住宅ローン・保険板「住信SBIネット銀行ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住信SBIネット銀行ってどうでしょう?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-07-12 00:43:26

SBI、住友信託が共同設立の住信SBIネットバンクです。

団信込み、保証料ゼロ、事務手数料2.1%、
一部繰上げ返済無料、などなど。

この商品の魅力度はいかがでしょうか?

http://www.netbk.co.jp/

[スレ作成日時]2007-09-25 17:43:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住信SBIネット銀行ってどうでしょう?

  1. 744 マンション住民さん

    >>742さん
    743さんも書かれていますとおり必須ではないようです。
    当方は、特に質権は設定しなくとも良いとのことです。メールの問い合わせで確認しました。

    以下は、2009/2/6 時点の銀行からのメール連絡です。
    「お問い合わせの件についてですが、当社ではローン返済期間中、
    必ず火災保険に加入していただくこととさせていただいておりますが、
    火災保険の質権設定は行っておりません。」

    #ちなみに、火災保険はセゾンでした。

  2. 745 匿名さん

    3月に融資を受けました。金利については納得していますが、手続き面では不愉快なことが多すぎです。指示通りに書類を提出しているにもかかわらず内容が違っていたから、などと再提出を要求されたことが4回ほどありました。
    電話で問い合わせをしても折り返す、といってなかなか返事が返ってこないし、指示ミスしていることへの謝罪もありません。本当にいい加減なお仕事ぶりです。
    郵送で手続きをするからミスが起こきやすいということもあるのかもしれませんが、もう少し銀行員として丁寧に仕事をしてほしかったです。

  3. 746 購入検討中さん

    本審査申し込みの件で確認したいことがあったので問い合わせしましたが、
    あまり丁寧な対応では無かったのかなあと感じました。

    今申し込みが多く、時間がかかるとのことで、
    今週中に本審査申し込んでも、実行日は6月末とのことでした。

  4. 747 匿名さん

    確かに対応は良いとは言えないが、住宅ローンなんて組んでしまえば
    後はせっせと返すだけ、少しでも金利と手数料が安い方がよい。

  5. 748 ビギナーさん

    こちらは変動金利の優遇金利は、1.3パーセントが最高でしょうか?
    1.4パーセント、1.5パーセント、1.6パーセント優遇にしてもらった
    人はいますか?

  6. 749 匿名さん

    >> 748

    提携ローンでさらに大きな優遇が受けられると思いますよ
    参考: https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20070928_2.pdf

    私の知りうる限りではダイワハウスは、通期1.55%の優遇です

  7. 750 ビギナーさん

    この銀行で1.55%優遇だとかなりお得ですね。
    保証料払っていないのに、ここまでとは。

    すごいうらやましいです。

  8. 751 匿名さん

    7月に実行です。20年固定はあがりますかね。

  9. 752 入居済み住民さん

    5月の金利はあがっているみたいですね。

    https://a248.e.akamai.net/f/248/40319/1h/contents.netbk.co.jp/pc/img/h...

  10. 753 匿名さん

    やっぱりこの銀行は、ソニーの後追いでしたね。
    なんか、どうなんだろう。
    もう少し、独自性が欲しいような・・・

  11. 754 匿名さん

    ソニーのレスは荒れてるね。

  12. 755 匿名さん

    長期金利は もうさがらないかなー

  13. 756 匿名さん

    今、色んなスレで、変動派と固定派で、
    バトルってますね。

  14. 757 ダムダム

    3000万(諸費用込み)でただいま地銀で本審査中なのですが、35年で、変動優遇金利が1.0%付きます。

    また保障料(自己資金などが無く)が0.3%になりすべて込みで約3090万くらいになりそうなのですが、

    この状況で住信SBI(35年固定)で仮に借りれるとすれば、保証料の代わりに手数料2.1%付いたとしても、もちろん住信の方が良いですやんね?

    妻との合算で地銀は借りる事になっておるのですが、住信も妻との合算で申し込もうと思っております。
    不利なところは返済比率かなと思っておるのですが。。。

    どうでしょう?

