- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
その1のスレッドが1000件を超えましたので、
その2を作成しました。
物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2008-07-02 21:31:00
その1のスレッドが1000件を超えましたので、
その2を作成しました。
物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2008-07-02 21:31:00
うちは、ソファはRolf Benzです。ドイツに住んでいたときに買いましたが、
質実剛健というか、とてもしっかりしていて、さらに座面がかなり広くて、
気に入っています。
インテリア質問者です。
みなさんたくさんご意見ありがとうございました!
そうそう、こういうこと教えて欲しかった〜!ってめっちゃ嬉しいです。
ボーコンセプト行ってきました。モダンですね。ソファも奥行き深くてファブリックの
感じも良かったです。
テーブルとかも見てたんですが、店長さんにベッド(シーリー)をやたら薦められました。
私はシモンズにしようと密かに思ってたんですが。
あ、大塚で高いベッド購入された方は・・・キングスベッドですか?
Rolf Benz、先日大塚家具で見ました。革がしなやかでとても座り心地良かったです。
アイラーセン、アクタスにあるんですね。また見に行ってきます。
ポラダとか好きなんですが、北欧系な感じは合わない!と主人に反対されています・・・
床や建具がコーヒーブラウンよりもうちょっと赤みのある感じなんです。
知らないブランドもたくさんでてきて、検索しまくりです。
ワクワクしました。ありがとうございました。
> 283さん
ポラダも赤味がかった茶色なので283さんのカラーセレクトと合いそうに思いますよ。
もうそろそろインテリアネタ終わりにしてくれませんか?
みなさま中古一戸建てかマンション購入を考えていましたが
なかなか気に入るものがありません。
土地を買って建てるというのは
やはり無謀なんでしょうか。
100平米くらいの土地を6000万円くらいで買った場合
家を建てるとどのくらいかかるものなんでしょう。
建てられた方、いらっしゃいましたら概算でいいので教えてください。
どういうグレードの家を建てたいかわかんないけど、それくらいの土地代を出せるなら陳腐な家は求めてないんでしょう。
ざっくり、坪当たり80〜100万円ってところじゃないの。
286さをへ
○ーベルに行ったら70万〜と言われたので、上の方が言われるように坪100万くらいかな。建ぺい率等がよくわからないので、どれくらいの家が建てられるかわかりませんが、2階建の40坪で、上物4000万。土地込み1億ってところですか。
土地高いですね・・・。
娘が小学校にあがる3年後までに都内マンション購入を希望しています。
夫35歳:税込年収1200万(景気、業績により1000万〜1500万。都銀勤務。今後の年収UPは不明)
妻38歳:税込年収600万(景気、業績により450万〜700万。事務職。今後の年収UPはあまり見込めず)
娘:3歳。中学から私立を希望。
第二子の予定無し。
手持ち資金:4000万程度。
親からの援助:無し
夫婦ともに余程の事態が無ければ解雇は無い大手企業ですが、妻のほうは専門性が無く転職は無理。夫は転職はいざとなれば可能。
今、2年後竣工のマンションで希望しているもの(都心のタワマン)があるのですが、現在の市況では高すぎて(希望の広さだと1億弱ぐらい。)手が出ません。
頭金がたまるまで現在の賃貸に住むか?(下町なので安く、78平米14万)?
子供が転校しなくてすむよう、部屋を狭くするか、立地を妥協してでも、小学校入学までに引っ越すか悩み中です。
ご意見お聞かせください。
間取りや設備に左右されますが大成建設パルコン約四十坪で2700万でしたほぼ同じ使用のパ○ホームより300 ヘーベ○より700ほど安かったです
土地と合わせるとやはり高いですがいろいろ下げる方法はあると思います
追加情報です。
車は持っておらず、今後も、利便性の良い立地のマンションであれば、買う予定は無しです。
生活は、世帯年収のわりには地味だと思います。
自己資金は夫婦それぞれ社会人になってからコツコツためました。
都内の中古戸建て(築15年ほど)を検討しています。
無謀でしょうか。
価格:9500万円
リフォーム・仲介料等を入れて、1億ちょっとです。
7000万円がローンで残りは現金。
元金均等で35年返済。当初の返済額はざっと月30万弱です。
戸建てなので、駐車場代や管理費はかかりません。
私は38歳、年収1500万円。普通の大手の会社の会社員です。
妻は32歳、専業主婦。子供は、5歳と1歳で、将来はもう一人希望。
妻は子育てが落ち着いたら、パートでもしようかと言っていますが当てになりません。
車は現金で購入済み。当面買い替える予定なし。
当面大規模なリフォームの必要はありませんが、木造の一軒家なので、今後
いろいろと細かい手直しの必要はあると思います。
教育費にどの程度お金がかかるか未知数なので、ちょっと躊躇してしまいます。
できれば、中学から私立に行かせようと考えています(特に妻が)。
やはり無謀でしょうか。
>>293
無謀
1億円の話をしているのに、
車の現金購入をことをコメントしているのはアンバランス。
更に、将来の大きなリスクを抱えるかどうかを決める時に
奥さんの立場が不明確のもおかしい。
極めつけは、子供の進路を決めないまま
家を決めようなんて、とても年収相応(1500万円)の
やることとは思えない。
>>294
その程度のコメントしかできないから、あなたの稼ぎは293に及ばないんだよ。
車はローンがないことを言っているだけだし、奥さんをあてにしないのも慎重な姿勢の表れ。
さらに子供の教育費については、293は世間並みの支出を覚悟しているようだけど、まだ子供が小さすぎて将来の「進路を決め」ることなど不可能。そもそも第三子ができるかどうかも分からない。
年収1500万で7000万のローンは正直余裕はないと思うけどやれないことはない、と思う。
7000万のローンで毎月30万弱の返済ということは、6000万のローン返済だと毎月25万ほどの返済。マンションだとすれば、これに管理費と駐車場代が5万以上かかるだろうから、その方が住居費としての負担が重い。
というわけで、状態の良い中古なら何とかなるのでは、と。
>293
かなり無謀かと思うなあ。
お子様2人は今、お金かからないけど、今後教育費の負担はかなり重くなりますよ。
1馬力だけに、こけたら終わり。病気して働けなくなったら終わりです。
金利負担も大きいし、頭金をもっと貯めてからにしては?
