埼玉の新築分譲マンション掲示板「ラヴィアンコート川口南鳩ヶ谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 南鳩ヶ谷
  7. 南鳩ケ谷駅
  8. ラヴィアンコート川口南鳩ヶ谷
匿名ちゃん [更新日時] 2015-05-10 13:22:17

売主:日本土地建物販売株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
販売代理:株式会社長谷工アーヴェスト
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
【情報を修正・追加いたしました 2012/11/2 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-01 00:30:37

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラヴィアンコート川口南鳩ヶ谷口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    南鳩ヶ谷は川口とは、けっこう違いますね。
    ちょっと、混同してしまうかもしれませんが。
    時期により、売れやすさが違うのかもしれません。

  2. 22 購入検討中さん

    ネガティブな意見はいかにも他の物件の業者の人ぽいですね。
    他の物件の説明を聞きに行った際にあからさまにこの物件を敵視していて、その営業スタイルに呆れました。
    まぁ、それだけこのマンションがプロの目からも評価されているのかもしれませんね。

  3. 23 買い換え検討中

    >22

    そういえば私もどこかのMRでラヴィアンコートの話を出された記憶が…。
    それでこのマンションの存在を知ったわけなんですよ、で見てみたら「いいじゃないの」という流れ。
    結局は他のMRで教えて頂いたことが結果オーライになっています。
    今はもうこちらともう1件だけに絞って比較していますよ。

  4. 24 不動産購入勉強中さん

    このマンションの資産価値は?
    10年後の値下がり率予想してください。

  5. 25 匿名さん

    駅徒歩5分、広さと価格帯のバランスが良いので検討しています。
    セレクトシステムに惹かれました。色々変えられるのは嬉しいです。
    徒歩圏にスーパーがあるのはいいんですがここだと車がないと厳しいかなと少々思ってます。
    もう申し込みが入ってると聞くと焦りますね。もし埋まってた場合
    どこかに駐車場を借りなければならないのですが、近くに月極駐車場ってあるんでしょうか?

  6. 26 匿名さん

    地図を確認すると、近くのスーパーはグリーンズ(マンションギャラリーのすぐ隣です)
    というお店が人気のようですね。
    こちらは農家が経営する個人スーパーで、店頭には、すぐ近くの直営農場から採れたての
    野菜が並ぶそうです。
    他にもヤオコーやコモディイイダが徒歩圏内にあるので、買い物事情は良さそうです。

  7. 27 購入検討中さん

    一階を購入するか検討中です。
    湿気とか大丈夫ですかね...。玄関側が特に気になります。

  8. 28 匿名さん

    湿気はどうなんですかね。
    付近の環境にも影響しそうですね。
    じめじめしているのは嫌な感じですからね。

  9. 29 物件比較中さん

    >>24 直近のデータを見ると、相場が下がっている地域が多い中、逆に上がっている地域ですね。これだけ見て将来も上がるというのは安易な考えだと思っていますが、10年後も今と同じ程度、もしくは上がっていて欲しいです。街環境やマンションの内部条件を見るに現在上がっている相場に習った価格ではありますが、高値掴みとは思っていません。

  10. 30 購入検討中さん

    ここは南鳩ヶ谷で売り出し中の新築マンションでいちばんよさそうに思いますが、
    皆さんの意見はいかがでしょうか?

  11. 31 匿名さん

    購入検討中=ちょっと???

  12. 32 匿名さん

    川口でも鳩ケ谷の人気はどうなんでしょうか?

    個人的に迷っているところですが。

    物件としても魅力はあると思っています。

  13. 33 匿名さん

    埼玉では浦和と大宮が人気でしょうか?

