埼玉の新築分譲マンション掲示板「シンフォニーレジデンス<東鷲宮>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 北葛飾郡
  6. 東鷲宮駅
  7. シンフォニーレジデンス<東鷲宮>
匿名さん [更新日時] 2008-05-18 22:30:00

埼玉県北葛飾郡鷲宮町桜田にできるシンフォニーレジデンスについて、
話し合いをしましょう。
なお近くにタカラレーベンからも207戸のマンションができます。



こちらは過去スレです。
シンフォニーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-01 19:34:00

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シンフォニーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 681 物件比較中さん

    >>678-679

    それがマンションで暮らすマナーというものでは?
    部屋の中では仕方がないでしょうが、玄関を一歩出たら「公」の場所です。
    大人子供年寄り関係なく無用な音はたてるべきではありません。
    そう躾けたほうがいいと思います。

    貴方たちはお子さんが公共の交通機関(電車とか)の中でも大声を出して、
    それでも親として平気ですか?

    ついでですが、
    これからの季節、窓を開けた室内で子供が騒ぐと外の空間を通じて隣近所や他の棟まで響きます。
    お子さんがはしゃぐ時は春夏秋冬関係なく窓は密閉するのもマナーです。

    私は検討中の立場であって住民ではないのでご安心ください。

  2. 682 入居済み住民さん

    以前共用廊下でのことを書いた者です。
    私が見かけたのは階段の所でかくれんぼ?みたなことをして、大きな声で「いいよーーー!」とか、見つけるのに夢中で走ったりしていたので少しうるさいな、と思いました。
    あとは鬼ごっこのような追いかけごっこをしていて共用廊下を全力で走っている子供を見て危ないなーと思いました。
    子供がいると「子供らしさ」とか「子供だから仕方ない」とか言われますが、人にぶつかったりして危険なことがあるし、廊下側の部屋を寝室にしている人もいることを分かって欲しいです。
    もうすぐ窓を開ける季節なので共用廊下側の部屋を使う人にはうるさいと思います。

  3. 683 入居済み住民さん

    681さん

    貴方たちはお子さんが公共の交通機関(電車とか)の中でも大声を出して、
    それでも親として平気ですか?

    平気なわけないじゃないですか!!そういうレベルの話じゃないです。モラルは守るようしつけています。

    逆に無用な音とは?参考までにお聞かせください。

  4. 684 入居済み住民さん

    平日の昼間には、響くのが楽しいのかずっと大声を発し続けている子供さんもいます。
    まあ、慣れてきますけど。極力やめて欲しいのは間違いないです。
    せっかく近くにたくさん公園があるのだから、そこで遊べば文句は言われないと思いますよ。

    廊下を全力で走り回ったり、階段で飛び跳ねたりするのは危ないのでやめて欲しいです。
    住民の中には妊婦さんやお年寄りの方もいるみたいなので、誤ってぶつかったりしたら
    「子供だからしょうがない」では済まされないと思います。

    いろいろな人が生活しているマンションですから、お互いに気をつけて
    事故のないように暮らしていきたいものですね。

  5. 685 入居済み住民さん

    共用廊下・階段での危険な行為はしないさせない、見たら注意する、ということで。
    大声大会(?)などして遊んでいたら親が・気が付いた人が注意する、ですかね。

    >周りを気にするあまり、共用廊下での些細な話し声でさえ、「しーだよ」「静かにあるこうね」

    そんな〜。ここまで皆さんは望んでいないと思いますよ。
    普通にお話しながら歩くって日常自然なこと、マンションだからダメってことはないでしょう。
    確かに廊下側の寝室で具合の悪い方が昼間寝ていらっしゃる場合もありますから大声や長時間の立ち話などは気をつけたほうがいいかもしれません。

    684さんの言うように事故の無いよう、子供もお年よりも妊婦さんもみんなが安心して過ごせるようお互い気をつけましょう。

  6. 686 入居済み住民さん

    >>677さん

    表札センターに申し込みました。

    納期は2週間くらいかかりましたが、郵便で届きました。
    できばえは他の方々の表札とまったく同じです。
    ゴムのような材質に光沢コーティングしてあり、名前が彫られているのが届きます。
    それを既存の表札のアルミ板に両面テープで貼り付けます。
    郵便受け用もゴム板を名前の位置に両面テープで貼り付けます。

