埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉県内で住みたい街はどこ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県内で住みたい街はどこ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
生まれながらの埼玉県民 [更新日時] 2012-02-22 09:21:11
【地域スレ】埼玉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

埼玉県で住みたい街ってどこ?

所沢・川口・越谷?

[スレ作成日時]2008-06-19 17:16:00

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県内で住みたい街はどこ

  1. 2 匿名さん

    新都心、大宮、浦和・・(順位関係ありません)でしょうか。

    >所沢・川口・越谷
    は全く住みたいと思った事はないです。ごめんなさい!

  2. 3 サラリーマンさん

    仕事の関係で県内をあちこち廻って来ましたが、やはり新都心から浦和にかけた一帯は街の雰囲気に何処となく落ち着きとゆとりのようなものを感じます。

  3. 4 サラリーマンさん

    まったくありません。

  4. 5 匿名さん

    川口に1票!
    通勤、買物利便性にくわえて財政面がしっかりしている。
    イメージするほど悪くないぞ。

  5. 6 購入検討中さん

    現在、マンション探し中のものですが、私も埼玉で住みたい都市はと言えば、都内に近く利便性や商業が多い川口市が良いですね。

  6. 7 匿名さん

    埼玉県人の一般的な解からすると、川口よりも浦和でしょうかね。

    ところで、埼玉で眺望が良い場所って、あまり無いと思うのですが、
    朝霞台あたりの荒川河岸段丘上は良さそうかなと思います。

  7. 8 匿名さん

    志木かな

  8. 9 サラリーマンさん

    川口だったら和光市のほうがよっぽど便利です。
    池袋・新宿・銀座・渋谷が一本ですもん。
    和光駅前が再開発されれば、川口より魅力的になると思いますがいかかでしょうか?

  9. 10 匿名さん



    昔っぽい商店街の雰囲気が好き

  10. 11 匿名さん

    ブルーカラーエリアは苦手なので
    やはり浦和かな。

  11. 12 社宅住まいさん

    埼玉県で住みたいところなんてないです。
    ダサイタマなんだもん。

  12. 13 匿名さん

    朝霞に1票

  13. 14 匿名さん

    やっぱり和光市ですね。

  14. 15 匿名さん

    浦和がいいな。

  15. 16 匿名さん

    浦和より大宮
     東口駅前のゴチャゴチャした所は嫌だが、都市部でありながら氷川神社、大宮公園と自然が多く、商業施設充実。土地も平ら。
     何しろ日本有数のターミナルで便がいい。

  16. 17 川口市民

    タクシーで銀座から深夜に帰っても一万円を超えないとこで行政施設の整った川口は結構住みやすいですよ

  17. 18 ご近所さん

    和光市

    電車や車での便が良い(都内に出やすい)
    自然も多いー
    財政も結構良い

    でも新築マンション少なくて選択肢が無いのがね。

  18. 19 匿名さん

    所沢と飯能に一票!

  19. 20 匿名さん

    すれ主さんはどこを褒めて欲しいのかな?

  20. 21 マンコミュファンさん

    川口元郷駅東側、それもとくに元郷一丁目。とても閑静な住宅街だそうですから。

  21. 22 匿名さん

    そういうこと言いあってると何か良いことでもあるのかな?
    魔法のようにそこが本当に閑静な住宅街になってしまうとか

  22. 23 匿名さん

    こちらをご参照あれ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26782/

  23. 24 匿名さん

    和光に住んでいますが、確かに交通の便はいいです。
    しかし、駅周辺は余り発展していません。
    というのも、一握りの地主が駅周辺の土地を持っているからです。。
    なので、駅周辺にもかかわらず駐車場は多いし、店が少ない。。
    北口は特にひどい。

    マンションも、駅近は当分望めそうにないでしょう。。

    以上を考えると、東上線沿いでは志木かな〜
    和光も、志木みたいに発展してくれるといいんだけど。。

  24. 25 匿名

    やっぱり大宮かな。

  25. 26 購入検討中さん

    大宮いいよねー

  26. 27 購入検討中さん

    さいたま新都心に住みたいです!!

  27. 28 匿名さん

    川口の元郷にザブトン1枚!

  28. 29 匿名希望

    新所沢

  29. 30 土地勘無しさん

    すれ主の「生まれながらの埼玉県民」さんはいま、川口市の元郷というところに住んでおられるのですか。
    そこがとても住みにくいから、このようなスレを立てたのですか。
    ぜひ教えてほしいです。
    これから住まいを検討しようとしている人には、とても参考になると思うので。

  30. 31 サラリーマンさん

    以前、ボランティアをしていた時、市民へのサービスが1番良いと言われていたのが志木市でした。
    若い頃は交通の便ばかりに目が言ってしまいますが、子育て、老後を考えつと行政がしっかりした町を選びたいですね。
    乳児医療費、公民館、図書館の利用率や快適度など、なかなかこの辺のデータは、数値かできませんので、口コミでの情報収集になりますが、全力で志木市を勧めます。

    今の私は、東松山市に住んでおりますが、この町は、若者より老人に優しい町です。
    大型の老人施設(福祉エリア)があり、老人には人気ですが、市民プールは、廃止。学童保育への助成が少ないなど、子育てには向きません。

  31. 32 匿名さん

    埼玉県内で住みたい街はどこ」
    川口市の住環境どうですか?」
    「川口元郷地区の今後について…」

    これらはみな、ごく最近、「埼玉の新築マンション掲示板」内に 数日間のうちに新たに立てられたスレッドですよ。
    同一人物ではないように工作はしているでしょうが、なにを言いたいのかわかるような気がしてきますね。
    このスレッドの書き込み状況にも、あまりにも短時間内にポンポンと調子がよすぎて、かなり不自然なものを感じます。
    それに、夜中の2時、3時までかけて書くことでしょうかね。

  32. 33 匿名さん

    志木の行政施設をほとんどアウトソースしてあげてる朝霞
    が最近すっかり取り残されてるのが悲しい。

  33. 34 住まいに詳しい人

    確か以前、セオリーという雑誌に埼玉で住んでみたい街の上位に川口元郷はランクインされていましたね。閑静な街並なのは確かだと思います。でも浦和岸町などには負けていましたが。あと、志木市本町も昔ながらの家屋も多く伝統を感じさせますよ。NO32さんの言っている意味も何が気に食わないのか分かりませんが?楽しくスレッドしましょうよ。

  34. 35 住まいに詳しい人

    浦和のパルコ側はまだまだ道路整備も充分ではなく、ママチャリも駅までの道は大変そうですよ。
    政令指定都市にしてはもの足りませんね。×

  35. 36 匿名さん

    >>31さん
    子供への支援が少ないと税収の中核である労働層が寄り付かないですよ。
    そうすると老人への支出ばかりが増え税収が増えず、
    街として「倒産」することになります。
    それは夕張を見ていれば分かること。

    法人税の見込みがある都市部なら良いのでしょうけど、
    住民税が収入の基礎である地方ではかなり厳しい現実かと。

  36. 37 匿名さん

    私は戸田市に住みたいです。

    都内へのアクセスも良いですし、財政が良く、水道料金はかなり安いみたいです。
    ただ、治安が悪い点が心配です。最近は良くなってきているのかな?

  37. 38 匿名さん

    川口、戸田、越谷、蕨は柄が悪いですよ。
    南浦和、浦和、北浦和の西口、駅10分以内がいいです。
    (高いけど)

  38. 39 サラリーマンさん

    32さんに同感です。

    スレ最初から読んでみましたが、投稿時間から推測するに、自作自演と思いました。
    大した内容のスレではないのに、連続して投稿されてます。
    目的は判断できないが、「病的」要因が存在していそう。

  39. 40 匿名さん

    ↑朝早くから書き込みご苦労さん。朝寝坊出来るぐらいの心の余裕を持ちましょう。

  40. 41 匿名さん

    >>39さん?
    私は逆で、>>32は理屈にもなっておらず支離滅裂との印象しか持ちませんでした。
    新しいスレが複数建ったことと午前3時の投稿に何の関係が有るというのか意味不明ですし。
    私もこのスレの最初から読みましたが、その時間帯の投稿は
    大宮が良いという意見の人ですね。
    それが>>32の挙げている川口関係のスレと自作自演なのですか?
    そもそも、その時間帯の投稿が「病的」なら、世の中「病的」な人だらけになるし。
    寧ろ、そんな理由で他人を「病的」と断じる貴方の方にこそ危うさを感じますが。
    スルーしても良かったのですが、ちょっと不思議に思いました。

  41. 42 匿名さん

    なんでもいいよ。こういうスレがあっても別にいいのでは?
    それを「自作自演」とか、「病的」とか噛み付く人って、単に
    自分の住んでる街が挙がらないから、以外に理由があるのだろうか・・

    やっぱりダントツで川口か・・・
    南浦和、武蔵浦和もアクセス・環境ともにいいと思うけど少数派?