    川口や蕨もおすすめですが。

    意外と京浜東北沿線と南北線とかが人気だと感じています。

  14. 34 匿名さん

    京浜東北線は根強い人気があります。私も通勤していましたが、あの人の多さには嫌気がさします。それだけ、住んでいるということなんですね。

  15. 35 匿名さん

    埼京線の混雑には嫌気が差しますね。京浜東北は南浦和や赤羽で多くの人が乗り降りするのでそこで座れたり意外と空いています。住んでいる人の数とは関係なく、むしろ運転本数や車両数の方が関係していますね。

  16. 36 契約済み

    ここは素晴らしいマンションですね。
    速攻で契約しました。

  17. 37 匿名さん

    売主(日本土地建物)のマンション販売実績が
    あまりにも乏しいのですが大丈夫なのでしょうか?
    リーマンショック後現れた伏兵的な存在なのか。

    ただどうしても素晴らしいマンションとだけは
    なかなか思えないな。
    安かろう悪かろうでないことを祈りたいが。

    ま、即決には至らないね。

  18. 38 物件比較中さん

    先週末見に行きましたが、ほとんどが分譲済みとなっていました。
    気に入った間取りにしたいなら早めに決める必要があると思います。

  19. 39 物件比較中さん

    人気あるんですね。大宮とか浦和とか、まだ比べてるんですけど環境的にはここのほうがゆっくり生活できるのかな、あまり栄えすぎていないというのがミソかなと、でも不便でもない。これで南鳩ケ谷駅はすぐで高速鉄道に乗れますから価格的妙味は大きいかも。ステータスを少しでも気にすると誰しもが知る浦和や大宮のマンションなのかもしれませんが、現実の住みやすさは私的にはここがいいのかなと思えますねえ。

  20. 40 物件比較中さん

    車がないと、この地域は厳しいかも。
    車保持者だったら、京浜東北線沿いよりも
    良いのではないでしょうか。

  21. 41 匿名さん

    埼玉ですから、どこの物件でも車は必要ですね。
    埼玉でマンションなら京浜東北が基本。
    車の有無とは全然関係ないですよ。

  22. 42 匿名さん

    JR寄りでも車は必須でしょう。私は京浜東北と山の手の混み具合にうんざりしてこのエリアを見ています。

  23. 43 物件比較中さん

    このマンション床暖房付いてます?

  24. 44 匿名さん

    オプションであればつけられますが、電気式です。

  25. 45 匿名さん

    電気式の床暖房どうなんでしょう?
    ガス式のほうがすぐ温まっていいと聞きますがガス代が半端なく高くなるそうですよね。

  26. 46 購入検討中さん

    物件自体は気に入りましたが、
    長谷工コミュニティの評判の悪さに躊躇しています。

  27. 47 匿名さん

    >45
    TES温水式のほうが電気式よりランニングコストはいいと聞きますが、
    首都圏なので稼動日数を考えると私は無くてもいいかなと思っています。
    知人から聞くと床暖あるけどガス代が高くなるからつけない、というのがほとんどだったので。
    北関東ならつけようと思いましたが、ここならいらないかなと。
    床暖がついているということは70万程度の費用が含まれているとも考えられるわけで。
    TES式がどうしてもほしい!という人はここはダメですね。。

  28. 48 購入検討者

    残、あと何戸くらいですか?

  29. 49 申込予定さん

    今日 MG 行ってきました。

    半分位はうまっている感じですが、

    東南東の方はまだまだ空いてます。

  30. 50 匿名さん

    >46さん
    ここは売主は日本土地建物販売ですが、それ以外は全て長谷工グループなんですね。
    施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
    販売代理:株式会社長谷工アーヴェスト
    管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
    管理の長谷工コミュニティについては、どのような評判がありました?

