- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-06-24 17:06:49
順調に乗車人員を増やしているつくばエクスプレス
沿線開発を語るスレッドもpart7に突入です
周辺開発が目覚しい八潮、三郷中央の埼玉区間
つくば、研究学園の茨城区間に負けないよう
南流山、おおたかの森、柏の葉の千葉区間も頑張っていきましょう
[スレ作成日時]2012-11-19 20:52:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart7
-
377
匿名さん
ついに南流山が動き出しましたね。木地区の7.7万平方メートルを長谷工、住友商事、ヤオコーの3社連合が落札しました。
駅から700メートル程離れた場所ですが、高層マンション・戸建て・商業施設の街づくりをするそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
>369
っていうか何が言いたいんだよ?TXはJRより少し高いのは誰でも知ってるし、付加価値もわからない奴が...
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
ところで、
『駅間の絶対的距離』とは何ですか?
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
新しく開業した路線の料金には、建設費用の償却費なんかも上乗せしてあるから高いのはしょうがないでしょう。
首都圏では他に、地下鉄南北線に乗り入れてる埼玉高速鉄道なんかも同じ理由で料金が高いですね。
(浦和美園~赤羽岩淵間14.6㎞で、460円)
横浜市営地下鉄なんかも、開業当初は関東で一番高いなんて噂されてましたし…。
秋葉原~八潮間15.6㎞で、450円のTXの方がまだちょっと安い位です。
あと何十年かすれば20年位前の京王線の様に、償却が済んだので値下げしますとなるかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
確かに高いかもしれませんが
乗客数は着実に増え、黒字化は確実ですから
将来値上げする可能性は低いし
うまく行けば値下げする可能性もありますよね
今までの三セク路線では値上げしたところもありますから
恵まれていると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
東京駅までの延伸計画では、今の丸ノ内線東京駅よりも皇居側になる様です。というか、そこしか東京駅周辺の地下に空きが無い状態です。でも、大手町駅始発じゃ恰好付かないからやっぱりTX東京駅になるんでしょうね。
ただ、東京駅まで延伸した後も、運転本数を稼ぐために秋葉原駅に待避線を設けて、秋葉原始発を設定して欲しいと思います。
そうすれば、ピーク時30本/時のダイヤも設定可能だと思うのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
ええっ!南流山もこのコンビか。
何年も待ってた地域。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
みなさんちょっと教えてください。
沿線のマンションの購入を検討しておりますが、数年先に転勤の予定があります。
柏の葉、またはおおたかの森、駅近、築浅、80〜90平台のマンション、
賃貸の需要あると思われますか?
または、賃料はいくらぐらいが妥当だと思われますか。
デベの想定賃料は築浅なら17-18万円台なのですが、その額では需要があるとは思えなくて。
都心勤務の方が借りるには都心から遠すぎ(少し狭くなりますが、同予算で便利な城東エリアに物件多数あり)、
地元勤務の方が借りるには、柏、流山市の相場からみて高すぎるのではないかと。
沿線事情をご存知の方、ご意見きかせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
387
契約済みさん
>>386
17万-18万?ないない、賃貸需要なんかありませんよ。
駅徒歩5分以内の80平米以上で15万前後が良いとこでしょう。
いくら築浅とは言え確実に借り手がつくのは14万以下でしょうね。
なので城東エリアで(江戸川区・葛飾区)あたりの物件を探して貸し出すのが良いかと。
でも、数年後に転勤があると分かってて家を買うって何か理由があるのでしょうか?
住宅ローンの金利や固定資産税などの支払いも考慮すると
損しかしないような気がするのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
柏の葉の駅前マンション80平米を19万で5年間貸してるよ。
2008年当時みんな、そんなもんだった。
今は一万くらい下がったみたいだけれど。
15万なら、即決だよ。
80平米15ー16万で借りられるのは、柏たなかの駅前か、
駅遠の人気薄のオーベル、クリア、ヒューマンしかない。
嘘だと思ったら、探して御覧なさい。
>387
は貸したことも借りたこともない素人さん。
自分の思い入れで書いているだけ。
いい加減な事を言わないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
387
>>388さん
貸した事はないけど分譲賃貸は借りた事はありますよ。
いい加減なことって言いますが、絶対大丈夫ですよ!って安易に言って不幸になるくらいなら
安めに見積もっておいてやっぱり高くても借りてくれる人がいたって方が良いと思いますがね。
賃貸オーナーにとって一番大事なのは借り手がつくかつかないかなんだから。
だから“確実に借り手がつくのは”って書いてるでしょ?
それから、ただでさえ数が少ない分譲賃貸の物件が築浅なのに検索かけて複数件ヒットするってのは
市場の需要に対して金額が合ってないとも取れます。
本当に需要と供給のバランスが取れてるなら、もっと借り手がつくと思いますが如何でしょうか?
>>386さんがどういった考えで今回の購入を考えてるのか知りませんのではっきりとは言えませんが
18万で貸せるって想定で半年しか貸せなかった場合どうするんですかね?
例えば今後は不動産投資としての性格も考えて物件購入するっていう話であれば
私は迷わず都内の物件を勧めますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>390
あなたは
>17万-18万?ないない、賃貸需要なんかありませんよ。
と言っているのはどういう根拠ですか?
市場を知っているのですか。
>いくら築浅とは言え確実に借り手がつくのは14万以下でしょうね。
どこから14万という数字が来ているのですか。
データをお願いします。
柏の葉やおおたかの森で駅から5分以内の分譲マンションで80平米で14万以内で賃貸契約が成立した例を教えてください。
あれば私が借りて16万で貸しますから。
>それから、ただでさえ数が少ない分譲賃貸の物件が築浅なのに検索かけて複数件ヒットするってのは
>市場の需要に対して金額が合ってないとも取れます。
不動産市場に無知ですね。
いい物件はネットに載る前に売買であろうが賃貸であろうが成立するのです。
もう少し不動産について知識がついてから、
他人にアドバイスすればと思います。
素人さんへ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
387
>>391
いや、私はアドバイス要らないから>>386さんにしてあげてくださいよ(^^;
色々な人の意見を参考にしたいって言ってるんだから
他人の意見が間違ってる!って思うのであれば、自分が正しい意見を伝えれば良いだけでは?
それを聞いたうえで取捨選択するのも>>386さんですよ。
こっちに熱くなられても何のメリットもないし掲示板が荒れるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
住人
賃貸については実際に貸してる値段を言われてるのなら、それは参考としていいんじゃないの。その値段で貸せなかったらなんて言ってたら何もデータだせないよ。ただ掲示板はいろんなこと書かれてるから本当に考えてる人は地元の不動産屋で聞くのが当然だけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
>387
は強気で適当な事を言って、
急に弱気。
みっともないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
>192
誰もあなたにアドバイスなんかしてませんよ。
自分の発言に責任を持てとあなたに問いかけているのです。
>いくら築浅とは言え確実に借り手がつくのは14万以下でしょうね。
柏の葉、オオタカの森で駅から5分以内、80平米で
14万以下で契約が成立した例を示してください。
示せないのなら、いい加減な発言はやめてください。
いい加減な発言をして、
荒らしているのは、
あなたです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件