東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part20
匿名さん [更新日時] 2012-12-23 11:26:46

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルのスレです。

湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰

まだまだ続きます。
よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267307/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-11 07:53:10

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 330 匿名さん

    週刊ダイヤモンド
    「カネはあっても貯金はない見栄っ張り“トヨネーゼ”の悲哀」より。
    http://dw.diamond.ne.jp/

    東京江東区豊洲駅。周辺には、近年、大規模なタワー型マンションが増加、街の様相や住む人々は劇変した。新たな女性の住人たちは、「トヨネーゼ」と呼ばれ始めている。

    35歳の佐藤誠一郎さん(仮名)は、夫婦でIT企業に勤め世帯年収は1,300万円ほど。共同設備が気に入り豊洲のタワー型マンションをローンを組んで購入した。
    佐藤さんが住むマンションで、毎朝、見られる光景があるという。
    マンション下に幼稚園の送迎バスが止まる。そこには、子供を送りに行く母親たちが群がるが、子供を送りに行くだけでもきちんと化粧をして、びしっときれいに着飾っている。
    佐藤さん夫婦は、「彼女たちは生活水準を競い合っているように見える。自分たちに子供ができてもあのコミュニティには入りたくない・・・・。」と話し合っている。

    子供の送り迎えだけではない。トヨネーゼは晩ご飯の準備のために近所に買い物に行くときもオシャレを忘れない。

    豊洲には客層が対照的なスーパーがある。一つは高級食材を扱い価格も高く、一つは東京の下町を拠点とし、庶民的な店だ。
    高級店の方では、「専業主婦らしき女性が、買い物するために、ブランドもののバッグをぶら下げてくるのも珍しくない」という。
    さらに高級店のほうは自前のおシャレなエコバッグを利用する客が多い。タワー型マンションに住むある住人が、庶民的な店のほうのビニール袋をいくつもぶら下げて、マンションの入り口に戻ってきたときのこと。

    「いかにもトヨネーゼというような外見の女性に、ビニール袋をじろじろ見られた。庶民的な店で買っちゃいけないのかと、むっとしましたね」と苦笑する。

  2. 332 匿名さん

    >329
    >これが現実!

    掲載してもらうのに宣伝費を使いまくっているのが現実!

  3. 334 匿名さん

    でも、その広告費はスミフが負担というか
    実質はマンションの販売価格から出てるんだよね・・・

  4. 343 匿名さん

    まぁ、実際嘲笑されてるんだけどね。

  5. 345 匿名さん

    まぁ、実際嘲笑されてるんだけどね。

  6. 349 匿名さん

    まぁ、実際嘲笑されてるんだけどね。

  7. 351 匿名さん

    「嘲笑されてない」って捉える感覚がすごい。正常性バイアスの一例?


    週刊ダイヤモンド
    「カネはあっても貯金はない見栄っ張り“トヨネーゼ”の悲哀」より。
    http://dw.diamond.ne.jp/

    東京江東区豊洲駅。周辺には、近年、大規模なタワー型マンションが増加、街の様相や住む人々は劇変した。新たな女性の住人たちは、「トヨネーゼ」と呼ばれ始めている。

    35歳の佐藤誠一郎さん(仮名)は、夫婦でIT企業に勤め世帯年収は1,300万円ほど。共同設備が気に入り豊洲のタワー型マンションをローンを組んで購入した。
    佐藤さんが住むマンションで、毎朝、見られる光景があるという。
    マンション下に幼稚園の送迎バスが止まる。そこには、子供を送りに行く母親たちが群がるが、子供を送りに行くだけでもきちんと化粧をして、びしっときれいに着飾っている。
    佐藤さん夫婦は、「彼女たちは生活水準を競い合っているように見える。自分たちに子供ができてもあのコミュニティには入りたくない・・・・。」と話し合っている。

    子供の送り迎えだけではない。トヨネーゼは晩ご飯の準備のために近所に買い物に行くときもオシャレを忘れない。

    豊洲には客層が対照的なスーパーがある。一つは高級食材を扱い価格も高く、一つは東京の下町を拠点とし、庶民的な店だ。
    高級店の方では、「専業主婦らしき女性が、買い物するために、ブランドもののバッグをぶら下げてくるのも珍しくない」という。
    さらに高級店のほうは自前のおシャレなエコバッグを利用する客が多い。タワー型マンションに住むある住人が、庶民的な店のほうのビニール袋をいくつもぶら下げて、マンションの入り口に戻ってきたときのこと。