  42. 43 匿名さん

    やはり住環境の良さでいうと浦和駅周辺の一部では。
    比較的高収入の方がお住まいなので
    埼玉県内では民度も高いほうかと。

  43. 44 匿名さん

    緑に包まれていないと落ち着かない田舎者にはどこ辺りがいいかな?
    フィールドアスレチックや緑道など生活に自然の潤いを与えてくれるものが千葉や神奈川と比べるとなさすぎるよね。
    慶応志木高校の敷地は広くて自然に溢れているけど部外者には関係ない緑だから残念です。

  44. 45 匿名さん

    44ですが言いっぱなしもあれなのでグーグルの空撮でざっと見ました。
    東京にほど近いエリアの戸塚安行駅西側一帯がまあまあ緑に溢れているような雰囲気でした。
    (畑でなく背丈の高い樹々が残っているような感じ)
    マイナスイオンが出てそうな街(笑)に住みたいなあ。

  45. 46 匿名さん

    南北線沿線は駅によっては結構森が残っているかもしれませんね。

    ただ、都会に近いところで、森が残っているところと言えば、実際は崖だったりすることも
    あるので、よく調べられた方が良いです。都内ですが、首都高5号線の南側あたりはそうだ
    ったと思いますし、埼玉でも朝霞や東所沢あたりはそうなってます。

  46. 47 匿名さん

    まだ先の話ですが、定年退職後に盆栽町に住みたいとおもっています。
    その名の通り盆栽町は緑が多く、また年配の方が比較的多いのでとても落ち着いた環境です。
    老齢になれば医者にお世話になる機会が多くなるとおもいますが大宮自治医大が利用できるのでなにかと安心です。
    いまは武蔵浦和駅の徒歩圏にある戸建に住んでいます。徒歩圏ですがとても閑静な住宅街で、この時期は毎夜カエルの鳴き声が和ませてくれます。現在の立地も大変気に入っているので盆栽町に引っ越してもできれば売らずに別荘として使いたいと考えています。

  47. 48 匿名さん

    46です。
    訂正です。
    南北線->埼玉高速鉄道です。
    すみません。

  48. 49 匿名さん

    >>48
    言われるまで違和感ありませんでした。全然OKです。

  49. 50 匿名さん

    池袋、新宿、渋谷が30分圏内の副都心線沿線が便利そうです。
    駅で言えば、和光市、朝霞、朝霞台、志木。

  50. 51 匿名さん

    >>50
    丸ノ内も40分前後で行けますから
    都心に通勤するには便利ですね。

  51. 52 匿名さん

    ここまでやるやつって、完全にあぶない。なんだか秋葉原のやつそっくりで気持ち悪い。

  52. 53 匿名さん

    たまに意味不明の投稿が混ざるのは、別の板への誤爆の類なんでしょうか?
    しかも内容が、かなり逝っちゃってるみたいだし。

  53. 54 匿名はん

    東浦和駅の北側ですね。
    盆栽町より緑が多いし、敷地の広いお屋敷も多いです。
    別にバード・ウォッチングが趣味ではありませんが、他の音より鳥のさえずりがよく聞こえます。
    今の季節は朝はカッコウが鳴いてます。うぐいす、めじろ、おなが、しじゅうから、
    もず、ひわ、色々いますね。
    川の近くでもないですが、一年に一回ぐらいベランダに「糸とんぼ」が飛んできます。
    こんな良い所から、もうすぐ引っ越しです。残念。

  54. 55 ご近所さん

    また1時間置きぐらいにゾロゾロとレスが入ります。
    昨日なんか午後ずっとやってました。今日は仕事の合間を縫って?
    ときどき混じる異質なのは別にして、元郷住人の単独作業です。投稿の時間を見たら、その異様さは誰の目にも明らか。
    待ち構えていたかのようにレスしている48→49なんて、うんざりというか、吐き気がする。
    39さんも噛みつかれましたね。
    誰にも相手にされないと、最後はこんなふうになってしまうのでしょうか。

    だったら見なければいい……。
    大正解!
    ただ、こいつが色んな掲示板にまでケチなワルサを仕掛けているので〜

  55. 56 浦和

    浦和はどかな?

  56. 57 匿名さん

    浦和は高いよ。
    でも学区がいいから子供のことを考えたらメリット大。

  57. 58 ご近所さん

    さあ、連続書き込み、今日も開始のようです。

  58. 59 匿名さん

    常盤は学区で人気があるようですね。
    北浦和公園の近くもけっこう素敵かもしれないです。

  59. 60 うらわ

    マンションほしいけど 隣との間隔が狭いよねー

  60. 61 来月入居予定

    やっぱり大宮が最高〜。

    新宿・池袋・恵比寿・横浜・上野・お台場(東京テレポート駅)
    のどこにも乗り換えなしの1本で行けますからね。
    都内の主要駅といえば、これらの駅で十分。
    これだけの主要駅に乗り換え無しでアクセスできる駅ってそうそう無いのでは?
    多少時間はかかりますけど、いくつも乗り換えて近いより、乗り換え無しで少し時間がかかる方がはるかに楽です。
    更に京浜東北線で遅いって事が許せるなら、東京・品川・秋葉原・新橋なども乗り換え不要ですし。

    更に更に、羽田空港・成田空港とはエアポーターのバスがあります。
    東北方面へは全て新幹線で直結です。
    ガーラ湯沢スキー場へは大宮からわずか70分!

    と、なんか大宮の営業っぽくなっちゃいましたが、大宮が大好きです。

  61. 62 匿名さん

    有楽町線と副都心線の始発駅、和光市。池袋での東上線からJRへの乗り継ぎもホームが近いので楽ですし、交通は便利です。成田空港へのバスも運行開始されました。
    あとは副都心線のダイヤの乱れが落ち着くまで待つのみ。あと1ヶ月ぐらいかかるかな。

  62. 63 匿名さん

    どこも嫌。

  63. 64 匿名

    千葉県民発見

  64. 65 匿名さん

    志木ー
    買い物、通勤に便利!

  65. 66 物件比較中さん

    大宮
    上の方も書いていますけど、
    どこでも一本でいけるのがいい

  66. 67 匿名さん

    和光市が便利ですね。有楽町線と副都心線の始発は使えるし、東上線の急行も使えますし。
    池袋、飯田橋、有楽町、新宿、渋谷へ一本で行けるのはかなり便利だし、
    急ぎの時は東上線の急行か準急で池袋へ15分もあれば着きます。
    地下鉄にも急行ができたのでさらに便利になったと思います。
    羽田空港、成田空港へのバスもあるので空港利用にも便利ですね。
    それに外環のインターもあるから車でのアクセスも便利ですね。
    欠点は買い物がイトーヨーカドーぐらいしかない事ですかね。
    もうちょい店ができればいいと思います。

  67. 68 匿名さん

    浦和地区

  68. 69 匿名

    和光市はマンションの建設に制限をかけたので、駅から便利な場所には物件が出てこないね。駅北側の区画整理に期待していたのだけどいつになるやら。
    白子川沿いまで離れるなら、志木の駅前のほうが圧倒的にいいわぁ。
    志木駅からバスなどと言うのも売られているらしいが、理解不能。。。

  69. 70 匿名さん

    浦和と川口と大宮 

    悩むぅ

  70. 71 元朝霞住民

    和光市は、ホンダ城下町で志木・朝霞・新座と合併話があった時に唯一反対した市です。行政に体力があるんだと思います。
    しかし、最近建ててる場所はかなり不便な所ばかりですよ。坂ありバス無し駅遠

  71. 72 匿名さん

    やっぱりJR沿線の川口、浦和、大宮かな。
    東上線はローカルなイメージがあります。

  72. 73 うん

    ↑だしょ? 

    どこもいいよねー! 

