物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番) |
交通 |
JR京浜東北線「川口」駅 徒歩21分 埼玉高速鉄道線「川口元郷」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
821
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
入居済み住民さん
No.812 さん
日当たりは。。
ベランダに日が入ってくるのはお昼過ぎから。
14時過ぎになると部屋に差し込んできます。
前の家が東南向きだったので、11時までしか日が入らなかったので、今は逆に得した気分に思っています。
虫は今はいませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
入居済み住民さん
今日始めて通勤しました。
やっぱり王子での乗り換えが予想以上に時間かかりました。
駅すぱあとの時間通りには電車乗れず、到着も10分ほど遅れてしまいました。
明日からは自転車で川口駅を使おうと思います。
ただ会社の人間の話では、川口駅前の自転車置き場は半年待ちという情報もあります。
迷うなぁ。。。。。。。ちなみに今朝起きて旧芝川見たら、かなり増水してました。
この程度の雨で川幅倍くらいになっていたので、台風の時とか大丈夫なんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
入居予定さん
>>823さん
駅前駐輪場、月極は確かに大変ですが一時利用200円でいけますよ。
平日だけの利用で月4000円強ですか、月極よりは高いですがこれくらいならいいかとずっと利用しています。
もうちょっと遠ければ50円くらい安かったような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
契約済みさん
>>823さん
埼玉高速鉄道・南北線は王子駅までの混雑具合は結構混んでましたか?ギュウギュウで身動きとれないとか…
7時40分くらいの電車に乗ろうかと思ってまして、ちょっと心構えでもしておこうかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
先日部屋のチェックに行きました。畳の総入れ換えをお願いしてましたので。
その際、新たな傷というか内覧会の時にはなかったはずの傷を発見しました。
ウォシュレットのカバー部分とキッチンに面した壁です。なぜこんなとこに?と思いますが、最終チェックは入居時に、ということになっていますが、どこに言えば良いのでしょうか。
事務所を残している前田建設で良いのでしょうか。
入居後に修復とか依頼された方はいらっしゃいませんか?
お助けを。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
入居済み住民さん
前田建設に言えば直してくれます。
引越しがまだでしたら、キズも大丈夫だと思います。
うちは、入居後に数箇所直してもらいましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
入居予定さん
827さん
826です。
コメントありがとうございます。
入居後の修復もされたとのことで少し安心しました。
こういうちょっとした気になることを解決できたり、助言頂けると
いうのは大変嬉しい。
共有部分で指摘したところも直ってるといいなー、と
思っています。キズ防止のシートなどが張り巡らされているので
チェックできそうにないですが。
今週末が引越しです。大変でしょうがすごく楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
入居者
鋳物工場ですがやはり廃業になりましたね。山田建設のミオカステーロ川口元郷2として10階建てマンションのお知らせ看板が貼ってありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
入居予定さん
>829さん
どちら側の鋳物工場ですか?
東側と西側両方にあった気がしますが。。
西側だと10階建てはちょっと気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
831
入居予定さん
ベランダ喫煙は禁止事項にはなってないと思います。
私の家族は誰もタバコ吸いませんが、私はベランダ喫煙は気になりません。
さすがに1時間に10本、20本などはまずいとは思いますが、
1本、2本程度ならば個人的には許容範囲だと考えてます。
(灰を外に落としたりするのは言語道断です)
ただ人それぞれ感じ方は違うので難しいですね。
現状は禁止されていない事項だと思うので、常識を逸しなければよろしいのでは?
完全にベランダ喫煙は禁止と言う方もいらっしゃると思いますが、
その場合は管理組合に稟議をあげて、採決が必要だと思います。
そこで、ベランダ喫煙禁止と決定された場合は、規約を守るべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
入居済み住民さん
>830さん
東側にできるみたいですよ。
においも気になっていたので、基本的には歓迎です。
ただ、10階建てだと朝日が当たらなくなってしまう階もあるかな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
入居予定さん
>831さん
バルコニーは火気厳禁ですよ。
規約になかろうと、その時点で既に喫煙はダメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
入居予定さん
厳禁なのは火器の使用ではないでしょうか?