  31. 51 匿名さん

    46さんではありませんが、マンションコミュニティ内にも長谷工コミュニティに関する
    スレッドがありますよ。
    長谷工コミュニティはどうでしょう
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45946/
    100%真に受けてはいませんがなかなか興味深い内容もありますので、参考にされてみてはいかがでしょうか。

  32. 52 検討中の奥さま


    46さんではありませんが…

    ちょうど管理会社が長谷工のマンションに

    住む知人がいるので 話を聞きましたが、

    あまり良い印象を受けませんでした。。。

    その知人やネットの評判だけで

    却下にはしたくないですが、

    希望の条件をクリアしてて気持ちも傾きかけてただけに

    少しモヤモヤしてます(-_-;)

  33. 53 契約済みさん

    契約済みの方、 カラーセレクトはどうされましたか?
    MRの色かブラウンか悩んでいます。
    私的にはブラウンなんですが、傷や埃が目立つのかなぁと…
    思案中です。

  34. 54 匿名さん

    車の件で書かれている方が多い様ですが、私個人としては、駅から近いから車を手放す人が
    多いのではないかとか色々な物件で出てきていますが関係ないのではないかなと思っています。
    やはりファミリーで出かけるとなると車で出かけた方が楽ですし、それが駅から近いからと
    いってじゃあ電車にしようかなどならないのではないかなと。車で行く場所はやはり車なのでは
    ないかなと。

  35. 55 匿名さん

    54>
    確かにココは駅には近いですが、山の手線周辺とか都心と違ってある程度外れているので、
    電車のみの移動はそもそもちょっと厳しいかなと思うのと、クルマがあるのとないのとでは、
    行動範囲の自由度が全く違います。車がないとダメ、ではなく、
    クルマがあるといろいろ行けるところが格段に増えてイイですよ、
    と私は思います。

  36. 56 匿名さん

    長谷工の営業は嘘つきばかり。
    良いことばかり言われたとしても契約時の土壇場になると約束した内容を変えて交渉してくるから皆さん気を付けてくださいね!

  37. 57 匿名さん

    うそつきは勘弁してほしいですね。

    そういう連中は好きにはなれないタイプかと。

    できれば、安心してつきあえる人がいいですね。

  38. 58 契約済みさん

    >56
    具体的にどのような嘘を言われましたか?
    私は重要事項説明でも細かく聞きましたが、特に変なことはありませんでした。
    もっと身近な携帯の契約などでもそうですが、
    自分で理解し、突っ込んでいかないと痛い目を見るところはあると思います。
    私はもともと懸念だった直床や床暖オプション、コンロのグレードなど、
    いろいろと粗探しをして全てぶつけましたが。。

  39. 59 匿名さん

    パンフレットの地図に縮尺がかけれていて変形しておりますが
    ご契約者様お気付きですか?

    これはまともな企業が行うこととは到底思えません。

    場合によっては不法行為とも捉えられると思えるのですが。

    お気付きの方のご意見を伺いたいものです。

    私はこのような会社が信用できずに検討を辞めました。

  40. 60 契約済みさん

    >59
    本気で買う人なら現地行ったり、Googleマップ等でみて見たり、距離感を自分たちの感覚で測りませんか?
    アクセスや立地はパンフなんかはいいことしか書かないに決まってますから、
    十分精査して判断すればいいのではないでしょうか?

  41. 61 匿名さん

    結局どこが施工しようと立地がマンションの要なんだなと感じます。
    よっぽど粗悪で無い限り、立地が気に入れば少々の事は目を瞑ってもいいかなと思ってます。

    その代わり、58さんのようにかなりこちら側もきっちり自分なりに調べて納得いかないといけないとは思っています。
    その過程で営業とぶつかることもやむを得ないのかなあと…
    59さんは気付いた点を指摘するなどしましたか?

  42. 62 匿名さん

    >61

    「どこが施工しようと…」

    施工会社は重要度高い方だと思いますけど。

    マンションでも施工不良・欠陥など大きな事件も過去にはありましたし。

    施工費が高い=信頼度も高い
    施工費が安い=信頼度も低い

    確かにこの物件は価格的なメリットがもちろんあると思うので
    その分、リスクも高いと思ってよいと思います。

    パンフレットや広告物に使用している物件案内の地図の件はしかるべきところに
    相談する予定です。
    現在、消費者庁・県庁・広取りどこに相談すべきか検証中です。