    どうしよぅっ

  73. 74 匿名さん

    川口はありえないですね。
    JR沿線なら浦和か大宮。
    浦和はもうすぐ湘南新宿ラインも停車するし、高崎線・宇都宮線もあるから断然便利になりますね。
    武蔵浦和や川口はやっぱりブルーカラーのイメージが強いです。

  74. 75 匿名さん

    個人的意見として、地理的には川口、教育レベルは浦和、商業施設は大宮と思います。住みたい街に何を求めるかにより、人それぞれ違うんでしょうね。ちなみに私は上尾出身です。上尾も静かでいいところだったな〜その他JR・私鉄沿線は、よく分かりませんので、もしかしたら住みたくなる街があるかもです。

  75. 76 匿名さん

    地理的にも浦和だと思う。
    宇都宮線・高崎線の便利さとまもなく実現する湘南新宿ラインの浦和停車を考えると川口より断然有利。
    教育レベル・文化レベル・地理的利便性のどれをとっても川口より浦和が最強。

  76. 77 匿名さん

    浦和と川口では民度が違うからね。

  77. 78 匿名さん

    南浦和よりも北(浦和とか)は京浜東北線の本数が少ない。
    なので京浜東北線に魅力を感じている方は南浦和以南(南浦和とか蕨とか川口とか)がいいと思います。

  78. 79 匿名さん

    上野方面の都内へ出るなら京浜東北よりも宇都宮・高崎線が断然便利。
    朝晩は3分おきに発着してるし。
    なんで蕨や川口という京浜東北しか走ってない駅にこだわるのか???
    やはり川口びいきさんの仕業ですかね。

  79. 80 匿名さん

    上野方面=上野only

  80. 81 匿名さん

    あと尾久

  81. 82 サラリーマンさん

    朝霞台がいいと思いますよ。
    東武東上線、地下鉄で都内に出るのには、便利だし
    武蔵野線埼玉県民が必要な役所関係の手続きができる都市(浦和、川越など)
    も路線1本で近いですし。

  82. 83 匿名さん

    何気に東川口が好きです。
    埼玉高速鉄道高いですが、都内直通で武蔵野線で多摩、幕張も出れますし。
    イオン浦和美園が近いので買い物も便利です。

  83. 84 匿名さん

    浦和か川口か・・・
    地理的に(=都内へのアクセス)ということだけで、Yahoo!路線情報で東京、新宿(上野も)までの電車での所要時間を計算してみた。
    乗り換えは5分とした。

    東京まで
     浦和:30分 =浦和(東北本線18分)→上野(乗り換え5分、山手線7分)→東京
     川口:27分 =川口(京浜東北線27分)→東京

    新宿まで
     浦和:25分 =浦和(東北本線8分)→赤羽(湘南新宿ライン17分)→新宿
     *湘南新宿ラインが浦和に停車した場合の所要時間を、浦和-赤羽:東北本線、赤羽-新宿:湘南新宿ラインの合計と仮定。
     川口:24分 =川口(京浜東北線4分)→赤羽(乗り換え5分、埼京線15分)→新宿

    ちなみに上野まで
     浦和:18分(東北本線
     川口:21分(京浜東北線

    どれもたいして変わりません。計算つかれた〜フゥ

  84. 85 匿名さん

    浦和に魅力を感じるのは都内へのアクセスよりも単に住環境かな。
    雰囲気が落ち着いているし商業施設は困らないくらいには充実しているとおもいます。
    大宮は買い物や交通の利便性抜群が抜群でかなり魅力的ですね。
    好みがわかれるところだと思いますが、
    個人的には浦和を生活拠点において便利な大宮と都内の両方面に楽しみの枠を広げるスタイルが理想です。

  85. 86 匿名さん

    >>84
    湘南新宿ラインって浦和通過するんじゃなかったっけ(勘違いだったらすみません)
    基本的に新宿でるなら埼京線、上野東京でるなら京浜東北ですな。
    川口、浦和、武蔵浦和はアクセス、環境良で魅力。

  86. 87 匿名

    浦和って民度高いの?さいたま市内部の浦和vs大宮の主導権争いをみるたびに溜め息がでる。。。

  87. 88 周辺住民さん

    >86さん

    2011年より停車駅になりますよ。

  88. 89 匿名さん

    自作自演ありありで、有益な情報なんかなにもない。
    それでも、言われれば言われるぼど、なおむきになってやる。
    滑稽で、完全に笑いものにされているのに、やめることができない。
    やはり、どこかゆがんでしまっているみたい。

  89. 90 匿名さん

    なぜ皆さんスルーできるんだろう?
    明らかにオカシイ人が一人紛れ込んでますよね?

    ところで、大宮から成田空港まで行くのに
    成田エクスプレスとリムジンバスどちらが早いですか?

  90. 91 匿名さん

    休日なら間違いなくバスじゃないかな。早朝深夜も。

  91. 92 匿名さん

    >>91さん
    ありがとうございます。やっぱりそうか。
    なんか埼玉方面から成田エクスプレス乗ると
    山手線を4分の3周するような感じで遠回りされていて
    損した気分になりますね。

  92. 93 匿名さん

    >>92
    あの成田エクスプレス超大回りは有り得ないね。
    自分は湘南新宿ライン赤羽〜池袋の大回りすら乗っててイライラするけど。

  93. 94 匿名さん

    浦和の方が品がある人が多いです。
    豪邸が多いから。
    川口は駅前はまともになってきているけど
    どうしても外国人や、風俗、ブルーカラー
    が多い

  94. 95 生まれも育ちも地元です

    埼玉っていいところだと思いますが、東上線の地域(和光・志木・川越方面)と京浜東北沿線及び大宮周辺に、意見が分かれますよね・・・人によっては、伊勢崎線沿線(草加・越谷方面)もかな?〜私が感じているのは、田舎が東北方面や栃木辺りにある人は、最初大宮や、赤羽辺りに上京してきて、所帯を持ち家を購入となると、京浜東北沿線に。。。という人を多く見ました。また、長野の方面や、実家が埼玉でも川越から先〜というような人は、東上線を選ぶ人が多く。田舎が真ん中より下の地域の人は、埼玉でもこだわりがなく、都心に出やすい路線を住みやすい地域として選んでいますよね。よって、埼玉で住みたい地域は?ときかれた場合、もともと埼玉県の出身の住民が住みなれた自分の地域に誇りとプライドがあってのおススメ地域だと思います。なので、ここの掲示板は、参考になる様な、ならない様な???〜したがって、名前の上がった地域や、レス主さんに対して熱くなるのもどうかと。。。
    だだ、埼玉と何の縁もゆかりもない人には、参考程度に・・・・やはり浦和(常盤地区)は、その昔から、由緒正しい地域で有名でしたよ。都内でいう成城のようなイメージかな(いいすぎでしたらすみません)

  95. 96 来月入居予定

    >No.95さん

    まったくもって、その通りですね(笑)
    皆さん、たいていは自分の住んでいるエリアが「一番イイ!」と思っています。
    そして、このトピに反応して見ている人の多くが、地元愛の人でしょう。

    「住めば都」という言葉はまさしくですね。

    そういった意味では、やはりこのトピにあまり意味を持たないのかもしれません。
    しかし、このトピを見ているとその地域性が見えてくる、というのは面白い傾向です。

    「〜〜がイイ」と言っている人の割合が高いところ=プライドの高い地域、という捉え方も出来そうです。

  96. 97 匿名さん

    埼玉で住みたい所・・・
    志木なんかどうですか?以前住んでました。
    暴走自転車にはちょっと困りましたが。

    駅近だったら便利です。本町あたりは昔の建物も残ってて結構風情ありましす。
    和光・朝霞だったら志木を選びます。
    街の財政は持ち直したのかな?

  97. 98 いつか買いたいさん

    三郷は?
    これから発展しそう

  98. 99 匿名さん

    浦和近辺って地盤はどうなんですか?
    大震災があっても大丈夫?

  99. 100 匿名さん

    新三郷はすごいことになりますね
    びっくりしました!!

