管理組合・管理会社・理事会「電子ブレーカの導入について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 電子ブレーカの導入について
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2022-06-11 08:08:34

 昨今の東京電力の値上げ対策として管理組合で節電を考えていたところ、管理会社より「電子ブレーカー」の話がありました。「マンションecoサポートセンター」さんのシステムを導入すると、結構安くなるそうです。
 この会社のシステムを導入されたマンションの方で、いい点、悪い点がありましたら、教えて頂けませんか。

[スレ作成日時]2012-10-21 00:06:46

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

電子ブレーカの導入について

  1. 42 匿名さん

    電力会社は共用動力にブレーカーなんて設置しないだろ
    無いから負荷設備契約なんだから

    ブレーカーは無いから落ちることも無い

    わざと間違いを広めるのはやめたほうがいいですよ

  2. 43 入居済み住民さん

    >>42 さん、電力会社は負荷設備契約でもマンションの電気室に低圧電力用ブレーカを設置していますよ。

    電子ブレーカ導入が管理組合の議題に上がったので、現状が気になって、管理人さんにお願いしてマンションの電気室を見せていただきました。

    電柱 --- 電力計(電気料金用メーター)---(電気室内へ)--- 配電盤 --- 低圧電力用ブレーカ(175アンペア;エレベータなど共用部用) ---(電気室外へ)--- エレベータなどの個別機器

    という流れでした。

    配電盤には低圧電力用ブレーカと並んで各家庭用の従量電灯Aのブレーカが数台設置されていました。

    ちなみに今回の提案の電子ブレーカは35アンペア(12kW)です。175アンペアが35アンペアに減ります。余裕がなさすぎでは?

    さあ、これから管理組合の総会です。電子ブレーカ業者の問題点を出席者と理事に上手に説明できると良いのですが。

  3. 44 匿名さん

    漏電ブレーカーのことを言っているのでしょうか?

    共用の照明と専有部へのブレーカー
    それと今回の低圧電力ではまったく関係ないのに

    何と比べて低すぎるのか?
    ですから
    すくなくとも五社くらいは見積もりとって自分でも調べてみて対応すればいいですよ

  4. 45 匿名

    JISの配線用遮断器の引き外し特性とか知らないと電子ブレーカのメリットでメリットなんて理解できないと思うが。

  5. 46 匿名さん

    どらかといえば電力会社に騙されてるのになぁ

  6. 47 入居済み住民さん

    >>43 です。

    土曜日に管理組合の総会があり、議題の一つに電子ブレーカ導入がありました。
    管理組合も管理会社(財閥系)も「電子ブレーカをつければ安くなる」との電子ブレーカ業者の説明を聞いて、議題にあげてきたわけですが、この掲示板で教えていただいたことを元にして、業者にいろいろ質問しました。

    Q. 仮に電子ブレーカが落ちたときに、エレベータや機械式駐車場はどのようになるのですか?
    A. 私はエレベータや駐車場の専門ではないので、それぞれの業者に尋ねて下さい。

    Q. 電子ブレーカが落ちたら、誰が電気室の鍵を開けて、電気設備の安全を確認して、ブレーカを上げるのですか?
    A. 電子ブレーカは落ちません。

    Q. 電子ブレーカが故障したら、どのような手順で復旧していただけるのですか?
    A. 電子ブレーカーの法定耐用年数は15年です。

    Q. 法定耐用年数というのは税法の規定で、電子ブレーカが15年、故障しないということと無関係ですよね。

    Q. 電子ブレーカのアンペア数の変更は初回のみ無料で、2回目からは5万円ということですが、3年後に空調の更新、5年後に
    エレベータと立体駐車場の更新が予定されています。共用設備の更新を考慮せず「安くなる」というのは正しくないのでは?

    Q. 15年間、御社の保証があると言うことですが、同業他社のイーエムシーが2013年3月に破産手続きに入っています。御社が破産したら保証はどうなるのですか?

    という感じの問答が続き、理事の方も入居者も電子ブレーカの問題点に気づかれ、電子ブレーカ導入は継続審議となりました。

    皆様のおかげで電子ブレーカの導入を食い止めることができました。ありがとうございます。

  7. 48 匿名さん

    電子ブレーカーを導入しているマンションは、全国で1万にも及ぼうとしている
    のに、まだそれを導入することさえしないマンションもあるんだね。
    それだけ多くのマンションで導入されているのに、問題は全然でてない。
    もし、電子ブレーカーを取り付けて、どうしても問題が出てきたら、元に
    もどすだけでいいんだしね。
    40万程度の経費しかかからないんだから。
    現状ではそういうことはありえないけど。

