- 掲示板
値段の折り合いがつけば、ウッドフレンズの建売住宅の購入を検討しています。まだ完成前の状況ですが、値引きの交渉は可能でしょうか。過去にウッドフレンズの建売を購入されたことのある方のお話が伺えればと思ってます。また、販売から多少時間が経って購入された方のご意見も伺えれば幸いです。
公式HP http://www.woodfriends.jp/
[スレ作成日時]2007-01-11 00:47:00
値段の折り合いがつけば、ウッドフレンズの建売住宅の購入を検討しています。まだ完成前の状況ですが、値引きの交渉は可能でしょうか。過去にウッドフレンズの建売を購入されたことのある方のお話が伺えればと思ってます。また、販売から多少時間が経って購入された方のご意見も伺えれば幸いです。
公式HP http://www.woodfriends.jp/
[スレ作成日時]2007-01-11 00:47:00
171です。やっぱり所詮建売って事ですね。
なかなか時間がなくて忙しいですけど注文で建てようと思います。
読んで思った事。
否定的な人ってはハウスメーカーの注文住宅との比較が前提になってるのな。
また検討してる人もそーいう考えの人がちらほら。
建売りなんて不具合は出てきて当たり前、どんな安い材料使ってても今時の家なら地震でペチャンコになるなんてありえない。程度に割り切って買うもんじゃないのかな。
不具合出たらその都度ガミガミ言えるくらいの人なら良い買い物になると思うんだけど。
174さんに
同感
174のひと
つーかそんなの分かりきっとるだろ。
>>176
それを分からずあーだのこーだの言う人多い。
目に見えなきゃ問題が起こらない程度までコストを省く。
職人も同じ建物ばかり作るのなら人件費のかかる熟練した職人はいらない。簡易な作業なら誰でもOK→職を転々とするような人や外人などOK。(そういうのは大抵モラルも低いのが多い。監督がしっかりしてればOKだけど)
企業として当たり前の事だろ?
所詮建売り。
されど建売り。
自分もバカにしていた時期があったけど購入を検討する段階になって分かった事。
都市部の駅近などの好条件に注文住宅を一件だけ建てる土地なんてまず無い。あったとして、お前買えるか?援助や遺産無しで。普通のサラリーではまず無理だぞ?
また、郊外で格安建売りの場合でも、浮いた建築費で子供の教育に費やしたりとその人のライフプランがあるかもしれない。
なので建売りを小馬鹿にするという行為が「私馬鹿なんですよ」と言ってる事に気づいた。
建売りを注文住宅と変わらないよ!というのも。
あと何だろう?注文建てて建売りを卑下する奥さん。お前は自分の働いた金で建てたのか?
>>177 正解!!
ベンツに乗りたきゃ金をだせ!っちゅう話や
金がないから、軽4のったりカローラのったりしてるんやろ。
家だって一緒。
出せば出すだけいいのが買える。
金がなくて安い家しか買えないんだから、馬鹿にしたような事を言うんじゃない。
でも、心配するな、安くてもいい家はいくらでもある。
安くていいなら、アイダ設計なんぞいいかも。そもそもこの会社は家を建てる気はない。
なぜなら不動産屋だからだ。だから家付きの土地と言う感覚で買えば、かなりお値打ち。
業者も利益が本当にない状態でやっている。
つまり、人件費を削るだけ削って立てた家。材料はその辺の家とかわらん。そこそこいい。
しかも、最近の家は、地震で倒れる家はまずない。建築許可がでないからだ。
どんなに丈夫だとCMでやってるトヨタだヘーベルだ、セキスイだといっても、
M8クラスの地震が来たら、必ず直さなくてはいけない。
背伸びして地震が来てまた世の中のせいにするなら、安い家にしときな。
家に金をかけるなんぞナンセンス。
考え方をかえなはれ。
家は住み始めてから色々手を加えていくもんやねんで。
安い家をどれだけ持たせてどうやってリフォームするかを考えた方がいい。
人も年齢によって生活スタイルが変わる。
最後に安い家しか買えないのは、あんたのせい。人のせいにするでない。
家を建ててる業者やメーカーに文句をいうな!
その前に営業マンの教育しろや。
フォレストノートという物件が気になっているのですが・・・
ウッドフレンズの物件より安くてシンプルな感じで、価格も安いようですが、
情報が少なくて、悩んでいます。
どんなことでもいいので、教えていただけたらと思います。
フォレストノートは若い世代向けに作られたシンプルな商品だと聞いています。エコがテーマらしく、これからは太陽光?を乗せるという話も聞きました。お値段はウッドフレンズより安いですが、耐震などは高い評価だそうです。形が四角いから強度があがるようです。
20年
うちは注文で建てました。
営業担当者の方も、とても良い方で、資金の事では色々相談に乗ってくれました。
設計担当者の方は、堅い方で、骨が折れましたが、
現場監督さんと大工さんが、融通の利く方だったので、
現場で変更も可能でした。
営業も設計も現場監督も大工さんも、出会いは運ですかね。。
確かに人手不足って感じはしますね。
引き渡し後の窓口は、現場監督さんだったのですが、
建築中の現場だけでなく、アフターの窓口もやってて、
忙しくてたいへんそうだなぁ~と申し訳なく思いました。
うちは、満足していますよ。
先日皆様からやり玉にあげられている営業の方に接客してもらいましたが、臭くなかったです。
きっと、たまたま体調がわるかったのではないですか?でも、会社の看板背負って営業している以上、自分の体調管理も仕事のうちですけれどね。
あまりのせめられかたに、つい援護射撃うちました。
ウッドさんの設計内容は女性にはうれしい内容が多いと思います。収納が多いとか。
結局、家は家族のたいせつな空間ですから、相性が合えば「良い家」となるでしょう。対営業さんとの相性もしかりですね。すべてはご縁。
でも、ご縁にしてはお高い出費なので、立ち止まって考えてしまうわけですね~
わたしも違う臭い営業マンに接客していただきました(笑)
接客の上手な営業マンはそれなりにおじさんなので、臭いのはいたしかたないかと(笑)(笑)
物件はとっても良かったです。特に収納スペースが半端ないので部屋が広く使えそうです。
ウッドフレンズの家に住んで2年になります
文句はたくさんあります
私はおすすめしません
一番おすすめしない理由はアフターケアの悪さです
入居済み住民様
どのようなときに販売会社のアフターケアが必要になりますか?
