- 掲示板
お聞きしたいことがあります。
過去にブラックにのった人は住宅ローンは一生組めないものなんでしょうか?
[スレ作成日時]2006-03-05 00:24:00
お聞きしたいことがあります。
過去にブラックにのった人は住宅ローンは一生組めないものなんでしょうか?
[スレ作成日時]2006-03-05 00:24:00
怪我で三ヶ月ほど休職しました。(当方、被害者)
完治し、おかげさまで会社に復帰できました。
でも給与は10%程度下がりました。
能力主義とはこういうことです。
現実はこんなもんですから自己破産となるとねぇ・・・ハァ
つまり世の中は不平等やおかしなことに満ちてるんだよ、特にお金に関してはね。
そんななかで借金だけは破産した後でも返せ、みたいのは
一見正義っぽいけど、じゃあどっからが不正義なのというと、
ぎりぎりの節税?!してる事業者とか、いんちきな公的資金注入、
わざと赤字にする特殊法人、そこにぶらさがる「民間」会社、
そんな巨大ないんちきの前では、庶民の破産なんてミクロの世界だ、といいたいだけ。
だから使う必要がでたら制度は使ったほうがいい、と思うだけだ。
ああ、闇金業者が50億もうけたってか。心中したものもいたのか、、、。
このスレの借金返せ派みたいな「美しい」心性につけこんだのだろうな、、、。
ほんとに苦しくなったら、無理するなよ、まじで。
匿名だからいい気になっていじめてるだけジャン 返せ派は。
しかも法的義務ないのに、えらそーに ばぁかみたいだ。
実社会でちゃんと名前だして そのセリフいってみな、皆から嫌われるから
現実的にも、特に事業家は一度地獄を味わってふたたび復活し億万長者になってる例も多い。
だからってあらゆる債権者に借金と利息を払ってまわったなんて聞いたことがない。
経済界で活躍することによって罪滅ぼしは企業活動を通じた社会貢献で行う、という考え方
だってあるだろう。
このスレで「金返せ派」が以外に多いみたいなので心配だ。
日本は「敗者復活」を認めない人が多い。
だが、実力主義という名のもとにこれからは敗残者も多く出る。
敗者復活を認める雰囲気づくりは重要だと思う。
スレ主さんは、まさに敗者復活して、住宅ローンを組んでやりなおそうとしていなさる。
そのバイタリティは、想像を越えたものがある。
しょぼーんと自己破産したことを後悔しながら日陰で終わるも一生。
己の欲までも復活させ、エネルギッシュに生きるも一生。
社会にとっては後者のほうがプラスだと思う。
自己破産の申請をする時ってとにかく地味に返答しなければならないと聞きました。
>己の欲までも復活させ、エネルギッシュに生きるも一生。
なんて破産申請の時、言ってたら自己破産なんて認められなかったのでは?
敗者復活は認めるべきだが何でもかんでも認めて言い訳ではない。
オリンピックの柔道だって敗者復活戦で勝ち進んでも銅メダルまで。
破産するって事は資本主義の最低限のルールである契約履行をできなかった
事実があるのだから。
なんでもかんでも認めてたらお金なんて借りた物勝ちになる。
破産じゃないけどサラリーマンの懲戒解雇も勤め人にとっては死刑に値する。
この辺りの敗者復活なら程度によっては認めてもいい。
交通事故のやつも、ある夫婦の地道な運動から火がついたんだから、
自己破産を簡単に出来ないように段階を踏ませるように法が変わると
いいんだけどね。
実際、最近は、個人の自己破産の場合は裁判所でまず任意整理を、って
薦められるそうだし。
ので、もし、むかつかないように変更するとしたら、
下記みたいなのはどうでしょうか?
