住宅ローン・保険板「財形住宅融資って本当に一番良いローン?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 財形住宅融資って本当に一番良いローン?
  • 掲示板
サラリーマン [更新日時] 2022-03-03 08:46:37

現在の経済環境で考えてみると実際のところどうなんでしょうか?みなさんは公庫、財形、銀行固定、銀行変動で順位をつけるとしたらどうしますか?

【タイトルを編集しました。2011.8.29 管理担当】

[スレ作成日時]2004-06-10 18:58:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

財形住宅融資って本当に一番良いローン?

  1. 451 匿名さん

    ≫450
    いいなー!うらやましい。

  2. 452 匿名さん

    金利が上がる局面には、不動産価格も下がるということをお忘れなく。
    低金利で、不動産価格の下落を押さえ込んでいたのだから、
    いつの時点で不動産を買った方が得というのは難しい判断だよ。

  3. 453 匿名さん

    >>449
    その銀行員の人は変ですね。
    普通は金利格安の行内融資制度を使う筈。
    銀行ではなく、地方の信用組合に勤務の方なのでしょうか?

  4. 454 匿名さん

    >>453

    今はそんなおいしい制度はリストラでなくなりましたとさ。

  5. 455 匿名さん

    財形の5年固定ってやっぱり安いよ。銀行の最初だけキャンペーンよりよっぽど安心だよ。

  6. 456 匿名さん

    >450
    1.59なんて今だと夢のような金利ですね。
    私は今、財形一本でいくかフラット併用しようか
    考え中です。
    もし財形が今1.59なら財形一本即決です。

  7. 457 匿名さん

    財形転貸融資の場合、3月中に申込書が受理されれば1.72ですね。
    4月1日の見直しでも2.0は行かないと予想。

  8. 458 匿名さん

    2.0だったら考えます。
    1.59なんてほんとうにうらやましい。。。
    最近は金利の上昇率が高いですね

  9. 459 匿名さん

    次の金利でました。

    当初5年間 2.08%

  10. 460 匿名さん

    財住金の4月金利は、決まったんですかね?

  11. 461 匿名さん

    >>459

    嘘かいていたら怒るで

  12. 462 匿名さん

    24日に発表されたみたいだね
    http://www.jyukou.go.jp/news/news/news_kinri_happyou.html

  13. 463 匿名さん

    2.08%ですか?
    情報のソースは?

  14. 464 匿名さん

    2.08は公庫財形の方ですよね?
    転貸融資の方はいくつになったんでしょう??
    財住金のHPにはまだ出ていないようだが・・・。
    あぁ心配だ。
    2%はこえないと聞いていたんだがなあ・・・。

  15. 465 匿名さん

    >464さん
    公庫2.08であれば、財住金は2%以内ですね、きっと。

  16. 466 _

    1.88%だな。

  17. 467 匿名さん

    164〜170を読むといいよ

  18. 468 匿名さん

    1.88%確定でしょう。
    あんまあがらなかったですね〜。
    ちょっと安心しました。
    7月はいよいよ2%を超えるかも知れませんけど、このぐらいのペースで
    あがるんであれば、借りてからも安心??
    個人的にはやっぱり1本で正解だったと喜んでます。

  19. 469 匿名さん

    5年後のことはわからんからなぁ。
    頑張って収入上げましょう。

  20. 470 匿名さん

    しまった、もっと早く気が付いていれば、残高証明とか用意して申し込んだのに・・・
    いまから申込んでも、融資決定時点の金利だから4月以降の金利になっちゃうなぁ。7月の見直しで下
    がらないかな

  21. 471 匿名さん

    月曜日の朝に書類持ち込みでお願いしてみればもしかしたら行けるかも。
    0.16%にどこまで頑張るかはそれぞれだと思いますが。
    7月に下がることはないと思う。

  22. 472 匿名さん

    1.88%決定。

    http://www.zaijukin.co.jp/

  23. 473 匿名さん

    4年前に2600万・30年を財形(1.44)で借入したんですが、
    今月長期固定に借換しようとしている私はヘタレですか?

