東京23区の新築分譲マンション掲示板「ソライエ・プレミアムテラス(東京スクーププロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 立花
  7. 小村井駅
  8. ソライエ・プレミアムテラス(東京スクーププロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2015-07-24 12:57:29

<全体概要> ソライエプレミアムテラス
所在地:東京都墨田区立花五丁目100番他(地番)
交通:東武亀戸線「小村井」歩8分、JR総武線「平井」歩17分、京成押上線「京成曳舟」歩17分
総戸数:336戸
間取り:3LDK・4LDK(62.38m2~88.44m2)

売主:名鉄不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・大成建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
【タイトルを一部変更しました。2013.2.20 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-07 14:57:41

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ・プレミアムテラス口コミ掲示板・評判

  1. 601 契約済みさん

    588です。

    本当に住んでる者なんですけど…
    疑うとか疑わないとか、そんな事言われちゃうんですね!心が荒む…何か簡単に証明できる方法あれば良いんですけどね。

    確かに私は今育休中で時間に余裕あります。子供がバスでご機嫌になるので両国の方まですみまるくんに乗る事あります。週末に家族でそんな使い方も良いかなと思って書きました。通勤に使ってるなんて一言も言ってません。
    でも、結構押上まであっと言う間です。もちろん個人見解です。それなので多少時間に余裕を持って通勤にすみまるくんを使うのも全然ありだなと思ってます。
    前にも書きましたが、東京にいながらして田舎暮らしが出来るのが、住んでみて良かったと思う点です。

    それから、臭いについてもあえてもう一度書きますが、ここの書き込みで青い工場の臭いについて知り、どんな臭いがするのか気になっていました。
    それで、ある雨の日に入居後はじめて臭いを確認したので書き込む事にしました。
    確かに臭いましたが、今まで気付かなかったです。その程度です。
    雨の日でもベルクスに行ったのは、あそこには島根など珍しく南のお魚が売っているからです。それだし、梅雨だから仕方ないでしょ!おっかさん食品館は、お肉が沖縄や鹿児島産があるので、お肉の日はあちらに行きます。

    旧中川でカヌーの練習風景に何度か遭遇しました。高校生か大学生かなと思うんですが、
    トレーナーみたいな人が河原を自転車で追いかけていました。一般でカヌー貸し出しとかあれば、やってみたいと思っています。

  2. 602 匿名さん

    雨の日はそんなに臭わないですよ?雨が上がった後気温が上がる日がヤバイ!

  3. 603 匿名さん

    〉598さん、バスは時間調整しますから、5分も早く着くことは無いですよ。たまたまお持ちの時計がす進んでいたのでしょう。そういうのが情報操作と間違われてしまうのですね。

  4. 604 申込予定さん

    みなさん、頭大丈夫ですか?

    こんなサイトで意見を繰り広げて•••

    決着つきます〜?

    本当に検討してるなら、

    見にいってください!!
    行って、どう感じるかは、
    人それぞれです。

    納得されれば、検討を進めれば良いですし、
    納得できないのなら、別のマンションを検討すればよいだけでは。

    このサイトで、
    たぶん、誰も嘘は書いてない気がします。
    それぞれの捉え方が違うだけです。

  5. 605 入居済み住民さん

    はい、住民さんは皆嘘などつかないし嘘をつく必要がありません。

    ただ、嘘をついてる悪質な匿名さんがいるのは確かなんですよ。

    住民側もぜひ見にくることをおすすめします!

  6. 606 物件比較中さん

    たくさん売れ残ってしまっている事が一番の真実を物語っているのかも。604さんの言う、それぞれの捉え方で。だって100戸以上余ってる所って聞いたことないけど。あれからどれくらい売れたかな。

  7. 607 契約済みさん

    100って、いつの時期の100ですか?
    残入居数ですか?残契約数ですか?

    時期によっては、
    あなた、確実にデマを流す荒らし確定ですよー

    余り100って
    勢にまかせて
    アホな大きな数値を書いたね〜
    しんちょ〜にお答えくださいね!

  8. 608 匿名さん

    今でしょ

  9. 609 匿名さん

    >>608
    一本

  10. 610 契約済みさん

    もう、いいわ。

    まともに回答もできないなら、
    荒らしはやめましょうね。

    ちなみに、100なんて、あり得ませんよー

    荒らすなら、もっとまともな数値だしましょうね。

  11. 611 匿名さん

    あはは(笑)
    だから、このマンション検討するのやめろって!
    てか、青い工場は臭いよ、すみまるは時間かかるよって住民に言ってほしいのかよ!
    そんなやつが同じマンション住むと思うとぞっとするので、
    違うマンション探して、お願いだから。

  12. 612 匿名さん

    検討スレは検討者のためにあるもの。
    住民がなぜ発言してる?自分達にとって有利な情報しか開示せず、不利な情報をひたすら包み隠す、どうなんでしょうねー

  13. 613 住民さん

    どうでもいいよ。

  14. 614 匿名さん

    話戻りますが、私の知る限りでは5月GW中の時点で販売住戸数70くらいでした。
    今は7月ですからね、間違えなくもっと少ないですよ。
    100は完全なガセですね。

  15. 615 匿名さん

    住民でこれ見てる人っているの?
    何かメリットあるのかな?