まず、貸してるほうとして、利息制限法のグレーゾーンをなくす。
法を超える利息で貸す貸金業者は片っ端から刑務所にぶちこめるように
法を厳しくしておく。
その状態で、どうしても返せそうにないんであれば、まず、
①任意整理する。
②その次に、元金のみ返済(利息だけは許してあげる)。
③返済を一定期間(1〜3年ぐらい)停止。
④それでも無理なら、最終的に、自己破産。
ただし、その後年収がある一定以上になったら免責されていた分を返済する。
(年収は時代によって変わるのでその時の公務員の年収をベースに)
まぁ、今の自己破産制度みたいに、あとは知らん、みたいなのは廃止すべきなんだろうねぇ。
だって、
>現実的にも、特に事業家は一度地獄を味わってふたたび復活し億万長者になってる例も多い。
>だからってあらゆる債権者に借金と利息を払ってまわったなんて聞いたことがない。
↑これ、感情的にむかつくしね。
今の自己破産は簡単にできてしまうので、100さんの意見にプラスして
ある一定の収入が得られえるようになったら(所得は毎年管轄税務署で
確定申告させる)追認をしなければならなくて破産した借金の元金分は
復活する。
で、どうですか?
つまりあんたらモラルに反する形で信じられないような儲け方してるような
大勢の方々を批判せず、
お金がマイナスになって破産するレベルの方々にばかり目がいっちゃってるんだよ。
これから格差はますます開いていく(おれは勝ち組にまわるつもりだけどね)なかで、
あんたは自分よりさらに弱者に目を向けさせられて、自分のモラルの高さに悦にいってる。
まさに、国家が作ろうとしてる「庶民像」だろう。
あんたらは「国家に洗脳」された良い子ちゃんたちだねw
逆にいえば資本主義のいかがわしさがわかってれば、
金持ちになれる時代ともいえるけどね。プラスマイナス2億なんてのは
ほんとに紙一重と思ってるけどね。
わかんないひとは一生わかんないだろうけど、、、、。
今の資本主義ってアダム・スミスの「見えざる神の手」って機能しないと
思ってたらホリエモン逮捕だもん。
グレーゾーンはどちらでも解釈されんだからまさに紙一重ですね。
幸運ってロト6でも宛てるの?
スレ主さんへ
もうスレ終了宣言しているので、読んでもらえるかわかりませんが、
私も11年前に自己破産・免責を受けた経験者です。
今年、新築マンションを購入、住宅ローンを組みました。
基本的に住宅ローンは組めます。
ですが事前審査を受けるので、事故後の年数によっては、デベの営業マンには
「以前の事故暦」を話す必要が出てきます。
お分かりでしょうが、ローン打診は営業マンが代理でするからです。
私は話す必要が無かったので言ってはいませんが、審査の結果が出るまで、
色々な事が思い出され、自答自問の日々でした。
審査が通った今でも正直心の底から“うれしい”という気持ちは湧きません。
一部のクレジット会社には迷惑をかけたままですが、必死に立て替えてくれた
親類にはキッチリ返済をしました。
親のことでマンション購入を決めましたが、親類の人たちに
ここまで立ち直る事が出来た、というご恩返しが出来たらという気持ちも
あります。「あの時助けて良かった」と思ってもらえたら…。と。
私は、クレジットカードを持てるようになった今でも、カードを持っていません。
今後も持つつもりはありません。今では日本もカード社会ですから、
ハッキリ言ってとても不便です。ですが、迷惑をかけたままになっている
クレジット会社の事を思うと、そして破産・免責を受けるまでの「あの頃」の事を
思い返すと、持つ気にはなれないのです。
レスを読んでいると一部の方に誤解があるようなので、書いておきます。
一度破産・免責を受けた事のある人は、2度目は許してもらえません。
裁判所で誓約書を書かされるのです。(戸籍謄本にも記載されます)
そして簡単に破産・免責を受けれると思ったら大間違いです。
自己破産は出来ます。でも本当に法律的に“チャラ”になるのは免責を認められて
からです。この免責はそう簡単に認めてはもらえません。
自己破産宣告だけを受けてもダメなのです。(返済義務は残ったままです)
この件に関して議論する気も申し開きをするつもりもありません。
スレ主さん、
“借金がチャラ”という言葉は私たちにはありませんよね。
そんな事思った事も無いと思います。この事は自分の心の中に一生重く残っていく
でしょうから。住宅ローンを組むことをお考えなら、免責後最低10年間待った方が
いいでしょう。私は急な事情からマンション購入に至りましたので、
“10年待った”わけではありませんが、もう少しがんばって出来るだけ
自己資金を貯めた方が良いかと考えます。マイホームの夢実現させて下さい。
112さん
ここの板には、自己破産と免責を一緒に考えているものばかりなので、
書き込みをやめたのですが、
よき理解者にめぐまれ、その人達のためにも頑張っているとのこと。
