一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家
  • 掲示板
もこちゃん [更新日時] 2013-07-08 23:19:34

今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

夏涼しい家

  1. 601 589

    >>598
    アドバイスありがとうございます。
    お勧めの製品はいろいろと検索したら私も発見しましたが、雑木林の住人さんの言われる通り少々高くて手が出ません。

    私のような貧乏人は安くて出来るだけ精度の高いものと言うことで皆さんの評判が良かった下記の物を購入しました。
    http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0039HTXP4/ref=dp_top_cm_cr_ac...

    これでパソコンのエクセルでデータ管理したいと思います。

    これが今日届きまして、現在のデジタルの湿度計はいつも70%台だったので当てにならないと思いましたが、これで70%台だったのはショックでした。

    しかし、へそくりが出来たらぜひ545さんのお勧めの製品を購入したいと思います

  2. 602 雑木林の住人

    >601 さん
    十分高級な温湿度計じゃないですか。
    ボクの>462 なんてホームセンターで780円でした。

    あと、北側窓際に室温と外気温を計る温度計も付けてます。
    室温・外気温ともに最高・最低を記録してくれます。
    なにせ冬が大好きなんで冬に気温が下がるほどにワクワクしてしまいます。
    過去にこの温度計で最低気温マイナス11.1℃を記録しました。

    そんな冬の温度計です。

    1. 十分高級な温湿度計じゃないですか。ボクの...
  3. 603 匿名さん

    ひえ~! マイナス7℃ですか。
    見てるだけで涼しくなれそうです。

  4. 604 ビギナーさん

    夏家の仕様すごく興味ありです。よろしければ仕様や特徴などお教え頂けませんか?

    >597グリーン材は住宅の構造材や建具なんかに使うものじゃないですよ。乾燥に伴う動きで仕口や金物の緊結部が壊れたり。釘なんかは簡単に緩んでしまいますよ。木製建具は自然乾燥材の中でも素性の良いものしか普通使いません。
    建具材はすごく高価です。

    フィトンチットは杉だけじゃなく、いくつかの針葉樹に含まれてませんか?

  5. 605 匿名さん

    うちは今、外気温31度 二階室内温度は30度(窓開けてますが)湿度58%

    エアコンを極力動かしたくない人には、天井に換気扇を付ける事をお薦めします。
    天井断熱であれば、そのまま天井裏に排気、屋根断熱であれば屋外排気です。

    特に一般的な天井断熱であれば、室内排気と同時に天井裏の熱気を排出できるので
    天井裏の温度を下げる効果もあります。
    二階天井から強制的に排気することで、室温と湿度の上昇を抑える事ができます。

    取り付ける換気扇は常時稼動目的ではないので、居室であれば風量200~300m3/h程度の
    ものが必要になります。それでも消費電力は20W程度ですので、経済的な効果は大きいです。
    ただし当然ながら屋内を外気温以下に下げる事は困難ですので、あくまで補助的なものと
    ご理解下さい。

  6. 606 匿名さん

    >604
    夏家とは6坪のベランダの事です。
    屋根はガルバで、全周さわら?の腰壁、上は大工製木枠ステンレスの網戸、床高さは冬家と合わせて有るので0.9m束石使用で風は下も上も良く通ります。トタン屋根の野地板はやはり熱いので今年に天井を追加(通気層)しました。
    網戸は意外と風雨を防ぎます、軒の出は0.9mくらいで床は2~3回/年しか濡れる事はないです。
    ベランダの目的は冬家が閉塞感が有りますので開放感を味わうために作りました。
    主目的は杉材の外壁のため乾き難い西(ベランダ屋根)と北(駐車屋根)は雨にさらされないようにするためです。
    冬は西風が強いため防風と西日対策も有ります、また冬家を出来るだけ小さく作りました反動です。
    余談です、夏冬とも素足での生活です、屋根が無いと夏ベランダは素足は無理ではないでしょうか?
    ベランダを作る話を良く聞きますが活用されてないことが多い気がします。

  7. 607 545

    >フィトンチットは杉だけじゃなく、いくつかの針葉樹に含まれてませんか?
    植物なら多かれ少なかれ持ちあわせています。
    植物は動物みたいに移動ができないため、自然界からの外敵より身を守るための
    進化した能力ではないでしょうか。
    特にヒノキや杉は高温多湿の日本で進化し、住まいの構造材として優れています。
    スレとは関係のない話になりました。
    スルーして下さい。

  8. 608 匿名さん

    >606
    ベランダです、逆光を避けて北側を取りました。
    8坪の予定でしたが木が切れず縮小です。
    作業場、昼寝場所、焼肉などに使用します。

    1. ベランダです、逆光を避けて北側を取りまし...
  9. 609 サラリーマンさん

    >>608
    ベランダと言うより部屋って感じがする

  10. 610 匿名さん

    屋上緑化に壁面緑化。

    窓を極力なくしてステルスデザイン・・

    いや、いっそのこと地下2Fくらいにして地上は全部庭か畑ってのはどう?

