埼玉の新築分譲マンション掲示板「サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)
匿名さん [更新日時] 2008-07-13 17:39:00

ぼちぼちいきますか。

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分



こちらは過去スレです。
サクラディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-03 16:51:00

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    >>317

    >営業or購入者乙
    残念ながら、あなたの思い込みが激しいようで。自分は全く関係ない
    第3者なんですよね。私はここの全く罪の無い購入者にとってはあんまりだと
    思ったまでですよ。だからそのあとのあなたの文章をそのままコピペしますと

    >失礼な書き込みでも、事実であったりみんなが思っていることを書き込むのが掲示板でしょう。
    >営業からすればここで客に知られたくない事実を知られて困っているのかな?
    >購入者の方、色々比較検討してこのマンションを購入したのだから、いい所もだめな所も判ってい>て購入したはずです、それでだめな所を掲示板に書かれて怒るのは筋違いだよ。
    >ここはマンション検討板であり、有益な情報があれば参考になるはずです、営業からしてみれば相>当じゃまな存在なんでしょうwそもそも売主がこの無謀な企画を実行したのが原因です、3〜4年>前なら駅から遠く、あまり環境が良くないマンションが竣工前に完売という過去の実績をふまえて>いたけど、駅から遠く新価格で800戸も需要があるとマーケティングしたのかな〜

    全部思い込みを前提に書いてますね。でもそう思いたいあなたの気持ちは痛いほど
    よく分かりますよ。毎日何らかでストレスたまってるからここで欲求不満を
    晴らしたいんですよね。なぜかって、本当に幸せな人はここに
    ネガティブコメントなんていちいちかかないですからね・・がんばってくださいね。

  2. 322 マンコミュファンさん

    荒らしにからむ人も荒らしですよね。

  3. 324 匿名さん

    >匿名掲示板で「俺は業者じゃない」「第三者だ」「一購入者だ」
    >とか名乗る人って、いわゆる白痴さんだよね。

    このマンションに対して少しでも支持コメントを出す=「販売関係者乙」「購入者乙」
    という逆のレッテルはどうなんでしょうねえ。
    少しでも支持する意見を書き込めばすぐに排斥orレッテル。このどこが検討版なの?
    初めから結論ありきじゃない。

    まあ、早くまともな意見を交わせる正常な掲示板に戻ってほしいですけど。

    >>315さん 確かに販売戸数はやや多い感がありますね。
    これを全部売るのは相当大変だと思いますよ。一方で、
    マンション内の施設は結構充実してるし、そっちは魅力的なのでは?
    あとは車生活に慣れてれば、そこまで言われる物件でもないような。

  4. 325 匿名さん

    >>324
    あなたは電車通勤しないのか?

  5. 326 匿名さん

    >>321

    ん?
    全部思い込み、妄想と言いたいわけ?>>148見て勉強してから来い!
    3〜4年前のマンション事情と今のマンション事情わかっていないのかね〜
    実際に竣工前なのに大量の在庫をかかえているのは、無謀な計画の結果であり
    過去に例がない在庫率でもある。それは客のニーズに合わないマンションを作ったからではないでしょうか、マンションと言うよりあの立地に割と高めの800戸がネックでしょうw
    ここはあくまでも「検討板」これから購入希望の人は良い情報も、悪い情報も知って、納得して購入するのが一番良いと思っています、販売状況、値下げ情報、周辺環境、住み心地など知りたい情報じゃないでしょうか、特に新価格では需要が少ないということはあきらかになった。
    あとは値下げ(値引き)して適正価格になったら購入するのが、ここのマンションの堅い買い方だと思います。

  6. 327 匿名さん

    >>326
    明らかに>>317は「営業者が書いた」前提で書き込んでるじゃん。
    それを前提にしてるからすべての文章が思い込みと言われてるのでは。

    >良い情報も、悪い情報も知って、納得して購入するのが一番良いと思っています

    だからバランスのよい書き込みをしろよと。プール付き設備やマンション内の
    ショッピングは充実してるし免震住宅、だけど駅からのアクセスはお世辞でも
    いいとは言えないし、そんなところに800戸以上売るのは計画としてどうだったのかとか、
    少しでも良い面書けば「販売者乙」とか、それはおかしいでしょ。

    >販売状況、値下げ情報、周辺環境、住み心地など知りたい情報じゃないでしょうか、特に新価格で>は需要が少ないということはあきらかになった。
    >あとは値下げ(値引き)して適正価格になったら購入するのが、ここのマンションの堅い買い方だ>と思います。

    こういう購入者にとって有用な情報の書き込みなら全然OKだと思います。

  7. 328 埼玉県民さん

    大宮以北は、車通勤or自転車+電車通勤の一戸建て購入層
    または、駅徒歩圏内のマンション購入層など
    購入層のニーズがはっきりしているよね。
    大宮以北のマンションが駅から5分圏内に多い理由はここだと思う。