胸を張って良いと思う。
一生懸命真面目だから、協力者がいたのだろう。
応援してくれる人がいると言う事が、信用だと思う。
これからは、自分に自信をもってがんばってもらいたい。
112様
スレ主です。いつもこの記事は読んでおります。
励まし有難うございました。まずは私の“余裕が出てきた・・・マイフォーム”との文面の質問がいけなかったんだろうと反省しております。
他の自己破産をした方にまで悪影響をさせてしまい申し訳ないと思っております。
112さんのおっしゃる通り借金がチャラとは全然思っていません。
あの当時の事は頭の中にいつでもあります。大切な物も失いました。
どなたかがおっしゃってる金額でどうこう言うのならば私の金額なんて少ない方です・・・何故なら大切な物で少しは返したからです。
金額ではないだろうけど今思えば『良いタイミングに出会って住宅購入に躊躇するくらいなら他の方法を取れば良かったかな』とも思っています。
しかし、その当時の弁護士は私達に第二の人生を与えてくれたのです。感謝をしてこの今の生活をしています。
決して贅沢しているわけではありません。慎ましく暮らしてます。
それなのにたくさんの批判者がいるのにはビックリしました。
強きをけなし弱きをわらう。
勝者のアラさがしで嫉妬心をやわらげ、
敗者の弱点をついてささやかな優越感を得る。
これが人の快感原則
だから批判者が多い。しかも匿名だし。
スレ主さん、あんまり気にする必要ないと思いますよ。
たぶん人間心理からして自分が下流にあることを自覚しはじめてる人ほど
本能的な不安の裏返しで弱者を批判するものと思う。
鏡の中の不安に慄く自分をみたくないので鏡をぶち壊す、そんな感覚。
「**」みたな意見まででてきてるからね、
格差社会はけっこう深刻になってきそうな気がする。
今日ここにたどり着いたものです。
自己破産されたのですね。
借金を抱えてその返済に始終して苦しかったお気持ちは少なからずわかります。
まだ過去ログをすべてみたわけではないので、いかほどの借金で破産されたのか
わからないですが、
うちもクレジットから信販系等多重債務でした。
繰り上げ返済を繰り返し、年収の半分以上は返済に充てていました。
400万円くらいの借金を年利24パーセントで、3年がかりで
返済していますので、かなりの額を返していると思います。
でも、他の方もいろいろと批判的なコメントをされているかと
思いますが、債務整理や破産は、先々を考えない人の浅知恵と
思っています。
そういうことをする時点で私たちには未来は無いと思って来たので
返済に従事してきました。
私も含めちゃんと借金を踏み倒さずはらって来た人間から出る
言葉はやはり、厳しい意見しか出ないと思います。
借金を作り、それを踏み倒して生きている人間はたとえ
法律が擁護してくれようと、どうしようと、
記録がたとえ消えても、人の褌で相撲を取ってる人生に過ぎないことを
生涯ご自身で苦しんでいかれると思います。
他の方も言ってらっしゃるように、借金を二度と作らないための再生
だと思います。
ローンで買うより、ご自身でお金を用意する力をやしなっていかなければ
一生借金しては破産の繰り返しにならないともいえないと思います。
138さん。
命あって、はじめて返済出来るのです。
私の座右の銘です。
『蔵の財より身の財優れたり、身の財より心の財第一なり』
『財産や金品よりも体が健康であるのが尊い宝である。しかし
何ものにも変えがたい宝は人の心・魂(生命)である。』
私は身内から詐欺にあい、(26歳の時です)破産・免責に至りました。
自ら作ったクレジットカードは、会社の社員証となるもの1枚だけでした。
勿論1回も使用したことはありません。
どんな事情があろうとも、自分名義の借金です。そして出来る限りの
事はしました。当たり前のことです。138さんの姿勢はご立派ですが、
それも当然の事です。(返済は自分自身の為ですから)
私は自分だけが住む家なら、今の公団で十分です。
買うことなど考えたこともありませんでした。
車も家電も必要なもの全て現金購入です。当たり前です。
借金までして欲しいとは思いません。
今後もそれは変わりません。残念ながら家だけはそうはいきませんでしたが
時間があれば、現金購入していたと思います。
今、精一杯返済している方には腹立たしいことでしょう。
苦しくても返済できる、努力が出来る状況は、私はうらやましいとさえ思います。
ですが“がんばれ”とは言えません。
その苦しさは、身を引き裂かれるほど知っているからです。
こ
これから審査に入りますが教えてください。
・5年前に消費者金融3社から合計100万借り入れ
・1年後(4年前)に完済済
・途中に支払遅延等は一切無し
・クレジットカードも含め一度も遅延無し
ですが、銀行にから住宅ローン借りたいのですが
審査おりそうでしょうか?
