注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その6
匿名 [更新日時] 2013-01-10 23:06:16

早くもその6です
今後はこちらで語りましょう。

その1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/

[スレ作成日時]2012-10-19 09:11:26

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その6

  1. 531 匿名さん

    517です。皆様親身になって色々と教えて下さいまして有り難うございます。

    >519さん、積水の気密断熱性は良くないと聞きましてある営業マンに相談しましたら、私の地域はIV地域ですが、III地域仕様にすれば良いとのことでした。断熱材とかを多く入れ込むらしいのですが、確か宇都宮工場で作っているので材料費だけの差額で20〜30万円のアップになるだけと言われました。いっそのこと北海道仕様にしたらどうなのかとも思っています。

    >521さん、階段を緩やかにですね!貴重なアドバイス有り難うございます。私も階段は結構危険なので気をつけなくてはと思っています。緩やかに滑らない様に、そして手すりをぐるっと取り付けるつもりです。

    >522さん、契約後に担当者の態度が一変したって、正直言って今ゾッとしています。済みません。私もそうなるのではないかとずっと契約前ですが、心配なのです。確かに今は穏やかで紳士的で丁寧な方です。でも、住宅業界はかなり忙しく、どの担当者の方もスケジュールが一杯で設計士の人も大忙しで、普通なら一週間で出来上がる物が二週間とか。契約書にはどのような事が書いてあるのでしょうか?契約後数ヶ月以内に着工するとかの文言とか、出来ない場合違約金とか払う事になるのですか?本当に夢のマイホームを夢見て契約したら、放ったらかしって困ってしまいますね。

    >523さん、そうですか、やはり寒いですか。地盤調査と地盤改良は別料金で覚悟しています。縄文時代の遺跡が出る様な所ではありますが、役所のハザードマップではレッドゾーンに近いので多分200万位はかかるかと思っています。

    打ち合わせは録音ですか?何だかそこまでしなくてはならないのかという思いもしますが、523さんはかなり慎重な方なのですね。でも、そうなのですね、後から重要な事は言った言わないのトラブルになるのなら、録音するべきなのですね。そしてメモも署名ですか。凄いですね!そこまで想像出来ませんでしたが、後で嫌な思いをしない為にはパーフェクトですね。もし何も無ければ消してしまえば良いですものね。色々と教えて頂き本当に有り難うございます!

    >529さん、詳しいコンクリートのお話有り難うございます。基礎は積和建設が施工すると言われました。工事は業者さんにおまかせになってしまい、素人はなかなか口出しも手出しも出来ないですよね?

    >530さん!びっくりです!何だか色々と教えて頂いて感動してしまって、正直ジ〜ンと涙が出そうになりました。有り難うございます!間取りは自分で引こうと方眼紙を2冊買って色々とやろうとしていましたが、イマイチ細かい所までは分からないで、結局階段が入らないのです。家族からは外階段か?と言われています。(笑)

    『矩計図』って初めて聞きました。何だか設計士になれそうな気がします(笑)真面目に冗談です。それでその矩計図を入手すると良いって仰いますが、積水の一般的な物をお願いすれば頂けるということですか?それともまだ私の場合間取りとか出来ていないのですが、将来間取りとか決まって設計士さんが図面を引いて下れば頂けると言う事ですか?

    色々とイメージしながら妄想するのは楽しいですが、限られた狭い敷地であれこれ向きを変えるだけですので、結局は収まり切らなくて最後にはストレスにもなってしまい最近はちょっと放ってあります。大まかな間取りの希望はありますが、細かい大きさで調節しなくては上手く収まらないので、プロのご意見とアドバイスが欲しいです。

    質問です。『断熱材の量は積水ハウスの最高グレード』とは北海道仕様ですか?私はIV地域ですが北海道仕様かIII地域仕様にして第一種換気にすれば良いかと思っていたのです。換気は第一種でもカビとか良くない点があるみたいですが、どうなのでしょうか?空気の環境は全くの住宅街で排気ガスの心配などはないですが、私が花粉症なので第3種は無理かなと思っています。お薦めはどの換気システムですか?

    窓について色々と有り難うございます。吹き抜けと掃き出し窓は寒いですか?私は毎朝寒くても全部開けて換気をしたいと思っています。対面でつければ風が通るので北側もある程度大きな窓と南側は全面開口の掃き出し窓を付けたいと思っていますが、風の流れの強さや向きは居住地域によって違うかと思います。我家は風は比較的おだやかで、北側からの風が春〜夏には心地良いので北側の窓を大きく取って南側に流す様な作りをしたいと思っています。シャッターを付けて冬は窓を閉めておきますが、それでも寒いですか・・・?

    『西日の射す窓は付けない。鉄骨造は避ける。』とのことですが、確かに昔の日本家屋は西側には窓はないですが、今は一つの部屋に2カ所以上の窓を付けていますよね?真夏の昼と夕方までの西日で部屋が暖められてしまうので西日は遮った方が良ければ、シャッターをつけて西日を遮って、日が落ちてから或は午前中はシャッターを開けて風を通せば良いのではないのですか?例えば南西の部屋で南側だけの窓ですと風が通らなくて暑いですよね?二階の南側の真ん中の部屋は南側しか窓が無いので、北側のドアを開けて換気するしかなくやはり余り住み心地は良くないですよね?

    鉄骨造りは暑くて寒くてと色々と聞きますが、やはり家としての住み心地は良くないのでしょうか?私はダインコンクリートが結構気に入っていますが、ダインですと絶対に鉄骨になってしまうみたいですが?隣との距離が無く火事の事を考えるとやはりしっかりと耐火性のある外壁でと思っていますが。

    長文になってしまいまして済みません。よろしくお願い致します。



  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