  24. 474 匿名さん

    財住金に確認したら、3月分金利適用の申込みは今日の午前中までだったそうです。

    ただ、3/17以前の残高証明書であることが条件だったので、どっちみち駄目だっ
    たけど(昨年9月末の残高通知でも可だったんですが、希望金額に満たなかった
    ので)

    金利切り替り月に財住金に申し込む人は注意ですね。

  25. 475 匿名さん

    >>473

    ヘタレともいえないでしょ。ローン残高によるよ。10年以上残があるなら固定への切り替えもありうるよ。

  26. 476 匿名さん

    >>473

    繰上げに自信があるなら、次の5年も財形でチャレンジするのはありかとはおもうが、1年後の金利が微妙なので、今月中に、固定に切り替えるのはタイミングとしてはありうる選択だよ

  27. 477 473

    4年前は、「財形ってなんて特なんだ!支払利息が数百万円ちがってくるかも!」なーんて考えた。
    実際固定と比較して返済差額+α分を繰上償還して現時点では差益はあるんだけど、
    正直言ってこの4年間ビクビクしてた。いつも金利状況を確認してたし。

    借入当初は強気で「これでマイホームをゲットだw」なーんて思ってたけど、
    最近「本当にこれでいけるんだろうか・・・」って思いだしたんです。

    実際にマイホーム持って、子供の数も増えてくると守りに入っちゃうんですよね。
    「絶対に失敗は許されないなー、住宅ローンは」って。

    今年はゼロ金利解除あるかもしれないわ、
    固定資産評価替の年で課税標準の見直しが有る上に家屋の新築軽減で税額倍になるわ、
    介護保険料も24%アップになって今後も上昇するだろうし、
    医療制度改革もあって近い将来に健康保険料も大幅アップになるだろうし、
    税制改正も近々行われて消費税はアップするだろうし、
    年金額も大幅アップになるかもしれない。
    私の住んでる町は財政破綻寸前で、いつ財政再建団体に陥ってもおかしくない。
    そうなると保育園料も倍増するし、上下水道代も跳ね上がるかもしんない。
    2008年問題ってのもなんかヤバそうだし・・・。

    はじめは5年毎に0.5%の金利上昇なら万々歳。1%アップでもOKなんて思ってたけど、
    現実にはそうもいかなかったんです。給料もあまり上がらなかったし。
    結局金利上昇の危険回避のために現金預金ももってる必要があるんで、
    趣味とかにもあまりお金がかけられず、みょうに気持ちが貧乏になってしまうんですよね。
    夢のマイホームは手に入れたが、そこでの生活にはちっとも夢がない。

    そして結論、「やっぱ固定に借換えだわ。」


    長文&スレ違い失礼しました。
    また、これから夢一杯のマイホーム取得される方々には水を差してしまいました。
    一助になる方があるかもとの老婆心という事でご勘弁下さい。

  28. 478 匿名さん

    >>477

    しょっぱい話だが、リアルですね。
    金利上昇が明確になったので、固定への切り替えはしかたないと思うよ。
    切り替えコストがかかるし、現時点では、余計な金利も発生するけどね。
    財形の人は、繰上げでどんどん返済していく方針なら、有利な5年間をフルに活用
    するというのが基本になると思う。正直、5年後は読めないね。

  29. 479 匿名さん

    >>478

    5年ではなく10年勝負のつもりだったんですが、
    次の5年後が確かに怪しいですね〜。
    未払い利息が発生するようなところまではいかないと思いたいが
    万一いってしまうと長期より損してしまうでしょう。。
    ま、わかってたことですけどね。

    税制改革がどの時点で行われるかは注目してます。
    金利が上がりきってから行われたら
    ダブルパンチはちょっとつらいかも。。

  30. 480 匿名さん

    財形住宅の5年固定でも、未払利息発生することあるの?
    完全固定かと思ってた・・・

  31. 481 匿名さん

    >>480

    前回の返済額の1.5倍の上限が設定されてますよ。
    かなりの金利急騰がないとありえないですけど。。
    金利が上がりだすとちょっと不安ですね〜。

  32. 482 匿名さん

    2007年からの定率減税廃止が決定しましたね。消費税が上がるのも時間の問題。
    国の財政再建と景気対策をやりながらなので政策的にはそんなに金利を上げられ
    ないでしょう。一番借金多いのはお国だし。
    国が破綻しないように進めるので、金利上げるときはインフレと同時進行で見か
    けの給料も上がるかと。5年後は4%ぐらいと見てます。
    アンコントローラブルになる危険性はありますが。

  33. 483 匿名さん

    >>482

    うーんなるほど。消費税UPか・・・・。ケチケチ生活が続くのう。

  34. 484 匿名さん

    素人考えなんですけど、
    これまで財投債って年金・郵貯で支えてきてたけど、
    2008年からは市中のみで賄うんですよね?
    これって財形の金利が上昇しやすくなるって事じゃないの?

    私の考え方って間違ってるでしょうか?

