物件概要 |
所在地 |
埼玉県北葛飾郡 鷲宮町桜田1丁目5番1外(地番) |
交通 |
東北本線「東鷲宮」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
268戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シンフォニーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
303
契約済みさん
マンションを契約してからずっとこの掲示板を見ていますが、最近なぜかマンションや地域のことからズレた書き込みが目立つような気がします。
この掲示板は、シンフォニーレジデンスを購入しようか考えている人、契約した人たちの情報交換だと思っていました。
質問や疑問に対してアドバイスなどをもらえることは有難いとは思いますが、2チャンネルがどうとか、オタクがどうとか言ってる匿名の方は、他に掲示板を開いたらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
契約済みさん
先日あったオプション会の申し込みは、今月いっぱいでしたよね?
みなさん決まりました?
いろいろ悩んでますが、これだけは外せない!これはお勧めというもの
(もちろん人それぞれなんですが…)ありましたら、是非聞かせてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
物件比較中さん
質問なんですけど、ウォシュレットてオプションじゃないですよね?まさかとは思うんですけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
契約済みさん
ウォッシュレットはオプションですよ。
電気代節約のため切っている家庭が多いらしいので、うちもいりませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
契約済みさん
オプション悩みますよね!予算さえあればエコカラットをしたかったです。
結露防止にもなるし、内装もオシャレに見えそうでいいなーと思いました!
あとは防汚コーティングはマンションを購入した友人がしておいた方が良いと言うのでしようかなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
契約済みさん
オプション、そう今月いっぱいですよね。決めなくては…
うちはガラスフィルムを迷っています。
ホームセンターなどに売っているのでそこで買ってもいいのですが、自分達でキレイに貼れるのか?と悩んでいます。
高いので決断が難しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
契約済みさん
305です。
みなさんお返事ありがとうございます。
306,307さん
ウォシュレット、オプションなんですよね^_^;
この引越しを機つけようかと思いましたけど、使わないような気もするんですよねえ。
308さん
エコカラット惹かれますよね。入居してみないと、湿気や乾燥の程度も分からないと思いまして。でもおしゃれですよね(^o^)
309さん
ガラスフィルムも悩みますね。紫外線カットに惹かれます。
これもやっぱり入居してからの検討になりそうです。
色々検討した結果、防カビ・防汚コーティング、玄関ミラーで決まりそうです。
次の難関はカーテン!!あれこれ今悩んでも、内覧会で部屋見たら気が変わりそうで、ぎりぎりまで決められそうにありません。 (-.-)zzz
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
契約済みさん
双日さんからたくさんの書類、届きましたね〜
今月末や来月始めまでに決めないといけないことなど出て来て慌しくなりました!
まだまだだと思っていた引越し日の決定…実感わきます^^
みなさんは希望日とかもう決定しているのでしょうか?
アート以外でも見積りとったりしますか?
個人的にはわざわざカードやキーを出さなくてもエントランスに入れる血流認証が楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
契約済みさん
引越し会社は見積もりを何社かとって、安いところにしようと思います。
でも無名のところだといいかげんにされる事もあるようで・・・。
お互い良い引越しが出来るとよいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
社宅住まいさん
オプションですが、実際どうなんですかねぇ?
外部業者さんに頼んだ方が安いような気がするのですが・・・。
そこらへん詳しい方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
314
契約済みさん
確かに外注で頼んだ方が安いですよね。オプションは高いです…
ネットで同じ型式を自分で探すととっても安いです。
でも自分で取り付けたりするのが大変な人や、調べて買いに行ったりするのが面倒な人はオプションで頼むんだと思います。
入居前に付いているのは楽ですからね。
うちは…外注です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
社宅住まいさん
やっぱり外注のほうが安いですよね。
うちはガラスフィルムとコーティングをやりたいなぁと考えていますが、
どこかおすすめ業者ご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
契約済みさん
うちはフロアコーティング、ファイブスターズという所が丁寧で親切でよかったと言う友人に紹介してもらいお願いする予定です。
そこはガラスフィルムも取り扱っているとの事です。
オプションより確実に安くしてくれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
社宅住まいさん
NO.317さん、情報ありがとうございます。
こちらのHPを見てみたら、コーティングを頼むと内覧会同行代が無料になるということでしたので問い合わせしてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
契約済みさん
みなさん表札って付けるんでしょうか?
迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
契約済みさん
表札はホームセンターとかで安くそろえちゃおうかなって感じです。
コーティングも外注で安く抑えようかと思ってるんですけど317さん紹介の業者さんも値段もお手ごろで内覧会の同行も無料でついてくるのはいいですね。
エコカラットはどうしようか主人と検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
契約済みさん
フロアコーティング高いので悩みますよね!
ただ、するなら荷物を搬入する前がよいみたいです。搬入してからだと埃がコーティングの中に入ってしまいやすいようです。
うちは掃除が苦手な家族なので、高いのですがすることに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
契約済みさん
駅の改札から中をちょっと覗いただけだったのでよく分かりませんでしたが、エスカレーター、エレベーターの工事は始まっていますか?
確か来年完成するという情報がこの掲示板にあったと思うのですが。
駅利用してる方、知っていたら教えてください。
先週マンションギャラリーを覗いてきましたが駐車場がいっぱいで予約のお客様で溢れていました。
残室はざっとですが数えたらあと30個弱ぐらいかな。
自分が契約した時には無かった家電やゲームのプレゼントが今凄いんですよ・・。
なんか、いいなあ〜〜〜(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
契約済みさん
今日現地に行って来ました☆
何組かの人が建物内に入って案内されていました(ヘルメットして)。
実際に建物の中に入って検討出来るなんてちょっと羨ましかったです(笑)
あ〜、内覧会まで待ち遠しい^^;
マンションギャラリーの来客者も結構いるようでした。
早く売れるといいですね^^
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
契約済みさん
もう1枚。午後のF棟ですが、1階まで日当たり良くって部屋の中も明るそうでしたよ♪
323さん
今日駅を使いましたが、工事はされてる様子はありませんでした。。
いつ頃完成なんでしょうかね?早くバリアフリー化になって欲しいです。
それと、役場の方に以前メールを出したのですが、駅の橋化(東口)も考えているそうです。
いつになるかは分かりませんが…ーー;
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
契約済みさん
325さん
返答ありがとうございます!
バリアフリー化が引越しまでに完成してたらいいな。
東口改札はぜひ実現して欲しいです。
東鷲宮駅を今日初めて見ましたが、小さくて昔っぽい雰囲気・・・。
これからどんどん改築されて素敵な駅になっていくといいですね。
F棟すごく日当たりいいですね!
うちはV棟なので2時に見に行った時はもう日陰でしたー。
マンションは暖かい、という担当さんの言葉信じてますがちょっと見た目寒そうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
近所をよく知る人
エスカレーター・エレベーターは平成20年度内に着工する予定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
契約済みさん
平成20年度内に着工と言うことは、入居までには無理ですね〜残念。
でも早く対応してくれるといいですね。
あとあの地下道では携帯が圏外でした。
何かあった時など怖いので何とかして欲しいです。
東口、出来たらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
329
契約済みさん
いろいろ届いた書類、やっとじっくり読みました。^_^;
その中で引越しについて考えてしまいました。
4月から新生活が始められるよう、皆さん早めに日付け設定しますよね?
時間の割り振りも大変そうですし、幹事会社に頼んだほうが間違いが
ないのでしょうか?