293さんへ
リフォームを少し手控えて、最小限の手直しで、借入れを少しでも押さえたらいいんじゃないですか。
月々25万以上の支払いというのは正直想像もつきませんが、おそらく毎月の手取りで80万程でしょうからなんとかなるのでは。
>>293
私は無謀に思う。
年齢38歳っていうところ。安定した1500万の年収が見込めるのは限りがあります。
中学校から私立というのはそのクラスで当然だと思いますが、その為には小4~小6までの3年間で現在でも合計300万弱の受験費用がかかります。
お子さんが小4以降は最低でも100万、2人合わせると100何十万もの教育費が必要です。3人になるなら更に。
ローンだけで年間360万。
年収1500万が手取りで年間1500万を自由に使えるなら良いですが、税込みならローンと固定資産税で400万、子ども関係で200万、繰り上げで300万、貯金で200万…ここまでで1100万です。
残りが生活費になるとかなり厳しいでしょう。
子どもの教育にお金をかけて年収にふさわしい余裕のある生活がしたいならローンはもっと下げないと定年までにローンと教育費に追われて十分な貯金もできないんじゃないですか?
木造中古にその値段は出せないな・・・
>293
297です。
299さんの言うとおりです。
このまま突き進めば住宅は立派だけど教育費にお金をかけられないアンバランスな家計になってしまいます。
お子様をもう1人考えているのでしたら、住宅ローンは4000万円程度がマックスだと思うなあ。
優先順位は人それぞれだけど、考え直した方がいいと思います。
年収2000万
妻専業主婦
高校生の子一人
価格9000万円 新築戸建
住宅ローン4000万
年齢40代大手企業勤務
今のところ年1回くらい海外旅行できるくらいの余裕はありますよ。
38歳 サラリーマン 年収2450万
昨年マンション購入し、ローン6600万組んじゃいました。
今のところ余裕ですが近いうちに少し仕事の量を減らしたく、そうすると2100ほどに年収おちちゃいます。
残高とにらめっこしてるとなかなか減りませんね、気にせず生活していつのまにか完済ってのが理想的。
お子さんが小さいのであまり実感ないかとは思うんですが、
現在子供が大学在学中の自分の経験からすると、
あまり余裕の無い状況になるのではないかと思われます。
(当方は現在48歳、年収1700万円+妻200万円、合算1900万円。 ローン残5000万円。)
建物のデキにもよると思いますが、今、築15年の木造戸建だとすると、
20年後位には建替え(又は買い替え)の検討をする段階になりますね。
それまでに住宅用の資金を貯蓄できていればいいですが、
その前に、エンゼル係数(エンゲルじゃないですよ)が高くなるので、
あまり余裕も無く、貯蓄も難しくなる事が予想されます。
教育費って、なかなか削りにくい部分ですから。
293さんが、20年後の58歳になった時、
住宅用の資金と、老後(定年後)の生活資金をどれだけ貯蓄できるライフマネープランを立てられるか、
それが決め手となると思います。
自分の過去の経験を基に考えると、自分なら、やめときます。
293です。
皆さん、色々とアドバイスいただき、ありがとうございます。
周辺の更地の値段が坪200万ちょっとで、この中古戸建ては約45坪あるので、
それだけで約9000万相当です。
建物は実質数百万の価値しかないという計算ですが、もちろんリフォームして
住むことができます。というか、現所有者が今も住んでいるわけですから、
当面は問題なく住むことができます。
教育費についてちょっと計算してみました。
小学校低学年の2年間が毎年50万、それから中学卒業まで毎年100万、高校入学
から大学卒業まで毎年150万、大学初年度に追加で150万教育費がかかるとすると、
子供1人につきちょうど2000万になります。子供3人並べてみると、たしかに
10年後くらいから負担が重くなり(年間300万以上)、この大変な期間が約10年
続くことになりますね。
住宅ローン負担は、この厳しい10年の最初が、年間300万、終わりが250万ほど。
生活費が年間300万。手取りの年収が1000万とすると、たしかにギリギリになり
ます。この間は貯蓄もほとんどできないし、繰り上げ返済もできません。
ですが、その厳しい10年が始まる時点で、ストックでみれば2000万ほどの手元
現金ができているはず(あくまで「はず」ですが)で、今手元にある現金や株券
などとあわせると、もうちょっとあるはずなので、何とかなるのではないかと
思っています。
どうでしょうか。
アドバイスを元にそれでも自分で何とかなると結論づけたのならそれでいいのでは?なんだか誰かを大丈夫だよと言ってほしいだけのように感じます。
私なら絶対にしないローンですね。家が立派でも中身はカツカツなのはショウに合いません。ならもう少しゆとりをもって一年に一度くらい家族で海外旅行にでも行きたいですね。
価値観って本当に人それぞれですねー。
うちの主人も年収は多いのですが、私は専業主婦なのでローンと教育費がかかる時期は生命保険を厚くしています。
生保の掛け金も予算に入れてください。
あとこの10年間でローンを払いながらも2000万は貯金できるなら、車の買い替え時期がくればまとまって出て行くと思われます。
また私は新築しましたが、駐車場代はかかりませんが、修繕費は自分で予算をとって貯金しています。
定年退職時にリフォームを考えています。
>>293さんの物件価格は殆ど土地代金で、家は住人がいるとはいえ、多分「古家あり」という程度かもしれません。
リフォーム代金をあまりかけていないようなので、何年かに一度はリフォームで何百万単位の出費が必要になるかもしれません。
どちらにせよ、そこで定年後もすむなら新築する位のお金は必要だと思います。そういう金額も計算に入れて考えてください。
色々考えてどうにかなると思うのなら購入されたら良いと思いますよ。
293です。
定年後は、海外にでも住もうかと思っています。以前、駐在でヨーロッパに数年住んでいて
生活しやすかったので、また戻ろうかと。友達もいますし。
60歳で引退すると、退職金の一部でローンが完済できます。そこで、この土地は更地に戻して
アパートでも建てようかと思っています。2階建て賃貸アパートなら坪60万で建ちますから、
約3000万。全額ローンにとすると、金利4%の20年返済で毎月20万弱の返済です。
相場の家賃から計算すると毎月20万程度手元に残ることになります。
これで十分自分たちが払う家賃が賄えます。
これとあわせて、退職金の残りと子供が独立してから定年までの間の貯蓄が数千万にはなるし、
年金も受け取れるし、老後は何とかるかと。
中古の家はあと20年ちょっと持ちこたえてくれればいい計算です。
賃貸のアパートを建てる頃に、年利が4%かどうかは誰にもわかりません。個人的には事業用だからもう少しすると思うし、取り壊しの費用なんかも必要でしょうね。
金利が4%を超えて例えば7%とか8%とかなら、世の中相当景気が良いはずだから、収入の家賃ももっと高いでしょうし、何より給与もかなり増えているはずだよ。プラスとマイナスを考えたらトントンなんじゃないのかね。
>293
301です。
聞けば聞く程、大丈夫ですかと心配になります。
古家でいいんですか?その土地、立地が気に入っているんですか?
