住宅ローン・保険板「マンションは購入?賃貸?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションは購入?賃貸?

広告を掲載

  • 掲示板
区分所有権? [更新日時] 2010-07-06 14:05:13

マンションの区分所有権って分譲価格ほど価値のあるものでしょうか?
戸建てで育ってきたので、マンションのバーチャルな権利に大金を払うべきか迷っています。
一部マンションのコミュニティ崩壊・スラム化が言われるなか、購入された方は長期居住に伴う老朽化や住人の変化、管理組合の機能存続等 所有権の将来価値をどのように考えたのでしょうか?
周囲には「マンションは賃貸にすべき」という意見も多いのでどうすべきか考えてしまいます。ご意見お願いします。

[スレ作成日時]2008-07-27 08:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションは購入?賃貸?

  1. 401 匿名さん

    >>399

    >自分の物差しでしか判断できない人いますね。

    こんなこと言っている貴殿も、あなたの物差しで、考えを展開しているだけでしょ。

    自分の収入、環境、家庭、仕事 様々な理由から、賃貸/購入を判断しているんだから、
    好きにすれば良いじゃない。

    結論なんて出るわけ無いじゃん!

  2. 402 匿名さん

    >B/Cでは賃貸の方が良いのは明らかです。
     購入は自己満足でしかあり得ませんねー。

    そういうクラスの物件を対象に考えれば、そうかもねという感じw
    たぶん都心物件だと思うが。
    地域や物件などで全然違ってくる。

    実際には、もっとも多そうな郊外/準郊外の3LDK物件なんてそもそも数が少なくて、レベルも低い。
    そこそこの分譲物件の賃貸も多少あるが、ある程度頭金がある人なら買ったほうが得。
    そういうところは賃料が、月のローン支払いの倍以上の額なことも少なくない。
    まあ、各人が判断すべきことがあるから、買うのが得だとからといって、買えばいいという話ではないがね(w

  3. 403 匿名さん

    人の自己満足にケチつけないでくれない?
    もしかして人の喜びが許せないタイプ?

  4. 404 いつか買いたいさん

    職場から住居手当金が出る間は賃貸を続けます。
    それまで、所有しているだけでランニングコスト(固定資産税とか管理費とか修繕積立とか)
    がかかる分譲は諦めます。
    自己満足のために無駄なお金払いたくない!!!

  5. 405 サラリーマンさん

    私も同感。定年前までにしっかり頭金ためて
    即金で利便なマンションでも購入すれば永住可能ですからね。

  6. 406 質問

    持ち家には住宅手当てがでないのが一般的なの?うちはどちらでも貰えるが。とはいっても3万円程。

  7. 407 匿名さん

    中小企業は多分でないだろうな
    んで、大抵のリーマンは中小企業の従業員なんじゃないかな
    どっかで統計見たと思うけど探すのめんどくさいから
    反論したかったらなんかデータ見つけてきて

    逆のデータだったら今の言は取り消すし

  8. 408 匿名さん

    社宅と借り上げ社宅のことでしょうね。
    特に借り上げの場合は都心なら分譲マンション
    地方なら戸建が多いです。

  9. 409 匿名さん

    中央官庁含め、役所だって出ませんよ^^
    官舎なんてそんなに入れるわけでもないし、実はひどいボロが多いのに。

  10. 410 匿名さん

    統計の取り方にもよりますが被雇用人口の80%以上は中小企業勤めです。
    福利厚生やこうしたベネフィットは、数百万円単位で大企業に比べ落ちます。
    持ち家の家賃補助は期待できないところが多いでしょうね。
    もっとも大手でも、社宅をはじめ、こうしたベネフィットは減らす方向になってますが。

  11. 411 匿名さん

    やっぱり我社は友人が言う様に給料も含め待遇はずば抜けているんだ
    社長ありがとうございます。感謝で^-す。

  12. 412 匿名さん

    法人契約は最強ですw
    自己負担は1割~2割程度です。
    定年まで会社に借り上げ社宅お世話になります。

    しかし最近気に入ったマンションがあり衝動買いしてしまいました。
    すぐに法人契約にて賃貸に出しました。
    最初こんな賃料を出せる会社あるのかな?と思っておりましたが
    ローン金額の倍以上の賃料ですが大企業の法人契約にて、すぐに決まりました。
    今までの借主は一部上場運送会社支社長、航空機会社外資です。
    礼金敷金もクレームありませんし家賃も遅れることなくきちんと振り込みしてくれます。
    一番大きいのは退去するときに全くもめることがありません。
    やはり法人契約は最強であると貸主、借主の両方の立場で実感しております!