現在は、購入価格の2割位とそれ以外に貯蓄がいくらか有ります。
今も消費者金融のカードをお持ちなら、造った店頭の窓口に行って
カードにハサミを入れて契約解除して下さい。
完済していても、カードを持っているだけで「借り癖あり」と判断されて、
審査に多大な影響があります。ハッキリ言って厳しい銀行は審査とおりません。
特に消費者金融のカードにJCBやVISAなどが付いていたら、
確実に信用調査に履歴がでますよ。延滞等がある(あったら絶望的)、なしに
にかかわらず、消費者金融の履歴は銀行が一番嫌がります。
カードを切ると(自分で切っても意味ナシ)履歴に「契約解除」と記録が
のるのでひとまず安心です。
これは、昨年私が同じような内容で、ローンを組もうとしたときに
銀行のローン相談窓口でもらったアドバイスです。
↑プロミスで去年まで200万ほど借りてて、完済して、
先月家ほしかったから3500万の借り入れ申し込んでOKでたぞ。
返しさえすれば、あとは年収じゃない?
まず、みずほ、三井住友、りそなの3つに事前審査してもらって全部OKで
最終的にみずほにしてOKだった。
よくよく考えたら、審査厳しいって匿名の掲示板ぐらいでしか聞かないもんなぁ。
俺の周りでも借りれなかったやつなんていないし。
リアルに審査ダメでしたwってやつ、どんなクズなんだろう。
スレ主さーん!!
《今思えば『良いタイミングに出会って住宅購入に躊躇するくらいなら他の方法を取れば良かったかな』とも
思っています。》って、これってちがうんじゃなーい!?
他の方法選べるくらい余裕あったんなら、なんで自己破産したん!?
このレス読むまでは、みんなそんなに責めなくっても、て思ってたけど。
やっぱり、あなた反省してないんじゃない?っていうか、明らかに112さん
とは違うよね。(比べるもんじゃないけどさ)
138さんも、払ってるからってそれって当たり前でしょ。
自分たちでしでかした事なんだからさ。
だからって、自己破産した人をあーだこーだ言えないんじゃない?
自分たちが払っていこう。と決めたんならそれでいいじゃない。
自己破産した人の事なんて関係ないと思うけど。
自己破産組みVSお支払い組み。。。の争いみたいなカンジ。
先々を考えない人の浅知恵って、じゃぁ、そんなに知恵があるなら
そうなる前にもう少し考えてるんじゃないの?
スレ主さんはもう少し、人の気持ち考えたほうがええよ。
弁護士さんに感謝って書いときながら、《自己破産を選んだのは・・・
しかもそれが欲しい家が買えないからー》みたいな事書けますか?
自己破産してても、家でも何でも買うたらええ思うけど、
思い違いしとったらアカンわ。
人間自分のした事は自分に返ってくんねんで。
144です。
146さん・147さん有難うございます。
>146
>今も消費者金融のカードをお持ちなら、
⇒ 完済時に契約はすべて解除して手元にカードは有りません。
今持っているのは、車購入時に作らされた
日産のカードだけです。
この車(450万)を購入時、日産フィナンシャル?
よりクレジット契約しましたが(1年前位:金額200万)
その時は、すんなり審査通りました。
こちらの残債も一気に払うことは出来ます。
>147
>↑プロミスで去年まで200万ほど借りてて、完済して、
>先月家ほしかったから3500万の借り入れ申し込んでOKでたぞ。
>返しさえすれば、あとは年収じゃない?
