横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスタワー向ヶ丘遊園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 登戸
  8. 向ヶ丘遊園駅
  9. アトラスタワー向ヶ丘遊園
契約済みさん [更新日時] 2016-10-25 23:39:07

<アトラスタワー向ヶ丘遊園>入居予定のみなさん、こんにちは!!
掲示板を見て、住民掲示板を知りました。スレッド作成しました。
今は、契約も無事に終了し、ホッとしてるところです。
まだ入居まで1年半ありますので、その間に入居予定のみなさんと色々な情報交換をしたいと思います。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-06-11 10:14:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判

  1. 341 契約済みさん

    みなさんお顔を合わされてないから率直にご意見書き込まれているようですが…
    入居すればお互いすれ違えば挨拶もする仲ですよね。
    もうすぐご近所さんになるんですから、実際にお会いしながら
    お話してると思って書き込みませんか?議論が活発なのは住民にとって
    とても良いことだと思うのですが…穏やかさが足りない雰囲気になるのは
    荒れるきっかけをつくってしまうこともありますよ。
    入居前の貴重な交流の場になるスレなんですから!

  2. 342 契約済みさん

    341さんと同感です。

    熱くなりがちな方も、真面目な方のように感じております。
    「熟年夫婦」で入居予定の我が家は、時々この掲示板を読んで参考にさせていただいております。
    内覧会の事など本当に参考になり有難うございました。

  3. 343 契約済みさん

    >>340さん

    すみません
    >一般的どころか、タワーを選択する際の、常識、前提、承知の上かと。

    他に普通のマンションと違うタワー選択時の常識、前提をご教授いただけますでしょうか。
    入居後、なにかあった時に「そんなことも知らなかったの?」と言われたくないので

    わたしは盛り上がった書き込みを見てエレベータの件に気付かされた方になります。
    初心者で無知なので仕方ないですが実際に口頭で言われると気分はよくないので

    よろしくおねがいします

  4. 344 入居予定さん

    200戸でエレベータ3基
    特別少ないとは思わないが
    子供の通学時間帯は確かにエレベータ待ちは覚悟でしょうが・・・

  5. 345 契約済みさん

    >>343さん
    荒れるかも知れませんが、失礼します。

    そうやって、人の書き込みばかりを当てにするのではなく、得られた情報をご自分で解釈し、ご自分で考え、役立てる事が大事ですよ。

    初心者とか無知とかは理由になりません。人より少し知る努力をすれば良い訳ですし。
    図書館で調べるとか専門家に相談するとかインターネット以外にも方法は有りますので。
    これも繰り返しますが、得られた情報をご自分で解釈しなければ意味がありません。

    ただ売り言葉に買い言葉のつもりでしたら、このかぎりではありません。

  6. 346 契約済みさん

    >そうやって、人の書き込みばかりを当てにするのではなく、得られた情報をご自分で解釈し、
    >ご自分で考え、役立てる事が大事ですよ。

    ありがたいご意見ありがとうございます。

    自分で調べる?当然そんなことやってます。
    【ばかり】と言われる理由がわかりませんし匿名の掲示板の書き込みを当てになんかしていません。

    ただ平然と上から常識・前提と言われた書き込みを見たのでおっしゃる常識とかをぜひご教授願いたいなと思っただけでした。

    もっともらしい横やりが入るとは思いませんでした。
    この掲示板もその情報を得る一つのツールかと思いましたがそうじゃないんですね。

    表現が下手なのでまたツッコミが入ると思いますが
    住民板が荒れるのは私も本意じゃないので書き込みはこれにて自粛致します。
    すごく立派な知識人な方が大勢住まわれるみたいで安心です。
    入居後はよろしくお願いします。

  7. 347 345

    このまま内容が無いのもナンですので・・・・・・
    タワー型と言う観点から、一般的なマンションと異なる点をいくつか示します。(アトラスタワー向ヶ丘遊園に当て嵌まらないモノも有りますが)

    ・耐震、耐風のための軽量化(普通のマンションより重くなるため)
     建物自体の構造(壁)、鉄筋の本数(特に上層階)

    ・耐火対策(消防車による消火ができない)
    スプリンクラ、ヘリポートの設置、オール電化(ガス禁止)、灯油ストーブ禁止


    一般的なマンションより高くなるため、そこから発想をしてみれば、答えが出て来ます。
    まだまだ有りますが(停電時の非常用電源等)
    本当ちょっと考えれば、思い付く内容だらけなんですよ。

  8. 348 345

    346さん
    >他に普通のマンションと違うタワー選択時の常識、前提をご教授いただけますでしょうか。
    入居後、なにかあった時に「そんなことも知らなかったの?」と言われたくないので

    >わたしは盛り上がった書き込みを見てエレベータの件に気付かされた方になります。

    まあ、ご自分でも理解されているみたいですが、これで十分【ばかり】に該当しますよ。


    ご自分で調べた?
    何度も書きましたが、数有る情報も解釈して自分のモノにしないとなんの意味も有りませんよ。
    無知は罪とは言いませんが、こういったネット上の匿名掲示板では、叩かれるものです。他人にはあなたがした努力が見えませんし。

  9. 349 契約済みさん

    みなさん…匿名掲示板と言っても、同じマンションに住まう方が
    集っているんですよ。感情的な書き込みや、相手を言い負かすまで
    一言書かなければ気が済まない方は、掲示板への書き込みは控えて
    閲覧だけにしていただけないでしょうか?


