスだって東循環ができてから広がっていったけど、もともと、駅から遠く不便な地域が多いから。
>都心のようにたくさん駅が無いのでできました。現在では他区市でもあります。
ムーバスのような都市型コミュニティバスは武蔵野市から全国に広がり、珍しいものではなくなりました。
武蔵野市は交通空白地域の解消のみならず、交通不便地域の解消を果たしているという点で他所とは違います。
バス停から300m以内であっても、バスの運行本数が100本以下の地域を不便地域に指定して利便性を向上させているんです。
バスの運行本数が100本以下、毎一時間に5本あるような地域でも不便とみなして便利にさせるということです。
他の市区であれば放っておかれているような場所です。
横河電機前のように三鷹駅から徒歩10分足らずの場所も不便地域として扱ってムーバスで利便性を高めています。
小さな市ながら、駅が3つあり、路線バスも比較的充実している状況で、ムーバスが8路線です。
全体だと赤字ですが、自転車からバス利用に促すことで駐輪場整備費が軽減されたり、買い物客搬送で経済効果も期待できます。
ムーバス一つ取り上げても、市民の利便性向上を目指す質の高さが分かっていただけるかと思います。
http://www.city.musashino.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/00...
>道路延伸だって住民が猛反発中(外環ノ2など)
民主主義国家ですから反対運動があって当たり前です。
50年前に決定して放置されていたものが今になって動き出したんですから思うものはあるでしょう。
大深度方式に切り替えたので、反対があっても武蔵野市内の外環道建設は順調に進むと思います。
今問題になっているのは、地上部分を道路又は公園等で空間にすることへの必要性の判断です。
調布保谷線が整備されて、近くに南北の市道も整備される予定なので、必要性の判断は難しいです。
>吉祥寺駅に特快が止まらないのも住民運動の結果。
各停始発駅で電車庫のある三鷹が特快停車駅になっているのに、連続で停車させるメリット、デメリットがあります。
今の状態でも総武線、東西線、通勤快速、成田エクスプレスが停車する便利な駅ですから。
806さんに激しく同意です。
レベルが低すぎて絶対マンション購入者ではないなと思っちゃいました。同じ武蔵野市民でも微妙・・。正直分かってる人は分かってる。つまり、本質を理解してる人なら説明不要かなと。もしあなたが本当に武蔵野市民ならポジティブなコメントがあれば嬉しくないですか?別に嘘言ってるわけでもなく、こんなの掲示板上の自己満足ですよ。でも楽しくないですか?誰も西東京市を馬鹿にしてるわけでもなく、練馬区がどうのって比較してないですよね・・。港区がどうのとか千代田区がどうとかそんなに住環境は重々知ってますよ。本屋・ネット等々で情報は得られますからね。勿論いい学校もあるんでしょう。ただ自分がどこに住みたいか、地縁があるか、自分自身の育った環境に照らし合わせた生活レベルってものもあるんですよ。誰も武蔵野市はナンバー1とか言ってないですよね。ただ住みやすいとか、いいですよ、ってあくまで自己の主観+アピールしてるのが何が気に入らないかわからない。私は近所に住んでるものですが、近所のマンションが評価される、もしくは、住んでる市が評価されてるのは自分の判断は間違ってなかったのかなって少なくとも思えるので少なくとも気分を害すことはないですね。この掲示板に書かれてることを鵜呑みにしてマンション購入を決断する人なんていないでしょうし、少なくとも全ては自己責任ですよ。まあ何が言いたいかっていうと武蔵野市はこれからもずっと住み続けたい街ではありますし、皆ここのエリアにプライドがあるのだと思いますよ。別に普通の街って思う人がいるのは勝手ですが、離れてみて気づくことは多いと思います。馬鹿にみたいに吉祥寺・吉祥寺って言ってる人は武蔵野市ではあまりいないですよ。大抵外部の人です。武蔵野市民のほとんどは三鷹北口に住み、吉祥寺で遊ぶ、これが鉄則です。
もうすっかりパークハウス武蔵野のマンションの話じゃなくなってきた感じですね。ハッキリ言って武蔵野市は住みやすいですし、実際色々なデータでそうでてるわけだしそれでいいんじゃないですか。そう思わない人は他のところでどうぞということで。
>808
>誤解されてるそうですが、武蔵野市民として事実を言ってるだけです
そこまで言い切るのなら馬鹿らしいけどマジレスするから、誤解を解いてくれw
>武蔵野は特に多いけど、都内に住んでる人って母子家庭とか給料低いのが多く住んでるよね。
武蔵野は特に多いという事実はどこから?