  35. 485 匿名さん

    >482
    それぐらいで収まってくれるといいですよね。
    消費税は2009年ぐらいですかね〜。
    増税ばっかりで金利が上がりにくいことを喜ぶのも複雑な心境ですが。。

    >484
    興味のある質問ですね〜。
    詳しい方の回答に期待します。

  36. 486 匿名さん

    財形住宅の申し込みをしようと思うのですが、
    繰上げ返済の可能時期と手数料を教えていただけないでしょうか?
    ホームページを見ても分からなかったので・・・。

  37. 487 匿名さん

    前月20日までに電話で申し込み
    一部繰上げ10500円、全部繰上げ15750円です
    17年度の資料なので変更になってなければこれでよいと思います
    ここの資料はとってもわかりやすいんで請求したらよろしいかと思います

  38. 488 匿名さん

    財住金のホームページにものってるね。
    http://www.zaijukin.co.jp/hp/1yuusi/yuusi_04_02.htm

  39. 489 匿名さん

    やはり、フラットと組み合わせる人が多いんでしょうか?
    財形1本でいこうと思ってたのですが、このスレ見て心配になってきました。

  40. 490 匿名さん

    >>489

    ローン金額と年数による。借り入れ2500万円以上、30年というなら考え直したほうがいい。
    1500万以内なら、財形一本で、なるべく繰り上げておくというのもありかな。

  41. 491 匿名さん

    489です。
    借り入れは2300万の予定です。まずいかなぁ・・
    初めのうちに繰上げはガンガンするつもりですけどね。

  42. 492 匿名さん

    >>491
    2300万ぽっちであれば、何にしても一緒。
    財形でいいと思うよ。

  43. 493 匿名さん

    当方
    借入3000万円、35年、金利3%以上は会社の利子補給有り
    という条件で財形一本で行こうかと思っています。

    一般銀行の変動や短期固定(会社提携用の金利が適用)でも利子補給は受けられるのですが
    会社提携用とはいえ店頭+優遇よりすこし高い程度の金利なので
    将来は財形のほうが金利が低いかな、という勝手なイメージで・・・

    何かアドバイスがあればよろしくおねがいします

  44. 494 匿名さん

    >>493
    私も利子補給で5年間1%というのに魅かれています。
    フラットと併用とかは考えていないのでしょうか?

  45. 495 493

    >>494
    支払い実行時期がまだ1年以上先なのでそのときのフラット35の金利を
    考えると、申し込み時に金利が決定する財形のほうが有利かな?と
    考えています。

    ただ、財形一本のリスクもあるので
    フラット1000、財形2000
    の併用ともかなり迷っています。

    皆さんの目から見てそれほど間違った選択ではないようであれば
    あとは「とりゃっ」と決めようかと思っています。

  46. 496 匿名さん

    私も493さんと似ていて利子補給を前提に、
    30年-3500万(当初5年間:1.38%)の条件で、
    財形1本で借り入れしました。
    当初5年間は利子補給により自己負担1%の低金利になる
    ことと、5年後以降も金利が利子補給により実際高く
    (4%〜6%)とみても自己負担は2〜3%程度なので。
    でも、もし利子補給制度がなかったら、財形は使わず
    多分、フラット1本にしていたでしょうね。
    2本立てのローンは手数料等と手続きがばかになりませんよ。
    (手続きも財形1本でも結構、面倒でした)

  47. 497 匿名さん

    >496
    >当初5年間は利子補給により自己負担1%の低金利になる
    1.38%の金利に対して0.38%利子補給されるってこと?
    >5年後以降も金利が利子補給により実際高く(4%〜6%)とみても自己負担は2〜3%程度
    どんな利子補給制度なの?

  48. 498 匿名さん

    496の会社がどうだか知らんが、
    補給後の負担金利が1.0以下になると、1.0を下回る分に所得税が課税されるので、
    金利が1.0 - 2.0の間は、金利 - 1.0 を補給。金利が2.0を超える分は、半分を補給。
    ただし、上限の補給は2.0%まで。というようなところが多いと思う。

  49. 499 匿名さん

    うちの会社は3%超えたら補給される。上限6%かな。
    4%になったら1%補給だが6%オーバーの7%になったらMAXの3%補給。
    496が羨ましい。

  50. 500 匿名さん

    >497,498,499
    496です。
    >どんな利子補給制度なの?
    大体、498さんが書かれたとおりです。
    利率が増えた場合に利率を会社が半分負担するように
    書きましたが、実際は上限1.7%負担までです。
    ありがたい制度なので、60歳まで会社は辞めれませんね。                 

    2.0%以下
     会社負担利率:財形利率−1.0%
     自己負担利率:1.0%
    2.0%超〜3.?%以下 (※?は忘れました)
     会社負担利率:財形利率の1/2
     自己負担利率:財形利率の1/2
    3.?%超      (※?は忘れました)
     会社負担利率:1.7%
     自己負担利率:財形利率−1.7%

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