  8. 49 匿名さん

    47はあまりにできない営業が来たみたいですね

    1/2/3/5の質問に答えられない財閥系担当者は変えたほうがいいですよ
    これらは管理会社担当者が答えるべき質問

    エレベーター止まった時にどうなりますか?
    という内容と一緒のものもありますからね

  9. 50 匿名

     非常用ポンプが設置している場合、回線が2経路ある場合と1経路の場合がありますが、ここでは、1経路の場合で考えます。
     電子ブレーカーを取りつけ、エアコンとエレベーターと非常用ポンプが同時に作動した場合、送電が止まることになりませんか。電子ブレーカーに詳しい方教えてください。

  10. 51 匿名さん

    電子ブレーカーを取り付けている業者(日本最大)に聞いたのですが、電子ブレーカー
    を取り付けているマンションでのトラブルはどんなものがありますかと聞いたら、
    全く問題は起きていませんということでした。
    これだけメジャーになっているのですから、もう取り付けたときの不安とかは払拭されて
    いい時期だと思います。
    それに、希望したマンションが全て取り付けられる訳ではないのです。
    費用対効果で採算のでるマンションしか取り付けることはできません。
    耐用年数が15年とかいってますが、2年~3年で償却できますよ。
    もし、どうしても取り付けたけど不安なので元に戻す場合は、10万程度の経費がかかりますが、
    全くトラブルもなく、電気料が節約できているのに、何故元に戻す必要があるんですかと
    逆に質問されました。
    高圧一括受電を検討されているマンションについては、現在電気事業法改正案が閣議決定して
    ますので、今後検討課題はあるでしょうが、それが決定するまでにまず電子ブレーカーを
    つけておけば、その分は節約にはなりますよ。
    それから高圧一括受電等に変更しても、採算は取れますからる。

  11. 52 住民さん

    >51

    電子ブレーカは電気代の何をどの様に節約出来るのですか?

  12. 53 匿名さん

    税法上の耐用年数
    物理的な耐用年数
    経済的な回収期間

    そりゃ全部違うわな。

  13. 54 匿名さん

    >52
    電子ブレーカーは、共用部分の動力200Vの基本料金を削減しようというものです。
    電子ブレーカーは、普通のブレーカーが切れる電流容量よりも数倍の電流を規定時間
    まで流せるのです。
    電子ブレーカーを取り付けて、負荷設備契約を主開閉契約に切り替えることにより、
    かなり電気料金の削減が可能になります。
    削減率は、40%以上ともいわれています。
    簡単にいえば、契約容量を下げることにより、電気の基本料金の削減が可能になるのです。
    対象になるのは、エレベーター、高置水槽、集会室のエアコン、機械式駐車場の動力です。

  14. 55 匿名さん

    >>50
    それ計算して落ちないようにする

  15. 56 匿名さん

    50さん
    全然心配はいりませんよ。
    現在、日本でどれだけのマンションが電子ブレーカーを
    つけていると思っているんですか。
    そして、問題はでてないんですから。

  16. 57 匿名さん

    早くつけないと損しますよ。

  17. 58 匿名

     そこそこの規模のマンションならば、電力会社のメニューから比較検討することでかなり下げる事が可能なメニューがあります。
     訳のわからない説明を受けて代金を支払うよりも良いのでは。
     電子ブレーカーがそれほど良いのならば、もっと売れているはずです。

  18. 59 匿名さん

    >58
    電子ブレーカーは、全部のマンションにはつけてくれません。
    まず調査をして、費用対効果が得られないマンションは、つけることはできません。
    調査費用は無料です。
    50戸以上で、エレベーター、高置水槽、集会室のエアコン、機械式駐車場の動力
    を多くつかっているマンションほど、短期間で設置料はペイできます。
    1年ちょっとでペイできるマンションもあります。

  19. 60 匿名さん

    >58
    あなたのとこのマンションでは、管理会社からの提案はないんですか?
    儲からないから、やらないのかもしれないけど。
    それとも、つけられないことが分かっているから提案をしてないのか。
    共用部分が既に割引になっているマンションはつけられないけど。
    勿論これは、キュービクルとか借室電気室がある、ある程度大きなマンションだけど。

  20. 61 匿名

    58
    管理組合で高圧受電をして電気料金を下げています。

  21. 62 匿名さん

    高圧がいいのか

  22. 63 匿名さん

    高圧一括受電は、ある程度大きなマンションでないとね。
    50戸前後のマンションであれば、電子ブレーカーだよ。

  23. 64 匿名さん

    電子ブレーカーはかなり売れてるんだけどなぁ

  24. 65 匿名さん

    以前管理会社が提案したけど、ウソ臭く感じた。
    提案するのが管理会社じゃなければ前向きに検討したかも。
    当然管理会社はインセンティブを得るんだよね?