  11. 611 匿名さん

    草とガラスの家が素敵です。
    魔女の宅急便、キキの自宅もいいね。

    1. 草とガラスの家が素敵です。魔女の宅急便、...
  12. 612 610

    >611 さん
    いいですねエ〜
    これだと地上○F地下○Fって概念ないですね。

  13. 613 ケムマキ

    610さん~612さん

    激しく同意

  14. 614 匿名

    夏家、素晴らしい
    アップ感謝

  15. 615 匿名さん

    竪穴式住居も案外快適だったのかもしれないね。
    地下にに住まう。
    夏でも冬でも暖房が要る。
    以前、父が勤務していた会社は採掘用坑道をいくつか持っており、そこでは夏でも石油ストーブを焚いていたそうだ。
    換気装置などはなかったようだが、
    さほど深くはない坑道でダンプがすれ違える大きさだったから酸欠になることはなかったのだろう。

    この場合、断熱層をどこに持ってくるかが悩ましい。
    外部との換気は不可欠だが、夏の高温多湿のくうきが16度程度の壁に接触した時点で、結露する。

  16. 616 匿名さん

    >615
    坑道内温度が一定の16℃なら薄い断熱材と気密を取った囲いを作れば生活熱だけで間に合うのではないでしょうか。
    生活熱、一人100W,冷蔵庫50W、照明60Wなどで十分と思います。

  17. 617 匿名さん

    今は氷河期で、先の氷期から1万年続いた間氷期もそろそろ終わりなので、
    「夏涼しい家」なんて言ってられるのも今のうちかもしれませんね。

  18. 618 匿名さん

    我が家は一般的なベタ基礎、天井断熱の家なのですが、最近気になっている事があります
    単順に冷房を入れない室内であれば、断熱や気密がどうであれ室内は外気温並み
    もしくは生活上の廃熱影響もあって、それ以上に室温は高くなるだろうと思います。
    基本的に窓を開けての自然換気以上は望めません。

    そこで気になるのが、夏場の床下は常時外気温よりも低いのだろうか?
    もし温度が低いのならば、その床下から強制換気によって室内に空気を取り込めば
    若干でも室内温度を下げる効果があるのかどうかと言ったところです。
    もちろんこれは、エアコンなど使用しない時の想定です。

    家全体の温度を考えると、床下温度が一番低く、天井裏の温度が一番高い
    これは間違いないだろうと思うのですが、ならば日常の強制換気は
    床下→1階→2階→天井裏 (1階と2階は階段の自然通気)と換気をしてあげることで
    家全体の温度を下げる効果があるのかな?といった所で思案しています。

    しかも床と天井に換気扇を付けるのは、割と簡単であり費用も安い
    ランニングコストも複数稼動で、精々50W程度で安価。
    室温を下げると同時に、床下と天井裏の通気量も増えるので双方の環境も向上、家の寿命にも貢献

    そんな上手い話になるのだろうかな? といった妄想をしているところです・・・

  19. 619 匿名さん

    >618
    床下の冷気を利用することは普通に行ってます。
    FCとか見かけシステム化したのも有ります。
    換気扇を利用したもの、温度差を利用したものなど色々有ります。
    大事な注意点は床下温度は低いので地域によりますが夏の絶対湿度の高い空気を入れると当然結露やカビの発生を招きます。
    これで数多くHMは失敗してます。
    床下の湿度に気を配れば有効な手段です。

  20. 620 入居済み住民さん

    >夏の絶対湿度の高い空気を入れると当然結露やカビの発生を招きます。
    どこからどこにいれるのかな?