  15. 758 匿名さん

    意味がわからん

  16. 759 匿名さん

    意味がわからんに同意。

  17. 760 申込予定さん

    住信SBIネット銀行は大丈夫でしょうか?SBIホールディングスの2009年3月期決算121億の大幅赤字転落!だそうで。申込しようと思ってましたが、2.1%の事務手数料払い込んで、優遇金利減らされたり、8大疾病団信が普通の団信になったら悲しい。迷っていたソニー銀行のソニーホールディングスはまだ決算発表されてないみたいで。銀行が大幅減益なのは同じでしょうが、ソニーは財務内容がいいらしく、格付けとかもいい。SBIはアメリカの影響もろ受けるみたいで、ソニーなら外資じゃないからまだましでしょうか。ああ時間がないのです。どうしよう。

  18. 761 匿名さん

    ソニーにしとけば?

  19. 762 匿名さん

    んだ。

  20. 763 匿名さん

    親会社の決算で悩むなら、親会社のない銀行にしとくべし。

  21. 764 銀行関係者さん

    >760さん

    SBIは本来、投資を主としていること、証券会社を保有していることなどから、金融事業会社
    が故に、他社の例に漏れずリーマンショックを受けています。野村や大和、メガバンクの決算発表
    も同様でしょう。もう一方の親会社、住友信託も同様の芳しくない状況ですね。
    長期金利がお望みなら、5月実行でやらせることが、何より得策だと思います。

  22. 765 匿名さん

    757ダムダムさんは、住信SBIの変動金利がお得かどうかを聞いているのでしょうか?
    はっきり言ってお得ではありません。
    保証料を支払ってでも、優遇金利1.5%以上ある銀行でお金を借りてください。
    また、そもそも住信SBIは、店頭金利自体が他行より高いので、優遇金1%は、他行の0.5%ぐらいの価値しかありません。
    保証料80万をけちると、数百万の総支払いが増えると考えてください。

  23. 766 契約済みさん

    765様

    コメントありがとうございます。

    地銀では固定は金利が高いんで、変動しか無理と思っております。優遇金利で1,675%でした。(通年優遇1.0%)

    ローン返済に振り回されたくないんで、出来れば長期の固定で行きたいと思っていた中で、ここの金利が大変お得ではないかと思ったわけです。

    もし仮に住信SBIの30年固定、35年固定なら優遇金利込みで今なら2.6or2.62なんで、もし9月時点でこの金利であれば良いんじゃないの?と思った次第です。

    また、地銀では保証料が0.2%のところ私の住宅ローンを組むには保証料が0.3%になってしまと言う事、約90万くらいです。
    で、確かSBIでは保証料なし団信込みの8大特約がついてるんですね!?(地銀では3大特約を付けると、上乗せ0.3%、もし付けるならですが。。。)

    で、事務手数料は2.1%となっていますが、わたくしの保証料、特約と比較すると安い!?と思い、お得ではないかと思った次第なんですが。。。

    事前審査は通り、本審査用の書類まちです。時間に若干余裕があるんですが。

    また中古物件なんでソニーは使えないですし、今の所ここだけかなと。もしくは地銀で様子を見て
    借り換えを行うのも手なのか?

    考え中です。。。

  24. 767 匿名さん

    SBIで(やっていない)つなぎ融資が必要な利用状況(新築戸建て)の場合、
    どこからつなぎ分を引っ張って来ましたか?
    経験者の諸先輩方、ご教示お願い致します。

  25. 768 匿名さん

    >>767
    無理にSBIを使わずソニーすまいと使えば解決です。

  26. 769 匿名さん

    >>768さん
    レスありがとうございます。
    おっしゃるとおり、ソニすま を使う事になりました。

    だから今さらもう関係ないと言えばないのですが、若干引っかかるところがあったもので…。

    SBIを利用する際、実質的には新築戸建てを注文で建てようとする場合には必ずつなぎ融資が
    必要になると思うのですが、そのへんの事をサイトでもパンフでも一切触れていないのが気になりました。
    (Q&Aを追って行くと、“中間金は出ません”との回答がありますが…)

    つなぎ融資だけを行う金融機関が無い以上、
    「新築戸建てを注文で建てる際には、当行の住宅ローンは利用出来ません」
    など、説明があったほうが親切ではないかなぁ…と思いました。

