- 掲示板
SBI、住友信託が共同設立の住信SBIネットバンクです。
団信込み、保証料ゼロ、事務手数料2.1%、
一部繰上げ返済無料、などなど。
この商品の魅力度はいかがでしょうか?
http://www.netbk.co.jp/
[スレ作成日時]2007-09-25 17:43:00
SBI、住友信託が共同設立の住信SBIネットバンクです。
団信込み、保証料ゼロ、事務手数料2.1%、
一部繰上げ返済無料、などなど。
この商品の魅力度はいかがでしょうか?
http://www.netbk.co.jp/
[スレ作成日時]2007-09-25 17:43:00
765様
コメントありがとうございます。
地銀では固定は金利が高いんで、変動しか無理と思っております。優遇金利で1,675%でした。(通年優遇1.0%)
ローン返済に振り回されたくないんで、出来れば長期の固定で行きたいと思っていた中で、ここの金利が大変お得ではないかと思ったわけです。
もし仮に住信SBIの30年固定、35年固定なら優遇金利込みで今なら2.6or2.62なんで、もし9月時点でこの金利であれば良いんじゃないの?と思った次第です。
また、地銀では保証料が0.2%のところ私の住宅ローンを組むには保証料が0.3%になってしまと言う事、約90万くらいです。
で、確かSBIでは保証料なし団信込みの8大特約がついてるんですね!?(地銀では3大特約を付けると、上乗せ0.3%、もし付けるならですが。。。)
で、事務手数料は2.1%となっていますが、わたくしの保証料、特約と比較すると安い!?と思い、お得ではないかと思った次第なんですが。。。
事前審査は通り、本審査用の書類まちです。時間に若干余裕があるんですが。
また中古物件なんでソニーは使えないですし、今の所ここだけかなと。もしくは地銀で様子を見て
借り換えを行うのも手なのか?
考え中です。。。