  21. 621 匿名さん

    >620
    1.湿度を見ながら床下から室内に入れる、高窓が有ればそこから排気する。
    2.夜になり床下温度が外気より高い状態の時に3種換気により床下より外気をいれる。
    昼は床下には外気は入れない、窓を開けない状態の時は床下と室内の循環ファンで床下冷気を利用すると同時に2種換気により床下より排気する。
    床下に入る空気は常に床下温度より低い空気のため結露カビのリスクは少ない。
    2,3種換気扇、循環ファンの3台が必要になる、2,3種換気扇は床下換気口のシャッタの代わりになる。
    床下に設置した温度センサ-と連動させれば自動になる、良いアイデアでしょ?

  22. 622 匿名さん

    >621
    ミス訂正。
    >床下に入る空気は常に床下温度より低い空気のため結露カビのリスクは少ない。
    床下に入る外気は常に床下温度より低い空気のため結露カビのリスクは少ない。
    部屋の空気を循環させるので部屋の湿度が高い場合は床下で結露の恐れが有るので注意。

  23. 623 匿名さん

    >618さんは一般住宅だといっています。床下に外気を入れない方法は?

  24. 624 雑木林の住人

    床下を地下室として使ってます、ほんと涼しいです。

    言われてるように、湿った外気が流入すると結露の可能性あります。

    ウチは閉め切り状態にしてまったく結露・カビがないじょうたいですよ。

    地下室 室温18℃、湿度 60%程度です。


  25. 625 匿名さん

    >624さん、
    酸素濃度が少し心配ですね。

  26. 626 雑木林の住人

    今のところ居住として使ってないので、さほど心配していません。
    酸素濃度などのデータが取れたら居住化も考えようかな?



  27. 627 匿名さん

    地下でも床下でも、周囲をどんなに遮蔽していても湿気は上から降りて来るのですよね
    強制的に換気してあげないと、今時期はやっぱり湿気に悩まされることになるようです。

  28. 628 匿名さん

    そんなことはないですよ。
    現にNO624さんは快適な状況です。
    防湿処理すれば湿気は防げますよ。

  29. 629 雑木林の住人

    立地条件や地盤条件で違ってくるかと思います。
    地下水位の高い土地や水はけの良し悪し、建物まわりの地表温度とかも影響するでしょう。
    ウチの場合、雑木林の中なのでそもそも地表温度が低いですし、地表から1mi以上掘り下げた基礎底盤下は水はけの良い砂礫層です。

  30. 630 匿名さん

    >629さんの地域は日本では稀な恵まれた地域だと思います。つまり例外。

  31. 631 匿名さん

    これはもう「都市部、平野部で夏涼しい家」とスレが必要かもしれませんね。

  32. 632 雑木林の住人

    希な地域ですかア?。
    省エネ区分もⅠ~Ⅴ地域までありますし、すでに◎◎工法とか建物単体での設計自体が古い。
    これからは住環境をまとめて設計する必要ありと思います。

  33. 633 匿名さん

    住環境を作り出すというより自然を考慮した周辺環境に合わせた住宅が建てられるほうが良いかもですね。
    全国一律の都市型住環境を作り出そうとした結果、画一的な都市ばかりが増えてしまいました。
    住宅についても建築基準法にさえ適合していれば何の規制もなく何処に行っても同じメーカーの同じデザインの家ばかりが目立ちます。
    それはそれで日本らしくて良いのかもしれませんが・・・

  34. 634 ケムマキ

    >633  同意。誰もが田舎住まいではない。都市部には都市部の「夏涼しい家」がある

    浮世絵離れした田舎住まいの話を引っ張るんはナンセンス。

    雑木林からたいがいの人は、出勤できんがな

    ケンケンケーン

  35. 635 雑木林の住人

    いやいや、すかっり希な地域扱いとなってしまいましたが。
    確かに会社へ通う通勤距離より、趣味で通うスキー場までの距離のほうがはるかに近いです。
    でもね、夏涼しくする工夫はしてますよ。
    都市部や密集地じゃエアコンなきゃ無理って言っちゃうと室外機から熱風だしまくりで益々ヒートアイランド化しちゃうじゃないですか。悪影響の循環です。
    やっぱり、機械頼りの前に自然の力を借りましょうよ。

  36. 636 ご近所の奥さま

    地方の都市部の密集地ですがエアコンなしで頑張っております

  37. 637 匿名さん

    >636 さん
    >地方の都市部の密集地ですがエアコンなしで頑張っております
    いいですね。
    高高密集地では室外機の熱風のかけ合いです。
    ヒートアイランド?、他人なんかどーでもいい!自分が快適なら・・・