  100. 101 周辺住民さん

    北浦和西口近辺は、まさにコンパクトシティ。
    自家用車が無くても不自由しません。
    子育て環境も良好です。
    お勧めします。

  101. 102 匿名さん

    南浦和西口も塾が沢山あり緑もあり
    子育て環境よさそうです。

  102. 103 匿名さん

    > 95 さん、96 さん
    >
    まったくおっしゃるとおりですね。

    私の実家は浦和だったので、浦和にとても愛着があります。
    ですけど、新居(半年前に入居)は志木になりました。
    現在の職場へのアクセスとマンションの価格のバランスで決まったわけですが、住んでみると志木もなかなかいい街で非常に満足しています。

    マンション選びは、予算と環境と通勤至便性と人生設計のタイミングと、いろいろな要素が絡むので正解は一つには決まらないですね。
    ただ、経験から言うと、一つの沿線や地域にこだわらずに少し目を広げてみるとよいと思います。その意味ではこのスレで自分が見ていた地域以外の話を目にするのも役に立つのではないかと思います。

  103. 104 匿名さん

    >99
    http://www.asahi-net.or.jp/~kr6t-ngs/musashino/musashino2.html

    浦和は海でした。
    貝殻混じりの砂が出てきます。

    地盤を求めると所沢の方になるのでしょうか?
    ただし、荒川以北の県南は坂がないので自転車・ベビーカーともに歩行者に
    とってもやさしい街です。

    地震よりもこちらを注視しましょう。
    http://www.ara.go.jp/category/09_pd/cr/kouzui02.html

  104. 105 匿名さん

    浦和は海でした。
    貝殻混じりの砂が出てきます。
    って意味が分かりますー。
    十数年前、小学生の頃、三室の奥の田んぼのほうに郷土博物館があり
    近くのどこかに土壁のおーきいのがあり、
    理科の勉強に先生とクラスの全員で行きました。
    アンモナイトの化石を見た記憶あります。
    山崎に住んでいました。
    北浦和が一番近い駅で、大宮近辺も自転車でいけました。
    お勉強熱心な都市なので、私は土地柄は好きですが、
    子供には。。。ですね。

  105. 106 地元不動産業者さん

    ビーさん、1人芝居、なんでやめちゃうの?
    急にやめたら、これまで1人芝居だったってこと、バレちゃうぜ。
    ビョーキなら、夜中の2時、3時まで、もっと続けろよな。

  106. 107 周辺住民さん

    >>106 

    誰がどのような意図があって立てたスレか知らないけど
    レスしている人たちは、自分の気に入った土地を書き込んでいるので
    このスレは、一人歩きしちゃってます。

  107. 108 匿名さん

    このスレは「ビーサイト関係者の自作自演」妄想に取り付かれた人物を白日の下にあぶり出し
    皆に「こいつの頭の中は尋常じゃない」と認識してもらう為の
    囮スレだったのでしょうか。
    みごとに掛かりましたね。

  108. 109 埼玉県民

    湘南新宿ラインが通るから浦和が良いと言ってる人は埼京線もある大宮の方が利便性は良いと思いますが と川口市民が言ってみる。まあ私は営業職の関係で深夜帰宅が多いので都心に近い川口か和光で比較しましたけど。

  109. 110 特命

    大宮は駅が大きすぎて逆に不便なんですよ
    と元大宮駅利用住民としていっておきます。

    京浜東北単線の川口よりは浦和のほうが便利です^^

  110. 111 匿名さん

    おれは昔の西川口が大好きだった。

  111. 112 匿名さん

    浦和=文教都市、川口=町工場街、歓楽街のイメージはなかなか抜けないな。
    なんだかんだ言っても利便性、住環境、教育環境などのバランスでは浦和が優れているのでは。
    だからその分価格の開きがあるんだろ。

  112. 113 ビギナーさん

    言われたら、あわててまた始めてやがんの、ズラズラと。
    1日、2日は書き込みゼロなのに。
    一人歩きやのーて、一人芝居やろ。
    笑える! 笑える! 大爆笑!

    しかも、「ビーサイト関係者」なんてだれも言っていないのに、自分で言ってやがるよ。
    ヘンニャノ〜

  113. 114 109

    川口市民だけどビー関係者ではありません。
    あしからず。

  114. 115 サラリーマンさん

    ビギナーさん、ビョーキの人を笑っちゃまずいよ。
    でも、自分がやってることを、極端に滑稽なことだと思っていないらしいところなんか、ちょっと……

    囮スレだってよ
    それで、どこの誰かもわからない者同士、皆で示し合わせて書き込みを二日ばかり休止してみたって訳か。
    言ってることも、全く支離滅裂だな。
    114=109さんのことだって、だれもなにも言ってないのに、なぜ自分から「ビー関係者ではありません」なんていうのかな。
    だからー、「関係者」だなんて言ってるの、あんただけ、ってことなの。

    ハイ、真夜中まで続けて、続けて。眠っちゃ駄目よ。
    あたしゃ、ぐっすり眠らしてもらうから。

  115. 116 匿名さん

    なんかすごい妄想者がいるね。
    客観的にみて、>>113>>115が異常なのは明らか。
    あと、言葉遣いが悪いと、ただでさえ妄想なのが更に説得力なくなっちゃうよ(笑)

  116. 117 早く

    新しいとこすみたいなぁ。 
    たしかに浦和よさげだね(^-^)でも川口も都心に近いから捨てがたいなぁ

  117. 118 親と同居中さん

    ダミーをいっぱい使って、ウナギ屋さんもここのスレ主さんも、偽装工作、大変ですこと。
    「妄想」とか言う前に、115さんの言ってることにしっかり答えてみれば。
    これほどの「人気スレ」が、二日間の空白?
    その意味、私も知りたい。
    一人でやっているのなら、「面倒だったから休んだ」でよくわかる。
    でも、そっちのほうが、よほど妄想、異常、多重な人格のたぐいだと思うけど。
    アタマがそうとうに悪いみたい。
    へんなビョーキ、うつされたらたまらないから、私、ゴメンします。

  118. 119 匿名

    埼玉県民として、ここのレスよんでいると、何だか悲しくなるのは私だけでしょうか?
    最初にここ立ち上げた方のピント外れてきていますよね・・・

  119. 120 109 114 です

    かなりな人気者になれた様で。
    川口のことを書くと叩きたい方がいることがわかりました。
    何故かわかりませんが過去に川口で恨みでもあるのでしょうか?
    浦和大宮の事だけを賛美しなくちゃいけないスレではないですよね。
    自分的には浦和は高いので買えないけどレッズの本拠地で好きだし大宮は利便性が良いとこだし文句はないですよ。

  120. 121 マンション投資家さん

    空白の2日間は、ほかのスレをアラしてたんだよね。
    それも、くだらないことばっか書いてるから、だれにも相手にされず、キレまくって。
    ここだけでシコシコやってればよかったのに。
    どこのスレがどうだったか、もう区別もつかなくなってるのかい?
    どこにどのIPアドレス使ったか、ちゃんとメモしてる?
    アタマ悪くて、脳がウニ状態なのに、手を広げすぎて、わけわかんなくなったのかな、スレ立て病さん。

    このスレで、「ビーさん」と書かれただけで「ビーサイトの関係者」って受けてしまったのは、君が「関係者」そのものだからだよな。
    109では、聞かれもしないのに「ありません」なんて答えてるんだから、どうしようもない。
    その109の文章なんて、まったく意味不明だよ。
    「湘南新宿ラインが通るから浦和が良いと言ってる人は埼京線もある大宮の方が利便性は良いと思いますが と川口市民が言ってみる」
    これ、日本語になってるか?
    120だってヘンな文章だし。
    もう限界に近いみたいだ。このへんでやめといたほうがいいんじゃないか。

  121. 122 匿名さん

    川口は都内への距離や駅前の開発が魅力になっているみたいですけど、
    ヨーカドー前の商店街なんかは昔からにぎわっていてARIOとか大型のショッピングモールがなくても十分生活に彩りのある街だったんですよね。
    20年前に比べたら驚きの変貌ぶりだけど、いい部分は変わらず近代化はしっかり進んでいる、
    それが川口の人気の理由じゃないですかね。

  122. 123 匿名さん

    121さんをこのような重度のうつにしたてあげた一因が私にはありますが
    あいかわらずビーさんと混同していることには腹が建つ。このバ力もんが。

  123. 124 121さんへ

    投資は儲かっていますか?
    賃貸収入目的の投資であれば問題無さそうですけど。
    このスレに来る目的は何ですか?
    マンション投資に役立ちますか?