    愚痴ですみません…。

  27. 770 匿名さん

    我が家は住信SBIネット銀行で住宅ローン融資を受けましたが、土地分のつなぎ融資は
    HM提携先の別な金融機関で受けました。

    また、以前住んでいたマンションの売却時期(入金時期)が引渡し時期(融資実行時期)
    より数日遅かったのですが、住信SBIより、その分多く借りると、住信SBIの手数料
    (提携1.575%)が大きいので、2週間程度でしたが、こちらもつなぎ融資(2000万円程
    度で利息手数料2万円前後だったかと?)を利用し、住信SBI手数料を抑えました。。。。

    結果的にですが、自分としては全て上手くいったかな。。。と思います。

  28. 771 匿名さん

    >>766
    >確かSBIでは保証料なし団信込みの8大特約がついてるんですね!?(地銀では3大特約を付けると、上乗せ0.3%、もし付けるならですが。。。)
    ここの8大疾病と、他行の3大疾病では、保障される内容が大きく違います。
    上乗せではないのには、それなりの理由があると言うことです。
    もちろん、それなりに有意義とは思いますが、他行と比較するなら内容をしっかり確認した方が良いですよ。

  29. 772 匿名さん

    766さん
    まだまだ実行まで時間がありますので、いろいろ調べてみてください。
    あと、地銀も複数で本審査を通すと、地銀同士は競争がありますので優遇サービスがUPすることがあります。
    あと、変動金利と固定金利でシュミレーションもしてください。
    変動金利は、金利が変動しますが、固定金利を上回る支払いになることは実質ないと思います。

  30. 773 通りがかりの人

    >>772
    > 変動金利は、金利が変動しますが、固定金利を上回る支払いになることは実質ないと思います。

    そう言い切れれば楽なんですけどね、、、
    こんな↓のを見ると恐怖心が。
    http://d.hatena.ne.jp/geogeo2681/20041203

    9割方ないと思ってはいますが、いざ自分のこととなると。。。

  31. 774 匿名さん

    こちらでローンの本申し込みを検討中です。
    35年、借入額4000万円、繰上げ返済により20年前後で完済を考えています。

    みなさんは、どの金利タイプを選択していますか?
    やはり長期固定でしょうか?
    それとも変動→固定でしょうか?

    固定と変動のミックスは可能なのでしょうか?

    初心者のため、諸先輩方ご教示ください。

  32. 775 匿名さん

    >>774
    ミックスはできますよ
    ただし印紙代などはローンの本数分余計にかかるみたいです(数万円だと思います)

    自分は15年固定(当初優遇)50%と変動(通期優遇)50%、35年返済で本審査中です。
    金利の状況にもよりますが、前者を15年で返済し切るような形で考えてます。

  33. 776 匿名さん

    >775さん

    早速、教えてくださってありがとうございます。

    ミックスできるんですね。

    変動金利が高めで、長期固定金利が低いため、どうしようか悩んでいました。
    他の方も、お差支えなければ教えてください。

    また、本審査には、やはり1ヶ月以上かかるんでしょうか?

  34. 777 契約済みさん

    771,772様

    アドバイスありがとうございます。
    まだ現在本審査中でござまいす。

    3大、8大疾病の内容はもう少し勉強します。。。

    地銀の本審査おりれば他ももっとアタックしてみます。

    ありがとうございましたぁ~(^^)v

  35. 778 匿名さん

    私もこちらでミックスを検討中です。
    ソニーも考えたのですが、ソニーはミックスでも変動から繰り上げるということが出来ないとのことで、
    こちらに軍配があがりました。

    ただ、上記の書き込みで、8大疾病が銀行持ちなのは、それなりの理由があるということで、
    この辺りがとても気になります。
    私も8大疾病がつくのは、大きな安心材料だったのですが・・・何か落とし穴があるのでしょうか?
    よかったら教えていただきたいです。

  36. 779 契約済みさん

    なぜここは変動金利が他と高いのですか?(他とくらべて約0.3%くらい)

    ここは固定ならお薦め?変動はダメ?なんでしょうか?