    30以上空室ありそうだけど、そのうち埋ると思うよ。
    焦らなくても大丈夫だよ。

    住民が育休中に雨の日にベルクスまで歩いて、臭いはしない・
    交通の便は良いって投稿します。
    皆、分かってますよ。
    そんなこと書くから、荒れるのでしょ。


  16. 616 匿名さん

    カヌーの貸し出しはありません。
    墨高等レガッタの練習を毎日やっています。
    ソライエのイメージ写真を想像させたいのでしたら、
    ご自分でカヌーを購入してやってください。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  17. 617 購入検討中さん

    私も、悪臭指数で提示していただけると、安心して検討できます。
    営業の方とか、悪臭があると言ってる住民さん、よろしくお願いします。
    区役所に電話するだけでしょ?
    私は、したいけど住民じゃないのでできません。
    よろしくお願いします。

  18. 618 入居住み住民さん

    >603さん

    それが5分早く着くんですよ。
    すみまるくんは各停留所到着にほとんど遅延がなく正確なパスなので助かってます。
    実は終点押上駅の2つ前のバス停「曳舟小学校」までの到着時刻は調整をしながら正確に運行されているのですが、その次バス停「飛木稲荷神社前」までの間に東武亀戸線の踏切があり、いつもここはタイミング的に遮断されないのでスルーしています。なので次の停留所「飛木稲荷神社前」の到着時刻は少し早くなります。そして、この停留所は終点押上駅の1つ前で駅に直近なのでほとんど乗り降りする人がいなく、ここも止まらずスルーとなります。普通はこの停留所で時間調整をするのだと思いますが、この道はとても狭く停車し続けるのは不可能なので止まらずスルーなのです。そして押上駅到着です。
    というわけで「踏切待ち」と「飛木稲荷神社前」の乗降時の設定時間分が短縮されて、ほぼ5分早く到着する訳です。この5分の時間調整は乗客を降ろしてからしっかり押上駅ロータリーでしています。
    その時々のタイミングがあるので必ずとは言えませんが、私が乗るバスはほとんどそうなのでラッキーな感じです。
    603さんは興味ないと思いますがご参考にどうぞ。(他の皆さま>また長くなりすみません。)

    しかし、5分のことで情報操作とは…なんともいつも発想がお粗末で失笑ですね。

  19. 619 匿名さん

    悪臭は20年前の話です。
    今は臭いなどなく大丈夫ですよ。
    ぜひ、清掃工場の見学ツアーに行ってみたり、
    ご自分で周辺地域のことを研究してみてくださいね。

  20. 620 物件比較中さん

    >619
    多少不便なことだけでは価格が安すぎるので臭い分の割安も含まれてるんだろうと思っていましたが、本当に臭いがないなら相当お買い得なマンションってことですよ!
    悪臭指数というので問題ないことを掲示できればこんなに書かれないだろうな。検討したいがなかなか現地に行けない人にはそれが頼りになるから。


    >618
    何時何分発の便が書くと更に信憑性が増すと思います。

  21. 621 匿名さん

    みなさんが納得するには、悪臭指数しかないね。
    〉615 まだ50近くは残ってますね。今年中は厳しいかも。

  22. 623 申込予定さん

    一般個人では、数値を出すのは不可能なので、
    ダメもとで区役所に問い合わせてみればいかがでしょうか?

    わたしの感じたことは書きません。
    また、臭う臭わないのくり返しになるだけなので。

  23. 624 匿名さん

    ここには荒らしがいますので、ご検討中の方はこの書き込みに頼らず自分で問合せるのが一番です。
    下記のとおり情報を共有します。

    -------------------
    Q. 工場や指定作業場の悪臭の規制基準について知りたい。

    A. 工場や指定作業場の悪臭の規制基準については、下記リンクをご確認いただくか、環境保全課にお問合せください。

    【窓口】
    ● 環境保全課 指導調査担当

    【受付時間】
    ● 平日午前8時30分から午後5時まで

    ■関連HP
     主な規制基準について
     http://www.city.sumida.lg.jp/sumida_info/kankyou_hozen/kouzyou/kouzyou...