  13. 413 匿名さん

    >>412
    最近マンション購入。
    賃貸に出す。
    今迄の借主がいる。
    退去するときもめない、ことを知っている。
    んー、意味不明。

  14. 414 匿名さん

    一部上場企業の友人は多数いるが、社宅、借り上げの負担比率が
    年々増加する会社が殆ど。(電力会社は無かったな)

    長居すると、負担が増えて出て行く人が多いよ。

    私もそのクチです。社宅に居る時に出来る限り貯蓄して、追い出される
    まで居てからマンションを購入。

  15. 415 匿名さん

    >>414
    世の中には賃料30万以上会社が負担してくれる人がいるのです。
    一部上場企業一般社員では無理です。当然一部そのお偉いさんです!
    また歯医者等の医療法人や外資系企業もそうです。

    当然購入したマンションはお偉いさんが気に入りそうな立地ですし
    周りに同じ条件の賃貸物件は殆んどありません。

    私の場合は10年以上その社宅にいると借り上げ社宅費がでなくなりますが
    殆んどその前に転勤になります。

    >>413
    現在借り上げ社宅を継続しながら分譲マンションも購入

  16. 416 匿名さん

    >415

    413さんの疑問は、最近買ったマンションだから賃貸に出したばっかりでしょうに、

    >今までの借主は一部上場運送会社支社長、航空機会社外資です。
    >一番大きいのは退去するときに全くもめることがありません。

    という実績が既にあるということだと思いますけど。
    実際は、何年前の話なんでしょう?
    それと住宅ローンって、ご自身が住むということが条件で組まれた優遇金利なんじゃないんですか?
    412で言われているような状態だと、その分譲マンションはセカンドハウス的な存在だから契約違反となり、銀行にばれるとローン残高の一括返済をもとめられると、どこかで読んだような気がするのですが、大丈夫なんですか?

    別にせめてるわけではなく、単なる疑問なのであしからず。
    社宅や家賃補助が出る間は賃貸に住むことに依存はないです。ウチもそうでしたから。


  17. 417 匿名さん

    >>416

    住宅ローンではありません。住宅ローンを組むと借り上げ社宅ができなくなります。
    今回分譲マンションを購入した理由は例の金利0の銀行が活用できたからです。

    購入は2年弱です。最初の支店長はすぐに転勤になりました。
    次の契約者は2年でなく5年契約にしてほしいと要望があり長期になりそうです。

  18. 418 匿名さん

    なるほどわかりました。
    最初から住むつもりはなく、投資目的で購入したわけですね。
    いつか社宅を出る時が来たら、その分譲マンションに移るも良し、という感じでしょうか。


  19. 419 匿名さん

    >>417
    賃貸ど素人ですか?
    >2年ではなく5年契約にしてほしい・・・
    定借?前提なのかな。
    2年更新、更新料ありってのが普通(今後はわからず)。
    従って定借でなければ、5年契約は賃借人側に利がありますよ。
    定借も2年の方が圧倒的に賃貸人に分があるんだが、賃料に及ぼす影響が半端じゃないんで、優劣は難しい、ってとこかな。
    だから、5年契約にして欲しいって要望は端に賃借人の我侭。
    あなたの物件が気に入られてるわけではない、ことを理解しましょう。
    あと、借主が一部上場企業なら賃料支払いが遅れないことは当たり前。何得意げにレスしてんの?
    笑っちゃうのが、礼・敷のクレーム?
    クレームなんて偉そうな言葉は使うな!
    基本的な事前の契約確認事項に過ぎん。
    あなたの提示する礼・敷より少なければクレームってか。
    ま、ど素人の賃貸自慢はほどほどにね、その程度の知識じゃ心もとないよ。

  20. 420 匿名さん

    >>418

    その通りです。
    自分が生きていれば定年までは社宅を活用します。
    しかし私が死んだ時が一番困ります。
    子供が3人おり住む家がなくなることが一番問題です。
    その問題解決のため今回の分譲マンションの購入にいたりました。
    死んだら住宅ローンもなくなりますし完全に保険です!