規約に禁止と明記されれば完全に禁止事項になるので、
833さんが総会で議題にあげてみてはいかがでしょう?
規約で禁止事項になった時には、喫煙者もベランダ喫煙禁止を納得するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
どこでタバコを吸えばいいんですか?
なんでも禁止にしないでください。常識の範囲ならいいでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
入居予定さん
>835さん
>どこでタバコを吸えばいいんですか?
もちろん自宅の中での喫煙は禁止でありませんので、
自宅では好きなだけ喫煙ください。
>常識の範囲ならいいでしょ?
バルコニーであっても専用使用なだけで共用部なのですから、
禁煙なのは常識の範囲と思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
入居予定さん
>837さん
ベランダも喫煙禁止にはなってませんよ。
なので、現時点ではベランダ喫煙者を責める事はできません。
違反行為を行ってるわけじゃないですから。
ベランダ喫煙の件は、ここで討論しても結果は出ないので、
総会で採決されないと結論でませんよ。
禁止になっていない事柄で、一方的にやめてくれってのはちょっと違うし。
ベランダ手すりへの布団干し禁止のように規約に明記された場合は堂々と言えばいい。
私は非喫煙者だけどベランダ喫煙は気にならないので、禁止にするに賛成はしません。
来客時にベランダで吸ってもらうことも出来なくなりますから。
総会でどなたかがベランダ喫煙禁止の提案をしていただき、採決をとって是か非かを
明確にすればこの問題は解決ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
入居予定さん
ベランダ禁止になったら、エントランス付近でぷかすかやられたり遊歩道のポイ捨てが増えそう。
そうなると直接煙や臭いが来るし、小さい子供がいるのでそっちのほうが嫌です。
換気扇でどうぞ、と言ったところで、キッチンはオープンカウンターですし、
今まで室内で吸う習慣のない方が室内喫煙に切り替えるとは思えないのですが。
私は現実路線で妥協したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
喫煙について質問した820です。
議論の発展に出遅れてしまい申し訳ないです。
でも、いろんな意見とそれぞれの人柄が見え隠れしたという意味
では、いろいろ参考になりました。喫煙については近隣のマンションを内覧させて頂いた際にスタッフ
さんに友人が喫煙を申し出たのですが、施設内では禁煙であり、
規約にも明記しているとのことでした。
どうやら布団干し同様に喫煙・禁煙は明記しないとトラブルになる
ケースが多く、そういう明記について指導?があったとも言っていた
ように記憶しています。(しかしながら、マンション入り口付近には捨てられた吸殻が
いくつもあって住民の方が帰宅途中で吸って捨てたものだろうな、
と思い、完全禁煙もいかがなものか、というのが感想でした。)ということで、気になって規約を見たのですが、記載が見つけられず
質問させて頂いたのです。火気厳禁という言葉だけでは、都合の良い解釈にしかならないと
思いますので、必要に応じて検討していくしかないものと思います。私の意見ですと、ベランダであってもマナーを守っての喫煙であれば
許容範囲では?と考えています。
マナーが何か、という事は配慮できるかどうかの問題なので個人差
があり難しい部分ではありますが、統一されたマナーの「軸」の告知
や必要であればルールを明確にすることでも良いように思います。
灰や吸殻の処理方法を指定するとか、手すりに手をかけた状態での
喫煙の禁止など、非喫煙者の方にも一定のご理解がいただけるように
取り組みをしていくべきではあると思います。当然マナーやルールを守れない方がいる事で、禁止事項となって
しまった場合は従うしかないですけどね。
結局施設外であっても、マナーの問題は付いて回るのでしょうね。いずれにしろ、立場が違う者同士なので、意見が分かれて当然では
ありますが、何事もやはり落とし所を見つけないといけないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
入居済み住民さん
駐車場。
1Fの水たまりひどくないですか?
あれは直してもらいたい。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
物件比較中さん
822様 有難うございました。参考になります。空き状況はどれくらいなんでしょうかね。
今月中に行く予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
入居済み住民さん
うれしい誤算的に室内にいると外の騒音が全然しないと思いませんか?