  124. 125 銀行関係者さん

    >123、124
    あなたには自分のことを他人に仮託して言うクセがあります。
    自分が焦っている場合、相手に対して、「なに焦っているのですか」などと言います。
    してみると、あなた自身、今そうとうの鬱状態に陥っているようですね。
    それで、日本語も投稿の内容もむちゃくちゃな訳がよーくわかりました。
    わざとでしょうかね、「バ力もん」などと同じことを何度もやるところも、あなたのアタマはそうとう混乱していますね。腹は建つもんじゃないですし。
    ハンドルの部分にやたらこだわったりして。
    どこかのスレでも、同じようなことを言っているヒト、いましたっけ。「近所」がどうとかって。
    いろいろな人格になりすますなら、もっと注意深くやらないと、同一人物だってことがばれてしまいますよ。
    ちゃんとメモとってやってますか?

  125. 126 匿名さん

    >ハンドルの部分にやたらこだわったりして。

    語るに落ちるって言葉知ってますか?
    埼玉掲示板のあちこちスレ(特に川口絡み)で独特な妄想膨らませて暴れまわってるのって
    相当目立ちますよ。

    すくなくともこのスレに書き込んでいる大勢の人にしてみれば
    他のレスと十派一からげに自作自演と主張されていることに関しては
    事実無根の間違いだとはっきり分かっているのですから
    その主張を偏執的に繰り返す人を見たら異常だと感づくでしょう。
    でも、あなたは全てが自作自演だと思い込まないことには
    きっと精神の安定が保てないので仕方ない行動なのでしょうね。
    早く良い医者かセラピストと出会えると良いですね。

  126. 127 匿名さん

    このスレ、たまにみてたんだけど
    どーなってるの?

  127. 128 匿名

    127さんへ
    ただいまこのスレは川口のことを語ると拒否反応を即レスするある方を、暖かく見守るスレになっています。
    たまに事情を知らない人が入り込むと厄介なことになるので川口については触れないことが賢明です。

  128. 129 匿名さん

    >ハンドルの部分にやたらこだわったりして。

    >いろいろな人格になりすますなら、もっと注意深くやらないと、同一人物だってことがばれてしまいますよ。
    >ちゃんとメモとってやってますか?

    No.106 by 地元不動産業者さん 2008/07/03(木) 09:26
    No.113 by ビギナーさん 2008/07/03(木) 16:34
    No.115 by サラリーマンさん 2008/07/03(木) 17:50
    No.118 by 親と同居中さん 2008/07/03(木) 18:56
    No.121 by マンション投資家さん 2008/07/03(木) 23:57
    No.125 by 銀行関係者さん 2008/07/04(金) 08:36

    ・・・・・・・

    >>118の書き込みは、>>115と別人ということを主張したいのだろうか・・・

    このスレの教訓。人に対する妄想は、自分自身が普段からやっていたり思っていたり
    するから、他人もやっていると盲信する。それだけはよく分かったw

  129. 130 匿名さん

    二日間の空白の説明、できないみたい。
    手抜きすると、ろくなことはない。
    1人でやっていたことがバレてるのに、「大勢の人」が聞いてあきれる。

    以前、なにかの削除依頼をしたときに、管理人へのインパクトを強めるために「トラウマ」という言葉を使ったら、それを私自身のことだと思い込み、自分が私に精神的打撃を与えたことがあるかもしれないとも思い込んでしまった。
    それ以来、精神面でのことをよく私への攻撃材料に使っているようだね。
    でもね、ビーさんが削除依頼スレをいつも監視していることを知っていた私が、そんなところに自分のことをベラベラと書くか? それほど善人でも正直でもないですよ。
    しかも、ビーさんのその思い込みは、私がビーサイト建設反対運動にかかわっていた人間でなかったら成り立ちません。
    この理屈、アタマがグニャっとなっているビーさんには、むずかしすぎるかな。
    私、いつもニヤニヤしながら書いてるし、あなたの返答、自分がモロに出てるから、けっこう笑えるよ。

    で、マーキスの住人さんのその後のこと、調べたの? 他人のマンションをのぞくのが得意なあんたには、なんでもないことじゃないの。ソルクに引っ越したっていまでも本気で信じてる? だって、あんた、いまだにあっちのスレをさかんにアラしてるもんな。

    レーベンはじめ、あちこちのスレを荒らしまわっているのは、ビーさんのほうでしょ。しかも、いつもいつもクサーい1人芝居なんかやっちゃってさ。
    私はそれら書き込みのところどころに、ちょっとばかりカラカイを入れているだけ。ワンパターンですぐ過敏に反応してくるから、じつにおもしろいよ。

    >埼玉掲示板のあちこちスレ(特に川口絡み)で独特な妄想膨らませて暴れまわってるのって
    >相当目立ちますよ。

    なんて書いてさ、「語るに落ちる」とは、こういうときに使う言葉ですよ。でも、その意味もわからないだろうな。
    ビーさんはホントに●●なヒトだと言わざるをえないですな。(とりあえず、「正直」とでも入れて
    おけば)

    前にもほかで言いましたが、商売柄、私にはこの程度は長文でもなんでもないです。
    ただ、ずいぶんとスレ趣旨を逸脱してしまいましたから(そんなものがあればだけど)、そろそろ削除依頼の潮時かもしれませんね。
    蛇足だけど、「十把一絡」って覚えてね。あちこちに書き込みするなら、日本語ぐらいちゃんと書かないと、恥かくよ。

  130. 131 130

    129へ追伸
    単純というか、幼稚というか、なんか鬼のクビでもとったように得意がっているみたいだけどね、あんたもやるように、ハンドルなんて面白半分に選んでるだけー。
    全部私の書き込みだって、だれにでもわかるように書いてるつもりなんだけどな。
    あっ、一つは違うか。書いた人、ゴメン。

  131. 132 外野

    ん? 二人は何か特別な関係なの? 分けわからん。

  132. 133 外野2

    商売柄、この程度は長文でもなんでもないです、って、こんな読みにくい文章をもっと長くしたのを書き散らかす商売って何?
    推敲のカケラさえ見当たらない文章だが。。

  133. 134 匿名

    131さんへ回答希望!
    113だけ違う方がかいたのかな?
    だけど体調または精神に無理が来ていないか他人ごとながら心配です。
    構ってあげてらっしゃる方がいる間はよいのでしょうがいなくなったら大変なことをしそうな雰囲気です。
    どなたか常に構ってあげて下さいね。

  134. 135 マンコミュファンさん

    通勤とか考えなければ、ふじみ野駅周辺が最近は気になるかな。

    区画整理って言うんですか?、町並みや道路、歩道が整備されていていいですね。

    最近行きましたが、駅歩10分〜15分圏に戸建もいっぱい建てられています。戸建、魅力的です。。。

    これで、大丸、伊勢丹、もしくはルミネ辺りが駅近くに出来たら益々魅力的ですね。

    ちなみに私は、埼玉県内に関して全くのど素人なので、お手柔らかにお願いします・・・

  135. 136 おまえをよく知る人

    ほんとに人間がアホにできてる。
    すぐにあわてていろんろなスレに見境なくアラシを入れずにいられなくなるあたり、まさに秋葉原の通り魔男状態だな。完全にいかれポンチの末期的症状。
    空白の2日の説明すらできないから、苦しまぎれに当たり散らしてるのかいな。醜いね〜。
    あまりばからしくて、もはやからかう気にもならんわ。
    日本語がまともに書けないだけでなく、読む能力もないんだから、話にならんてーの。

    で、2日の空白ですっかりバレたから終わりかと思ったら、ここ、まだ続けるのかいな?
    ほかのおまえがおっ立てたスレ同様、だれにも相手にされないのに、夜中にかけてまたまた1人でシコシコと。
    ま、どうせ鬱で眠れないんだろうから、それもいいかな。
    でも、おれはもうからかってやらないよ。
    孤独な孤独なビーさんには悪いけど。

  136. 137 匿名さん

    都内に近いほど色々と便利で住みやすいけど、人間として生活していくのには精神的にも肉体的にも、きついものがありますね。 
    空気の汚れ感じ、特に夏場など息苦しささえ感じます。
    でも、仕事のためしかたないと・・・

  137. 138 近所をよく知る人

    自然環境との調和という点では、戸塚安行駅周辺に勝る場所はない。

    広大な敷地の園芸農家が複数あり、美しい樹木・四季の花々がいっぱい。

    区画整理進行中で、完了済みの場所は、道路も歩道も広いです。

    高台で地盤も良いですよ。

  138. 139 周辺住民さん

    住みたい場所と、今住んでいる場所を書き込むルールにするとかどう?