  21. 421 匿名さん

    >>419
    自慢してるつもりはありませんが何が気に障ったのでしょうか?
    あなたのご指摘理解できません

    2年更新、更新料ありってのが普通?→そういう地区ばかりではありませんよねw
    礼・敷のクレーム?→プロですから当然礼・敷値段設定は貸主が決めているのはご存知ですよねw

  22. 422 匿名さん

    >>421
    なんか、ずぶずぶの素人さんですか?
    ま、いろいろ突っ込みどころ満載ですが、自己責任の世界ですから、ご自由に。
    あと、賃貸の常識ぐらいは理解した方が身の為かな。

  23. 423 匿名さん

    417さん

    「例の金利0の銀行」ってどこですか?
    東京スター銀行のじゃないですよね。あれは住宅ローンだし。
    無知なので教えてください。

  24. 424 匿名さん

    >>422

    何か間違ってますか?プロさんw
    あまりにもプロからみておかしいのであれば他人にご迷惑をおかけしますので
    できれば「ご自由に」とか逃げずにどこが間違っているのかご指摘していただきたいのですが
    何もトラブルを抱えておりませんし自己責任で行っております。

    非難するだけしてずるくないですかw


    >>422
    その銀行です!住宅ローンだけでなく投資ローンも扱っております。
    金利は4.8%程度 ローンと同様な預金をすれば金利0です!

  25. 425 匿名さん

    賃料目当てで住宅ローン組んでる奴の話なんか完璧スレチだろ

    恵まれた環境でうらやましいけどただそれだけ
    誰の役にも立たない下らない自慢話

  26. 426 匿名さん

    自分がそういう環境でない僻みですかw
    良く理解できました。
    ただ自分と同じ環境の人もあなたとは違って多くいるのです。
    だから423のように質問が出るのでは?
    僻みよりましではないかとw

  27. 427 匿名さん

    はぁ・・・・
    恵まれた環境にあっても頭と心は恵まれてないご様子ですね

    役に立たない自慢話は見るだけ無駄なんですよ
    新しい書込みがあって、おっ、何かな?と思って覗いてみたらゴミみたいな自慢話

    これじゃ見ている方は面白いはずがないでしょう

    映画館で映画見てる最中にお子様がぎゃーぎゃー喚いていたらウザいでしょ?
    お子様の親に文句を言ったら、子供がいるのが妬ましいんでしょ?とか訳の分からんこと言われた気分ですよ

  28. 428 匿名さん

    もう別スレ立てろよ
    なんて購入か賃貸かを考察スレで投資目的ローンの話でどんどんスレが進行するんだよ
    アホか

  29. 429 匿名さん

    >>427

    ぷっ よほど恵まれていない生活しているのですねw 
    俺のレベルで恵まれた環境? 勘弁してくれ笑いすぎて腹が痛い!

    頭も悪く金もない!
    家なんか購入するのはあきらめたらどうですか?

  30. 430 匿名さん

    >>429がトドメだな
    完全に誹謗中傷で利用規約違反

    とりあえず削除依頼しておいた

  31. 431 匿名さん

    頭の悪い人は自分が頭悪いって事に気づかないんだよな

  32. 432 422

    >>424
    それでは
    ①更新期間の件ですが、2年でも5年でも関係ない?
    地裁段階では更新料が違法ってのも出てますが、現状は更新料取っているところが殆どでしょう。
    と、考えれば2年に一回と5年に一回どっちが賃貸人に有利でしょうね?
    ②マンション購入の動機が0金利?
    住宅ローンの場合は融資残が控除の対象ですが、事業資金の場合支払い金利が控除の対象です。ってことは0金利云々は何の意味もないのでは?
    ③そもそも分譲高級?マンションを投資の対象にするって?
    投資の世界ではまずあり得ない。まあ、独自のノウハウがあれば別ですが。
    何故かは自分で考えて、ね。
    詳細がわからんので取り合えず、この辺にしときます。
    細かく言うとまだまだありますが、素人さんの頭が爆発しちゃいけないので、止めます。
    購入金額、賃貸料、融資額、融資期間等くわしくお知らせもらえれば追加アドバイスOKですよ、ど素人さん!