でも時間さえ確保すれば、他の会社でもまったく問題ないのですよね。
とりあえず、見積もりはとってみたほうがよさそうですね。
なんだか独り言のようになってしまいましたが、みなさんどうされます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
物件比較中さん
東口改札について質問なんですが、
エレベータやエスカレーターを建設するとなると、
橋上化って先延ばしにならないですかね。
もしエレベーターの方が安く済むからって話しだったら、
先に橋上化をしてもらいたいものです。
大雨が降るたびに地下道が通れるか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
ご近所さん
>大雨が降るたびに地下道が通れるか心配です。
近所に住んでいて、毎日、東鷲の駅を利用していますが、
大雨で駅の地下道が通れなくなったことはないですよ。
地下道にあふれるほどの大雨だったら、宇都宮線自体が
止まる可能性も高く(笑)、頻繁に起こることではないと
思うので、心配ないと思います。
毎日利用していて感じることは
やはりエレベーターやエスカレーターがないため、
お年寄り、足の不自由な人、ベビーカーを押すお母さんなどに
優しくない駅だということです。
早く利用しやすい駅になるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
契約済みさん
329です。
332さん 参考になりました。
ここの幹事会社は、事前に希望をとって日程を組んでくれるので
それに合わせれば他社の見積もりもとりやすいですね。
そうなると、日程選びを慎重にしなくてはいけませんね。悩みはつきません^_^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
契約済みさん
私も複数の引越会社から見積もりを取ってみるつもりでいます。
ちなみに皆様は幹事会社を利用されるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
契約済みさん
そんなに値段の差がなければ幹事会社を使うつもりですが…
3月は繁忙期で普段の倍くらい値段になるらしく、今からビビってます(^-^;)
やっぱり土日希望は多いんですかね?みなさんはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
契約済みさん
3月確かに一番金額の高い時期ですよね。初めての大掛かりな引越し
なので、想像ができません。
何件か見積もりとってみて、大きな差がなければ幹事会社に頼むと
思います。
後半は学校終わりのファミリー層が多いと思いまして、うちは前半
休みをとってでも平日の希望をいれました。さて、どうなることやら…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
契約済みさん
先日、マンションを見に行ったら、高い鉄の塀が無くなり、
1階部分がよく見えるようになっていました。
中庭や駐車場脇に徐々に木が植えられていて、
なかなかいい感じでした。
夜には、廊下側の電気もついていて、大宮栗橋線を車で
走っていても、堂々とした建物が闇に浮かび上がって
いるのがよく見えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
340
契約済みさん
私も先日見て来ました。
1階のお部屋まで光が入り、明るくよく見えました。
これから植栽を植えるんでしょうね。
G棟の建物内を案内されている人を見かけました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
購入検討中さん
東鷲宮のどちらかのマンションを検討している者ですが
鷲宮というのは地盤沈下が日本一と聞きました。
もちろん地下の杭や基礎工事はしっかりしてるとは思いますが
不安が消えません。
皆さんはどの程度割り切っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
購入検討中さん
15年前まで鷲宮団地に住んでいたのですが、周りのほとんどが日本一というのを知っていました。(実際の情報元を見たわけではないですが)
ある意味笑い話の種でした。実際、鷲宮団地は凄かったですし。当時は笑って話していたけど、いざ自分のマンションとなるとやっぱり迷ってしまいます。営業マンに「大丈夫ですよ」とあっさり言われると思いますが、モデルルーム行ってみます。まだ残っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
物件比較中さん
ここはJRの東鷲宮貨物操車場の跡地ですよね。
もし地盤沈下などが起きたら脱線事故につながりますから、
JR(当時は国鉄?)も調査をしたでしょう。
そういう歴史から考えて、
建物に影響を及ぼすような沈下は起きないと思いますが。甘いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
購入検討中さん
駅の施設でも、地下道から上がって改札への階段とか下のホームのトイレ前付近などは顕著に沈下してたんですよね(昔は)。もう補修されてるとは思うけど。修繕費用の大部分をそういうのに充てることにならないかが問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
周辺住民さん
駅の階段は今年一段増えましたね。
鉄道の施設だから沈下しないとか無いと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
サラリーマンさん
今年の夏、駅の地下道が水没して途方にくれました・・・。地盤沈下ではないですが地下道沈下でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
契約済みさん
水没?台風や大雨の時にはそうなるのでしょうか?
役場はどんな対策をとっているんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
350
物件比較中さん
>>347さん、>>348さん
えー!ホントですか!
それは知りませんでした。
地盤沈下しても建物に影響はないでしょうが、
階段やスロープの補正とかに修繕費がかかる可能性がありますね。
地下道の水没は考えてもいませんでした。
上りも高架にするなり、橋上駅にするなりして欲しいですね。
次回MRに行く時にそのあたりを尋ねてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
347
>350
駅から道路に出るところの、3段くらいの階段を見てもらえば、
色が違うので1段足したのがすぐに分かりますよ。
で、久喜のパークタウンから鷲宮にかけては、
昔から沈下してますね。
ただ、地下水の取水が減った現在は、あまり気にしないで良いと思いますよ。
マンションの場合はね。
一軒家は家が傾くのでその限りではありませんが、、、
そのあたりは、5円玉を糸でたらして、
外壁の線とあわせば一目瞭然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
契約済みさん
今日入居手続き会に行って来ました。
たくさんの人が来てましたね〜いろいろ周ってお疲れ様でした^^
ところでオートロックの番号を変更出来るとのことですが、みなさんどうしますか?