    私は和光市に住んでいるけど、川口もいいなーと思う。

  139. 140 東京にも温泉があるし熊もでる

    最寄り駅が蕨駅の川口市民だけど
    川口駅と川口元郷駅の中間に住むと便利そうだね。
    京浜東北線と埼玉高速鉄道(東京地下鉄南北線)が両方使えるしね。

    でも趣味がアウトドアで、よく奥多摩にいくので武蔵野線がある南浦和も捨てがたいね。

  140. 141 118

    ゴメンしたけど、聞かれているみたいなので、いちおう答えておきます。
    118を書いた私は別人です。私も「名前」のところは適当に選んだだけ。
    136さんは、むしろあなたにわからせるように書いてるみたいでしょ。なにもビーさんのように偽装なんてする必要もないんじゃないかしら。
    2日間の空白の理由、私も知りたかったのに、やはり、なんら答えられないみたい。まずかったよね。

    そうすると、7月の投稿だけでも、129に列挙されたの以外は、すべてビーさんってわけね。
    ビーさんと言われて、ビクッと反応するあたり、おかしくって。
    最初は、ビョーキだからビーさんかと思ってた。そしたら、自分から「ビーサイト関係者」だって言ってしまってるの。
    それで、「やめたらバレるよ」って言われたら、またあわてて書き込みをやりだすあたり、この人のなには死んでも治らないのかな。

    これだけ赤っ恥かいて、よく平気で続けられるものだとあきれてしまう。
    たしかに日本語はデタラメだし、字もろくに知らないみたいだから、なおさら。
    無益で最低なスレッドだから、これで本当にゴメンさせていただきます。

    なんでもすぐに信用してしまう正直者のビーさん、マーキスより、あなたの幸運をお祈りしますわよね。

  141. 142 匿名さん

    136 140がラブなことだけはわかった。

    このスレは早く消化して無くしたほうが良いですね。

  142. 143 入居済みさん

    ↑136と141でした

  143. 144 匿名さん

    >>141
    別人だって主張したいなら特徴くらい消しておかないと・・・
    結局>>129さんの指摘は図星だったわけね。
    他人を自作自演呼ばわりして、結局自分が一人芝居の常習ってわけか。
    2日間レスがなかったから全部一人の投稿だなんて奇抜な論理
    あなた一人にしか理解できないっての。
    だいたい「他の人が2日間誰も投稿しなかった」理由なんて答えられる人がいるとしたら、
    それこそあなたみたいに全部一人で演じて投稿している人くらいだろうよ。
    自分がやってるから、他人もそうだって思い込んじゃうんだよね。
    可哀想に。

  144. 145 なに?

    どーでもいいからさ。 

    埼玉の事話そう。嫌になる。

  145. 146 匿名

    わざわざマーキス名乗るなんて有り得ない。
    本当のマーキス住人に失礼ですよ。

  146. 147 通りすがり

    オレ、完全に無関係者だけど、144とか146って、ほんとに日本語が読めないのかな。
    「図星」だって得意がっているけど、最初からわかるように書いていると、131に書いてあるよ。オレにもわかるから。
    マーキス云々だって、130に書いてあることを受けての、からかい半分だろう。名乗ってるようには思えないけどね。

    「理由なんて答えられる人がいるとしたら、それこそあなたみたいに全部一人で演じて投稿している人くらいだろうよ」
    って、ちゃんと自分でわかってるじゃん。
    ビーさんという人が書くのやめると、とたんに書き込みがなくなるというんだから、小学生にもわかる道理だと思うけど。

    ちょっとあきれたもんで、一言、浴びせておきたくて。時間の無駄か。

  147. 148 応援団

    初めて投稿させていただきます。

    >このスレは早く消化して無くしたほうが良いですね。

    「消化」というのは、とりあえず1000件までやるということでしょうか。
    かりに1000件までいったとしても、やめることはないのではないでしょうか。第2弾、第3弾と、続けられますよ。
    数分おき、数10分おきくらいに次々に投稿がある、こんなに人気のスレも珍しいですから、やめるのは惜しいです。
    ときどき途切れてしまうのは玉にキズですけど、お1人でやっておられるなら、しょうがありませんね。そのくらいは承知していますから、気にしないでください。
    埼玉県はまだまだ広いし、取り上げてないところも少なくないですから、絶対に途中で放り出さないように頑張ってください。
    温かく見守っている人もいるということを、ぜひお忘れにならないで。

    ただし、もうやめたいのなら、いい口実あります。
    こんなふうにだれかがごちゃごちゃにしてしまったため、大勢のサポーターが嫌気がさして書かなくなってしまった、ということで、その人のせいにしてしまうことです。
    そうすれば、3日や4日の空白なんてごまかせます。
    そのうち、5日あけ、10日あけて、わからないように消えていくというのはどうでしょうか。

  148. 149 購入検討中さん

    始発電車がもう少し増えれば、武蔵浦和は便利ですよね。東西南北にアクセスしやすいですし。

  149. 150 146です

    147さんへ
    141さんの書き込みマーキスを語ってある人に悪口を言っているのようでしたので真に受けて本当のマーキス住人に失礼だと思ったので書いたんですが。
    マーキス住人でないと明らかにしていたのですね。失礼しました。

  150. 151 匿名さん

    >>147
    本当だ。お前が>>131で言っていた通りだなwww

    >ハンドルなんて面白半分に選んでるだけー。
    >全部私の書き込みだって、だれにでもわかるように書いてるつもりなんだけどな。

    あと、投稿時間に突っ込みを入れるのが好きみたいだから言っておいてやろう。
    お前みたいな引き篭もりニートには想像もつかないだろうが、
    この掲示板は日本語ネット環境があれば全世界のどこからでも繋がるんだよ。
    時差ってものがあることくらいは知ってるんだろ?
    鬼の首を取ったつもりで自分の無知をさらけ出すのはみっともないぜ。

  151. 152 通りすがり

    なに言うかと思ったら、「時差」だって、ああ、ビックラこいた!
    日本時間の午前4時にどこの国から?(突っ込み)
    ただ、イライラして眠れなかっただけでは?(実際は)
    150だってめちゃくちゃだし(わざとやってるの?)
    症状がどんどん進んでるみたいで心配ですな(冷笑)
    「全部」とは、あなたが129に箇条書きしたことに限定した言葉ではないのかね(読解力皆無)
    他人の用語のおうむ返しばかりやってる(語彙力ゼロ)
    「引き篭もりニート」とは自身のこと?(正直者なのでつい…ってか)
    朝っぱらから笑える投稿、ありがとう(アホラシ)

  152. 153 匿名さん

    川口の利便性と商業の活気に一本です。埼玉の住みたい街を語る上では川口は外せないでしょ。

  153. 154 和光市民3年目

    和光市いいですよ。
    副都心線開通を見込んで購入しましたが、やっぱりよかった。

    確かにスーパーはイトーヨーカドーぐらいしかないけど、事足りるし。
    あと、すごく個人的なことを言うと、2路線にもかかわらず
    駅構内に入ってホームまでが近いのが好きですね。
    朝寝坊なもので…(苦笑)。
    以前、川越駅西口を利用していたせいかもしれませんが。
    駅からは離れていますが樹林公園もいいです。
    理研、司法研修所など、アカデミックな場所もあります。

    ただ和光は利便性に比例してしょうがないですが
    空気が良くないなぁと思います。
    外環やら川越街道やら住宅地に近いですからね…。
    あとは素敵な住宅街がない、雑多なものが多い、という面は否めません。

  154. 155 物件比較中さん

    和光は利便性がいいですが、
    駅近の物件は出ないでしょうね。。
    そこがちょっと。。

  155. 156 匿名さん

    ここ随分と荒れましたね。
    客観的に見て>>129さんの指摘した一人芝居の成りすまし、つまり

    >No.106 by 地元不動産業者さん 2008/07/03(木) 09:26
    >No.113 by ビギナーさん 2008/07/03(木) 16:34
    >No.115 by サラリーマンさん 2008/07/03(木) 17:50
    >No.118 by 親と同居中さん 2008/07/03(木) 18:56
    >No.121 by マンション投資家さん 2008/07/03(木) 23:57
    >No.125 by 銀行関係者さん 2008/07/04(金) 08:36

    >>130>>131さんが認めた時点で、この人の説得力はゼロでしょ。
    なんたって自分が自作自演の張本人だと自白したんだから。
    さすがに>>115>>118は投稿内容に他人のフリが含まれてるから
    後で気づいてフォローしたつもりみたいだね。

    なんかオカシナ論理に同調する人が多いと思っていたけど、全部この人だったんだね。
    今後この人に同調する意見が書かれたとしても、
    >>129さんの指摘したことが繰り返されているだけってことでしょ。

  156. 157 匿名さん

    もう変なのは完全スルーで

    ざーっと見て、大宮以北は人気ないね。あと西武沿線(所沢etc)も。
    もう大宮以南のJR沿線か志木以南の東武東上線しか挙がりませんね。
    池袋から25分圏内ってところでしょうか。

  157. 158 151

    >>152
    やっぱりお前にグローバルな視点を期待するのは無理だったかwww
    私のPC上ではマンコミュのサイト画面のスポンサード・リンクはこんなのがあるけどお前の場合はどうなんだ。

    >まもなく帰国される皆様
    >すぐに入居出来るパナホームの建売住 宅あります。リフォームもやります !