  33. 433 匿名さん

    >>432

    あなたの場合は買ったマンションは投資目的が全てでしょ?
    目的が違うといっているだろ!良く読めよw
    ① だから更新料をとる地区ではないと言っているだろ!関東や京都ではないのw
    ② 自分で確定申告しているから全て理解している
    ③ いずれは自分で住む可能性もあるのw 単純な投資ではない

  34. 434 賃貸住まいさん

    金銭的には賃貸のほうが得というのが分かったし、賃貸のほうが身軽に動けるというのは分かりました。
    しかしながら、ファミリー層、特に小さな子供を持つ家族(4人家族など)などであれば、
    ①子供に地元をつくってあげたい、②幼馴染を作ってあげたい、③ファミリータイプ(3LDK)のタイプが賃貸では少ないなどがあり、必ずしも数字で図りづらい理由の場合は皆さんどうするのでしょうか?ライフイベントの応じて住む場所を変えるのは賛成ですが、動き続けることに限界があるでしょうし、賃貸派が終の住処として定年後に購入したとしてもそこで問題があったらまた動くのでしょうか。理論上は動くと言うのかもしれませんが実際はしんどいと思います。小さい子供がいる方はこれから幼稚園、小学校、中学校、高校と子供が通うにつれて身動きがとりづらくなると思います。その辺は賃貸・購入どちらがよいのでしょうか?

  35. 435 匿名さん

    >434

    何が聞きたいんだかわからないんだけど。
    賃貸は身軽に動きやすいわけだけど、別に無理に動く必要もないでしょう?
    子供のために一つところにいたいなら、賃貸でもずっとそこに住めばいいだけの話なのでは?

  36. 438 匿名さん

    >>434
    身軽に動けるわりには、3LDKの物件は少ないですね

    千葉でさえ、築10年未満の駅近だと15万円

    いやはや

  37. 439 匿名さん

    更新料無いのって福岡とかでしょ。
    まあ、もうどうでもいいじゃん。
    投資単体ではマイナスで自分で住んで取り返すって話だし。

    法人契約最強ったって、いまどき高額の法人契約が残ってるのなんて、この人みたいに
    辞令出たらすぐ地方から地方を渡り歩く金融機関とか運輸・交通とかだよ。
    そんな人生楽しいか? 子供も不憫だし。
    外資金融も50万~100万/月の法人契約多いけど、単に節税のために報酬を給与部分と
    住居費部分に分けて支給してるだけだからな。

    あんまり目に余ったら、その会社の所轄税務署に「あの会社は借り上げ社宅で脱税してます」
    ってチクって、嫌がらせしてやりましょう(笑)

  38. 444 庶民

    >>幼稚園、小学校、中学校、高校と子供が通うにつれて身動きがとりづらくなると思います。

    住む場所で、通学が制限されるのは、中学までだろ。しかも公立限定。中学から私立なら、住む場所関係なく、
    子供本人の学力と親の経済力で学校が決まるわけで、居住場所は関係ない。

    それと進学塾とかでも友達はできるし、子供も成長するとますます地元の友達と遊ばなくなるよ。
    俺の世代でも、地元の友達と遊んでいたのは小学校まで。中学は、公立だったけど学区範囲が広かったから、
    違う小学校卒の方が多かったし、地元の友達とは疎遠になったね。

  39. 445 匿名さん

    >444さん
    434さんが言いたいのは、子供が成長するにつれて、教育にかかる費用は一般的に高くなり、
    転居費用の捻出が難しくなると言うことではないでしょうか?

    >434さん
    しっかり貯金が出来れば、定年後にマンションなり戸建てを購入するのが良いでしょうが、
    現金があるとその分使ってしまう私のようなダメ人間は、ローンという形も良いと思っています。
    半ば強制的にローン返済をしなくてはならないので、自分で貯めるより楽な面もあると思います。

  40. 446 匿名さん

    >現金があるとその分使ってしまう私のようなダメ人間は、ローンという形も良いと思っています。
    不安をローンと言う見える形にするのはいいと思う
    やりがいも沸くし

  41. 447 匿名さん

    No.441

    あなたの生き方参考にしたいので
    是非、年収、貯金額、家賃、間取り、駅から徒歩何分か、通勤時間、家族構成、家賃補助有無、
    将来受け取れる、年金額、退職金、年金額は推定で構いません。

    あと、親の遺産等はあてにしないで、ご自身の実力での将来設計お聞きしたいです。

    私は自営業なんで、定年が無い代わりに、退職金も年金も期待できません。ちなみに子供はいません。
    一応、今の平均寿命、男80歳、女85歳でお考えください。





  42. 448 匿名さん

    441は妄想君なんじゃないかな。
    何か具体性がないんだよな。
    だって動機が東京○ターの0金利だよ、んでもって住宅ローンんじゃないんだって、意味ないじゃん!(大笑)
    更新料とれないって、凄い賃貸激戦区じゃん!30万の家賃なんて本当にとれんの?
    あと、やたらすぐ突っかかってくるけど、内容が貧弱っていうか、子供っぽすぎる。
    反論になっていないのは勿論のこと、全て俺ってグレイト調の中身のない自慢のみ。
    関東と京都と福岡じゃないことはわかったから、せめて地名ぐらいあげたら?
    それすらできない頭悪い子かな?