気にしないと言えば気にしないけど、防犯の為にやはり変えた方がいいのかな…とも思います。
それと引越しが平日にしたのに重なっているので抽選になると言われてしまいました。ショック…
早いとこ引越し日が決まって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
契約済みさん
金消会が終わり、いよいよ入居が近づいてきたなーって感じですね^^
オートロックの番号は言われて変えたほうがいいのかなと思いました。
変えれるものなら変えておこうということで我が家は変えることに
なりそうです。
平日でも、3月上旬はやっぱり混み合うのかもしれませんね。
我が家も一日でも早く新居での生活を始めたいです(笑)
今月22日までに内覧会の連絡がくると言ってましたね。
自分の部屋を早くみたいです^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
契約済みさん
管理組合に一番最初にやって欲しいことは、プロバイダーを自由に選べるようにして欲しいですね。フレッツを導入するとか。
今のプロバイダーが使えなくなるのは痛いし、面倒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
物件比較中さん
>>354
「やってほしい」ではなく「やりたい」でしょう、
分譲マンションの購入者なら。
アナタ任せの住民ばかりだと管理組合が機能しなくなって、
いろんな問題が生じた時に困りますよ。
管理費を払って終わりじゃありません。賃貸マンションじゃないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
契約済みさん
それでは「やりたいこと」を2つほど・・・
1、エントランスの自動演奏ピアノを売却
絶対子供が触って壊れるし。自分が子供だったら
触らない自信が無い。
2、敷地内自動販売機の契約見直し
管理規約だと、
・自販機は無償で業者が設置
・電気代は管理組合持ち
のようです。ちょっと大変おかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
契約済みさん
自動演奏ピアノは個人的に楽しみの一つなのですが?
子供が触るから壊れるというのは理解できません。
ピアノに限らず公共の備品に対するマナーは大人も子供も同じ、大事に扱う意識と常識を身につけるのが大事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
契約済みさん
確かにピアノは小さい子は触りたがるでしょうね。
でも毎日のことなら慣れるのでは?
最初は不思議に思って触ろうとするけど、親が常に注意すればいいですよね。
それに簡単には壊れないと思うのですがどうでしょう。
自動販売機の件は便利なので別にいいと思います。
そんなにすごい電気代がかかるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
契約済みさん
356です。
ピアノ
うーん、やはり人によって考え方が違うのですね。
もちろん「ピアノが楽しみ」「触ろうとしたら親が注意」
というのは理解できます。
我が家のチビも躾をしなくては・・・
自動販売機
これは「設置しない」というのではなく、自販機を置く
場合には設置業者から販売代金の一部を受け取る契約に
すべきということです。たしか管理規約には、
・無償で場所を提供
・電気代は管理組合
となっていたと記憶しています。これは設置業者にあま
りにも有利すぎる内容です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
360
契約済みさん
358です。
なるほど。確かに普通、家の前などに設置する時は設置料と言うのはありますよね。
他のマンションなどはどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
物件比較中さん
マンションの価格ですけど、今年の5月位に見に行った時よりもなんとなく安くなっているような気がしたのですが気のせいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
契約済みさん
来年棟内モデルルームとして使用する何部屋かは安くしてあるみたいですよ。
それ以外は前と同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
契約済みさん
やっぱり自動販売機の設置料はもらったほうがいいと思いますね。
みんなで分けるわけにはいかないので、うちの会社みたいに料金をさげてくれれば問題ないと思うのですがどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
契約済みさん
設置料ってどのくらいなんですか?
マンション内に置けばそれなりに売れると思うのでやはり設置料くらい貰ってもいいかもしれませんね。
でもそれって管理組合で決められるのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
契約済みさん
引越し日が希望通り決まり、ワクワクしています!