防音がこんなにしっかりしてるとは思いませんでした。
今までは築浅の公団に住んでいましたが、比較にならないほど静かです。(同じくらいの階に住んでます)
引っ越す前は思った以上に122から見えるので、よる寝室ではだいぶ音がするかなと思ったのですが、すごく静かでびっくりしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
契約済みさん
確かに夜中など、思って以上に静かで安心しました。
住み始めて一週間たちますが、暴走族や車の音はほとんど気になりませんね。
多少上階からの音が聞こえた事はありましたが、わずかです。
あまり静か過ぎて、子供がいる我が家は逆に神経を使ってしまいます。当たり前ですけど。
ところで、室内が乾燥しているのか寝て起きるとのどが痛い事があります。
室内が乾燥しているのでしょうか?皆さん24時間換気は電源入れたままですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
周辺住民さん
たまたま今の時期は静かなだけだと思います。
122号、市役所通りは暴走族が頻繁に通ります。爆音を立てて行ったり来たりします。
寒かったから彼らは行動してなかっただけではないでしょうか。
契約者ではないですが、一応、情報までです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
846
入居予定さん
いよいよ来週、入居します。
引越しの準備がなかなか進まず、詰めたダンボールはまだ5箱です(苦笑)
引越し自体始めてなので、引越し当日がどんなことになるのかいまいち想像がつきません。
アートさんで15:30搬入予定です。
時間はかなりずれこむのでしょうか。
引越し自体で何か気をつけた方が良い点はありますか?
また、住み始めてみて、これを準備しておけば良かった、という事はありますか?
ヒートポンプのスイッチは入れて、入居前日からお湯がでるようにはセットしました。
あとは、エアコンとカーテンと照明だけ取り付けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
入居済み住民さん
846さん
たのしみですねー!
明日もきっと何組も引っ越しなのでしょうね。
うちは15:30搬入予定が、結局17:00に始まって、19:00までかかりました。。
その覚悟は必要かも。。
準備。明日の夕飯は外で食べる覚悟ぐらいでしょうか?
アートさんは対応すごく良かったですよ。気持ちよく引っ越しできました。(でも二時間押しましたが。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
川口工業総合病院の改築に30階の住宅棟の話があるらしいです。レックスフォートのスレに記載があります。デュオシティ並みの高さですよね。シルフィアへの影響はどうなんでしょうかね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
入居済み住民さん
それにしても、勝手な計画ですね。 エルザは、一応回りにスペースをおいてますが、あんな狭い土地いっぱいに、高層ビルを建てるなんて。周囲には、一軒家も沢山あるし、建てる人及び、将来高層住宅は許可しないといいながら、特例を認める川口市には、全くあきれます。 もう少し都市計画というものを立ててもらいたいものです。 地元出身の政治家の方も、一部の組織のメリットより、住民の為になるような施設に投資して頂きたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
入居済み住民さん
このマンションを建てる時もお隣のマンション住民さんたちは大騒ぎしたのでしょうね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
入居済み住民さん
思ったよりも、生活音が聞こえますね。寝る前とかけっこう聞こえます。
あと、ベランダでタバコはやめてほしいです。
前の住んでいたマンションで、夏とかとなりの住人がベランダでタバコ吸ってて煙が全部、うちに入ってきて、困りました。うちはタバコ吸わないので、宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
入居済み住民さん
駐車場入り口前のミオカステーロ作る時には、きっと道が広がるんですよね。
朝日が入る時間は遅くなりますが、道が広がることはプラスですよね。
思った以上にエレベータを待ってる時など平日はにおいがきつかったしちょっとホッとしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
入居予定さん
>851、852
850さんは、そういう事を言ってるわけではないですよね。
受け止め方が極端じゃないですか?
まさか住人の方のコメントだとは思いたくないですけど・・・・
建てるなって言っているのではなく、限度があるのでは?って話です。
さすがにあの場所に100Mクラスの建物は、自己都合云々ではなく
疑問を感じませんか?