  43. 453 451

    441さん大変失礼しました。
    452さんのご指摘通りです。

  44. 456 匿名さん

    賃貸派には朗報

    更新料について「賃料の補充や、借り主が借り続ける権利を補強する
    対価などの性質は認められない」「趣旨が不明瞭(めいりょう)」などと
    していずれも消費者契約法に反すると判断。

    http://www.asahi.com/national/update/0925/OSK200909250108.html?ref=any

  45. 459 匿名さん

    うちは賃貸に8年住んでるけど、更新なんて1度もないなぁ
    普通の賃貸マンションでは更新って普通にあるの?
    ちなみに、それなりの管理会社が管理しています。
    「契約書読め!」ってね。。。

  46. 460 匿名さん

    賃貸には住んだことないけど、2年に1度更新ってよく聞くよね

    賃貸ルールは地域性があるから更新というもの自体ない地域もあるだろうし
    逆に毎年更新って地域もあるかもね

  47. 461 匿名ちゃん

    更新料で騒いでいるが、引っ越せばいいじゃんと素朴に思うが。
    引越しも自分でできるし、礼金の金額も最近は安くなっているし。

    ちなみに私は敷金は全額回収できましたよ。

  48. 462 匿名さん

    >>引っ越せばいいじゃん

    若いうちだけだよ、そんなこと言ってられるのは。
    40過ぎると引越しとかが体力的にも精神的にもすごいストレスになるよ。

  49. 463 匿名さん

    >>462
    同意。
    子供がいると、そう簡単に学区を変えるわけにはいかないしね。

  50. 464 匿名さん

    年取ってくると生活の安定ってのが欲しくなるんだよな~。
    変化が激しいのは体力的にも精神的にもきつくなってくる。

  51. 465 匿名さん

    >>子供がいると、そう簡単に学区を変えるわけにはいかないしね。

    同意。
    社宅に住んでた知り合いが入居期限が切れて賃貸に越したが
    学区を変えないという条件だと選択肢がほとんどなかったと言ってたな。

  52. 466 住まいに詳しい人

    賃貸ならマンション、
    購入なら一戸建て。
    マンションなんて、将来なんにも残らないでしょ?
    寿命がきたらどうするの?

  53. 467 匿名さん

    戸建って30年でガタがきて建て替えが必要でしょ?
    戸建は生涯の間に購入と建て替えって2回の出費が必要。

    マンションは控えめに見て50年は持つよ。
    水回りのリフォームは必要だけど。

    自分一代だけ住むこと考えたら
    駅遠の戸建よりも駅近のマンション。

    つか、賃貸と分譲のスレなんだから、戸建は対象外なんだが。

  54. 468 匿名さん

    >>467
    また奇っ怪な意見を

    戸建てが30年保たないなら、我が家のそばに建つ家々はなんなんでしょうか

    まぁ、お金が貯まったら、また建て替えたいと思うけどね

  55. 469 匿名さん

    車持ってる場合だと、賃貸はさらに駐車場代がかかるな。
    分譲で駐車場付きのとこなら、利用料は周辺の駐車場代金の相場の1/3~1/4くらい。

    中には駐車場利用料無料なんてところもある。
    まあ、これはこれで問題ありそうな気もするが。

  56. 470 匿名さん

    >>468

    30年はちょっと言い過ぎたかな。

    が、建物の寿命から言えばマンション>戸建。
    税制上の償却期間も戸建は23年、マンションは49年だしね。

    いずれにしても、戸建は生涯のうちに一度は大幅に手を入れる必要はあるでしょう。


  57. 471 匿名さん

    戸建vsマンションは別のところでやれよ。

  58. 472 匿名さん

    ぼろ家も建て直せば新築。
    マンションは建て直しはほぼ不可能なので、いずれスラム化。
    50年でジエンドじゃないよ。

  59. 473 匿名さん

    >>No.472
    「自分一代だけ住むこと考えたら」って言ってるが。

    そもそもこれから人口減で駅遠の宅地需要なんて激減するだろうに。
    建て替えて家は新しくなったけど、宅地はスラム化してました
    なんてことにならないといいね。