早く入居したいです(^O^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
契約済みさん
うちもアートさんから連絡がありました。
第一希望が通り、一安心です。
一軒屋からの移動なので家財道具をかなり処分していますが、マンションの収納スペースは少ないですよね。
皆様もそろそろお部屋の整理を始める頃と思いますが、これはいらない、これは必要、など引越しのコツがあったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
契約済みさん
引越し日も決まりそろそろ入居の準備を始めようと思っています。
ところで、ベランダに面した和室の窓側って障子ついてるのでしょうか?
和室にカーテンじゃおかしいですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
契約済みさん
368さん
和室に障子は付いてません。
うちは小さい子供がいるので逆に付いてなくて良かったですけど^^;
カーテンの他にはブラインド、シェード、ドレープなんてオシャレそうですよね。
ただ、吐き出し窓なので出入りする時に上げ下げが面倒、風でカタカタ音がしたりするみたいです。
なのでうちはやっぱりカーテンにする予定です。
みなさん希望通りの日程みたいですね〜
うちは時間帯が第二希望でした。残念っ!
これから引越し見積りや準備、内覧会など忙しくなりますね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
契約済みさん
369さん
返答ありがとうございます。やっぱりついてないのですね・・
うちもカーテンかシェードにしようと思います。
内覧会楽しみですね。早く実際の部屋見てみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
契約済みさん
朝晩の東鷲宮駅から上野、東京方面の通勤電車の混雑はどんな具合でしょうか。知っている方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
契約済みさん
チャオランドのスレのNo311を見ると詳しく書いてありますよ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
契約済みさん
昨日、お隣の敷地内にまで入ってシンフォニーを眺めたり、写真を撮っている方がいました。気になるのは分かるのですが、そこまでしなくてもって気が。契約済みの方かは分かりませんでしたが。
駐車場に入ろうとする車の邪魔にもなっていたので、同じマンションの住人としてマナーは守って欲しいなって思いました。
年明けたら、入居まであっという間ですね!楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
契約済みさん
内覧会のお知らせが届きました。
あと1ヶ月ですね!
我が家は業者さんに頼まないので自力で頑張る予定です。
みなさんはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
周辺住民さん
日本橋や大手町近辺なら、久喜で東武線の始発で通勤するのも手ですね。
朝しか座れませんが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
契約済みさん
内覧会は平日ですが、みなさんお休みを取って行くのですか?
入居手続き会で担当者に「休みが取れないのですが・・」と相談しようとしたらピシャリと「じゃあ奥様お一人でいらしてください」と言われました。
内覧会、女性一人でというのは不安が・・・。
一人で行こうと思っている方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
契約済みさん
「奥様一人でいらしてください」はひどいですね。
大事なことなので、なるべく休みが取れればいいですが、
仕事がらそうもいかない方もいらっしゃると思います。
でもそもそも、平日開催っていうのは業者の都合であって
購入者にとっては「そんなの関係ありません」ですよね。
今までの手続き会等もすべて業者都合に合わせてきたので、
内覧会ぐらいわがまま言ってもいいんじゃないですか?
不安なまま一人で行くことはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
契約済みさん
内覧会、入居説明会、確認会、鍵の引き渡しってみんな平日予定ですよね。
みんなそうそう休んでられないのでは…
説明会と引渡しは日にちを変えるのは難しいですが、内覧会はどうしても休めないと電話した方がいいと思います。
同じ双日さんのところで土日になった方もいるようなので。
女性一人で見るのは大変ですよね。
あと脚立って貸してもらえるのでしょうか…?
書いてなかったので自分達で持って行くしかないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
物件比較中さん
内覧会に女性一人というのは絶対に避けたほうがいいと思います。
その場で確認印を押してしまうと、後になって不具合が見つかっても追求できなくなりますから。
どうしても平日というのならば、コストはかかりますが建築士の方に付き添いをお願いしてみてはどうでしょうか。
内覧会の重要性と建築士の付き添いについてはここを参考にしてみてください。
(関西の建築士さんですけど)
http://www.sakurajimusyo-oosaka.com/expert/nairan-m.html
10年前に今のマンションを買った時、やはり内覧会に建築士を連れてきている方がいて、
その建築士さんが指摘した不具合がほとんど全戸で起きていることがわかり、入居前に全部改修してもらいました。
>>378さん
前もって用意するように言っておきましょう。
ン千万円の買い物をしたお客様ですよ。遠慮することはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
契約済みさん
年明け早々、引越しの準備で忙しくなりますね。大掃除が、入居日まで
続くような感じです。^_^;
まず、衣類でも食器類でも細かいものは何でも、今年一年振り返って
着なかった、使わなかったものは全て処分するつもりで!