>よくよく考えたら、審査厳しいって匿名の掲示板ぐらいでしか聞かないもんなぁ。
⇒ そうですか。まずは私も何行か事前審査の申込してみます。
確かに、ココの掲示板では無理!と言う発言が多いですが
実際は、銀行が審査するわけですからね。
年収も年齢29歳のわりには貰っている方だと思います。
ローン金額も決して無理のある金額ではありません。
あとは、審査結果を固唾を呑んで待ちます。
もしNGの時は、個信等の情報機関に情報開示求めるつもりです。
27歳 年収500 勤務5年目 借入なし 滞納歴なし
ETCカードが作りたくてジャスコカード申し込んだら審査でNGだった・・・
ところが先月、銀行からは2500万借りられた。
銀行審査<ジャスコカード ?
ゆゆしき事態が発生しそうです。サラ金と銀行が個人情報を共有する事になりそうです!表向きは多重債務防止ですが情報保有期間が異なるものがつるむとどうなるの?銀行もサラ金とつるむなんて銀行も地に落ちたと思います。
家の主人も去年まで消費者金融(アイフル、武富士、プロミス、アコム)に借入れして
完済して、ハサミ入れてないけど本審査も通りました。どこもかなり借りてはいたものの、
滞りだけはありませんでしたが・・
東京三菱UFJですが、審査が甘いんですかね^^;
このレスを最初から見ましたが中傷がほとんどで生かされる意見がちょっとしか無いなあ!サラ金屋さんが書き込みしてるんじゃないかなあ?あまり他人の借金に怒りをあらわにする事がおかしいから。やっぱり怒ってるのは金貸したサラ金屋さんだけのような気が・・・。もう少し中身のある有意義な意見を交換しましょうよ。でないとこのレスは何の意味もないし!
>スレ主さん
自己破産も日本の法律の中で認められたものです。人生一度きり。やり直すチャンスに恵まれたのだから、他人からの批判はあれど頑張ってみてはどうでしょう?私は自己破産を擁護する側ではありませんが、チャンスは生かさないと損ですよ。愛する家族のために今度は綿密に計画してみてください。ただし、ゼロ金利解除となった今、先行き不透明な住宅ローンは長期固定orフラット35で完全な確定金利がベターでしょう。
162さんのように建設的なご意見がたくさん集まればよりよいスレになるでしょう。わたしは借金は有りませんが人生やりなおすチャンスを得られることはすばらしいと思います。例えば駐車禁止1回で2度と運転を認めないのは過剰でしょう。法治国家、日本に住んでる以上はそれにもとづいて許されたのだから頑張って下さい。
はじめまして。最初から読ませていただきましたが、本当に161、うーんさんのおっしゃるように本題からずれて(スレ主)さんの質問をほったらかしに議論されてるなーと思います。わたしも
再婚した主人がブラックなので住宅ローンが無理なのかと思いこちらをのぞかせてもらいましたが、
あまり参考になるようなものは出ていないので残念でした
03 / 0120 / 06 / 052 / 050 発着信 逆転送
業界最安値のお知らせです!
03 大阪06 名古屋052 ip050 0120発着信
レンタル携帯
簡単に各地に支店が持てます!
発着信 月 1万5千円!安い!業界最安値!!
逆転送 月額 1万円!安い!業界最安値!!
レンタル携帯 プリぺ ムーバ 在庫ございます!!
ご相談だけでもお気軽にどうぞ!