  25. 66 匿名

    50戸前後やそれ以下でも高圧受電の方が遙かに安くなる。
    電子ブレーカーは、低圧電力の基本料金のみの値下げですから。
    建物全体の電気料金を低減させようと思えば、一括受電が良い。
    30戸でも管理組合が自主管理で運営すれば、充分に元が取れる。
    50戸以上というのは、営利事業者が勝手に決めたラインです。

  26. 67 匿名さん

    費用対効果を考慮すれば、代行会社は、設備を投入しなければ
    ならないので、ある程度の規模のマンションでないと、採算が合わないでしょう。

  27. 68 匿名さん

    マンションを購入するときには、100戸以上のマンションじゃないと、
    理事会・理事・修繕積立金・管理費とかを考慮しても、メリットは
    ありません。
    大きいマンションの方が絶対いいですよ。
    対管理会社、対業者を考えても。

  28. 69 取り付け業者です

    まあ、悪徳業者も多いみたいだから仕方がないですが。
    うちは、ロガーという計測器で最大値を測定しますよ。
    定格電流についてですが、機器類には必ず最大使用電流とかがわかります。
    製造元に電話して、確認します。
    後は、現状のブレーカーでの確認で各機器の最大電流は確認できますよね。
    ロガーの計測データと、最大電流を確認しての電子ブレーカー容量の算出をします。
    正直、ブレーカーがこの前初めて飛びました。
    原因は、エアコンを一台増設されていたことによる。電流不足です。
    すぐに、対応はできたので大事に至りませんが
    マンション等では、増設は基本的にはないと思います。
    話は、それましたが[入居済み住民さん]ちゃんと、計算と確認すれば安全なんです。
    費用削減には、適していると思います。
    ただ、業者はきちんと選んでください。

  29. 70 匿名さん

    ロガーは当たり前
    季節によって動作が変わるところもあるから
    設備に詳しい会社でなければダメ
    経験のあるのは当たり前で
    うさんくさい噂が無いところが良い

    グリムスという会社は設備を無いことにして提案してきた
    ほかの会社に言われてこちらも気づいたので良かったけど
    削減効果を大きく見せようとしてくるところもあるよう
    場合によっては火事になる
    見極めは重要

    管理会社からの提案がうさんくさいと感じるようなら
    担当を変えるか会社変えた方がいいですよ
    莫大なお金の無駄です

  30. 71 匿名さん

    何でもそうだけど
    儲け話をする奴って
    美味しいところしか
    話さないからねぇ。
    メリットは思いっきり膨らませて
    デメリットは足早に

  31. 72 匿名

    取付業者さんにお尋ね
    非常用ポンプを起動させたときに電子ブレーカーはどのように作動するのでしょうか。
    2通りの回答があると思いますが、宜しく御願いいたします。

  32. 73 取り付け業者です

    商品によって違いますが、規定アンペア以上のアンペアで作動した時にいくつ以上だと何分稼働でブレーカーOFFってなるのが、電子ブレーカーです。
    なので、非常用ポンプとその他の機器すべてが動いたとします。
    エレベーターに関しては、最大電力での動作は数秒で
    エアコンが、最大電力で動くとしても30分ぐらいしかないはずです。
    まあ、両方とも最大電力で動作すること自体ありえないんですが
    非常用ポンプにしても、モーターの特性としてスタート時の何秒かが最大電力での動作になります。
    従来の契約ですと、すべての機器の最大電力+αでの契約になっているので。
    常に、最大電力を使い続けることができる容量での契約になっております。
    実際使う、最大電力はすべての機器が同時に動いたとしても1分もないのです。
    この、説明はどの業者もすると思います。

    それで、NO.72さんの非常用ポンプが起動したときは電子ブレーカー内のタイマーが動くと考えてください。
    そして、これだけの電力を使っているので何分後にブレーカーOFFとなります。
    そこから、使用電力が落ちるとまたOFFまでの時間が長くなります。
    さらに、既定のアンペア数まで落ちるとタイマーがリセットされその後にまた上がった時からのカウントになります。