    >帰国生入試を徹底分析
    >(中学校編) 受かりやすい学校、難しい学校を分析

    >帰国後の家サポート10年
    >海外にいながら進める日本の住まい計 画。まずはホームページをご覧下さい

    だいだい、私は>>150ではない。私がお前に対して「失礼しました」なんて謝る訳ないだろうが。
    次も完全に意味不明。
    >「全部」とは、あなたが129に箇条書きしたことに限定した言葉ではないのかね
    >>129も私ではないんだよ。
    自分のレス以外は全て「ビー」の書き込みだと思い込まずにはいられないあなた方しいが、
    その思い込みで辻褄が合わない部分や論理が破綻しているところに関しては
    目を瞑るしか能がないようだな。
    お前ほどの妄想癖・虚言癖に冒された偏執男はそうそう世の中にいるもんじゃない。
    自分がそうだからって、他人もそうだと決め付けないことだ。

  158. 159 151

    誤: あなた方しい
    正: お 前 ら し い  自動変換か・・・

  159. 160 ルイシャトレ元スレ主

    >>自分のレス以外は全て「ビー」の書き込みだと思い込まずにはいられない

    のようです。ちょっと『ビー』の誘い水に乗ってしまったら『あきれたスレ主』

    としてすべて同一人物で自作自演扱い。嫌気がさしてスレを撤退した経緯があり

    ますがスレタイにもどって『県内で住みたい街は』

    これからのお勧めはずばり川口駅西口エリア。鋳物工場は元郷近辺と比べほとんど

    淘汰され、ララガーデンも急ピッチで工事中。けっこうでかい!

    近接する『七福の湯』もさっそく行ってみたが非常に良い。日常品はOKでok!

    今、うちの周りは七夕で真夜中までうるさいけど122や17号といった主要幹線道路

    もなく静かでグ〜!!うちの近くのラ・アトレは立地は良いがちょいと狭くて割高の感あり。

  160. 161 エーさん

    なにか、152が相当にきいちゃったみたいだね。たいした内容でもないのに。
    その前から鬱積されたモンがあったんだろうけど、日曜だってのに、1日中、1人で荒れ狂ってたねー。
    睡眠不足で、しかもクソ暑いのにあちこち歩き回って、無残にもヘロヘロ、ヨレヨレの状態でさ。

    あっそうか、夜中の3時、4時の書き込みは、海外からなんだ、それでよくわかりました。海外からわざわざ、埼玉のどこがいいとか、そんなことを書き込んでくる人もいるんだね。

    ただ、よーわからんのだけど、たとえば151=158、あるいはほかのもそうなんだけど、ビーさんでないとしたら、どうしてそんなにギンギン、ギャンギャン、グローバルなはずの人が、そろいもそろって、日本語も乱れっぱなしになるほど、怒りまくってるのかねー。
    ビーさんを名指しでからかっているわけだから、ビーさんでないなら、同一視されたくらいで、無関係な別人がなにも熱中症で眠れなくなるまで怒りまくらなくもいいと思うんだけど。
    それに、相手を名指しでからかってるほうは、なにも偽装して、ほかの誰かになりすます必要なんかないと思うけど。

    >私がお前に対して「失礼しました」なんて謝る訳ないだろうが。

    と言っている「私」って、どこのだれのことなの?
    ああ、ここだけはビーサイトのビーさんなんだ……ていうか、ヤッパ、モーわけわかんなくなっちゃったよー。
    大体さ、「お前」と呼んでいる人物の正体、わかってる?
    トンチンカンなところ(スレ)ばかり攻撃しているみたいだけど。
    こっちはさ、ビーさんの書き込みを見つけたところで、それにカラカイを入れてるだけなんだから。
    あんたみたいに1日中やってるわけにいかないから、全部には対応しきれていないけど。
    正直というか、すぐにビンビン反応してくるから、すぐわかるんだね。
    断っておきますが、おれのはあんたみたいなアラシ投稿じゃないですよ。あくまでもあなたの書き込みにレスしているだけですから。

    ビーさんとは別人の「元スレ主」さんにもひとこと、あんたは「元」じゃなくて、まだれっきとした現役のスレ主だよ。あきれられた存在ではあるけど。

    ビーさん、ビーさん、あーたまがわるいのね、そーよ……。
    まっ、いいか。

    で、「これが最後」と言ったら、正直者のビーさんは信じてしまうのかな〜。
    とりあえず、サヨナラしとくわ。たいそう失礼しました。おれ、わりと軽いほうだから、すぐ謝っちゃうの。
    というこれも信じた?

  161. 162 ルイシャトレあきれたスレ主改めあきられたスレ主

    めんぼくない。
    エーさんが『あきれたスレ主』呼ばわりしていた輩でないことはわかったが
    リアルタイムな情報を提供して飽きられないようがんばります。
    それでは本日、ふじのいちの七夕最終日。
    すっかりタタラまつりとあわせて川口の夏の風物詩として定着しましたが
    今年は出店の数含め盛り上がりに欠けるとの話でした。これもあきられて
    いるのかな。。。
    住みたい街とはその地域のイベントも重要な要素。
    戸田倉庫街のマンションは軒並み花火を売りにしているしね。

  162. 163 エーさん

    だめだ、やっぱ、日本語が読めないみたいだ。ひらがなだよ。まだ昨日の余韻を背負ってるの。
    ふじのいちって、ナニの外側でしたっけ?
    だって、あなた、ずいぶんとこだわって外側に肩入れしてたから。なにしろ、ニセモノだとバレた原因がそれだったんだものね。
    ビーの周辺には商店街なんてないよね。専門店もないし、コンビニ一つないんだから。お医者さんって歯医者だけ? 小さななにかがあったか。金融機関は郵便局のみ? 公共機関はなにかあった? 支所、プール、体育館、図書館??
    やはり、122はうるさいですか。
    でも、ビーサイトの南側の道路が拡張されると、産業道路とつながって、便利になるよね。そうなると、足立や都心のほうにすぐ行けるようになるから、トラックだってじゃんじゃん通るようになる。
    ちょっとでも便利になれば、騒音や排ガスなんて問題じゃないよな……。
    「元郷の今後は」明るい!