住んでいる間は大きな負債でしかありません。
20年後の定年時、貸アパート経営は成り立つのでしょうか?
銀行はお金を貸してくれるのでしょうか?
海外に移住できるのでしょうか?為替レートは円安になっていたらどうしますか?
あまりにもリスクが多すぎます。
本題から外れてますが、アパート経営を考えているのなら、キャッシュフローがプラスになるなら今から始めてもいいと思います。
60歳無職でお金貸してくれるんですか?20年ローンを。
土地が担保とはいえ…
304です。
定年後は海外で、という前提であれば、建替えまでは考えなくて良さそうですが、
60歳過ぎた頃、果たしてアパートを建てるのにローンを組ませてくれる銀行があるのか、
ちょっと疑問です。
自分が住む為のローンとは別なので、金利も高くなりますし、審査の条件も厳しい。
金利も含めて20年後の予想は難しいですが、皮算用にならぬ事を祈ってます。
>子供が独立してから定年までの間の貯蓄が数千万にはなるし、
年齢から計算すると、お子さんが全て独立するまでに60歳の定年を迎えるような気が?
現在プールしている金融資産を死守する方向で、
定年までの資産を少しでも増やす事をお勧めします。
ただ・・・試算が甘い気がしますね。
下の子供さんが1歳ですよね。大学卒業時でちょうど定年くらいですね。定年が65歳だったとしても5年くらいですね。
スレ違いを承知で他の方にもお聞きしてみたいのですが、就職する時やそれ以降2年くらいは所得も低いものです。自分の経験から言わせてもらえば、職場は家から遥か遠く、独身寮等もなかった為、(バイトでもして貯めておけば良かったのでしょうけど)家の敷金からスーツからかなりの出費をさせた気がします。その後も少々生活が苦しく、最初の1年は月に2、3万用立てしてもらってました。今でこそ、結婚して家を買い子供もいて、自分だけの収入で家族を食べさせてます。が、結婚式の時等も祝いをかなりもらったりと、親の方も30手前くらいまでは何かと物入りだったのではと思います。こんな恥ずかしい事してもらってるのは自分だけかとも思うのですけど、子供にお金がかからなくなる年齢はいくつぐらいと考えておられますか?
>>308
>うちの主人も年収は多いのですが、私は専業主婦なのでローンと教育費がかかる時期は生命保険を厚く
>しています。
専業主婦がダメだとは言わないが
専業主婦が偉そうにアドバイスしないでね。
293です。
まっさらの土地の上に、借金をしてアパートを建てるのが不可能ということがあるのでしょうか。
私の実家もアパートを賃貸に出してアパート収入を得ていますが、上物の建築に銀行のローンが
通らないなんてちょっと信じられません。金利は半年ごとの見直しで、短プラ+α、現在2%ちょっと
だそうです。
ちなみに、妻の実家はもっと有利な条件で借り入れができます。根抵当の枠内なら1%台だそうです。
移住については退職者向けプランのある国がいくつかあります。これは今後要検討です。
詳細を調べたわけではなく、まだぼんやりした願望に過ぎません。
たしかに簡単ではないかもしれません。
ま、いざとなれば沖縄あたりでも良い話ではあります。
年収は現在1500万ですが、1700~1800万程度までは上がると思います(まだ30代ですので・・)。
2000万に届くためには役職が上がらなくてはいけませんが、これは競争もあるし運不運があるので
何とも分かりません。
60歳までは給与の減額はありません。60歳以降はそれなりに減額になるようですが。
土地の上に乗っているのは築15年の戸建てです。もともと注文住宅で、中古の木造住宅の中では
しっかりできている方だと思います。立地と周辺の環境が気に入りました。
それと、両方の実家からそれほど遠くないのも良いところです。
もう少し、値引きをしてもらえると良いのですがね。もうちょっと交渉してみます。
それと、8000万程度で同じような物件がないか、もうちょっと探してもらおうと思います。
皆様、アドバイス、どうもありがとうございました。
312です。
ご参考までに。みなさまのご意見いただければ嬉しいです。
■世帯年収
本 人 1000万円
配偶者 400万円
■家族構成
本 人 40歳
配偶者 37歳
子供2人 3歳、1歳
■物件価格
5400万円
■住宅ローン
・頭金 2400万円
・当初借入 3000万円(残債1500万円)
■貯蓄 (現在の預貯金)
本人 200万円
配偶者 1000万以上?