新居に入ったら、どうしたって新しいもの欲しくなりますしね。
引越しの見積もりも始まりますね。いったいいくらかかるのか…心配です。
うちは共働きなので、何とか内覧会だけでも土日にして欲しい!!
ほとんどのお宅が希望すると思いますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
契約済みさん
実際内覧会ってどのくらいかかるのですかね?
寒さ対策は忘れずにしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
契約済みさん
>>381
物件にもよりますが制限時間がけっこう短いんですよ。1時間とか。
基本的に建設会社の人が一緒について回りますから仕方ないのでしょうけど。
家具やカーテンを買うために寸法を測っていたりすると、肝心のチェックがおろそかになってしまったりします。
理想的なのはご夫婦+建築の知識があるご友人の3人で行って、
奥様は窓や家具を置く位置のサイズを計り、あとはキッチンまわりのチェックを。
ダンナさんたちには全体を細かくチェックしてもらう。
どんなに丁寧に仕上げた物件でも修正箇所は50とか100は普通ですから。
付箋紙を持っていってペタペタ貼っていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
契約済みさん
1時間で終わるのでしょうか?
他のサイトを見ると2〜3時間かかるようなことが書いてありますが。
終わったら共用部の説明等もあるのですよね?
長丁場になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
内覧会がなぜ平日なのかって言ってらっしゃる方がいますけど、
かなり前に送られてきた資料の中に、
平日ばかりでごめんなさい、
みたいなことが書いてあったのがありましたよね。
それを見て自分は仕方ないかって思いました。
マンションを買うときはそんなこともあるんだろうな、って。
でも、先方の対応はありえないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
契約済みさん
>平日ばかりでごめんなさいって資料に書いてあったから仕方がない、マンションを買うときはそんなこともある
ずいぶん物分りが良くて優しい方ですね。
仕方ないで済む方ならそれで構わないのです。
しかし、マンション購入関連の私用で何日も仕事を休むことなんて出来ない人も居ると思います。
私は年明けに双日さんに相談してみるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
物件比較中さん
>>385
本当にそうですね。
平日でも仕方ないと思うのは、お金のやりとりや登記が関係すること。
金融機関や法務局の窓口は平日しか開いていませんから。
それと比べて内覧会は売主、建築業者、買主でやること。
業者さんは休日出勤になるでしょうけど、人のやりくりも仕事のうちだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
契約済みさん
384 さん
色々な意見が書かれていますが、気にすることないですよ。私も384さんと同じ意見です。平日でも仕方がないのかななんて・・・。
私の場合は仕事が休みにくいという環境でもないし、同僚からは一生に一度の買い物ということで、同意してもらえてますので気軽なことが言えるのかもしれません。
毎年毎年こんなに休む必要があるなら大変ですけど゛(6‾ ‾)ポリポリ
ともかく、来年は同じマンションでの生活が始まるんですね!!
みなさま来年もよろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
契約済みさん
明けましておめでとうございます。
入居説明会のお知らせが届きましたね。休日で良かったです^^
今年は内覧会のあとにすぐ説明会、確認会がありすぐに鍵の引渡し。
その間に引越し作業などであっと言う間に入居日になりそうですね。
ここでのお正月も最後だな〜なんて思いながら過ごしています。
みなさんよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
契約済みさん
ほんと、検討中は朝夕休日関係なくアプローチしてきたくせに
いざ購入したら平日のみだなんて
釣った魚状態ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
購入検討中さん
お正月休みを利用して、時間帯毎に見学に行きましたが、
冬場の低層階はまったく日が当たらないですね。
年末ジャンボが当たっていれば。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
契約済みさん
>390さん
遠方で現地を全く見ることが出来ないのでぜひ教えてください。
グランドの3階当たりも日が当たらないのでしょうか?