  37. 780 匿名さん

    >>778さん

    例えばガンの場合、

    多くの銀行で扱っている3大疾病保障は、診断確定した時点でローンは完済されます。

    一方、ここの8疾病保障は、就業不能な状態な期間、その月のローン分の保険金がおりるだけで、完済はされません。
    完済されるのは就業不能が12ヶ月続いたときで、それだけ長引くということは、現実にはきわめて稀なケースでしょうし、かなり厳しい状況という気がします。

    もちろん、それでも安心材料になるとは思いますが、『普通の3大疾病とは違う』ということは、きちんと認識していた方がよいと思います。

  38. 781 匿名さん

    >778

    解説、ありがとうございます。

    やはり、保険料を全く払わなくていいというメリットには理由があるんですね。
    その分適用される条件が狭くなってしまうんですね・・・。

    私も先程、調べてみましたら、

    ガンの場合、就業不能になった時点で(完済は保障されないとしても)その間ローン返済は免除される様ですね。
    1年以上継続になった時点で完済されるみたいです。
    個人的には、保険料なしでこの保障がつくのはいいのでは?と感じました。

    団信や疾病特約も種類が多くて・・・奥が深いです(苦笑)

    これから更に勉強します。
    ありがとうございました。

  39. 782 匿名さん

    >780

    上記書き込みは780様への返答です。

    間違えました。すみません!

  40. 783 匿名さん

    ガンになったら、早期発見で死を免れても退院後も同じだけは多分働けないし、
    転職せざるをえなくなることもあり得るし、
    治療費だって高額医療で返って来てもなんだかんだですごい額がかかる。

    ガンになったら、ガンを克服してももうローン払いながらの生活出来なくなってることが多いだろう。
    糖尿病とかも同じ。
    退院しても転職せざるをえず収入が半分なんてことだって十分ある。

    ここの疾病特約はリスク回避になっていません。
    入院してる間「だけ」ローンの支払いがストップしてても結局後々ローンが破綻するなら意味が無い。

    ひどい特約だよね。
    約款を詳細に読んで、他社のも詳細に読んで初めてわかることなのに
    銀行側から説明は無い。

    貸し剥がしを狙ってるんじゃないかな。
    死んだとき以外はチャラにならないに近いよ。

  41. 784 匿名さん

    ここはこの銀行の取引のある企業だと、金利が1.55%優遇になるんじゃなかったっけ?
    ※全スレ読めばあります。
    それ以外は変動でメリットがありません。

    住宅ローンは、金利が安ければ安いほど良いと思います。
    保険は、入りたければ、自分で入れば良いです。
    他社なら変動で0.8もあります。この差額の利息は多きいです。

  42. 785 ビギナーさん

    まだまだ、住宅ローン初心者ですが・・・

    ここの8疾病保障には、みなさんがおっしゃるとおり、あまりメリットは感じません。
    おまけで付いてるくらいの認識です。
    この保障を決め手にせず、よく内容をご確認されるほうがいいと思います。

    保証料は無料ですが、銀行手数料が2.1%かかります。
    (私は、デベ優遇で1.55%になります)

    変動金利も高め。
    でも、ソニー銀行よりは低めです。

    ただし、長期固定金利が低いです。
    全期間優遇だと1.3%優遇。デベ優遇だと1.55%。
    当初期間優遇だとさらに低いです。

    繰上げ返済の手数料も無料。
    金利タイプの変更も無料。

    ミックスも含め長期固定を検討されてる方は、メリットも大きいと思います。

  43. 786 6月ローン実行さん
  44. 787 匿名さん

    変動は??

  45. 788 匿名さん

    読み替え表が意味するものは何なのでしょうか?
    とても気になりますよね。
    https://contents.netbk.co.jp/pc/popup/p_hl_change.html

    優遇が消えた。。。

  46. 789 匿名さん

    >788
    何でしょうね?気になります。

  47. 790 匿名さん

    他のサイトの書き込みをみると、メガバンクなんかも優遇金利の名前が変わったみたい。
    三菱東京UFJなどは「ずーっとうれしい」とか「最初にうれしい」とか書いてあります。
    なんかあったんですかね???