■昇給見込み
年2%程度
■その他事情
・車のローンなし。あと5年乗って外車をキャッシュで購入したい
・親からの援助なし
・子供は打ち止め
・投資で稼いで、早く経済的自由を手にしたい。
失礼だけど、広告見て、こんな家にすんでみたいと夢を見ているだけの方でしょうか?
それならその方が幸せですよ。
人生計画、この物件を買ったら…という事が中心にあるようですし、退職金でローンを払うとか生活費300万とか…不思議なんです。
300万は月割りにするとたったの25万ですよ?
あなたの小遣いや交際費は?
衣服費だって必要でしょう?
奥さん、ボサボサ髪をゴムでしばって膝の出たズボンはいてパートに行くんでしょうか?
定年後といってもお子さんは27歳、23歳、3番目のお子さんはまだ大学生でしょう。
一家離散してアパート建てて親だけ海外に移住するんですか?
45坪のせまい土地に建てるアパート…坪60万で3000万というと上下で50坪、1階部分25坪。
何DKで何世帯入るアパートですか?
夢物語ならつきあって聞いていられますが、本当にご自分の人生計画なら不思議だなあと思えて…
年収が多いと書いている割にび〇ぼうくさい発想とかお金の計算なんで…現実味が感じられません。
>>316
私自身は、就職してからはほとんど援助してもらってないなぁ。
最初は独身寮で住居費はタダみたいなものだった。車は自分でローンを組んで買った。
結婚の時にお祝い金をもらったのと、最初にマンションを買った時に300万ほど援助してもらったくらいかな。
これは頼んだわけではなかったけど、向こうから言い出してくれたので断らなかった。
その分、住宅ローンの額が減ったけど、300万増しの金額で銀行からはOKをもらっていた。
子供ができてからは、やれ七五三、お年玉、誕生日などなど、爺婆の財布のひもは緩みっぱなしではある。
ま、金額としては大したことないけどね。
というわけで、ケースバイケースなのでは?
衣食とその他、遊ぶ金だけで月に25万って結構普通のような気がするがね・・
たしかに、うちの嫁は半年に一度しか美容院に行ってないけどな・・
俺は小遣い制で月5万。昼飯込み。自腹で飲みにも行くけど、居酒屋ばかりだな。
年収1000万少々だとみんなこんなものかと思ってたけど違うの?
>>317
なんで?
この年収帯で、実際家のローンを支払いつつ、数々の出て行くお金をを実感してるなら専業でも兼業でも一緒でしょ。
脳内で考えて「5倍なら楽勝」などというアドバイスよりよほどマシ。
嫉妬はよくないですよ。
子供が大学在学中ならともかく、卒業・就職したら、親との同居は勘弁だなぁ。
寮に入るなり、アパートを借りるなりして、自分で生活できるようでないと困るね。
自分は大学卒業からずっと親とは同居していない。
独身寮->賃貸アパート->結婚して賃貸マンション->分譲マンション購入->転勤して社宅
という感じ。
>>322
うちも奥さん働いていたころは世帯年収最高で1800万くらいあったけど
年間生活費は350~400万くらいだったよ。ま、社宅だったってのもあるけどね。
毎年1000万ペースでたまったのでキャッシュで都心の中古マンション買いましたけど。
そうですね。主婦だというだけで、アドバイスしたらいかんというのは言い過ぎですね。
そもそも、今このタイミングで不動産を買うのってどうなんでしょうね。
下げ相場で買いってよほど勇気がないと普通はできないと思うのですが、皆さん、平気なのでしょうか。
素朴な疑問で済みません。
実需の不動産購入は、「ほしい時」「必要な時」に買えるブツを買うのがBESTなのです。
損した、得したは結果です。
適用金利も同じです。タイミングです。
下げ相場がどいうとか、「安いから買う」とかが最優先にすると、満足を得られないでしょう。
>322
いや、実際月25万円なら、暮らせない事はないと思うよ。
そんな家庭はザラにあるだろうから。
でもね、年収と年齢が上がってくると、
スーツもちょっといいものを着ていたい、
家族との外食も、ちょっと高くても美味しいものを、
カミさんの小物もちょっといいもの持たせたいし、小奇麗にしててもらいたい、
つきあいも、自分がちょっと多めに出す立場、
海外旅行にもちょっと行きたいし、
車もちょっといい車を買っちゃおう、etc.
この、ちょっとちょっとが、25万円を超える金額になっちゃうんだな。
まぁ、収入の分贅沢心が湧いてくるんだろうね。
気を引き締めないといかんね(苦笑)
私は税込年収が1800万ほどの中堅サラリーマンですが、スーツなんかはコナカですし、下着類はユニクロ、普段着はエディーバウアーとかユニクロ、ワイシャツ・ネクタイだけはデパートですが、それでも一枚一万円程度。
部下と飲みに行っても割り勘(それなりに傾斜するけど)。自分が若手の時もそうだったし。
妻も洋服はユニクロとかコムサとか、格安ショップ中心。コートとか鞄なんかは高いものを買ってるみたいだけど、数年に一度。子供もギャップのセールとかコムサ、たまーにファミリア。
食材はなるべく無添加・無農薬のものにこだわるからちょっと高くつくけど、外食はあんまりしないからトータルとしてみれば大した出費ではない。
車は国産の中古車。
二人の子供は中学までは公立で十分と思っている。運動系と音楽系の習い事をさせているので、ここに一番金がかかっている。中学生になったら塾代もかかるだろけど、これも必要なお金でしょう。
家の周りの環境(自然環境と人の質、インフラ、公立学校のレベル、工場や大学、公園がある、とか)は、子どもにとって重要なので重視。家の広さも、ある程度確保しないと無意味にイライラするので、お金をかける。ご近所さんにも気軽に遊びに来て欲しいしね。
というわけで、我が家では子供の習い事と住居費が他の家と比べて大きなウェートを占めている予感。ま、価値観の問題だからね。人それぞれでいいのではないかな。
293の件では盛り上がったねぇw
こんだけ懐疑的な意見が続くのにそれらに対しては全て反論。
~なので大丈夫、という結論が自分の中で既に出ているのに
何でここに書き込んだんだろう?