南向きということで安心していましたが、フロント棟がかなり距離が近いなあとは思っていたんですよね。
390さんはどちらの棟でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
契約済みさん
390ではありませんが、G棟入居予定です。
G棟の日当たりについては、契約前に見せてもらった日影図によると、F棟の影響はなく、東側のV棟の影響を午前中に受けるそうです。一番影響が出る冬至で、最大で正午ぐらいまで日が入らないところがあったと思いますが、階数とG1〜5の位置でだいぶ異なります。もちろん、階数が上がればほとんど影響がなくなりますし、G1(線路側)に近いほど日の当たる時間は多くなります。具体的にはマンションフォーラムで資料を見れば部屋ごとにすぐ分かります。
さすがに低層階でも全く日が当たらないということはあり得ないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
購入検討中さん
近所に住んでいる者です。
通勤で毎日午前8時頃、ここのマンション付近を通りますが、最近ですとG棟は全室、日が当たってませんでした。
F棟は、すごい日当たりが良くてポカポカというかギラギラ光ってますw
V棟も日当たり良いですよね。
でも正午頃になれば、G棟も日が入ってきているのを見たことあるので、まったく日が当たらないって事はないのではないでしょうか?
F棟の高層階が日当たり、眺望とも非常に良さそうなので憧れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
物件比較中さん
昨日の朝、現地を見てきました。
午前9時頃でしたが、中庭とG棟は日陰になって真っ暗で寒々しかったです。
冬の朝は厳しいですね。
逆に夏は強い朝日が当たらなくて快適なのでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
契約済みさん
11月末のG棟の写真です。お昼すぎですが日がさんさんとしてましたよ。
午前中は行っていないので分かりませんが。
午前中はV棟、午後はG棟に日が射すという感じなのでしょうか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
物件比較中さん
394です。
395さん、ありがとうございました。
昼過ぎにはこんなに明るくなるんですね。
これを見るとG棟も悪くないかな、と。
やはりいろんな時間に行ってみないとわからないものだと再認識しました。
写真ですとVの階段側に陽が当たっていますから、
居室側は影ですね。(廊下側の部屋は明るくなるでしょうが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
390
>>391さんへ
私が見に行ったのは年末の1年の中で日が低い時ですが、
冬場の昼間はFの陰になるのと、
午後は時間によって、線路の影になっているのが見えたんですよ。
明日近くに行くかもしれないので、写真撮れたら撮ってきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
390
午後3時の写真です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
390
1Fの西側は線路の影になっていました。
それ以外の南面は日当たり良好でしたね。
また、違った時間帯に撮れたらUPします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
契約済みさん
写真ありがとうございます。
遠方なのでなかなか見に行けず、助かります。
G棟も日当たりよさそうですね。
中庭の木も植えられてまもなく完成ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
周辺住民さん
駅の反対側で働いているものです。
こちらはビルの三階なので、そちらの建物が良く見えるのですが二つ三つ質問がありまして書き込みしました。
まず建物の屋上にある施設(?)はいったいなんでしょうか?
何か倉庫のようにも見えますが、気になって仕方がありません(笑)
もうひとつ。建物の前面にある白い棒状のものは耐震用のパーツか何かでしょうか?
ぱっと見て不規則に並んでいるように見えて実は深い意味がありそうで・・・
もしかしたら不愉快な質問かもしれませんが、日々完成していく建物を見守っていた人間の1人として(クレーンの解体の場面が見れなかったのが残念!!)、話の種になればと思い質問させていただきました。
こちらも商売柄、町民の人数が増えることは非常にうれしいことですし宣伝に協力させていただくこともできますのでご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
契約済みさん
>401さんへ
401さんが言われている建物の屋上にある施設とは、グルニエのことだと思います。
最上階の部屋とつながっている屋根裏部屋のような隠れ部屋です。
各部屋のグルニエはそれぞれの専用バルコニーがあり、外に出ることができます。
3月からは、401さんの職場から、人がいるところが見えると思います^^
建物の前面にある白い棒状は、私も気になって営業さんに伺いました。
単なる飾りだそうです(笑)
縦に白線を不規則に入れることによって、単調な感じにならないようにしているとか
言っていたような。。。(結構前に聞いたので、おぼろげですいません)
宣伝の程、よろしくお願いします(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件