>そっかここにコメント寄せてるひとって生活保護の人だったのね。そりゃ武蔵野市に恩義感じるわな
生活保護者がマンション購入検討版でコメントって何が根拠?
>こどもが武蔵野の小学校に通っているので生活保護の家庭や母子家庭、低所得者の家庭が多いのは知ってます。
武蔵野市の小学生で生活保護を受けている児童はH22で46名。
http://www.city.musashino.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/00...
1学級平均で0.25名、1学年平均で0.85名、110名に1名が生活保護児童という計算。
なかなか接点を持つのも困難な希少な被生活保護児童だけど、あなたにだけそんなに接点があったの?
「私、生活保護を受けているの」と自己申告でもされた?
収入が多くても住宅購入資金を貯めるためにボロアパートに住んで倹約生活を送っている人もいるのに。
「ザ・パークハウス武蔵野中町」も駅近で一小・一中の学区域でいいかも
値段も規模も同じぐらいみたいです。
値段はかなり違います。
プラス1000万と考えた方がいいですよ。
武蔵野中町の小学校の学区は、井之頭小っぽいですね。
>808
事実とは思えませんので、どうぞ反論なさってください。
>811
ムーバス、公共施設、財政、色々話題になってたでありませんか?
武蔵野市民の満足度が高いと言っても、少数に不満を抱える人がいるのも紛れもない事実です。
保育料は既に改定されましたが、「値上げ」の一言では説明できません。
低所得者や第三子の保育料は「値下げ」されています。
武蔵野市の認可保育園に子供を預けている世帯を所得階層別に分類すると、最も多いのが約1200万円の階層というデータもあります。
認可園における児童1人あたりにかかる費用は年間で208万円に達しいますが、保護者の費用負担割合は11%に過ぎません。
武蔵野市の認可保育園は国で定められた規定以上に多い人数の保育士を手厚く配置していましたが、規定の半額以下しか費用を徴収していませんでした。
所得が比較的高い人を中心に相応の負担をして、ニーズが高い待機児童解消の予算に回すのが得策だと思います。
残念ながら所得の低いほうがポイントが高くなって所得の高い人は認可保育園に預けられない可能性のほうが高いです。
ポイントが同じになった時は所得の低い方を優先する。分布図云々で事実を曲げないでください。なんかここって意固地になる変な人がいますね。
意固地になっているのはどちらでしょう?
「認可園に子供を預ける家庭は、世帯年収約1200万円の階層が一番多いという事実」
があるのに
「所得の高い人は認可保育園に預けられない可能性のほうが高いです」
ではおかしくありませんか?
両親フルタイムなど、ポイントが同じ場合、課税、所得が低い方が優先ですよ。
あと、武蔵野市は市立保育園を無くす方向ですよ。北町、桜堤、東と次々と運営母体を市から離していっています。
ムーバス、公共施設は他の区市でも大差ないと思いますよ。多くの自治体でコミュニティバスはあるでしょう。
一番身近なことでは、ゴミの分別と費用ですね。区部から来た人は驚くと思いますよ。
世帯収入1200万って共働きと仮定した場合、一人年収600万でしょ。
そんな高収入ではないですよね?
