- 掲示板
一軒家の場合、マンションと違って修繕積立金がありませんから、経年劣化による修理などは自分で見て依頼しなければならないですよね。
ですがお金がなかったら修理も出来ないと思いますが、毎月いくらくらい貯金していけば、経年劣化による修理(屋根や壁面など)に事足りるでしょうか。
実際に積み立てされている方がいらっしゃったら教えてください。
[スレ作成日時]2012-12-01 09:28:30
一軒家の場合、マンションと違って修繕積立金がありませんから、経年劣化による修理などは自分で見て依頼しなければならないですよね。
ですがお金がなかったら修理も出来ないと思いますが、毎月いくらくらい貯金していけば、経年劣化による修理(屋根や壁面など)に事足りるでしょうか。
実際に積み立てされている方がいらっしゃったら教えてください。
[スレ作成日時]2012-12-01 09:28:30
建物ごとに修繕費用って違うから、注文建築なら施工会社に、建売なら売主にどれくらい見積もっておくのが妥当なのか確認したほうがいいんじゃない。
屋根の材質にもいろいろあります。
耐用年数はそれぞれの素材によって違います。
粘土瓦であれば、20年~30年
化粧スレートなら、10年~15年
セメント瓦は20年位が目安となります。
壁材も同じように素材によって全然違ってきます。
HMでは60年は大丈夫という所もあったような・・・。
メンテナンスによっても変わってきますので
はっきり、いくら必要というのは難しいです。
建物の規模や構造、グレード等を無視した大雑把な目安ですが、
マンションの修繕積立金と同額を目安に…と聞きますね。
何を含めるか次第ですが、
マンションと同じく、屋内は含めずに外壁など外回りを…で、月15,000円前後(1~2万円)位でしょうか。
1さんの言われるように、構造等で大きく異なると思います。
例えば、サイディングでも様々と聞きます。
HMでしたら、定期点検のプログラムや長期修繕計画があり、
項目毎にメンテナンス時期や、目安となる金額が詳細に記されています。
もちろん、設備等は機器の当たり外れ・使い方、
外壁等は、日当たり・湿気等で、多少の時期のズレはありますが…
我が家は1回目の修繕時期を控え、
消費税増税前に実施する方向で、打ち合わせ中です。
マンションの修繕積立金でも平米単価の相場はあるけど、それだけで判断すると、豪華な共用設備を売りにした物件で相場並みの修繕積立金だったりすると、積立金不足になったりする。
販売or建設価格が妥当なのか見る目が必要なのと同様に、修繕費がどれくらいかかるのかってのもある程度検討がつけられるように勉強しておくのがいいのかもね。
うちの場合、毎月1万円を目安に積み立てておくとよいとHMから聞きました。ご参考までに。
ちょっと話しがそれるかもしれないけど、リフォーム費用も積み立てておいたほうがいいよね。
たくさんのご意見ありがとうございます。
>>1
まだ購入前で、検討中なので、マンションにするか一軒家にするかも決まっていません。
建売の際は参考にさせていただきます。
>>2
材質と言う問題もあるんですね。たしかにそのとおりだと思います。
あらかじめ、購入するときには確認しながら計算などをしていきたいと思います。
>>3
ハウスメーカーにそのような制度があるんですね。初めて知りました。
一応マンションの修繕積立金を目安にと思ったのですが、マンションによってまったく違うので余計混乱してしまいました。
>>4
ネットでは色々みてみたのですが、いまいち分からず購入に踏み切れないというところもあります。
豪華にするつもりはないのですが…。
>>5
毎月1万円ですか。具体的な数字で大変参考になります。
ありがとうございます。
>>6
リフォームがどのくらいで必要になるのか検討が付かないのですが、実際にどのくらいでされるんでしょうか。
リフォームはグレードによってピンキリだけど、例えばユニットバスとシステムキッチンの交換で、それぞれ100万円ぐらいが目安かな。その他諸々も含めると結構物入り。
あと、マンションの場合、専有部分の配管のメインテナンスは区分所有者に義務がある。水漏れしたら階下に迷惑かけるからちゃんとしておかないと。当然、万一に備えて保険もね。
それから修繕積み立てだけど、マンション見学しているのなら金額だけでなく、長期修繕計画も確認しておいたほうがいいかな。どの設備をどのくらいの時期に行うかを計画してある。いくつかの物件での項目と金額を比較してみれば、ちゃんと計画しているのか適当なのかもわかってくるはず。大抵のデベは、契約の直前に行う重要事項説明で説明するんだけど、検討の段階で要求しても資料は出してくれるはず。