- 掲示板
昨今の東京電力の値上げ対策として管理組合で節電を考えていたところ、管理会社より「電子ブレーカー」の話がありました。「マンションecoサポートセンター」さんのシステムを導入すると、結構安くなるそうです。
この会社のシステムを導入されたマンションの方で、いい点、悪い点がありましたら、教えて頂けませんか。
[スレ作成日時]2012-10-21 00:06:46
昨今の東京電力の値上げ対策として管理組合で節電を考えていたところ、管理会社より「電子ブレーカー」の話がありました。「マンションecoサポートセンター」さんのシステムを導入すると、結構安くなるそうです。
この会社のシステムを導入されたマンションの方で、いい点、悪い点がありましたら、教えて頂けませんか。
[スレ作成日時]2012-10-21 00:06:46
うちは3年前に導入しているけど、たった一度もブレーカーが
落ちてないよ。
電気料金が安くなっただけのこと。
電力会社は共用動力にブレーカーなんて設置しないだろ
無いから負荷設備契約なんだから
ブレーカーは無いから落ちることも無い
わざと間違いを広めるのはやめたほうがいいですよ
>>42 さん、電力会社は負荷設備契約でもマンションの電気室に低圧電力用ブレーカを設置していますよ。
電子ブレーカ導入が管理組合の議題に上がったので、現状が気になって、管理人さんにお願いしてマンションの電気室を見せていただきました。
電柱 --- 電力計(電気料金用メーター)---(電気室内へ)--- 配電盤 --- 低圧電力用ブレーカ(175アンペア;エレベータなど共用部用) ---(電気室外へ)--- エレベータなどの個別機器
という流れでした。
配電盤には低圧電力用ブレーカと並んで各家庭用の従量電灯Aのブレーカが数台設置されていました。
ちなみに今回の提案の電子ブレーカは35アンペア(12kW)です。175アンペアが35アンペアに減ります。余裕がなさすぎでは?
さあ、これから管理組合の総会です。電子ブレーカ業者の問題点を出席者と理事に上手に説明できると良いのですが。
漏電ブレーカーのことを言っているのでしょうか?
共用の照明と専有部へのブレーカー
それと今回の低圧電力ではまったく関係ないのに
何と比べて低すぎるのか?
ですから
すくなくとも五社くらいは見積もりとって自分でも調べてみて対応すればいいですよ
JISの配線用遮断器の引き外し特性とか知らないと電子ブレーカのメリットでメリットなんて理解できないと思うが。
どらかといえば電力会社に騙されてるのになぁ
>>43 です。
土曜日に管理組合の総会があり、議題の一つに電子ブレーカ導入がありました。
管理組合も管理会社(財閥系)も「電子ブレーカをつければ安くなる」との電子ブレーカ業者の説明を聞いて、議題にあげてきたわけですが、この掲示板で教えていただいたことを元にして、業者にいろいろ質問しました。
Q. 仮に電子ブレーカが落ちたときに、エレベータや機械式駐車場はどのようになるのですか?
A. 私はエレベータや駐車場の専門ではないので、それぞれの業者に尋ねて下さい。
Q. 電子ブレーカが落ちたら、誰が電気室の鍵を開けて、電気設備の安全を確認して、ブレーカを上げるのですか?
A. 電子ブレーカは落ちません。
Q. 電子ブレーカが故障したら、どのような手順で復旧していただけるのですか?
A. 電子ブレーカーの法定耐用年数は15年です。
Q. 法定耐用年数というのは税法の規定で、電子ブレーカが15年、故障しないということと無関係ですよね。
Q. 電子ブレーカのアンペア数の変更は初回のみ無料で、2回目からは5万円ということですが、3年後に空調の更新、5年後に
エレベータと立体駐車場の更新が予定されています。共用設備の更新を考慮せず「安くなる」というのは正しくないのでは?
