- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
順調に乗車人員を増やしているつくばエクスプレス
沿線開発を語るスレッドもpart7に突入です
周辺開発が目覚しい八潮、三郷中央の埼玉区間
つくば、研究学園の茨城区間に負けないよう
南流山、おおたかの森、柏の葉の千葉区間も頑張っていきましょう
[スレ作成日時]2012-11-19 20:52:30
順調に乗車人員を増やしているつくばエクスプレス
沿線開発を語るスレッドもpart7に突入です
周辺開発が目覚しい八潮、三郷中央の埼玉区間
つくば、研究学園の茨城区間に負けないよう
南流山、おおたかの森、柏の葉の千葉区間も頑張っていきましょう
[スレ作成日時]2012-11-19 20:52:30
みなさんちょっと教えてください。
沿線のマンションの購入を検討しておりますが、数年先に転勤の予定があります。
柏の葉、またはおおたかの森、駅近、築浅、80〜90平台のマンション、
賃貸の需要あると思われますか?
または、賃料はいくらぐらいが妥当だと思われますか。
デベの想定賃料は築浅なら17-18万円台なのですが、その額では需要があるとは思えなくて。
都心勤務の方が借りるには都心から遠すぎ(少し狭くなりますが、同予算で便利な城東エリアに物件多数あり)、
地元勤務の方が借りるには、柏、流山市の相場からみて高すぎるのではないかと。
沿線事情をご存知の方、ご意見きかせてください。