携帯電話で受けられるモバイルFAX、街でもどこでも簡単にインターネットへアクセス出来るモバイルインターネットツールもお取り扱いあります。
その他いろいろお取り扱いしておりますので、お気軽にお電話 メールにて問い合わせ下さい。
安売王 K・S・S
Tel:0120-405-112 Fax:0120-435-112
http://www.0120-405-112.com/
mail: info@0120-405-112.com
電気通信事業届番号取得済み(総務局 関東総合通信局)
通りすがりの者ですが、私の実例を書き込んでみます。
私はお恥ずかしながら過去に多重債務の状態(消費者金融)にあり、6年前に
弁護士さんにお願いして任意整理をし、即完済したという過去があります。
ということで、事故情報としては最低でも5年間掲載されてしまうわけで、そ
の間は新たな借金などせずに慎ましく生活してきましたが、今年になって家を
新築するということになり、6年という微妙な期間ではありますが、地銀に仮
審査をしてもらったら、幸運にも融資OKということになりました。
ただし、その際に銀行の担当の方から「以前整理されてますね」と釘を刺され
ましたので、事故情報は全てではないにしてもまだ掲載されているようです。
つまり、私はまだ「ブラックなのに借りれた」ということになります。
ということで、単純にブラック=即否決というわけでもないようで、銀行なり
保証会社が貸しても大丈夫と判断すれば可決となるんでしょうね。
ちなみに年収はおよそ500万で、借り入れは2930万です。
170さん
嘘ではないです。
私の場合は完済後6年が経過していましたが、まだ事故情報は消えてませんでした。
各個人信用情報機関のサイトを見ると、任意整理ですと5年を超えない期間登録され
るとなっていますが、恐らく一部の業者でずらし登録をされているのでしょう。
ですから、良くネット上で見る長くて7年というのは的を得た情報だと思います。
というわけで、今回私は幸運にも「事故情報はあるけど可決」となりましたが、7年
以上経過すれば情報が削除され、全く問題なくなるのではないでしょうか。
ただ、どこかで見ましたが、消費者金融及びクレジットカードによる任意整理は不利
益に扱わないよう金融庁からの通達がでているとかなんとか・・・この通達のおかげ
だったのかもしれませんけど、そこら辺はなんとも言い切れません。
普通に優遇金利を適用してくれたし、保証人を立てろなどとも言われませんでしたの
で、銀行側は事故情報についてはあまり気にしてない印象すら受けます。
余談ですが、私の場合住宅ローンは可決されましたが、事故情報が載ってる以上クレ
ジットカードは恐らく否決されると思います。
考えると、なんだかおかしな状況ですよね^^;
通りすがりのものです。
我が家の実例および参考になるサイトをお知らせします。
4年ほど前に任意整理をして即全額返済をしました。
2年前に住宅ローンを組み住宅を取得しました。
借り入れ先が信販系のみで支払遅れの情報がなかったため信用情報機関への記載が
全銀協やCICになかったからです。
複合した条件が重なり早く融資をして頂けることもあることをお知らせします。
私は下記のサイトと参考にしました
http://www.tsk-web.com/cgi-bin/bbs102b.cgi
参考まで
5年前に任意整理をして、1年で完済しました。その期間中は(現在も継続してますが)住宅に関して勉強しつつ、貯金をしてきました。1年位前、(確か去年の11月だったかな)とあるオープンハウスを見て気に入ってしまい、このビルダーで建てた家に住みたくなりました。一戸建て購入に嫁さんと協議した結果、ダメ元でローンが組めるか申請してみようという事になり、ビルダーのローン担当の方といろいろ当たってみました。が、惨敗でした。地銀・信金・労金・GEその他全てアウトでした。そこでしばらく冷却期間をおくことになり今年10月となりました。ある日、新聞の折り込みチラシにJAの住宅ローンキャンペーンが入っていて嫁さんに相談したところ審査を受けてみる事になったので今回もダメ元でJAに行ってみました。仮審査をして2日後、仮審査OKと電話があり、都合のいい日に来てくださいとの事でした。これまで仮審査で必ず落とされてたのに、嫁さんと二人半ば信じられませんでした。そして有休をとってJAに行くと奥に通されて必要書類に記入しました。もちろん団信にも記入してローンの申し込みとなりました。これで本審査へという運びとなって急ぎその足でビルダーの元へ。ビルダーからの必要書類をJAに提出してもらい、あとは結果待ちの状態です。
ちなみに私の状況は…
私36歳 年収590万
嫁29歳 年収100万円
5歳と0歳の男の子
土地は嫁実家の土地を文筆。
貯金600万円
嫁実家から500万円
建築費用2100万円(全て込み)
借り入れ1200万円
年利2.0% 25年
てな感じです。
はあ…胃が痛みます
銀行により違いはあるかもしれないので、あまり断定的なことは言えませんが、
仮審査をクリアしているのであれば、個人信用情報面での問題もクリアできて
いると思うので、その後新たな借り入れ等がなければ問題ないのではないかと
思いますよ。
いろいろ情報を収集して納得しようとしてるんですが、いざ自分がこういう状況になると不安が一杯になりますね。ビルダーの方も大丈夫と言ってくれてはいるんですが…。おそらく来週には結果が出ると思いますが、それまでは針のむしろに転がされたままの心境です。
質問いいですか?
引き落とし日に(昨日)預金し忘れてしまったんですが、金利優遇とか外されてしまいますか?
また、今後、ローンを借り換える時などに、今回のような『遅れ』は問題視されるものですか?
詳しい方、教えて下さい。お願いします。