  38. 638 匿名さん

    まあ皆が同様に熱風のかけ合いなら、それはそれでバランスは取れてるな・・・


  39. 639 匿名さん

    >高高密集地では室外機の熱風のかけ合いです

    この現象は高高でなくても同じですよ

  40. 640 匿名さん

    熱風をかけて貰えるならエコキュ-トの室外機にかけてもらえばエコになりますよ。

  41. 641 匿名さん

    逆じゃね。

  42. 642 周辺住民さん

    エゴキュート

  43. 643 匿名さん

    >642 さん

    ウマい!、座布団3枚。
    よく見ないと見落としちゃいますネ。

  44. 644 匿名さん

    昨日は関東でも21過ぎにはややひんやりな感じの中、歩いていると住宅街の一軒がリフォーム中でした。
    かなり塗料臭が漂っており、周辺のお宅はエアコン稼動せざるを得なかったのでしょうが、その辺りだけ体感温度がかなり上がりましたね。
    プチヒートアイランド体験でした。

  45. 645 匿名さん

    ヒートアイランド現象・・深刻そうですね、今朝もTVでやってました。

  46. 646 匿名さん

    ヒートアイランドっていうけど石原さんがディーゼル車の排ガス規制してから
    東京の朝晩の気温は下がってる気がするんだけどなぁ。

  47. 647 匿名

    その分地方が上がってるかも。

  48. 648 匿名さん

    都会で、夏に涼しい家は、Q値を1.0以下にできるだけ小さくして、夏期日射取得係数を0.2以下にすることだな。

  49. 649 匿名さん

    夏に涼しい家ってのは風の通る広い土地で窓を開けられる環境で、通風経路のよく考えられた家の事だな。

  50. 650 匿名さん

    ↑ウチは凄く広くないけど、そんな感じだよ。
    ほんと涼しいよ。

  51. 651 板倉順三

    夏は暑い
    太陽が出てきたので雨戸を閉めた
    妻の高窓は開けている

  52. 652 匿名さん

    都会の住宅密集地じゃ自分だけエアコン止めて風通したいと考えても、隣の家がガンガンエアコン使って室外機の熱風が出てたら暑くてたまらし、皆一斉に考えを変えるぐらじゃないと厳しいね。

  53. 653 雑木林の住人

    樹木の間を通り抜けた風はひんやりと心地よい。
    夕方、1Fの窓開けて2Fの天窓開けるとドラフト効果で一気に抜けてく。

  54. 654 ビギナーさん

    雑木林は夏は涼しいような気もしますが、湿度は高いと思います。
    湿度を減らす工夫は何でしょうか?

  55. 655 雑木林の住人

    昨夜湿度は57%でした。

  56. 656 匿名さん

    >湿度はやはり50%前後が欲しいな。
    57%は限界だな

  57. 657 匿名さん

    >656
    >57%は限界だな
    カビカビルンルンは生きられませんね。ご愁傷さま!

  58. 658 入居済み住民さん

    >655
    いいですねー。うちは終日エアコンで除湿してやっとそのくらいです。

  59. 659 匿名

    夏涼しい家は冬も涼しいのかな?

  60. 660 雑木林の住人

    >659 by 匿名さん
    1F・2F合わせて約41坪を小型の薪スト1台のみで温めている。
    完全に火が落ちる事がほぼない(燃焼時間10〜12時間)為、朝や帰宅時も室温15度程度を維持している。この暖かさ・心地よさはやめられない。
    薪スト炊きたくて設計した家でもある。

  61. 661 匿名さん

    雑木林さんの場合は家が涼しい以前に環境が涼しい何てことは?

  62. 662 雑木林の住人

    省エネ区分ではⅡ地域、高温多湿と感じることがないですね。

  63. 663 ビギナーさん

    雑木林の住人様
    室内の湿度を下げる工夫をしなくても、もともと外の湿度が低いという認識でよろしいのでしょうか?

  64. 664 雑木林の住人

    >663 by ビギナーさん
    そのとおりです、Yahoo天気情報だと・・
    9:00 気温 25℃、湿度 64%
    12:00 29℃、42%
    15:00 32℃、32%
    の予報です。

  65. 665 匿名さん

    夏涼しいところの家

    夏暑いところでも涼しい家


    根本的に違う気もするが

  66. 666 雑木林の住人

    そーです、日本は広いです。

  67. 667 匿名さん

    >665
    そのとおり。夏暑いところは暑いっ!