    地図に縮尺をかけて変形させるということは、「誤って」ではなく「確信犯」
    であることに間違いはありません。
    また、誤認させる表示は一切禁止されています。
    売主は不動産取引のプロであるから重々承知でこのような行為に及んでいるものと
    思われますが、まともな会社が行っていることでは絶対にありません。

    許されるか許されないかは判断すべきところが今後判断します。
    場合によっては営業停止にもなりかねない案件内容です。

    これを見ている売主さん、指導が入る前に正すべきだと思いますよ。
    信用って大事ですから。切に願います。

    ちなみに私は一般人です。






  43. 63 匿名さん

    >62

    何だ、じゃあ違法行為かどうかわからないけど書いてるだけってこと。。。
    営業はいかにいい物件(商品)かをPRするのが仕事ですからね。。どんな業界でも。
    まともな営業ならいかに短所を長所に変換してPRが出来るか。
    私はウィークポイントもきっちり説明できる営業か、実際に商談で見分ける様にしています。

    そこまで懸案事項があるなら検討から外せばいいのでは。。。
    契約したわけではないのなら実害もまだ無い訳でしょ?何か恨みでも?
    それとも指摘してる自分ってすごいって感じちゃってるってこと?反原発のプロ市民の様に。。
    以後のレスできっちりと当局からの結果をご報告ください。

    ここはそこまで安いとは思いませんよ?やや高いとも思います。
    幹線道路に近く、SRはあるけどJRからは遠い。何割かは準工業地域にかかってますし。。
    二重床ではなく、Low-Eガラスでもない。

    自分の生活スタイルと価格と立地がバランスが取れているかではないでしょうか。
    それよりももっと建設的な話をして行きましょう。

  44. 64 匿名さん

    >63

    この物件の検討はやめましたよ。
    過去のレスにも記載しています。

    私はこの会社と不愉快な目に合いこのサイトを覗いてみました。
    そしたら「ここの営業は嘘つきばかり」というレスがあり、私は直接的な嘘ではありませんが
    まともな会社とは思えなかったのと、表示の仕方があまりにもいかがわしかったので、
    それが実際正当なものか知りたく、追求してみたところです。

    「消費者庁 表示対策法」で検索するとご覧になれます。
    過去にも表示規制された会社の履歴も出てきました。
    現在はこちらに情報を投げかけているところです。

    もちろん特に何も思われていない方も多くいると思います。
    しかし中には同じく不愉快な思いをしている方、表記の仕方に疑問を感じている方
    がいらっしゃるのではないかと思っています。

    同じように上記から相談できます。
    特に相談者の方が追求されることはありませんのでご安心ください。




  45. 65 匿名さん

    よっぽどヒマなんですね。

  46. 66 匿名さん

    >65
    デスねw


    >64
    ところで、
    施工費が高い=信頼度も高い
    施工費が安い=信頼度も低い
    ってどうやってマンション販売価格から見分けるのですか?
    用地の取得費用と建築資材や建築費用とか、内訳を提示してくれるのですか?

  47. 67 購入検討中さん


    最近、MG行かれた方いますか?

    まだ空いてるますか?

  48. 68 匿名さん

    不動産の情報は一般の人には分かりにくい。
    営業の説明を聞いているときは関心するけど、納得いかないことも多いような気がする。
    ここの物件に限らず、不動産業界については、ある程度知識と経験がないと高づかみされそう。

  49. 69 契約済みさん

    まだ、半分くらいは空いてるそうです。

    今、この近所に住んでいます。
    駅から5分で、この広さ、
    122から少し離れているので、静かです。
    私はお買い得だと思います。

    駅前は何も無いですけどね。

  50. 70 購入検討中さん

    ラヴィアンコート川口南鳩ヶ谷に非常に魅力を感じていましたが、賃貸の更新料と早期ローン返済開始、金利上昇リスクヘッジ、完成済み物件の値引きを考慮のうえ、完成済みの物件にしました。

    予約するならラヴィアンコート川口南鳩ヶ谷が一番良かった…

    思ったより売れ残ってるんですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