釣りなら大した腕前だ。
1億近いお金を頑張って払っていい場所に住んでも
月25万の生活費でしょぼい暮らしになるなら嫌だなぁ。
何の為にその土地を手に入れるのでしょう。
将来アパート経営する為ですか?
今のその土地や家が気に入ったのであれば頑張れ!って思いますけど
将来のアパート経営をもくろんで購入するのであれば
もう少し別な方法でお金を増やした方がよいかと・・・
自分ならもっと目の前の生活を考えますけどね。
子供には、やりたいって思う習い事があれば我慢させたくないです。
将来のアパート経営のために土地代9000万円かけて7000万円の借金を背負うのは本末転倒だね。
それに付き合わされる家族が可哀想そう。
色々考えたのでしょうが、欲張るとろくなことないですよ。
まあ頑張ってください。
331サマ
我家の目標とするライフスタイルです。ぜひそのようなライフスタイルの方とご近所になりたいです。
どのエリアが331サマのような方が居住されるエリアでしょうか?
25万円しか使えない、節約しなきゃと考えると、しょぼい暮らしになるかもしれませんが、
結果として月々の生活費が25万円程度で納まったってのは、良くある事じゃないですか?
うちも331さんに近い暮らし(年収は8掛け程度ですが)、
おまけに、製造業・車通勤なので、被服費が掛からない。
背広を着ると、子供たちは「出張・出張、お土産買ってきてね」と騒ぐ。
趣味は庭での無農薬野菜つくりと株の売買(丁半ばくち)を少々。
だから、庭の広い家に住んでいます。それぞれ、初期費用はそこそこ必要ですが、
一旦揃ってしまうと、その後はあまり費用が掛からない。
(株取引は負けるといっちゃうけど、元金がなくなったら辞めようと思っている。)
331です。
同じような考えの方がいらっしゃるようで、嬉しいです。
普段は非常に質素な私たち家族ですが、家族旅行にはちょっとお金を使っています(ちょっと自慢のようで恐縮ですが・・)。
結婚してからの8年間で、海外旅行や国内旅行には毎年行っています。ま、一部は私の出張に家族もついてきた、という形ですが、それでもトータルすると、500万は使ったと思います。
子供達には色々な体験をさせてあげたいと思っています。
ここの掲示板での生活スタイル、年収がわかって、どういう使い方されてるかわかるので、
とても参考になります。
うちの主人は1500万ぐらいですが、以前中小企業サラリーマンで、自営になってだんだん収入が
あがってきたので、贅沢して何が悪い!って感じで使います。
まわりのファミリーは、乳児医療とかもらってるぐらいの収入だから、その人達より
多少贅沢しても大丈夫かな?とか思っていましたが、337さんより年収低いのに、
旅行はもっと使っています。ちょっと焦りました。
でも、実際たくさん収入ある方でも、節度を持って生活されていてそういう余裕が
うらやましく感じました。
330です。
みなさんの堅実さに、気を引き締める気持ちが必要と反省しきり(笑)
私も子供が小さい頃は、331さんの様に考えてました。
(その頃の年収は331さんほどありませんでしたが)
先の教育費が未知数で、何にお金がかかってくるかも不明だったし、
子供に関わるお金が最優先でしたから、まずは倹約をと。
そしてやっぱり子供には、≪物より思い出≫派、でしたね。
学校も公立でいいと思ってましたが、
子供から「私立頑張りたい」と言われれば、親として反対できないですよね。
クラスの友達が留学する事を聞いた時、
うちも言い出したらどうしようかと、真剣に考えてしまいました。
まぁ、1人分の教育費だったので、偉そうな事言えませんけど。
でも、大学に入学した頃になると、教育費の目処がたつので、
比較的気持ちにも経済的にも余裕が出てきましたよ。
老後に備えて金融資産を増やしつつ、趣味やその他の事にお金をかけられるので、
その結果、ちょっとちょっと、が増えちゃうんですよね(苦笑)
今は、あまり家にいない子供とゆっくり食事する時間も無いですが、
夫婦で楽しい時間を過ごしたいと思ってます。
って事で、ちょっとくらい贅沢、してもいいかな?(笑)
同意です。
そのちょっと、ちょっと…っていうのが曲者です。
毎月必ず出て行くお金じゃないんだけど、年齢や肩書きと共に冠婚葬祭の費用や出番も多くなる。
電化製品も壊れた物は買い換えだし、壊れなくても新製品が出てくると購入したり。
衣服費だって毎月〇万というお金を使って購入するわけではないけれど、年間にしてみると、サイズが大きくなってくる子ども服や、背広やコート、ビジネスシューズなどの購入でかなりかかっています。
冠婚葬祭、衣服費、家電・家具買い替え費用や旅行などの娯楽費を生活費以外に枠を取っても受けている人ならいいけれど、生活費というものの中にこれらがふくまれているなら、毎月出て行くお金じゃないけれど、結局年間にすればかなり出費しているので、それらを月割にすれば生活費はかかっている事になりますね。
食費・日用雑貨・光熱費・電話通信費程度なら3~4人家族だと、どんな年収の人でも、普通に生活しても、金に糸目をつけずに使っても1ヵ月で何十万という差は出てこないと思います。
だけど、こづかい・冠婚葬祭・交際費・衣服費・家具家電・娯楽などで結局大きく変わります。
大学生の子どもがいるという環境があなたの親世代になるなら、あなたこそスレ住人じゃないのでは?