    2地域 雑木林さん
    9:00 25℃、64% → 絶対湿度12.7g/kg 不快指数73.2(暑くない)

    Yahoo天気情報 4地域のある地点
    9:00 29℃、78% → 絶対湿度19.7g/kg 不快指数81(暑くて汗が出る)

  68. 668 匿名さん

    2階以上で南北に風が通るところなら、ク-ラ-は必要ありません。

  69. 669 匿名さん

    江戸時代にク-ラ-はありません。

  70. 670 ビギナーさん

    防空壕の中は、夏でもひんやりとしている。

    これを利用して、横穴式現代住居みたいなものを作れば、夏でも涼しいと思われる

  71. 671 匿名さん

    南関東ですが、高気密高断熱なので、夏も涼しいですよ。
    暑い時間帯は窓を閉めた方が熱気が入ってこなくていいです。
    涼しい夜に窓開け換気して内部を冷やせば、翌日も内部はヒンヤリしていますので。

    暑い時間帯に窓を開けても、ちゃんと日陰が日陰として機能するので、
    壁や天井から熱を感じることはないですし。

    エアコンつけても、ほとんど電気代が増えません。

  72. 672 匿名さん

    東京です。
    玄関網戸がいいですよ。
    今日も風があるので、ク-ラ-使っていません。

  73. 673 匿名さん

    うちも玄関の網戸から階段を伝って二階の窓に熱気が流れて排出されます
    それはもう結構な風量になります。

    驚くのは夜間でも熱気は感じられて、これは明らかにリビングやキッチン家電からの
    熱気だと思われます。その他の部屋では熱が篭らない。
    食洗機を廻すだけで二階の熱気がかなり増える。

    夏場は特に、断熱うんぬんよりも屋内で蓄積される排熱の排気
    これを考えないと行けないなと思います。
    逆に断熱性が高いほど、締め切った屋内はどんどん暑くなりますから・・・

    これからの時期、深夜でも気温は30度近いです。風を入れてもその室温が限界
    そのまま閉めれば屋内排熱で室温はどんどん上がります。
    ここでエアコンに頼らないないなら、通風に頼るしかありません。

  74. 674 雑木林の住人

    天窓も効果抜群です。

  75. 675 匿名さん

    キッチンは熱こもりますね。
    冷蔵庫とか電気ポットなどが常時熱源になるようです。
    キッチンに通風できると夏涼しい家に近づくんじゃないでしょうか。

  76. 676 ビギナーさん

    >>675
    キッチンには大型換気扇がついているはずですが???

  77. 677 匿名さん

    常時稼動する家電の廃熱対策としてキッチンの換気扇も常時稼動?

  78. 678 匿名さん

    うちは第三種換気なのでキッチン常時換気が換気計画に入ってます。
    でもそれで通風とか、おこがましいです。
    やはり窓開けないと。

  79. 679 匿名さん

    >キッチン常時換気が換気計画に入ってます。

    そんなバナナ?

  80. 680 匿名

    ん?いや普通だろ。
    シロッコファンに「常時換気」ボタンがついてる。

  81. 681 匿名さん

    >679
    建売住宅だとあるかもしれませんよ。
    何でも良いからただ付けとけば良いんでしょうっていうのに。

  82. 682 雑木林の住人

    そんな大量に常時換気したら室温=外気温。室内湿度=室外湿度になっちゃうんじゃないの?

  83. 683 ビギナーさん

    次世代省エネ4を通す
    陸屋根にして屋上緑化
    屋根断熱としては最強だろう
    水道も用意してスプリンクラーを回せば更に冷える

  84. 684 ケムマキ

    屋上緑化とスプリンクラーは妙案やな。
    陸屋根は雨じまいに少々なんがあるみたいやけど

  85. 685 匿名さん

    コロニアルの屋根なら、数年で苔が付いて自然緑化できるよ

  86. 686 匿名さん

    >>682
    調理時の排気モードとは別ですよ?常時換気モードは。
    普通のシステムキッチンならみんな常時換気モードはあると思うけど。

  87. 687 雑木林の住人

    一昨日7月16日が今季最高を記録。
    外気温Max 32.9℃、室温Max 28.3℃。
    夕方より窓全開で就寝時は 26.0℃。

  88. 688 匿名さん

    Ⅳ地区(福岡)
    次世代省エネ
    本日の最高気温35℃
    最高室温33℃(2階南側)
    窓開けても熱風しか入りませんw
    因みに我が家は軒の深さが90~120cmあるので日射は遮れるんですが、
    直射日光があたらないサッシですら熱い。

  89. 689 入居済み住民さん

    雑木林の住人さん
    就寝時は外気温は23度くらいでしょうか?