  48. 791 匿名さん

    優遇なんて銀行の都合で何とでもなりますからね。いきなり抹消する前のふせきでしょう。

  49. 792 匿名さん

    「優遇」の「優先的に扱うこと」という本来の意味を考えると、優遇金利で借りることが当たり前になって優先でもなんでもないってことで、なにかお達しが出たんですかね

    それで単純に消費者にわかりやすいような表現に変えただけではないでしょうか?

  50. 793 匿名さん

    住友信託銀行なんかも同じ表現に変わりましたね。
    表現の変更だけなら良いんですけど。

  51. 794 申込予定さん

    こちらは、デベが提携していると、
    他ではありえない位お得なような気がします。

    当方、三井ホームで建築請負、
    全期間:1.55%優遇
    事務手数料:2.1%⇒1.575%

    全期間優遇の10年固定:1.95%
    当初優遇の20年固定:2.42%、
    30年固定については2.47%です。

    今探している限りですと私には
    これ以上魅力的な所がないのですが、
    みな様が知っております、ほか候補ございますでしょうか?

  52. 795 匿名さん

    住信SBIでローンを組みたいと営業マンに話したら、手続きが面倒だからネットバンクはやめてくれと言われました。
    融資実行は来年2月。審査に時間がかかっても、まだ余裕で間に合う。そんなに手続きが複雑なのでしょうか?

  53. 796 匿名さん

    795さん
    手続きは店頭窓口でなく、すべて郵送になるので書類不備がある度に返送され時間がかかる可能性が
    ありますが、私の経験を少しお話すると・・・
    2008年12月下旬に本審査の書類を提出→2009年2月下旬に審査通過でした。
    年末年始を挟んで約2ヵ月かかりました。
    あと本審査通過した場合、その審査有効期間が当時は半年間有効でしたので融資実行日が来年の2月なら
    そろそろ申し込むか考えてみてはどうでしょうか?

  54. 797 匿名さん

    796さん
    ありがとうございます。ただ、まだHMと本契約を結んでないので申し込みは不可能です。契約が確定してたらすぐに申し込みます。
    不備があれば時間がよりかかりそうなので、銀行も同時に考えておきます。

  55. 798 匿名さん

    来月実行の方に質問です。来月の金利聞いた方いませんか?
    私の留守電にかかってきたのですが、仕事中で出れなかったのです。
    もう時間外でつながらないし。。

  56. 799 匿名さん

    まぁ想定の範囲内だったが痛いな・・・

  57. 800 匿名さん

    7月実行です。やはり上がりましたね。。
    よし、コツコツ繰上げ返済がんばるぞ!

  58. 801 申込予定さん

    7月実行ということは最大20万円キャッシュバックキャンペーンの対象ではないですか?

  59. 802 匿名さん

    私も7月27日実行で10万円キャッシュバックです

  60. 803 匿名さん

    金利は結局これからどうなるかわからないわけですから、
    素直にこのキャッシュバックをいただくことにしました。

  61. 804 匿名さん

    当初引下げプラン固定20年で承認済み、契約書郵送待ちです。

    本申込み直前に知ったのですが、銀行の都合でどうとでも変わるという、
    引下げ幅(優遇幅)が将来変わらないか、心配でたまりません。

    実際、引下げ幅が変わる(縮小する)可能性はどの程度あるのでしょう。
    どの程度の「金融情勢」になったら引下げ幅を変える正当性があるのでしょう。
    過去レスを見たりググッても、殆ど記述なしです。

    仮に本当に変え放題なら、単に上限の決まった変動金利と呼ぶべきでしょう。
    「金融情勢等によっては金利プランの内容を変更する場合があります」
    この説明では、契約後にも勝手に金利が変わる可能性があるなんて思いません。
    普通、新規契約の条件が変わるだけだと思うのではないでしょうか。
    「契約後であっても引下げ幅は変わります」と明確に書くべきでしょう。
    詐欺に近いとすら思います。