年収で分けているのだから、年齢が30代~50代になろうが当然でしょう。
普通にこのスレの人間はあなたのような感想を持たないと思いますがね。
330です。
26歳で親になって子供が今大学生だから、現在子育て中の人の年齢よりは上かな。
でも、341の親世代とはまた違うと思うけどね、どんなもんでしょ?
年収別だから書き込む年齢は関係ないと思ったけど、
そんな事で排除されるとは思わなかったなぁ(笑)
342さん、援護ありがとう。
それぞれの年代によって経験も違うし、価値観もそれぞれ違うから、
色んな意見が読めていいと思ったんだけどね。
金持ち喧嘩せず。
お邪魔なら退散しますが、まぁ、仲良く交流しましょうよ。心に余裕を持って。
いろんな方がいらっしゃるほうが、いろいろな意見が聞けていいです。是非人生の先輩として、どういう風にローンを返したとか、お家を買った後の思いもしなかった出費とか、どんな事にお金を遣われたか、これからどのように備えるのか等伺ってみたいことはたくさんあまります。
27歳の方だったんですね。このスレだと下目かもね。
>正直このスレの住人と全く世代がちがうと思うが
27歳のあなたにとっては親の年齢に近いけど、このスレの住人ってあなたと同世代の人が多いの?
親世代に近いって何が言いたいのかサッパリ。
まあまあ、喧嘩せずまったりいきましょう。
27才…若いねぇ(笑)
・何の意味もないようないちゃもんをつける
・そんな事にも丁寧に返してくれたレスは無視して「~ですけど何か?」と返す
社会人とは思えない…なんて書くまでも無いか。
金持ち喧嘩せず、ですね。大人の対応としては。
みなさんご立派です。私はついついこんな馬鹿な相手をしてしまいます。
終わり
親の顔がみてみたいw
とはよく言ったもんです!
つられてしまいました。
年収 世帯主 40代半ば 1800~2000(会社経営)
配偶者200~500(歩合のため月により変動)
都心マンション
頭金5000万 ローン9800万
無謀ですかね~?銀行からOKが出たから大丈夫なのか?
現在、家賃と駐車場で毎月50万以上かかっているので、購入後の方が月々の支払いは10万以上減ります。
可能な限り繰上げ返済予定です。
将来、少々不安ですが、都心の利便性の良い場所なので
年収激減するようなことがあったら賃貸にまわし、自分達は、より低家賃の賃貸に引っ越すという手もあるかなと思い購入。
夫婦そろって、お気楽♪何とかなると思ってしまう性格。
皆さん、堅実ですね。
今さらながらちょっと不安に。
40歳にしてようやく年収1000万となったサラリーマンですが、税や社会保険料を除いた手取り年収は800万です。
年収1500万や2000万のサラリーマンの方いらっしゃいましたら、
手取り年収がいくら位か教えて頂けないでしょうか?
>353さん
節税等によって変わってきますが、ご参考までに。
年収1600万円 手取り1400万円
年収2200万円 手取り1700万円
年収3000万円 手取り2300万円
平成19年度までの状況です。下二桁切り捨て。
私は大家業をしており税務上赤字です。
354さん、ありがとうございました。
だいたい8がけですね。
妻は専業主婦・現時点で子なしのサラリーマンですが、
年収1400万のとき、手取り1100万
年収1600万のとき、手取り1200万
(いずれも定率減税適用終了後)
だった気がします。
>>354さんとは家族構成や節税策が基本的に違うんでしょうね。
サラリーマン・専業主婦・子2人でも、税込みと手取りの差が200万という事はありえないです。
やはり357さんと同じく300万は引かれますね。
28才 年収2000万 所有地に5000万ちょっとで家を建てました。
年齢的に周りにも家を買う友人がちょこちょこいますが、例えばその人の購入物件が中古ミニ戸建だったり
すると、お互いの家の話をしていてだんだん気まずくなってきます。相手のテンションが落ちてきます。
かといって自分の身の上話なので隠すのも逆に上から目線のようで失礼ですし、極力控えめに話をしていますが、
面白く思わない人、自信喪失する人など...難しいです。
生活レベルの差がもとで、友人知人と気まずくなったり、疎遠になってしまった方いらっしゃいますか?