    支払いも郵便為替で特に問題はありませんでした。

  7. 687 入居済み住民さん

    思い切って質問した者です。

    数々のご意見ありがとうございました。

    私が話題に出したのは、679さんが書かれたような「一時的に発せられる子供の声」についてです。
    かくれんぼや鬼ごっこなどの「遊びの時間に発せられる声」についてではありません。

    分かりづらい質問でゴメンなさい。

    679さんや私が気にしていた子供の声については、あまり意識しなくて良さそうですね!
    モチロン、一時的な声であっても限度を理解して、子供には教えていきましょうね。

    頂いたご意見にもあったように、具合が悪く寝ている方がいるかもしれませんし、
    自宅で仕事をされているかたもいらっしゃいます。この点はしっかりとわきまえて
    生活していこうと思います。

    ありがとうございました。

  8. 688 入居済み住民さん

    >686さん

    677です。
    ありがとうございます!
    さっそく申し込みをしてみようと思います!

    本当にありがとうございました!

  9. 689 入居予定

    廊下側の部屋を寝室にしてるかたも・・・  
    ってそんな時間に(誰かが寝ているだろう事が想定できる時間)大声で遊ぶ子がいたら
    マンションだからとか以前に問題なのでは?
    なぜここではこどものことだけがこんなにも議論されてるのでしょうか?
    子どもを育てる私たちは学ぶこともたくさんあります。こどもらしさは好きにさせる、放置とは
    また違うと思います。ここで言われてるのは好きにさせたり放置したりって事ですよね?
    でないとしたら。。。 
    子どもを持つ親である私たちは周囲の方に配慮をすべきだけど周囲の方もまた、子どもを理解すべきじゃないかしら?と思ってしまいます。こどもは害ではないのですから。
    引っ越してきて思うのですがみなさんとてもいいかたです。本当にそんな風に考えている方が
    いらっしゃるのでしょうか?あらしにきているかたがいらっしゃるのでは?なんて
    思ってしまうくらいです。

    ところでみなさんのおうちは食器洗浄機、においますか?我が家は終了するちょっと前に
    少し臭います。仕方ないものなのでしょうか?

  10. 690 入居済み住民さん

    >689さん

    わたしも最近子供に対してのしつこいぐらいの書き込みに驚いています。
    住民ではない方も書いているし、荒らしっぽい気もします。もうこの話題はスルーしましょう。

    食器洗浄機が臭うとの事ですが、前回の点検は受けましたか?
    もしかしたら配管の異常かもしれません。スタッフに相談した方がいいと思います。

  11. 691 入居済み住民さん

    > しつこいぐらいの書き込みに驚いています
    > もうこの話題はスルーしましょう

    あなたの立派な感性を他人に押し付けるのはやめてください。
    悩んでるから相談する人がいるのでしょう。

    「荒らし」なんて言葉は悩んでる方を蹴散らしてるのと一緒でしょ。

    私はこの議論に大きな意味があったと感じます。

  12. 692 入居済み住民さん

    大きな意味・・・。
    どんな意味なんでしょう

    >あなたの立派な感性を他人に押し付けるのはやめてください。

    どこが立派な感性なのですか?

    こちらに書き込みするのなら、住民専用の掲示板にご記入されたらいかがですか?
    そのほうが大きな意味があるのではないですかね〜。

  13. 693 入居済み住民さん

    >691さん

    悩んでいる方を蹴散らしたつもりはありません。
    ここでの意見交換は意義があったと思っています。

    ただ周辺住民さんなどの住民以外の方が子供に対してかなり辛らつな意見を書かれていたり、もう終わった話を蒸し返したりとちょっと気になっただけです。

    子育て論をただ語りたいだけという方や子供に対する必要以上の悪意などはあらしだと思われても仕方がないのでは?という意味です。

    悩んでいる方が不快に思われた書き込みでしたら申し訳ありませんでした。

  14. 694 申込予定さん

    >そんな時間に(誰かが寝ているだろう事が想定できる時間)