    「いかにもトヨネーゼというような外見の女性に、ビニール袋をじろじろ見られた。庶民的な店で買っちゃいけないのかと、むっとしましたね」と苦笑する。

  8. 352 匿名さん

    「えせリッチ」大量破産時代 見栄っ張り「トヨネーゼ」の悲哀

    代々続くような大金持ちではない。しかし、平均の倍という1000万円以上の世帯収入がある、そんなプチ富裕層の生活が行き詰まり、フィナンシャルプランナーに駆け込むケースが相次いでいるという。東京都江東区豊洲の大規模タワーマンションの住人、「トヨネーゼ」の生態から、カネはあっても貯金はない「えせリッチ」たちの実態と「メタボ家計」脱出のための処方箋を描く。

    ◇カネはあっても貯金はない 見栄っ張り『トヨネーゼ』の悲哀
    ◇世代、年収で格差が歴然 プチ富裕層に学ぶ消費の知恵

    --------------------------------------------------------------------------------

    カネはあっても貯金はない 見栄っ張り『トヨネーゼ』の悲哀
     金持ちになりたい。そう願いつつも収入は増えず、消費の無限地獄にハマっていく。今、世帯年収1000万円前後の世帯で、家計が火の車というケースが増えている。
     1000万円といえば、平均世帯年収のおよそ倍だ。では、なぜ、家計が逼迫してしまうのか。
     フィナンシャルプランナーで、1万5000件以上の世帯の相談に乗ってきた、家計の見直し相談センターの藤川太代表によると、「リーマンショック後、状況が変わった」のだという。
     バブル経済が崩壊しても、特権階級のように君臨し、年収が上がり続けていた大企業で働く層にも、いよいよリストラや減収の波が押し寄せているのだ。
     その一方で、自分たちのことを実際以上に金持ちだと誤解している、あるいは以前のように給料が増え続けると誤信しているから始末が悪い。さらには、クレジットカードや各種のローンなど、その誤解や誤信を加速させる金融サービスも氾濫している。
     なまじ、少しのカネがあるだけに、負の消費スパイラルに陥るのだ。実際に、図3‐2のように、年収400万円世帯よりも1000万円以上世帯のほうが、支出に対して食費などの割合が高い。一般的に支出の中で食費の割合が高いのは発展途上国の家庭。日本のプチ富裕層が同じ傾向にあるのはなんとも皮肉なことだ。


     プチ富裕層の中でも、特に危ないのが、40代半ばのバブル世代だ。バブル時代に派手な消費を経験している上に、妻が専業主婦であることも多い。夫が減収になれば、家計はすぐ逼迫する。「2020年ごろまでに、7割ほどの世帯が老後を心配し、いっせいに焦り始めるのでは」と藤川氏は警告する。

    ◎雑誌やブログをまねし次々消費
     大手新聞社で働く44歳の五味正之さん(仮名)の年収は、1200万円。平均年収の倍を軽く上回る額だが、五味さんの預金通帳の残高に100万円以上の金額が記載されたことはない・・・

    [掲載]週刊ダイヤモンド(2012年10月20日号、7300字)

    210円(税込)で購読する
    http://astand.asahi.com/webshinsho/diamond/weeklydiamond/product/20121...

  9. 354 匿名さん

    >351,352
    ポジ投稿になってしまっているのが、わからないのかなあ~。

  10. 355 匿名さん

    ポジになってると思える精神構造には驚く。

  11. 356 匿名さん

    >>351
    >>352
    ますます豊洲が好きになりました

  12. 357 匿名さん

    雑誌に取り上げられるようになったんですね。昔は、セブンイレブン1号店しか、自慢できることなかったからね。

  13. 358 匿名さん

    確かに、この記事、人気のあるところじゃないと、記事にならない内容だね。

  14. 360 匿名さん

    だからここも飛ぶように売れているのです

  15. 361 匿名さん

    で、ここ築何年だっけ?

  16. 364 匿名さん

    >363
    お金がないと、こうなる。

  17. 366 匿名さん

    昨日、テレビでも豊洲が特集されてましたよ。

    「去年まで住んでたマンハッタンみたいですね~」っていう発言が印象的だったな。

  18. 367 匿名さん

    >販売宣伝費は全て定価購入者のお金が源泉でしょ
    当然です。
    マンション販売業者はボランティア団体ではありませんので。

  19. 370 匿名さん

    ここまで埋立地離れが明確になるとはね・・・

  20. 372 匿名さん

    まぁ施工後3年もたってる、日本屈指の値下がり率を誇るマンションですからねぇ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