    私のところは、今日の夕方窓を明けたら室内の温度が1度下がりましたが、湿度が5%も上がったので慌ててしめました。

    >>688
    福岡の方は今日は台風の影響はありませんでしたか?

    南九州の方は今日は台風の影響で昨日より涼しかったですよ

  90. 690 雑木林の住人

    >689 by 入居済み住民さん
    おっしゃる通りです、只今の外気温 23.3℃です。
    窓全開、天窓も全開ですが、室内の湿度は 60%です。
    寝室となってる2Fは天窓から冷やかな風が降りてきてます。
    天窓だけ閉めて寝ますが、朝の室温は 24℃程度になります。

  91. 691 いつか買いたいさん

    暑い

    こんな暑いと涼しい家とか無理だろ
    なんらかの外的要因をいれないと無理だ
    風を取り込むとかのレベルじゃないぞ

  92. 692 688

    >>689
    台風の影響は特にありませんでしたが、南からの湿った空気が非常に不快でした。
    本日は昨日より気温が下がる予報ですが、AM6:30の時点で27℃もあります。
    >>691
    同感です。
    エアコンに頼らない家作りを目指しましたが流石に限度がありますね。

    雑木林の住人さんは高原の別荘地のような処にお住まいなのでしょうか?

  93. 693 匿名さん

    A:
    高断熱住宅は、設計に注意をしていないと夏に暑い家になります。
    注意すべきことは窓の設計です。総2階建てで、軒やひさしで南面の窓が守られていない設計だと、太陽の熱が室内に入り込んできて「温室効果」で室内は暑くなります。

    昼過ぎから外より室温が高くなるほどになり、エアコン無しには暮らせない家になることがあります。
    この現象は、高断熱住宅に関わりなく起こることがらです。しかし、高断熱ということは、保温性がよいということですから、締め切っていると夜になっても暑苦しいということになります。

    夏に快適な家にするために:
    ① 南面は軒やひさしなどで窓に日射が当たらないようにする。
    ② 東と西の窓は大きさを控えめにして、遮熱ガラスや植栽の日除けを施す。
    ③ 南北通風・上下通風の取れるように窓と間取りを配慮する。
    ④ 体感的には湿度も大事な要素なので、調湿性のある内装を施す。
    ⑤ 温度の変化を安定させるために、蓄熱効果の高いつくりにする。
     (基礎断熱・土間を広く取るなど)

    以上の複合的な対策が必要ですが、夏の快適性については、古くからある日本家屋にヒントが多く備わっております。うまく、夏を涼しくする知恵を取り入れた暮らしがよいと考えます。

  94. 694 雑木林の住人

    >692 さん
    別荘地ではありませんが近くに大きな公園などがあり、たまに別荘ですか?と聞かれます。
    周辺の住宅でも最近はエアコンを設置するようになってきてますが、まだまだ工夫次第でエアコンなしでいける地域だと思います。

  95. 695 購入検討中さん

    どんなに対策したとしても、外気温や外気の湿度よりも下がるということはそれほどない。
    高温高湿度の夏は、少なくても日中はエアコンに頼らざるをえないだろう。

  96. 696 いつか買いたいさん

    暑さ対策のために小さい窓とか嫌すぎるって
    せいぜい1間とかの掃き出しなんだろ?
    詰まんない家になる

  97. 697 匿名さん

    断熱の日射のネックである窓を、より小さく少なくした方が単純に家の性能が上がる
    コストダウンにも大変有効であり、きっと業者もお薦めであろう。

  98. 698 匿名さん

    夏対策は軒や庇を有効に設置すべきです。

  99. 699 雑木林の住人

    24時間換気も問題なんでしょうね。
    ウチは元々付けてないので涼しい時だけ換気ができます。
    室内も温まりにくいのかもしれませんね。

  100. 700 入居済み住民さん

    >>699
    雑木林の住人さんの雑木林の中はずっと直射日光が当たらないので、夏は涼しいと思いますが、冬はどうでしょうか?

    冬はまきストーブですか?

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