    少し遅れてフラット20でも審査が通っていただけに、ここで良かったのか、
    ひたすら悶々としています。

  62. 805 匿名さん

    「金融情勢等によっては金利プランの内容を変更する場合があります」

    これは、どこの銀行にも記載があります。


    私も、SBIに問い合わせましたが、上記の内容を繰返し説明されるだけでした。


    その時が来てみないと誰にもわからないと思います。

    まあ、金利プラン変更があるとしたら、新規の客は避けると思いますが。

  63. 806 匿名さん

    30年以上もローンを組むんです。その間の経済状況がどうるなるか、ひょっとしたら、スーパー・インフレとか起きるかもしれないわけで、銀行としては「金融情勢によっては・・・」と書かないといけないんじゃないですか。

    心配なら、フラットという手もあるかと思いますが、団信の保険料とか考えると返済総額は相当大きな金額になるはずですよ。

  64. 807 住まいに詳しい人

    No804さん

    明日、3270万円借り換え実行のものです。労金のフラット35から住信の変動に借り換えです。

    >引下げ幅(優遇幅)が将来変わらないか、心配でたまりません。

    このリスクよりも病気になって返せなくなるリスク、会社が倒産するリスク、リストラされるリスクなど
    他のリスクの方がはるかに大きいと思います。私の考えでは、戦争でも起きない限りそのようなことに
    なることは無いと思います。戦争以外の要因でそうなることがあったら、日本経済が大混乱していることになる
    と思いますので、他の住宅ローンを抱えている多くの方も返済が困難になると思います。
    過度な心配は必要ないのではないでしょうか。

  65. 808 ローン返済中

    提携ローンで組んだので、担当者へいろいろ質問したことがあります。
    ↑の一文についても聞きました。
    金融庁指導の基で書いている一文で、大災害や紛争などを想定してだそうです。契約書には、優遇後の金利で書かれているため、確定した金利を変えるのは、簡単にできないそうです。ただ、35年もあると何があるか分かりませんので…
    と言われました。

    実際の契約書に、優遇後の金利で書かれていました。
    他の金融機関と違い、基本金利が高く、その分優遇幅を大きくしてるから、非常に気になる点ですよね。
    自分は、35年で変動、固定のミックスで組みましたが、何かが起こる前に全て完済しようと考えて、日々頑張っています。

  66. 809 804

    皆さんありがとうございました。

    優遇金利も、そう簡単には事後変更されないものみたいですね。
    心配し過ぎだったようで、少し安心しました。確かに皆さんの
    仰る通りのようです。

    実は別件で問い合わせをした際に、私の心配事が伝わったのか、
    優遇金利の変更についてはハイパーインフレや戦争等の異常事態を
    想定しており、固定金利特約期間中に当初借入金利が変更されることは
    まずないですよ、と言われました。そこをはっきり言ってもらえるとは
    思っていなかったので、意外でした。

    以前も話題になりましたが、住信SBIさんは、ここをチェックして
    いたりして…。

    そういうわけで、もう迷い無くお世話になろうと思います。
    となれば、あとは将来にわたり順調な経営を期待するのみです。
    経営内容は今の所良さそうですし、商品内容も優れているので、
    是非この調子で頑張って欲しいです。

    まぁ、それ以前に自分も頑張らなきゃですけどね。
    さて、8月の実行金利はどうかな?(若干期待)

  67. 810 匿名さん

    8月金利据え置きとは…7月はちゃっかりと上げたのに、
    この流れで据え置きはちょっと納得できないです。がっかり。

  68. 811 申込予定さん

    三井住友の店頭金利より提携で1.4%優遇されるのですが、
    こちらの35年の2.72%と迷っています。
    三井住友の変動提携優遇後の1.075%を取るか
    住信SBIの長期+短期のミックスをとるか・・・。

    借入金は2800万です。
    皆さんならどうされますか?

  69. 812 匿名さん

    住信ミックスにしました。変動1%も数年後は読めませんから。

  70. 813 匿名さん

    やはり、ここはソニーの後追いですね。

    ソニーが大きく下げなければ、ここも下げませんね。

  71. 814 匿名さん

    >>811
    一時期は変動を選択する人が8割になったとどこかで見ましたが
    先日のWBSによると今では固定が8割みたいですね。

    固定の利用が視野にあって、シミュレーション能力のある利用者には
    この銀行の住宅ローンは非常に魅力的だと思います。

    >>813
    ですよね。金利決定日が半月ずれているのにそのまま後追いだから、
    金利設定がおかしい月もありますね。人件費削減なんでしょうか(笑)