    って、どうなんでしょうか。
    仕事によってはシフト制で昼間寝ている人もいるでしょう。
    世の中のすべてが9時5時で動いているわけではありません。
    もちろんそういう方は寝る場所も購入する間取りもそれなりに考えるでしょうけれど。

    時間に関係なく無用な音はたてない。
    それ以上でも以下でもないと思います。
    子供だからといってすべての免罪符にはならないですよ。

  15. 695 入居済み住民さん

    あの、そんなにお子さん達マンション内で達騒いでいますか?
    騒ぐ声って聞いたことないんですが。
    ちなみに家はV棟です。

  16. 696 入居済み住民

    私もそんなに騒いでるのはきいたことがありません。いろんな方がいるのですから色んな配慮が
    必要だと思いますよ。子どもを持つ親も配慮が必要ですよね。私はこどもだからって免罪符に
    なるっていってるのではなくいろんなかたの中にこどもは入らないのかな?と思ったのです。
    シフト制の方は間取りや寝る部屋も考えることも配慮ではないでしょうか?
    子どもが通路側の部屋で寝ています。ですので、廊下をヒールで通るのはやめてください。
    といわれたらどうでしょうか?
    そもそもなぜマンションを買ったのでしょうか?
    そんなに思っていたのではきっとマンション生活は辛いだけになると思いますが。
    こどもにだけ強要されている気がしてしまいます。
    悩まれている方のご近所さんがよほどすごいかたなのでしょう。ですからこのようなかきこみに
    なるのでしょう。ただ、普通に子育てしているおやごさんにとっては目の前にいるわが子を
    全否定されたように感じる方もいらっしゃることをわかっていただきたいです。

  17. 697 入居済み住民

    食器洗浄機の意見、ありがとうございます。
    最近引っ越してきたので前回の点検っていうのはうけていません。
    集合ポストに貼ってあったやつでしょうか?スタッフに確認してみます。

    ところでみなさんにお伺いしたいのですが、掃除機や洗濯機って何時から解禁でしょうか?
    今まで住んでいたところはみなさん、小さい子がいる家庭だったので8時には解禁って
    感じだったのですが、おこさんがいないかたにとっては8時って早いような気もして。
    しかもダイソンで結構うるさいんですよね。みなさんのご意見をお願いします。

  18. 698 入居済み住民さん

    我が家は10時に電気料金が切り替わる前に掃除します。
    9時とか9時半でしょうか。
    掃除機の音ってどのくらい聞こえるのか分かりませんが、前に住んでいた所ではかけている時の音より壁などにゴツンゴツンとぶつかる音の方がしたと思います。
    なのでそれを気をつければ8時でも良いのでは…と思いますがどうでしょう。
    うちは聞こえないのですが、実際上階の方の掃除機や洗濯機の音って聞こえますか?

    それと、うちもマンション内で騒いでいる子は見たことありません。
    みんなお母さんと手をつないでいたり、礼儀正しい子が多いと思いましたが。

  19. 699 入居済み住民さん

    掃除機ですが、平日なら8時でもいいかなと私は思います。
    土日はお休みでいつもより遅くまで寝てる方も多いと思うので、もう少し遅めの方がいいかもしれませんね。
    でも今のところ、他のお宅の掃除機や洗濯機の音は聞こえたことがありません。

    電気料金といえば、4月分の電気代はどうでしたか?
    我が家は3人家族で約15000円でした。
    エコキュートは深夜のみ設定、浴室は換気使用、雨の日など洗濯物を乾かす時だけ乾燥使用です。
    オール電化住宅は初めてなので電気代がどれくらいになるのか気になっていましたが、まぁこんなものかな・・・と。
    昼間料金の使用が思っていたよりも大きかったので、これからは時間を意識して使用してみようと思います。

  20. 700 入居済み住民さん

    ゲストルームを使用された方はいらっしゃいますか?
    テレビや冷蔵庫はないんですよね?
    管理人さんにお願いすれば見せていただけるのかな。
    すぐに利用する予定はないのですが、一度も見たことが無いので気になってます。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