    引越希望日を幹事会社さんに提出する期限が近づいていますが
    みなさんいつ頃を希望されていますか?我が家は11月下旬の連休を
    考えているのですが、集中しそうなら再検討しようと思ってます。

  10. 350 契約済みさん

    349さんに同意します。

    345さんは結局ご自分で荒らしちゃってますね
     348の書き込みは余計です。一気に心象が悪くなりました。
    同じ住民になるかと思うとちょっと悲しくなりました。


    引越しですが一斉入居ですので一日に数件しかできないと思います。
    タワーマンションの引越しはよくわかりませんが引越しの手間に関しては
    そんなに変わらないですよね。
    一日4〜5件としたら2ヶ月以上かかりそうですね

    連休というか休日は申し込み集中必至ですね

    我が家は仕事の都合をつけて休日抽選外れ?の方が流れる前に
    早めに平日を押さえたいと思っています。

  11. 351 入居前さん

    引越しが落ち着くまで
    エレベーターは不便なんでしょうか?
    朝の通勤時間帯は、問題ないでしょうね?

  12. 352 契約済みさん

    幹事業者次第ですが、かなり朝早くから引越しが開始されるかと思います。
    引越しだけでなくエアコンだの家具だの荷物の宅配も多数です。
    更に余裕をもって出勤された方がよろしいかと思います。

  13. 353 入居前さん

    引っ越し屋さんはみなさん決まりましたか?
    幹事会社さんは、やはり高めでした(追加の段ボールも必要になりそう)。
    うちは、相見積りを何社かで出した結果、一番安かった所に決めました。

    引っ越し屋さんによっては、一斉入居だと断られる所も有るみたいですね。

  14. 354 契約済みさん

    >>353さん

    >引っ越し屋さんによっては、一斉入居だと断られる所も有るみたいですね。

    大手ほど断るみたいです。

    あと幹事会社以外の時は順番待ちになって追加料金が発生したって話もよく聞きます。
    幹事会社はどこ使ってもいいといいますが一斉入居の場合は幹事会社の方が無難かもしれません。
    だから高め(強気)なんでしょうけど
    普通の引越しと違ってやっぱり一斉入居は特殊みたいです。

    あと朝早くてもさすがに8時以降でしょう。
    できれば少なくとも通勤・通学のピーク(8:30)までは我慢して欲しいです。

  15. 355 契約済みさん

    我が家も何件かで見積もりを取りました。やはり、幹事業者のセンコー引越プラザは高めですね。
    メリットもいくつか有りますけど。(段ボール回収や家具の移動など養生している間はいつでも出来るようです。)
    またセンコー引越プラザから入居説明会の時に頂いた、お引越業者様へと言う書面とパンフレットが有ったはずです。
    そちらに注意事項として色々と記載がありますので、目を通した方がよろしいですよ。
    作業時間は午前8時から午後8時まで、1件につき、2時間以内とのことです。
    ちなみにセンコーさんに問い合わせたところ、センコーさんでも順番待ちはするそうです。
    また、トラックは2tロングまでということも書いてありました。
    参考になれば幸です。

    我が家は検討の結果、他社に決めました。一斉入居だと言うことも伝え、順番待ちの追加料金が発生しないようにも交渉しました。

  16. 356 入居前さん

    引越しですが、うちが見積もったところは、「これは待つと思うから半日契約はお互いに危なくてできないよ」とはっきり言われました。
    また、トラックが待てる場所って付近にあるのか?等、結構デンジャラスですよね。
    エントランス前の道がいかほどになるのか(図面上の未来の話じゃなくて入居開始時に)、確認会にすでに行かれた方、現地状況ないしデベ情報、いかがだったでしょうか。

  17. 357 入居前さん

    >>356さん
    近所に住んでおりますが、現在周辺の地権者さんの店舗が一斉に取り壊されています。
    歯医者さんは元々有った場所には跡形も無く、すでにマンションの1階でオープンしている様子です。質屋さん・骨董品屋さん店舗が1階に入っておりました。
    これら地権者さんの土地の一部(マンションの西)が昨日の時点で更地になっていたみたいです。

    マンションに店舗を入れては土地を壊してという感じで、着々と地権者さんの店舗が1階に展開されているみたいです。
    鍵の引き渡し(=引越可能日)までは後1ヶ月半有りますので、マンションの北西方向からエントランスまでが道路化するのは問題ないと思います。
    そこから先、東方向に繋がる(図面上での将来予定道路)まではまだ時間が掛かりそうですが・・・・。

  18. 358 356

    357さん、ありがとうございます。

    内覧会では「まだまだ」感があったので心配していたのですが、その後は急ピッチなのですね。
    確認会の日に、下もよく探検してみたいと思います。

  19. 359 契約済みさん

    引越時間が8:00〜20:00で2H/1件の見積もりですが
    幹事会社さんは一日6件を予定してるのでしょうか?
    4〜5件ならいいのですが・・・

    おそらくですが2時間で1件の引越は終わらないのでは?
    2tロングだったら独身で1台、夫婦のみで2台、家族なら3台〜必要ですよね

    朝はともかく夜はいつまでもやってそうな予感(特に土日は)
    早期に引越された方は帰宅時も苦労されそうです。

  20. 360 匿名さん

    確認会にいってきました。
    専有部分はほとんど修正されていました。(汚れ残り1箇所あり)

    帰りにエントランスホールで上を見上げたときに、汚れだか塗装剥げみたいのがあり、
    気になるので、直すように指摘しました。
    わかりづらいかもしれませんが、写真も撮ったのでアップしておきます。
    (はり出ている部分のエッジの部分、写真で右側のほうです)

    この件、指摘した方いらっしゃいますか?

    1. 確認会にいってきました。専有部分はほとん...

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