住んでみて初めて気付く不備があるのでしょうか。
それとも住んでいるうちにどこかが壊れて来たりするのでしょうか。
教えてください 。よろしくお願いします。
ちなみに最近子会社辞めました
何でも聞いてください
195 さんへ
1年半程前に購入して、近々最後の点検がありますが、補修個所とか専門の人に
見てもらったほうがよいでしょうか?素人では分からない部分がおおくて・・・
ただいま年内入居で検討中‼
こんなスケジュールでいいかしらん⁇
196さんへ
遅くなりました。二年点検ですね。基本的にウッドフレンズ上層部は顧客満足度に全く関心がないです。商業ベースの視点で最終決定がなされます。よってアフターサービスに関しては過分に信頼を置かない方が良いと思われます。本当の安心を得たいのであれば専門的な外部業者へ依頼される事をお勧めします。ただ無料で補修出来ますので取り敢えず軽微な補修に関してはウッドフレンズに任せても良いかも知れません。
198さんへ
ジャスダックへ上場(証券コード8886)してるにも関わらず、連結決算を行っている100%出資の子会社で労働基準法に違反する行為が平然と行われております。サービス残業で24時過ぎに帰る日も当たり前です。休日出勤も賃金が支払われません。これらは役員の指示により申請が禁止されております。過労で倒れ救急車で運ばれた方もおります。今年度だけで私を含め多くの方が退職してる異常な状態です。住宅とは幸福を提供するも物あり、その提供をお手伝いする者が不幸であれば、買い主の方が幸福を感じる筈がありません。その部分の解離に堪えられませんでした。
入居して2ヶ月半になります。
デザインは良く気にいっていますが、なんといってもアフターが悪すぎる…買ったらほったらかし状態で何度こっちからしびれを切らして連絡したか…何か言っても、それ本当?って言う嘘のような言い訳…お客を待たせてるんだからきちんと連絡してこい!!
ついつい熱くなってしまいましたが、専門の方(照明やコーティング)の方は良い方が多いですが…
場所や時期的に他に選択肢がなく購入しましたが、あまりの購入後の対応の悪さと遅さは信じられないくらいです…
保留地って良くないのですか?
昨日?一昨日?くらいに建ててる途中のウッドフレンズの家が火事になったニュースを見た。誰か見ました?
210 俺も知りたーい
おしえて~おしえて~
210です。反響あったので調べました。でもニュースが消されててキャッシュしか見れないみたい。「建築中 岡崎 延焼」で検索してみて。多分これです。たまたま見たテレビのニュースで現場にウッドフレンズの赤紫の旗がうつったのと、建築中、しかも周りに?延焼したというのが印象に残りました。動画は見れないみたい。
私もウッドフレンズを購入しようか検討しています。
ただ、使っている集成材が国産100%て謳っていますが、本当でしょうか?
建築現場をたまに見ますが、どう見てもホワイトウッドのように見えます。
内装はやっぱり規格もので、どこに行っても同じですね。
それが気に入っていればいいですが、多少なりとも違うものを求めたいと思って
いると、ちょっと躊躇します。
ウッドフレンズの感じがお好きで、だけどイマイチ決めかねるって方なら諸戸の家がお勧めです。
元々ウッドにいた方がやっているのでわりと似てますが、中はかなり違います。
私はそれまでもウッド一本で色々見学に行ってまして、ようやく希望の場所に出来たウッドの物件を検討中でしたが、翌週はじめて諸戸の家を見て即決してしまいました。
ウッドより値段はちょっと高いですけど、高いなりの満足感は充分あります。
みなさん年末に向けて購入を検討されていますか。
ウッドさんも今年は販売戸数を増やし営業の方も必死ですよね。
私が評価するに、内装◎デザイン◎構造○外壁△といったとこでしょうか。
私はじっくり場所も建物も比較検討したいと考えています。
営業の方の頑張りはヒシヒシと伝わってきますが
最後は自分で決めたいとので少し営業を弛めた方が結果として成約になるでは?
とアドバイスさせてください。
きっと締め付けが厳しいでしょうね。
私は商品力9,営業1といったところで決めたいと思います。
フォレストノートの建て売りに10月から住んでます。
正直値段を考えれば悪くない家だと思います。
躯体・コストは○ 内装・断熱△ 外壁・外構×
って感じです。
私は土地の日当たり・利便性を重視してましたので
フォレストノートの中には稀に掘り出し物の土地もあると思います。
家はコツコツ自分でいじって楽しんでいこうと思っています。
ウッドフレンズ新春分譲フェアに行ってきました。
いろんな分譲の物件を見てきました。
スレでよく対応が悪いとか悪い事が多く書かれてましたが
めちゃくちゃ対応良く親切にいろんな物件紹介してくれましたよ。