    それに比べて大宮以南に住宅を求める人は、圧倒的に電車通勤中心の人が多いと思う。
    電車も複数の路線で何かあった場合は帰れるし。
    だから15分以上の徒歩圏内もマンションを供給しても、
    安ければ売れるだろうね。雨の日に利用するバス便の本数も桁違いに違うし。

    んでこの物件なんだけど、
    車通勤の人が忌み嫌うのが渋滞。
    電車通勤の忌み嫌うのが雨に濡れること+駅まで時間が計算できないこと。
    バス渋滞を遅延と認めてくれる会社なんかありませんし。

    となると購入検討まで達する人は、
    ・電車通勤ではない人。(相当早く出勤しない限り時間が通勤時間が計算できない)
     →大宮以北の駅徒歩圏内マンションの方がメリットがある。
    ・定年退職者ではない人
     →車を乗りたがらないことが多い。

    そうなると、
    ・地縁がある※実家が近いなど
    ・職場が車通勤で何があっても30分圏内で通勤できる人
    ・とにかく広いマンションに住みたい
    さてこの需要が800戸あったのか非常に疑問。

    ちなみに、キララが比較されるけどあそこが売れたのは
    ・自転車で大宮駅まで行けるから(雨に濡れる、汗をかくぐらいの距離ですが)
    という需要が結構あったんじゃないかなと思う。

    太田大統領はどうするんだろね。

  8. 330 匿名さん

    >>329
    別に>>327はそんなに間違ったこと言ってないと思いますよ。
    >>326の意見はそれなりに尊重しているわけだし。
    一部肯定してても、一部ちょっと自分が反論されたくらいで、
    そんなに何行も過剰に反応するなら、あまり>>329さんに説得力はないですね。
    それこそ「購入者の気持ちも考えろ」とも言いたくなります。

    早く>>328さんみたいな議論に移行しましょうよ。太田大統領の腕の見せ所・・・

  9. 333 匿名さん

    >>332さん

    ちょっと待った!
    前面道路「六間道路」はご存知ですか?
    動かない渋滞、トラックの騒音、大型車の排気ガス、歩道がない、、、
    ここはただの「バス便マンション」ではないですよ。
    だからこれだけ荒れてしまっているのに・・・。

    こういう方たちが契約してしまっているのでしょうか?

  10. 334 物件比較中さん

    >>332
    電車通勤の人もそりゃいるでしょう。

    ちなみに敷地内のスーパーの営業時間ってもう決まっているのでしょうか?

  11. 335 332

    渋滞についてですが休みを返上して購入前にいろんな時間帯で実際に調べてみました。(武蔵浦和までと浦和まで路線バスに乗って)
    その結果を納得しての購入です!
    朝の時間帯は信号待ちの時間だけであんまし混んでなかったですよ!
    バイパス抜けるまで6分見れば確実でした!駅までは15分前後といったところです。(バス並にゆったり走行して)
    路線バスは平日7時半くらいに一回だけ乗っただけですが、浦和駅まで19分かかりました。ただ、座れませんでした。

    ちなみに道路が一番混んでいたのは土曜日の夕方でした。

    333の方は地元なのですか?検討者なのですか?
    渋滞ひどくなかったですよ?思い込みでの書き込みはよくないと思いますよ。
    ただ感じ方もさまざまなので一概には言えませんが。信号待ちを渋滞と感じる人もいるでしょうし。掲示板初心者なのに生意気な意見すみません。

    スーパーですが深夜2時までか24時間営業のどちらかです。

  12. 337 物件比較中さん

    >>朝の時間帯は信号待ちの時間だけであんまし混んでなかったですよ!
    何時頃なのか教えていただけますか??

  13. 339 匿名さん

    平日昼2時台でサクラからバイバス超えるのに9分かかった。
    歩道がきちんとできたら円阿弥のMSより評価は上だったと思うが…
    新都心までの歩道がきちんとあるのと南与野まで危ない道が多いのとでは…
    中央区桜区だろうし。

  14. 340 物件比較中さん

    >>339

    まぁ大宮に自転車圏内ですし、路線バスも出てますしね。
    新都心と北与野へのシャトルバスがなくなっても路線もあるし。イオンもある。
    もう完売寸前ですし、歩道だけの問題ではなく当然の評価でしょう。
    確かに「中央区桜区」でしょうし。
    でも、もう気に入る部屋が残ってなく価格的にサクラディアの検討を始めました。
    ここは、武蔵浦和にバスが出ていて良いなと思っているのですがなくなった場合に
    武蔵浦和行きのバスがないところが不安です。
    現在の購入者の何割が定期を購入しているのでしょうか??

  15. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