  33. 74 取り付け業者です

    電気作業員なので、うまく説明できませんでした。
    わかりにくくてすみません。

    おまけ
    皆さんが、勘違いしているのは
    電子ブレーカーが落ちた時、ほとんどのマンションでは通路の電気は消えません。
    入居者の家の電気も消えません。
    電子ブレーカーを、導入していてもしていなくても電力会社は確認しに来てくれます。
    電力会社は、基本的には電力メーターの一次側(電柱の方)の確認のみしかしてくれないので
    電子ブレーカー導入していても、していなくてもトラブルの対処は同じですよ

  34. 75 匿名

    72です。回答ありがとう御座いました。
    再質問
    1.非常用ポンプを検査のために動かしていました。
      誰かが上に行くために、エレベーターに乗りました。
      ブレーカーが作動し、「階と階の中間で停止しました。」とは、ならないのですか。
     ※最近のエレベーターは、非常停止の場合、最も近い階に停止します。
    2.全ての機器の最大電力+αと書かれていますが、
      従来の契約の容量は、最大プラスαではなく最大マイナスαと聞きましたが。間違っているのでしょうか。
      マンションの場合、電子ブレーカーが作動しても電灯が消えることはありません。

  35. 76 エコ生活さん

    非常用排水ポンプについて。
    まず、共用部(低圧電力)に非常用排水ポンプが含まれていることが問題ではありませんか?
    非常用ポンプは共用動力と別契約にすることをお勧めしまうす。
    主幹ブレーカーが落ちたら非常用ポンプが作動しないからです。

    つまり、電子ブレーカー導入に非常用ポンプは含まないってことです。

  36. 77 エコ生活さん

    ちなみに初期費用がかかる成功報酬って詐欺ですよね?
    それは成功報酬ではなく、ただの分割払いです。
    電子ブレーカーはスタンダードな商品ですが、問題は売り方が汚い、調査レベルが低いのが原因ですね。
    業者選びは難しいと思いますが、私ならジェルコミュニケーションを選びます。

  37. 78 匿名

    >76
    答えが2通りあると質問したのはその点です。
    通常、非常用回線は別回線となるべきですが、時々混在することがあります。
    そうなると、非常用回線の基本料金は通常通りの支払いが発生し、
    高い費用を支払ってまで機器を設置することへのメリットが割引されます。
    電子ブレーカーの効果が最も発揮されるのは、機械式駐車場がある場合くらいです。

  38. 79 匿名さん

    ジェルコミュニケーションの電子ブレーカーのシェア率は、
    他を圧倒していて、ほぼ独占状態です。
    価格も、管理会社経由で40万円前後です。
    細かく調査してくれますし、メリットのないマンションの
    導入は、逆に断られてしまいます。
    電子ブレーカーは早くつけた方がいいと思います。
    業者ではありませんが、NPO関係者です。

  39. 80 匿名さん

    シェアはどれくらいなの?
    ジェルはネット上のステマが多いよ

  40. 81 匿名さん

    シェアはどれくらいなの?
    ジェルはネット上のステマが多いよ

  41. 82 匿名さん

    60%以上あると聞いているけど。

  42. 84 匿名さん

    60%のソースは?

  43. 85 匿名さん

    そこの社員が誇らしげにいってたから、本当じゃないの。

  44. 86 匿名さん

    詐欺にすぐ引っかかりそうな発言ですね

  45. 87 匿名さん

    ジエルの社員がうそいう訳ないよ。

  46. 88 匿名さん

    50戸程度のマンションだったら、早く電子ブレーカーを
    取り付けるべきだよ。
    100戸以上であれば、高圧一括受電を検討してもいいけど。

  47. 89 匿名

    >88
    50戸程度で、エレベーターとポンプしかないのに取りつけて回収するまでの期間は、どれだけ掛ければ良いのですか。
    差益は、2kw分でも年間2万円+α、20年間でも元が取れません。
    その前に駄目になりそう。

  48. 90 住まいに詳しい人

    >>89
    うち、44戸のマンションだけど、5年で回収できましたよ。
    設備は、エレベーターと給水ポンプと機械式駐車場44台分ありのマンション。とりあえず不具合も何にもないし、投資分は回収したから満足はしている。

  49. 91 匿名さん

    >89
    電子ブレーカーは、つけたいと思っても、審査に合格しないと
    取り付けてくれませんよ。審査は無料。
    最低6年以内に償却できないマンションは、絶対に取り付けて
    くれませんので、そんな心配はしなくていいですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