自分は、普段は地味に生活してますが、家の話は勿論、ふと収入や貯金などのつっこんだ話になった時など、
嘘をつくのもいやらしいし、話をそらしたりしますが、けっこう真面目に悩んでいます。
ショックだったのは、酒の席で貯金とこずかいの話になった時、それぞれ正直に申告しあうという
流れになり、毎月貯金を100万以上してる話をして依頼、その仲間からの飲み会に誘われなくなった事です。
>359
嘘も方便ですよ。
具体的な金額は比較されますから、言わない方がお互いのためです。
毎月100万円も貯蓄していると言ったのはまずかったね。
酒席以外の人にも伝わってしまっていると思います。
何でも正直に話せばいいと言うのは世慣れていないということです。
因みに私は株で資産を大きく殖やすことができましたが、会社の仲間には悟られないよう、気をつけています。
>>359
ご職業が判りませんが、通常「年収」という場合は「税込額面年収」を指しますよね。
一般的な給与所得者の場合、税込み年収が2000万なら
手取りは1400~1500万/年程度と思われますが
そこから毎月100万以上貯金できるのは大したものです。
年収には含まれない他の所得があったり、貯金に関しては配偶者と合算だったりするのでしょうか。
1000~2000万って幅が大きすぎ。買える家も全然違うがな
>>359
世の中、バックボーンが違うと金銭環境も違うし、貯蓄に対する価値観も人によって違うし、
しかも自分の所得以外も加算した貯蓄なんだから、特に気にしなくてもいいと思うなぁ。
同じ会社の同期だと、役職や年収の違いは、それを話題にする事はタブー気味かもしれないけど。
貯金の話だけで酒席にも誘われないなんて、殺伐とした人間関係だね。
と言うか、原因はそれだけなの?と敢えて問いたくなるな。
うちの会社にも、貯蓄が趣味みたいなヤツがいるけど、
いいヤツだから普通に一緒に飲み会に行くよ。
>中古ミニ戸建だったり
自分で気がつかないうちに、普段から蔑視している予感。
実は飲み代を踏み倒したとか・・・。
そんな事はないにしても28歳でそれほどの年収だし、他の人が少し鼻にかけていると思ったとか、自分達も頑張ってるのに、なんて思われるような発言をしてたりして。
ミニ戸建て,,,掲示板上ですので、なるべく端的にと敢えてこのような表現を使いました。
飲み会での件ですが、もう少し詳しくお話しすると、
「オマエも稼いでるのは知っている、仲間の成功は喜びたいから、隠すなんて水臭い事はするな」
と言った方向性で、自分もお酒で気も緩んでいましたし、正直に申告したのですが
どうも予想を上回っていたらしく、特に普段から年収800万が自慢だった仲間内の中心人物の気を
とても害してしまったようです。
もともと普段からお金の話はしてませんでしたので、彼は私の年収が彼を上回っているとは思って
なかったようです。いつも彼の外車自慢や海外旅行の話をみんなと一緒に聞いている側でしたので
後になってそれも、内心馬鹿にして聞いていたのだろうと言う受け取られ方をしてしまったようです。
364さん~367さんまでのこの流れですが、直後の彼とのギクシャクした状態に似てますね。
ちょっとしたことまで悪く取られてしまったり、何事も嫌なヤツという先入観で見られてしまいます。
正直、自分の稼いでいる分に関しては、その分大変です。人が遊んでいる時間も仕事してますし
堂々としてたいのと、経済的な状況の人それぞれは、当然ですし、仕方ない事ですし、友人間では
ある程度そういった部分は抜きに付き合えると思ってたので、年齢を重ねるごとにわずらわしい
人間関係になっていくのが残念だなと。
生活レベル=類友で旧知の仲も疎遠になったりするものかなと。
ここは家関係の掲示板ですので
それに絡めつつ、皆さんのケースをお聞きしたかったわけです。
それって結局、生活レベルや購入した家レベル、小遣い・貯金レベルの違いじゃなくて、
そもそもが年収の違いという事でしょ?
あなたの友人は、あなたの仕事や稼ぎを、「稼いでいるだろうとは思っていたけど」、本当のところ幾ら年収があるかまでは知らなかったという事ですか?
2000万も稼ぐのにそういう風に思われる仕事っていったい何だろう?
どういう仕事なのか興味あるな。(答えてくれなくていいけど)
800万程度の人と、年収が違えば生活レベル等も違うのは当然なのだから、友人からそのことはどう思われようと、それは悩むところではないですよ。
友人が離れていくとしても仕方ない。
小学生の頃のように何もかも一緒という訳にはいきません。
この年収で自営業の人はどうか知らないけど、サラリーマンでこれだけもらっている人は、友人とかそういう付き合いじゃなくて、会社の同期や同僚と、「同じ会社なのに」役職の差や仕事量の差、それにともなう年収の差(があればあれでギクシャク、無ければないでギクシャク)…しないように、そのことには触れないんですよ。
触れない・口に出さない・顔に出さない…という賢明な事を社会人になれば自然と身につくと思います。
上の方でも誰かが「世慣れていない」という風にかいていましたが、世間の人は世慣れて行くんです。
昔の友人・大学時代の仲間、それこそ兄弟や奥さんの兄弟、姉妹の夫など付き合いがある相手と、いろんな事に差があるのは当然と思うしかないです。
年賀状だけの付き合いになっても、友人は友人ですしね。
1番良いのは同じ位の年収を得ている人と新たな仲間を作ることです。
>>359
私の友人は都内一等地に90平米のマンションを買って住んでいますが、彼の会社の同僚に対しては、さすがに場所は隠せないけど、広さについては「ウサギ小屋」と表現しています。
私は、土地50坪、建坪40坪の戸建てに住んでいます。やはり場所は正直に言うけど、例えば以前勤めていた会社の同僚には「ミニ戸建て」と言っています。また、全ての人に対して、うちは子供が二人いるので、いつも「生きているだけで精一杯」と言っています。自分の親にもそう言っています。
嘘というか、何でも控えめに言うほうが私は好きです。何でもかんでも正直に言うのには抵抗がありますね。
>>370
そうですね。
だいたい恵まれている人こそ、その辺の配慮というか、人付き合いは上手ですよね。
>364さん~367さんまでのこの流れですが、直後の彼とのギクシャクした状態に似てますね。
>ちょっとしたことまで悪く取られてしまったり、何事も嫌なヤツという先入観で見られてしまいます。
何か被害者のような、自分は悪くないのに誤解されてしまうんだ、というような書き方ですが、
年収2000万、自己所有地に5000万の家を建て、貯金が毎月100万とここで先に自慢しているのは359さんご本人。
「いや、これは掲示板上なので端的に自分の状況をかいたまで」と言うかもしれませんが、
本当に恵まれている人は、恵まれているが故の悩みをこのように出さないと思うのです。
悩みがあるというより、現在の自分の状況を書きたくて仕方ないような気がします。
実際本当に稼いでいるのかどうかは、あなたの書く文面や甘ちゃんブリからは全く読みとれません。
>直後の彼とのギクシャクした状態に似てますね。
>ちょっとしたことまで悪く取られてしまったり
自分に悪い所は無かったのか?という問いかけに対して、
すぐにギクシャクととるなんて、
自己を振り返るつもりはサラサラ無い、と言ってるのと同じだと思うけど。
その、自分が≪ちょっとしたこと≫でと感じてる事が問題なんじゃないの?