完売したのかと思ったら、あと三戸残ってるんですね。なのにMRなくすんだ…。
多摩地区で世帯年収1200は平均より上だと思いますよ
>820
>両親フルタイムなど、ポイントが同じ場合、課税、所得が低い方が優先ですよ。
最初の書き込みの「所得の低いほうがポイントが高くなって所得の高い人は認可保育園に預けられない」に比べたら正しく修正されましたね。
しかし、論点はそこではありません。
武蔵野市のポイント制度は複雑で、同等になって所得で比較されるケースというのはあまりありません。
武蔵野市の認可園に子供を預ける家庭が、低所得世帯ではなく、世帯年収約1200万円の階層が一番多くなっているのはそのためです。
>武蔵野市は市立保育園を無くす方向ですよ。北町、桜堤、東と次々と運営母体を市から離していっています。
市立保育園の保育士はアルバイト、非常勤、正職員が入り交じっています。
同じ仕事内容でありながら正職員は年収900万円、アルバイトは時給900円と格差が大きく、非常勤職員には雇い止め等の問題がありました。
そこで、職員の給与水準を下げて正職員中心の雇用に変えるというのが運営形態の見直しの一つの理由です。
入れ替えの激しいアルバイトが減る利点もあり、保育園側、保護者側双方に大きな反対の声は上がっていないはずです。
>ムーバス、公共施設は他の区市でも大差ないと思いますよ。多くの自治体でコミュニティバスはあるでしょう。
ムーバスは>798で利便性向上の目標設定が高いと説明されています。
0123がただの児童館であれば、全国の地方議員がわざわざ視察しに来る事はないと思います。
武蔵野プレイスが単に図書館と公民館を詰め込んだ施設であれば年間150万人も利用者はいないでしょう。
全て説明するわけにはいかないので割愛します。
>一番身近なことでは、ゴミの分別と費用ですね。区部から来た人は驚くと思いますよ。
ゴミも費用徴収が第一の目的ではなく、環境対策も目的と>790で説明されています。
ゴミの分別と資源化を面倒と捉えるか、環境対策と捉えるか、人それぞれですね。
きちんと分別すればゴミ袋代はさほどかかりませんよ。
ここは、地元中高生のデートスポット、カラオケの跡地ですね
通るたびに懐かしくなります
近隣では「カラオケ跡地」で通用しますし、この土地は愛されていますよ
鎌倉パスタも、いつのまにか回転寿司になってますね
すぐ近くに、巨大都営団地があるのに「低所得世帯」って連呼しないほうがいいですよ・・・
ここのマンションの住民全員が冷たい目で見られるのは嫌ですよ
保育園の話も出ていますが、この地域は両親フルタイム共働きじゃないと入所は難しいですよ
吉祥寺南町、吉祥寺東町方面の邸宅街は空きがあるようです。(高所得世帯、専業主婦がおおいのかな?)
所得が低い人を優先しないと生活が困窮するので、同じポイントであれば低い人を優先することなんて誰でも知っていることなんですけどね。武蔵野プレイス行きましたけど、別に普通の図書館ですよ。地方議員って結局旅費手当目的で、何やら目新しいものがあれば視察にきますけど、児童館ですよ。
グーグルマップの写真でみると、すごい都営団地ですね
巨大で圧巻でした 市役所がちっぽけに見えますね
市内でも、高額所得層が集まっているのは、もっと東方面の邸宅街でしょ
あと、低所得層への福祉が充実していて、それを目当てに転入する方も多いですよ
その辺が満足度が高い理由では?
都営住宅にしろ、市営住宅にしろ
家賃が安いので人気もあるのだろうけど
そもそも一定以下の所得の人しか入れないわけで・・・
・都営住宅は家族又は単身者向けの住宅です。
・友達同士の入居や学生さんの一人暮らしはできません。
・また、単身での入居は都内に3年以上居住している60歳以上のかたなど 一定の条件に当てはまるかたに限られています。
高額所得者ってそもそも市のサービスなんて全く期待してませんよ。
そんな決めつけないでよ。自称高額所得者さんw
何を期待するの?高い税金取られるだけで、公共財だって、武蔵野プレイスなんか行く時間があったら楽天で本注文しますよ。認可保育園だって入れないし。
自称高額所得者が保育園?
以前は所得平均の高い邸宅街中心の市でした
その結果、サービスが良くなり、満足度も上位→市外から多くの方が転入
とくに市役所周辺の都営団地、市営団地が大人気
財政が厳しくなってきた→保育料値上げ・補助金廃止に向かっています
「武蔵野市がいい」って多くの方が流入し、良かった時代が終わろうとしています
シングルマザーなど本当に暮らしやすい市なんですよ