Q. 15年間、御社の保証があると言うことですが、同業他社のイーエムシーが2013年3月に破産手続きに入っています。御社が破産したら保証はどうなるのですか?
という感じの問答が続き、理事の方も入居者も電子ブレーカの問題点に気づかれ、電子ブレーカ導入は継続審議となりました。
皆様のおかげで電子ブレーカの導入を食い止めることができました。ありがとうございます。
電子ブレーカーを導入しているマンションは、全国で1万にも及ぼうとしている
のに、まだそれを導入することさえしないマンションもあるんだね。
それだけ多くのマンションで導入されているのに、問題は全然でてない。
もし、電子ブレーカーを取り付けて、どうしても問題が出てきたら、元に
もどすだけでいいんだしね。
40万程度の経費しかかからないんだから。
現状ではそういうことはありえないけど。
47はあまりにできない営業が来たみたいですね
1/2/3/5の質問に答えられない財閥系担当者は変えたほうがいいですよ
これらは管理会社担当者が答えるべき質問
エレベーター止まった時にどうなりますか?
という内容と一緒のものもありますからね
非常用ポンプが設置している場合、回線が2経路ある場合と1経路の場合がありますが、ここでは、1経路の場合で考えます。
電子ブレーカーを取りつけ、エアコンとエレベーターと非常用ポンプが同時に作動した場合、送電が止まることになりませんか。電子ブレーカーに詳しい方教えてください。
電子ブレーカーを取り付けている業者(日本最大)に聞いたのですが、電子ブレーカー
を取り付けているマンションでのトラブルはどんなものがありますかと聞いたら、
全く問題は起きていませんということでした。
これだけメジャーになっているのですから、もう取り付けたときの不安とかは払拭されて
いい時期だと思います。
それに、希望したマンションが全て取り付けられる訳ではないのです。
費用対効果で採算のでるマンションしか取り付けることはできません。
耐用年数が15年とかいってますが、2年~3年で償却できますよ。
もし、どうしても取り付けたけど不安なので元に戻す場合は、10万程度の経費がかかりますが、
全くトラブルもなく、電気料が節約できているのに、何故元に戻す必要があるんですかと
逆に質問されました。
高圧一括受電を検討されているマンションについては、現在電気事業法改正案が閣議決定して
ますので、今後検討課題はあるでしょうが、それが決定するまでにまず電子ブレーカーを
つけておけば、その分は節約にはなりますよ。
それから高圧一括受電等に変更しても、採算は取れますからる。
税法上の耐用年数
物理的な耐用年数
経済的な回収期間
そりゃ全部違うわな。
>52
電子ブレーカーは、共用部分の動力200Vの基本料金を削減しようというものです。
電子ブレーカーは、普通のブレーカーが切れる電流容量よりも数倍の電流を規定時間
まで流せるのです。
電子ブレーカーを取り付けて、負荷設備契約を主開閉契約に切り替えることにより、
かなり電気料金の削減が可能になります。
削減率は、40%以上ともいわれています。
簡単にいえば、契約容量を下げることにより、電気の基本料金の削減が可能になるのです。
対象になるのは、エレベーター、高置水槽、集会室のエアコン、機械式駐車場の動力です。
50さん
全然心配はいりませんよ。
現在、日本でどれだけのマンションが電子ブレーカーを
つけていると思っているんですか。
そして、問題はでてないんですから。
早くつけないと損しますよ。
そこそこの規模のマンションならば、電力会社のメニューから比較検討することでかなり下げる事が可能なメニューがあります。
訳のわからない説明を受けて代金を支払うよりも良いのでは。
電子ブレーカーがそれほど良いのならば、もっと売れているはずです。
>58
電子ブレーカーは、全部のマンションにはつけてくれません。
まず調査をして、費用対効果が得られないマンションは、つけることはできません。
調査費用は無料です。
50戸以上で、エレベーター、高置水槽、集会室のエアコン、機械式駐車場の動力
を多くつかっているマンションほど、短期間で設置料はペイできます。
1年ちょっとでペイできるマンションもあります。
>58
あなたのとこのマンションでは、管理会社からの提案はないんですか?
儲からないから、やらないのかもしれないけど。
それとも、つけられないことが分かっているから提案をしてないのか。
共用部分が既に割引になっているマンションはつけられないけど。
勿論これは、キュービクルとか借室電気室がある、ある程度大きなマンションだけど。