No368であなたが書いたような文脈が、もし日常の態度に出ているとしたら、
年収以前の問題のように見えてならのいのだけどね。
それに、仲間内の中心人物に嫌われたとしても、
他の仲間がフォローしてくれるという人間関係はできて無いのかい?
>ここは家関係の掲示板ですので
>それに絡めつつ、皆さんのケースをお聞きしたかったわけです。
実はそんなに悩んでいるわけではない(か、又は妄想か)と推測しちゃうんだけど、
敢えて自分のケースで回答すると、生活レベルや年収くらいで壊れるような友達関係なんて、
元々無くても良かった関係だと思うよ。
年収はあとからついてくるものであって、
それまでの友達関係やら人脈やらは、きちんと構築されていれば簡単にギクシャクするもんじゃないからね。
年収がどうあれ、謙虚で腰が低いバランスの取れた人間は、嫌われないよ。
要約すると、
ジャイアンみたいな大将に、妬まれて僻まれて困っちゃうよー、と言う相談ですか?
>>359
>>363
360です。
言ってしまったことは悔やんでも仕方ありません。
年収800万円の友人はそれだけの仲だったということです。
28歳で2000万円の年収は凄いと思いますし、尊敬します。でもご自身もそう考えているのでしょう。
それが友人にも伝わってしまい、相手のプライドを傷つけてしまったのでしょう。
友人の年収800万円も年齢的にはかなり高い方ですよ。
私は自分より年収や資産のある人に嫉妬する気持ちは余りわかりませんが、
世間には自分より上の人に対して嫉妬したり、自分より下の人に対して優越感を味わうという人たちも多いので
付き合いには十分注意しなくてはなりません。どこで足をひっぱられるかわかりません。
ちなみにうちは共働きで同僚から羨ましがられますし、余裕があると思われているようです。
しかしそう思われそうな時には、「結婚が遅かったし、これから教育費もかかるし、老後の資金を貯めなくては駄目だから大変なんだ〜。住宅ローンもあるし、借金大魔王だよ(笑)」とアピールしています。
それ以上は突っ込んできませんし、私としてはうまくやっていると思います。
>あなたの友人は、あなたの仕事や稼ぎを、「稼いでいるだろうとは思っていたけど」、
>本当のところ幾ら年収があるかまでは知らなかったという事ですか?
>2000万も稼ぐのにそういう風に思われる仕事っていったい何だろう?
ま、359は妄想でしょう。それか歩合給のブローカーかなにかでしょう。
私の友人(高校同じクラス、大学も同じ)で外資系の銀行に勤めている人がいますが、
普通に考えて彼は数千万の年俸だとみんなわかっています。
それで、友人関係が壊れるわけではないし、むしろ日系の銀行から転職することをやや
躊躇していた彼に「思い切っていけ。高給の仕事であればあるほどより専門的な仕事に
なって、できる人は限られるし、まじめにやっていれば首になってもすぐに新しい仕事が
みつかる」と背中を押したのは私です。
そういう私は年収2000万以下の平凡なサラリーマンですが、それでも、もちろん今まで
通りの友達です。
もうウザイから家の話に戻してくれよ。
コーポラティブハウスをお考えの方、
または購入された方はいらっしゃいますか?
マンション・一戸建てと比べて
価格や様々な条件はどうなんでしょう?
曖昧な質問ですみません!
あと、築30年の80平米強の都心のマンションの購入を
迷ってもいるのですが、やはりこちらは古すぎでしょうか?
物件はリノベーション済み、価格は5800万円、山手線の駅から5分ほどです。
不動産屋のかたは、15年間賃貸に出せば元が取れるとおっしゃったのですが
もし購入した場合、自分達で当面は住むつもりです。
今が買い時とよく言われますが、
都心は価格が下がりにくいのでしょうか。
全体的にまだまだ高い気がするので、
時期を伸ばすかどうか迷っています。
築30年の物件をこれからさらに15年、今と変わらぬ賃料で貸し続けられると考えますか?私は現実的ではないと思いますが。
建物のデューデリジェンスできてます?少なくとも大規模修繕の履歴や今後の計画も慎重にチェックすべきです。
これから10年20年単位で考えれば、これまでのマンションブームで大量供給された都心優良物件が中古・賃貸市場に出てくるだろうから、よほどのブランド物件じゃない限り競争力を保つのは厳しいかと。
377さん
コーポラは一言ではマンションの注文建築版です
◎コーポラのメリット
・宣伝広告費などの分、同規模同立地のマンションより10%ほど安い
・ある程度は間取り・内装を自分の好みにできる
×コーポラのデメリット
・建築中は建築会社の倒産リスクを負わなければならない(コーポラは大企業はやってないため結構重要)
・組合員間の合意など一々面倒くさい。
都心が下がりにくいというのは、不動産業者や評論家山崎●●が高い物件を買わせる為のひどい嘘ですね
・ここ20年程の長期時系列では、麻布など都心住宅地の地価は3分の1から4分の1に対し、埼玉や千葉の郊外住宅地は概ね4割程度を維持しています(公示地価を見ると分かります)
・短期の1年程でも表参道▲60%など都心は大幅下落ですが、埼玉や千葉の郊外の下落率はせいぜい▲10%ほどです。
・都心は投機の影響を受けるので、上昇局面では上げ幅が大きく、下落局面でも下げ幅が大きいというのが特徴です。これから上昇相場に入るとの考えであれば、都心を買ったらいいでしょう。
・純投資として考えるなら、意外ですが東武東上線がお勧めです。長期では他路線よりかなり底堅く推移してますし、副都心線の開業・乗り入れで3大ターミナル直通となったため、今後も堅調が見込まれます。
ついでに言うと、築30年の物件は、長くても20年程で建て替えが必要で、その時に建物の価値は解体費用分のマイナスとなります。3~4階建て程度の低層物件であれば、土地の持ち分が結構あり、容積率も昔より上がっているので買い替えや建て替えがしやすいです。高層物件は無価値です。