    全体的にはここの内容には満足していますけどね。

  72. 815 e戸建てファンさん

    こんなキャンペーンが始まりましたね。これは結構でかい!ソニーが変動下げてきたので
    対抗ですかね?
    私は先月変動で借りてるので、かなり悔しいです!


    https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20090831

  73. 816 買い換え検討中

    ここに借換え申込みして承認されていながら、諸費用が高くて半年以内に本契約しないでいたのだけど
    このキャンペーンメールが届いたので再審査申し込んだ。
    10月末までならキャッシュバックキャンペーンも対象になるし
    物件とかの審査もすでに終わっているため、再審査の提出書類が住民票や印鑑証明など簡単なので
    今だと最短1ヵ月ちょいで実行までいけるそうだ。

    変動1.025%(10月実行次の見直し4月)で、繰り上げしやすさ+無料など魅力だけど事務手数料は高い。
    でも、保証料がそこそこかかる他の銀行のことを考えれば同じようなものかなと妥協した。

  74. 817 サラリーマンさん

    https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/campaign_homeloan

    なるほど、変動を下げましたか。
    このキャンペーンって3月までに借りると、変動の間はずっとこの
    金利引き下げ幅が適用になるってことですよね??

  75. 818 匿名さん

    そうです。通期って書いてありますよ。0.25%って大きいですよ。

  76. 819 (>Σ<)

    何気にここは35年固定が最強だったりする。

    大手行で20年固定するのと変わらない。
    うま~!

  77. 820 匿名さん

    >>819
    最強はソニーですよ。
    手数料がここと違います。

    http://allabout.co.jp/house/housingloan/closeup/CU20090815A/index2.htm

  78. 821 サラリーマンさん

    >>818さん
    817です。ありがとうございました。
    半年間で変動金利の金利引き下げがなくなる○生銀行なんかもあるので
    ちょっと気になったんです。

    >>818さん
    いやまあ、ソニーの場合は疾病保障がついていませんからね。
    つけると確か0.3%の金利上乗せだったかと。
    結局最強というのはその人個人の考えにあっているかどうかってことかもですね。

  79. 822 匿名さん

    8大疾病保障って実際保障がおりた人ってどの位いるんでしょう?

  80. 823 匿名さん

    ここの8疾病と、他行(ソニーも含めて)の3大疾病は、保障される内容がずいぶん違います。
    821さんがおっしゃるように、何を重視するかは人それぞれなので、こことソニーとどちらが良いとは言いませんが、
    ここの疾病保障の内容が、他行と違うことは理解しておいた方がいいですね。

    例えばガンになった場合、
    一般的な3大疾病保障では完済されますが、
    ここの8疾病保障では就業不能な期間、支払が免除されるだけです。

    もちろんその保障がただで付いてくるのはありがたいけど、ただで付けられるだけの理由がある。
    (実際には、はじめから保険料込みの金利になっていると考えた方がよいのでしょうけど。)

  81. 824 マンコミュファンさん

    >823

    ↓ この記述は間違っています。 

    例えばガンになった場合、
    一般的な3大疾病保障では完済されますが、
    ここの8疾病保障では就業不能な期間、支払が免除されるだけです。



    8大疾病になったとき、最初の12ヶ月は住宅ローンの支払いを代返してくれて、
    12ヶ月たっても就業不能なときは全額免除ですよ。たまにネットでみるのは
    3大疾病になったらすぐにローンが免除される銀行が多い中で、住信SBIは
    すぐに免除されないから良くないというおろかな考えの人がいますが、
    病気になってもその後働けるなら免除になる必要がないじゃないですか。
    病気になったから即免除のほうがいいなんて、借り逃げと変わりませんよ。
    ここの8大疾病はよく考えられていて必要充分な保障内容ですよ。

  82. 825 匿名さん


    営業マンさん?