  60. 474 匿名さん

    駅近マンションだったら、建て替え需要もあるだろうしね。
    最近話題になった新宿の完売億ションも建て替えなんだよね。
    まあ、あれは特別かもしれんが。

  61. 476 匿名さん

    >>473
    宅地のスラム化?
    土地はスラム化しませんよ。
    >>474
    建替え需要?
    需要の有無じゃないんだよ、問題は。
    共有者を建替えの方向で纏められるか?が全て。
    金銭、時間、労力考えただけでうんざりするからね、誰も手をつけません。

  62. 479 匿名さん

    >また詰まらん揚げ足取りか

    そうそう。この手の論議は最後はいつもこんな感じ。
    木を見て森を見ず。
    じゃなかった、森は見えちゃってるけど都合が悪いから見えないふり(笑

    >で、そろそろこの議論が不毛だってことに気付いたか?

    御意。

  63. 480 匿名さん

    No.476はNo.315を100回くらい読んだほうがいい。

  64. 481 匿名さん

    賃貸と分譲では4ナンバーと3ナンバーくらい作りが違う
    賃貸派の人はわかってる?
    模様替えも自由だし(当たり前だけど)
    忙しくてあまり家にいない人たちかな,賃貸派は。
    それならしょうがないね

  65. 482 匿名さん

    分譲マンションは4ナンバー。
    賃貸は3ナンバー。

    賃貸派は自由でいい。一方戸建を買えなくてしかたなくマンション
    を買ったひとは悲惨。 マンションの寿命30~40年で、騒音
    スラム化のリスクを抱えて暮らす日々。

  66. 483 匿名さん

    うちはアパート経営しているが自宅は賃貸マンションです。

  67. 484 匿名さん

    分譲マンション派の上から目線は見ていて恥ずかしい。
    自分で気づかないのだろうか。それともわざとなんだろうか。

  68. 485 匿名さん

    >>481
    賃貸派は分譲に住んだことないだろうから
    グレードの違いは分からんだろうな。
    スラブ厚なんかまるで違うから
    隣戸や上階からの騒音も別次元なんだがな。

    前住んでた賃貸と比べると本当に静か。
    これほど違うとは思わなかったよ正直。

  69. 486 匿名さん

    >No.485
    アパートから引っ越したのか?
    残念ながら分譲マンションだって賃貸マンションだって大きなな差はない。
    現に分譲マンションの騒音で悩む意見は吐いて(”掃いて”ではない)捨てるほどある。

  70. 487 匿名さん

    君は分譲マンションに住んだことある?
    分譲物件の騒音問題が皆無とは言わないが
    賃貸物件から見れば少ない。

    ネット上の情報を見て分譲と賃貸の差はないと
    言ってると思うが、ネット上の情報は分断的かつ
    偏りがあるからな。
    統計学的には根拠とするには無理がある。

    まずは賃貸と分譲物件の仕様の違いを調べてみたら?

  71. 488 匿名さん

    構造に起因?する音の違いで優位性を主張するのは滑稽。
    集合住宅なんだから、賃貸でいいんじゃないの?
    どうせ仮住まいでしょ。

  72. 489 匿名さん

    487にお聞きしたい。
    分譲賃貸の場合はどう説明する?
    賃貸をなんでも一くくりにするのも偏った意見では?