    ■問合せ先
     環境保全課 指導調査担当
     電話:03-5608-6210

  24. 625 匿名さん

    まず、約4000万の買い物をしようとしてる者が、
    ネットの意見を参考にして、文句を言うのが気に入らない。

    自分で朝、すみまるに乗って何分かかるか確認しろよ。

    仕事休んでくさいかどうか、一日中いて確認しろよ。

    それが家を買うってことだ。

  25. 626 匿名さん

    >620、625 その通りだと思います。 臭かろうがすみまるが遅かろうが何戸残っていようが、自分で確かめて決めればいいのです。 

  26. 627 匿名さん

    ご検討でこちらへお越しの際は、清掃工場見学もお勧めです。
    いろんなこと自分の目で確かめましょう。
    環境問題を考える良いきっかけになるかもですよ。

    ■墨田清掃工場〜工場見学のご案内(無料)
    http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/kojo/sumida/

    清掃工場を見学し、ごみ問題について考えてみませんか!9名以下での見学は、月曜日から土曜日の午前9時から午後3時30分の間、自由に見学できます。※午後3時までに入場してください。なお、お越しになる際は、自転車又は公共交通機関をご利用ください。10名以上での見学は、団体見学となりますので、電話予約が必要です。平成26年6月14日から平成26年7月20日の期間は、工場の中間点検を実施するため、見学はできません。

  27. 628 匿名さん

    清掃工場はここのスレに全然関係ないでしょ。それとも何か問題でもあるのですか?

  28. 629 匿名さん

    本当に購入を検討されているならば周辺環境を知ることが安心に繋がるのではないでしょうか?特に小さなお子さんがいれば環境問題とか気になりますよね。

    ここには嘘ばかりついている荒らしの方がいるので、時間があれば現代のハイテク清掃工場を見学して、住環境へは何も問題がないと言うことを自分で確認し知ることが購入の判断材料にもなるのではないでしょうか、と言うことです。きっと社会科見学はためになると思いますよ。

    あと清掃工場の熱で年間温水プールが楽しめます。そんな恩恵もあります♪

  29. 630 匿名さん

    平井の方に住友不動産の大型物件ができるみたいですね。

  30. 631 匿名さん

    悪臭がするのは、敷地境界線で悪臭指数をオーバーしている。
    区役所は、勧告・警告してそれでも改善されなければ警察へ
    告発することになる。

  31. 632 匿名さん

    627さん 清掃工場の見学?
    青い工場の見学の間違いでしょ。

    青い工場の見学のご案内もしてくださいよ。
    浮いたこと書かないでください。

  32. 633 匿名さん

    準工業地域だからとか、既得権とか関係ないんですね。
    そんな法律があったんですか。
    勉強になりました。

  33. 635 匿名さん

    平井の物件私も見ました。人気がでそうな感じでしたね。早く売らないとココは本当に売れ残ってしまいそうだね。

  34. 636 物件比較中さん

    平井の住友不動産だったらここよりだいぶお高くなりそうだし、購入層が違いそうですが。

  35. 637 匿名さん

    昨日と今日はお休みかな?

  36. 638 匿名

    あおるのやめましょっ( ̄▽ ̄)

  37. 639 匿名

    「買ってはいけない」カテゴリーにはソライエ・プレミアムテラスやスカイティアラ・・・など派手な広告で注目集める物件も
    http://sakaki4.web.fc2.com/toukyoudaikibo/

  38. 640 匿名さん

    榊…(笑)

  39. 641 匿名さん

    確かに広告派手ですね。広告費をたくさんつかっている印象はあります。だけどそれで良し悪しにはならないと思うけどね。

  40. 642 検討中

    新校舎はプロポーザル段階で、建物の階数など詳細は未定でしょうか?

    http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/120709500007.html
    墨田区は、吾嬬第一中学校(立花5ノ48ノ9)と立花中学校(立花4ノ30ノ18)の統合実施計画を策定した。新校舎は吾嬬第一中の敷地に整備する。新校舎の基本設計プロポーザルを2014年度に実施、16年度に着工し、18年4月の竣工を目指す。

  41. 643 匿名さん

    目の前の立花中学跡地がどうなるか。
    廃墟として長年放置されるのも嫌だし、民間に売られて目の前にマンションができるのも嫌だし…。
    図書館や体育館、フットサルコート等が綺麗に作られると嬉しいな。
    ちょっと遠いけど誘致大学のグランドとして整備されたりして…。

  42. 644 匿名さん

    目の前は吾嬬一中ですよ?工事車両や騒音が多くなりそうで嫌ですね。

  43. 645 検討中

    工事が二年程度かかりますね、特に杭などの基礎工事が煩いでしょう。
    出来た後も、ベル、校内放送などの音が出ますね。

  44. 646 匿名さん

    644さん、すいません私の勘違いでした。
    なら7F建てのマンションとか建つ訳ではないですから、サザンの方は一安心ですね。
    次は中川小学校がどうなるかですね。
    こちらはアーバンの方に影響ありありですね。

  45. 647 検討中

    今度こそ、大学誘致が成功できそうです。
    地域のイメージが大きく変わると期待しています。

  46. 648 検討中

    図書館、本屋などを増やして欲しいですね。

  47. 649 匿名さん

    色々な情報から総合的に考えると、やはり誘致大学の最有力候補はど真ん中大学でしょうか。
    11月の発表までワクワクですね♪

  48. 650 匿名さん

    墨田区のこの付近に住んでいたので、やはり関心があります。
    金額的にも手頃ですし。
    川沿いのロードは走るのに最適。
    普段、走りたい私にはそういう生活環境が最優先されますね。
    今は、通勤族からも開放されているので。
    土地勘のある場所がいいです。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