それとタバコですが、ベランダも広いせいか気にするほどではなかったです。
実際にどこからかは分かりませんでしたが、タバコのにおいはしましたが、
煙が入ってくる程のことはなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
856
入居予定さん
>855
確かに個人的には嫌だなとは思いますが、850さんの内容だと
そうとらえられても仕方ない気もします。
100Mだろうが50Mだろうが回りの人にしてみれば一緒でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
入居済み住民さん
私も個人的には周りに高い建物がないほうがいいなと思います。
でも、頑固に反対の意思をむき出しにして、のぼりや垂れ幕などを立てるのは反対ですね。
傍から見ていてむなしい気がしますし。
静観するしかないんでしょうし、病院がきれいになるとか、よい面を見ていくほうがいいのではないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
近所をよく知る人
説明会に行ってみました。
住民側の総意としては、住宅棟なんて必要無いじゃないかということ。
立替自体を反対ではなく、住宅棟の建設をどうにかして欲しいと言うことととらえました。
その住宅棟は、今後の病院経営の補填に当てるために必要とか。
今回の説明会は、あくまでもこういう計画で建てたいという案であって、
日影図などの図面とかもまだ一切ありません。
うちはカフェ側の家なので、高いものが建った場合、日影の状況が心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
入居済み住民さん
住宅棟の収益が経営補填になるなんて、誰が考えた計画ですかね。
それもあくまで計画って、そんなレベルで説明会をしたなんて情けない・・・。
しかも、地域住民にとってどう良くなるのか、どんな事をもたらすのか、そういう説明は
なかったのでしょうか。
ルイシャトレの板を見る限り、どうやら高齢者向けを意識してるらしいとの事の
ようですが、高層マンションで高齢者が住みやすいものになると思えませんし、
管理日・賃料含めて家賃負担は安いものではないかなと。
入居率が悪ければ、その分経営悪化につながりかねないのに。
とにかく、医療サービスの事だけを考えて頑張ってほしいもんです。
評判良い病院だけに・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
>840
管理規約集
P36 使用細則 3条(10)バルコニー等及び屋上は火気厳禁とする。
とありますね。
バルコニーは禁煙です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名はん
>860さん
そうだろうね。不完全な火消しで外へポイ捨てされた日にゃかなわんよ。
大人はともかく、中高生くらいの子が隠れて吸ってりゃ吸殻でバレるからポイ捨てするでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
入居済み住民さん
↑↑↑
でもベランダで昨日、吸っている方見ました。
本当、困ったもんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
入居予定さん
>860さん
バルコニー喫煙の話は前にも出ていました。
組合ができたら、議論したほうが早いということになっていたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
866
入居予定さん
住宅棟、似たような発想でどでかいマンションを作ったはいいけど、
結局売れなかったりで逆に負債を抱え込んで失敗した某病院みたいにならないといいですね。
30階建てをどうこういうつもりはないですが(嬉しくはないけど)、
経営補填が目的なら何もそんなリスキーな物件にしなくてもいいのに・・・。
>>859さん
>それもあくまで計画って、そんなレベルで説明会をしたなんて情けない・・・。
そんなレベルで説明会やってくれるだけまだましと思いませんか。
構想固まった後じゃどうにもなりませんし。
>とにかく、医療サービスの事だけを考えて頑張ってほしいもんです。
今の診療報酬制度じゃ無理でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
住まいに詳しい人
販売サイドはそういう事を始めから考慮して値付けをしてるもんなんだよ。
いいじゃん安く買えたんだから。それが無ければもうちょっと高かったわけだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
入居済み住民さん
さすがに30階建てのタワーが建設されれば、ここも今後日照や風害は必然として、さらなる圧迫感は避けられませんね。まあこれといった反対の決め手(理由)は今のところ皆無ですし、残念ですが現況を静かに見守るしかなさそうです。ただまた建設に際して道路の騒音や排気ガスなどの環境の悪化がこれから数年続くと思うと勘弁です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
>865さん
我が家も隣家の煙が室内に入ってくるのが気になっています。
管理規約集に火気厳禁と記載があるのであれば
管理組合等で議論するまでもなく、バルコニーでは禁煙ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
喫煙者
えぇー、営業さんに聞いたらベランダ喫煙はOKだって言っていたのになぁ。
ビー〇イトはダメって聞いたからわざわざ確認したのに。
本当にダメなら営業さん呼び出そうっと。
それと反対されるのを分かってたわりには病院の説明は弱いよね。
説明するのは当然だけど、次に繋がらない話じゃね。
次の話はどう進めてくれるのやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件