  73. 490 匿名さん

    分譲マンションなら静かって言ってる人は上の人がたまたま静かなだけですよ。
    防犯、防災、防音掲示板を見てみなよ。

    自分が分譲マンションに住んでいたときは、上が老夫婦だったというのもあってか
    無音でしたが、住戸によっては子供の走り回る足音の苦情があったみたい。

    築年数経って住民が入れ替わったときが怖いですね。

  74. 491 匿名はん

    分譲土地付き注文建築の戸建が一番マンションなら賃貸でもかまわないが
    何を言っても一生低級賃貸にしか暮らせない人間にはなりたくない。

  75. 492 匿名さん

    >489

    分譲賃貸は、つまり分譲マンションってことでしょ?
    487さんは、賃貸をなんでもひとくくりにしているわけではなく、生粋の賃貸マンションと分譲マンションとでは、つくりが違うということを言ってるんだと思うよ。
    マンションは戸建てと比べて騒音被害が起きやすいのは事実だけど、賃貸マンション(高級物件を除く)は居住性の点では最低限のコストしかかけてないと思うよ。そりゃ、そうでしょ。収益を出さなきゃいけないんだから、家賃を手頃にするなら、どこかをコスト削減するしかない。もちろん躯体は法律に従って造られてるだろうけどさ。
    でも、その違いに気付かないなら、それはそれで幸せなこと。嫌な目にあってないなら賃貸の方がいいんじゃない?それに家賃補助がつくなら鬼に金棒。

  76. 493 匿名さん

    >>492

    芝浦アイランドは賃貸棟のほうが分譲のグローヴやケープよりグレード高いよ。
    賃貸といっても幅があるから一概には言えない。
    まあ家賃15万程度じゃろくな賃貸はないけどね

  77. 494 匿名さん

    >>493

    だから、高級物件は除くと書いているでしょ。

  78. 495 匿名さん

    スレタイ通りの論点は、戸建vsマンションでもなく、賃貸物件vs分譲物件でもなく、
    分譲マンションを買うか借りるかどっちが有利か、ってことでしょ。

    個人的には興味ない地域だけど、芝浦の例なら、ほぼ同じ条件の下記のどっちを選ぶ?って話。

    分譲:6,780万円
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&typ...
    賃貸:25万/月(管理費・修繕積立を引いて実質22.737万/月)
    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?id=0035985893&type=...

    分譲/年間賃料=約25倍と分譲割高だから賃貸選びたいとこだけど、そもそも賃貸で出てる数
    が少ない、定期借家6年とかを加味すると、分譲物件を買い叩くって選択肢もなくはない。

  79. 496 匿名さん

    >495

    >分譲マンションを買うか借りるかどっちが有利か

    別に分譲賃貸に限っているようには思わないけど。
    まあ、分譲マンション借りられれば、それはラッキーなんじゃない?
    あなたが言うように、

    >そもそも賃貸で出てる数が少ない

    わけだし。リンク先の物件の賃貸は家賃安いね。家主が転勤かなんかで時間もないから、すぐに人に入ってもらえるよう、あえて安くしているのかも。その場合家主が転勤から帰ってきたら、どかなきゃいけないけど、それまでは快適に住めそうだね。

  80. 497 匿名さん

    >>495

    その6780万の部屋の分譲価格は5500万くらいだったぞ。

  81. 498 匿名さん

    うちは賃料10万円以下の賃貸マンションに6年住んでるけど、騒音での苦情はほとんど聞いたことない。
    ペットのトイレの不始末の苦情チラシはよく入ってくるけど。。。

    一時期、分譲マンション購入を考えて何回か新築分譲マンション巡りしたけど、圧倒的な違いを感じたのは広さくらいかなぁ

    騒音問題を一概に賃貸と分譲で話し合うことは出来ないと思うけど。物件によって全然違うしさ。
    騒音スレに行ってみれば分かるけど、分譲であれ賃貸であれ値段が高ければ静かってわけではなさそうだよ、現実は。

  82. 499 匿名さん

    上下左右、斜めも入れて最大8方を塞がれているマンション。
    買ってから騒音の被害(加害)にあっている人は深刻、これも分譲のリスク。
    さらに、修繕、管理、集会など賃貸なら気楽。

    エアコンや給湯器等の故障でも電話1本、修理代タダ。

    賃貸のメリットは多い。

  83. 500 匿名さん

    >498

    多分住人の心の持ちようもあるんだと思うよ。賃貸に住む人は「こんなものだ」と思って住んでるだろうし、分譲買った人はそれが許せない。高い金出して買ったんだからね。
    自分は賃貸も分譲も住んだ経験があるし、上階はどちらも夫婦2人だったけど、やっぱり分譲の方が静かだったよ。でも賃貸のときは、生活音がするのは仕方ないと思ったからクレームなんかつけなかった。気にしなければ気にならなくなるよね。

    >499
    >エアコンや給湯器等の故障でも電話1本、修理代タダ

    そういうの折り込んで、礼金敷金、もしくは家賃を決めてるんじゃない。
    貸す方もボランティアじゃないんだから 笑。

  84. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