  83. 826 買いたいけど買えない人

    ↑ 815、818、824は私です。営業マンではないです。今年7月に

      3270万円借り換えした客です。

  84. 827 匿名さん

    銀行側にとっては、良く考えているが、借り手側にとっては、チャラが一番良い。
    8大疾病ではなく、3大疾病でよいから、金利を上げずチャラにして欲しい。

  85. 828 購入検討中さん

    私も住信SBIとソニーで悩んでいました。
    結果、私は住信にするつもりです。

    ちなみに、この↓↓ブログで比較のポイントを書いていて、若干長いですが、なるほど・・と読んでしまいました。
    http://sumalog.blog66.fc2.com/blog-category-23.html

    三大疾病と8疾病の比較についてもコラムがありました。

    ご参考まで。

  86. 829 匿名さん

     8大疾病保障は『就業不能状態』の定義がポイントだと思います。
    ホームページを見ると以下の記述があります。

    ※就業不能状態とは被保険者本人の経験・能力に応じたいかなる業務にもまったく従事できない状態をいいます。

     つまり、「今の仕事は無理だけど、もっと単純な作業ならできる」って場合は債務免除とはならないでしょう。
    でも、現実はこの状態って結構厳しいと思います。特に今までどおりの収入は確保できない状態となる可能性が高いですから。
    この保障で12ヶ月後に債務免除となるケースは、ガンになってこの後も専ら入院状態であるとか、脳卒中で倒れた後、殆ど寝たきり状態の場合位ではないでしょうか。
    尤も、この保障自体は無料ですからあって困るものではありませんが、ココは手数料が高いよね。

  87. 830 匿名さん

    手数料がもっと安ければ、最強。

  88. 831 匿名さん

    同感です。
    こことソニーと迷ってソニーにしましたが、
    高額な手数料さえなければこちらにしていたと思います。

  89. 832 匿名さん

    支払い総額では、ソニーが最強。

    保証内容等、コストパフォーマンスはSBIが最強。

    ですね。

  90. 833 契約済みさん

    火災保険って三井住友海上のにしてます?いろいろな銀行のがあって迷ってしまいます。
    また銀行が倒産した場合、住宅ローンはどうなるのでしょうか?基本的な質問ですいません

  91. 834 匿名さん

    銀行が倒産しても、ローンがなくなることはありません。
    おそらく、どこかの金融機関かサービサーに債権売却されるだけです。
    実際に、金融業界では住宅ローン債権の売却は一般的に行われているので、特別なことではありません。(倒産していない金融機関でも債権売却は行われています)

    債権売却されても、今までの条件を引き継ぐようにされるはずなので、一括での全額返済ということはないはずです。
    ただし、返済口座は変わるのと、特約期間終了後の金利が高くなる可能性はあります。(団体信用生命保険や疾病保障がどうなるかは?ですが)

  92. 835 契約済みさん

    834さん、お返事ありがとうございます!
    ちなみに火災保険は三井住友海上がいいでしょうか?
    セゾンの自分で選べる火災保険を検討しているのですが、必要最小限のものにしても三井住友海上のものとあまりかわらないんですよね。補償内容等細かい規定は違うのかもしれないですが・・・

  93. 836 申込予定さん

    10月実行予定です。
    ソニーは微下げでしたが、住信はどうなるのかドキドキです。

  94. 837 匿名さん

    同じ分だけ下げますよ、

    きっと。

  95. 838 サラリーマンさん

    10年1.95%が先月と同じでした!

  96. 840 契約済みさん

    HM提携ローンで以下の金利でミックス契約しました(9月実行)

      変動金利: 0.975% (▲1.80% - 通期引き下げプラン)
      固定金利: 2.670% (▲2.35% - 当初引き下げプラン-35年)

    変動金利限定キャンペーンのおかげで0.25%低く実行できました。

  97. 841 匿名さん

    審査長いってきいてたけど、実際本審査書類おくってから2週間かからないで結果でましたよ。10日くらいで通りました。今空いているんじゃないでしょうか

  98. 842 四街道市民

    私は今年5月に仮審査申し込んで、その結果は1分できました。本審査は3週間でしたね。そこから実行まではさらに1ヶ月かかりました。

  99. 843 匿名さん

    キャンペーンで通期優遇が▲1.55%になりましたが、デベ提携の優遇もUPしたのでしょうか?
    8月にデベ提携で▲1.55%だと言われていました。
    優遇がUPしてたら、嬉しいのですが・・・

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