  163. 164 外野

    ファミリーマートに小児病院はありますよ。
    金融機関も若い世代の人達の多くはネットバンク利用で郵便局のATMをうまく使ってるのかもしれないので良いんでないですか?
    公共機関だってJR川口駅まで歩いて10分ちょっといけば良いんだから十分だと思いますよ。
    まあビーサイト住人ではないから援護する必要はないんだけど。
    燃料投下してみました。

  164. 165 匿名はん

    >ふじのいちって、ナニの外側でしたっけ?
    エーさんてもしかして川口以外の人?
    ふじのいちの詳細は以下スレを参考に
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27242/

    元郷エリアの人だったらしかたないか

    楽しそうだからエーさんのベールを一枚一枚はがしていきましょうか。

  165. 166 もういい

    あきれた、あきれられた、あきられた……どれでもいいけど、コンビニ、あったの? それは失礼。
    お医者さんで「小さななにか」があったとは思ったけど、小児科だったんですか。それはよかった。

    それでもあなたは、ふじのいち商店街が羨ましくて、そこのバーチャル住民やってるんですか。
    さみしいですね。
    七夕もたたら祭りも、わざわざ中継してもらわなくても、市民ならよく知ってますから。
    初めて行ったからって、なにも得意がるほどのことはない。
    「これもあきられているのかな。。。」という意味も不明だけど。

    こういうときは、「外野」なんて名乗らないで、堂々と「やっぱりこれが最後だなんて嘘だったじゃないか。そうだと思ったから、わざと間違えたのに、ひっかかりゃがって」って切り返すんですよ。
    ああ、そういうごまかし手口は、あんたはもう何度も使っていたね。ワン…なんとかになっちゃう。
    もうどうでもいいや、恥知らず相手のからかいも、いいかげんあきあきしてきた。
    やっぱ、あなた、あきられたみたい。

  166. 167 匿名はん165

    ちなみに上記スレで07,28,42,44,71,131は自身の投稿です。
    元郷エリア住民でなく川口エリア住民でさらに詳しい情報
    が出せるならどうぞ。

  167. 168 匿名はん165

    >ふじのいち商店街が羨ましくて、そこのバーチャル住民やってるんですか
    まあ実際、ふじのいち商店街沿いの住人ですから。逃げないでね。

    燃料投下してみました。

  168. 169 164です

    166さんは構ってちゃんだからもっと構ってあげましょう。

  169. 170 匿名はん165

    ここで反論しないとやっぱ元郷エリアの人間やんけ。
    ビーもエーさんも同じ穴のムジナっつうことになりまっせ。

    燃料追加してみました。

    ちなみにこういうやりとりって多分に削除依頼が出て次の日には
    きれいさっぱりという状態が常ですから今夜限りということで。

  170. 171 匿名はん165

    No.165 by 匿名はん 2008/07/07(月) 22:59


    No.166 by もういい 2008/07/07(月) 23:00

    この間髪いれないレスが持ち味のエーさんも誰を相手にしているか実感したら
    反応なくなりました。

    燃料投下のつもりが火消しとなってしまいました。
    ていうかこんなやり取りは埼玉版だからこそできるわけで都内の外野が
    川口も元郷もいっしょや!とつっこみが入る前に寝ましょう。
    それではおやすみなさい。

  171. 173 匿名さん

    〉157
    以前、都心、近郊、郊外、超郊外、と言う分類を雑誌で見たことがあります。近郊は都心6区以外の区部のことで、超郊外とは16号沿いのベッドタウンとその外側のことで、例として町田や八王子が挙がってました。

    中央線小田急線沿いの都市化具合と比較すると、埼玉県内での郊外と超郊外の境目は16号線ではなくて、463号線(〜武蔵野線)のような気がします。大宮地区だけその境目からはみ出しているのが例外ではないかと。
    この内側で都心への直通アクセスがあることが最低条件ですね。

  172. 175 匿名はん

    おはようございます。
    ずいぶんあせりが見えてきましたね。自身とは私のことです。
    >たしかに131は私ですよ。130がそうだから、当然だよ。

    上記スレとは以下のスレのことですよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27242/


    >前の人がふじのいちのことを知らないで書いているとは思えないのに
    多分詳しくはしらないと思いますよ。市役所通りの外側だと思ってますから。

    >エーさんのほうはずっと筋が通っているように思いますが
    >167の匿名はん、ほら、スレとレス、間違えた。ビーさん、だから、いわんこっちゃない。

    スレ:特定の話題を扱ったひとつの話題ツリーのこと。「スレッド」の略称。

    レス:(しばしば res と綴られる)はあるメッセージに対する返信を意味するものとされる

    コンピュータやインターネットに疎い初心者が同様の用語である『スレ』(『スレッド』の略)と誤用するケースもあり、注意が必要である

  173. 176 174

    175さん、おはようございます。私はエーさんではないですよ(どうでもいいですが)。
    この掲示板で、レス番号を指定せずに「上記」と書けば、通常はこの掲示板の上のほうというように受け取れます。私もそうとりました。
    そのようにとれば、「レス」が正しいわけで、だからエーさんはわざと「全スレ」とやって茶化しているのでしょう。
    最近覚えたので自慢したくてしょうがない気持ちはわかりますが、違いをわざわざ教えていただかなくてもけっこう。前にもどこかで得意気にやってましたね。
    事実上、閉鎖状態のスレッドで過去にどれを書いたかなんて、なんの証明にもなっていません。
    じつはそのスレッドには、私も過去にエステの電光看板とカラオケ騒音のことで投稿したことがありますけど、だからといって、なんのタシにもならないでしょう?

    それよりへんなのは、「ルイシャトルのあきられたスレ主」というのがいつのまにか「匿名はん」にすりかわってしまっていることで、混乱した原因はここにあると思われます。
    住民なのか、「逃げないでね」とだれかを励ましているところを見ると、別人のつもりなのか、しっかり矛盾もしています。
    おそらく、ひらがなが満足に読めなかったので、あまりにも恥ずかしくて頬っ被りしてしまったのでしょうね。
    「市役所通りの外側」というのは私にはわかりませんのでスルーします。まだ怒りがおさまらないみたいで、「図星だからレスできないんだ」とわめきたいのでしょうね。どうぞ。
    揚げ足とりのやりとりになってしまったみたいなので、やめましょう。

  174. 177 匿名さん

    みんな気持ち悪い・・・

  175. 178 いいな

    もっと実のある話しよーよー

  176. 179 23区民

    埼玉ってレベル低いね。
    くだらないことでいい争って…
    腹立つだろうけど、このスレタイで中覗いてみるとこんな**な言い争いしてると、
    そう思われても仕方ないよ。

  177. 180 匿名さん

    musasiurawa

  178. 182 匿名はん

    >あきれたスレ主が匿名はん165であり、結局、ビーさんだってこと、
     自分から露呈してしまいましたね。

    露呈もなにもエーさんとビーさんが元郷エリアのちちくりあいであることが
    わかっただけで十分です。

    どうにも元郷エリアの傷のなめあいに加えないと気がすまないんだったら
    なんだったらリアルタイムのふじのいちの画像でもUPしましょうか?


    エーさんの正体がフェアバ力住人であることがわがっただけでもういいです。


    私が実際に川口エリアの住人であることが何か不都合でも?

  179. 183 匿名さん

    どうでもいいから喧嘩はよそでやって!

  180. 184 匿名はん

    けんかではないと思います。
    >あなたがやたらスレを立ててくれたおかげで、どこにでも書けますしね

    ルイシャトレ・フェアバ力・マーキス・ビーサイト含め元郷エリアは正直どうでも
    いいわけで・・・

    それでは下記に引越ししましょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26958/

  181. 187 匿名さん

    酷く混乱したスレになってしまったが、とどのつまりは
    >>129によって自作自演の一人芝居がばれてしまい
    自分の根拠なき妄想も論破されてしまったアンチ元郷の偏執君が
    状況をごまかすために意図的にメチャクチャに書き込んだというところか。

    スルーが一番だが、スルーしたところで
    議論が盛り上がっているように見せかける偽装を行うだろう。
    なんせ>>131で自らハンドル使い分けての一人芝居を認めている通りなんだから。

  182. 189 匿名さん

    ↑もういいから…しつこい

  183. 190 匿名はん

    >でも、普通、ここまで怒り狂いますかね。
    >とどのつまりは・・・・
    >極端に動揺しまくる人、あまりいないと思う。
    やはり、毎度同じパターンでかみつきましたね。
    相手が平常心でなく支離滅裂でまともでないと相手の心理状態を勝手に
    決め付け解釈でなく『解説』する。すばらしく一貫性がありとてもわかりやすい。
    本当に残念無念ですが私は129に羅列してある方々じゃないですし『♪』は使った
    事ないです。エーさん・ビーさん・185さん・188さんも元郷エリアの仲間のよう
    であることがわかっただけで十分です。アンチ元郷との話ですが
    元郷は元郷駅前超高層の70㎡の2300万のやつは事実検討した経緯も
    あり元郷駅周辺自体嫌いではないですよ。ミエルのアルペンも良く行くしね。


    >とても滑稽
    楽しんでいただけて光栄です。

    ただあまりここでやっていると埼玉県内で住みたい街でなくなって
    しまうので川口のバトル版の下記スレに移りませんか?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5886/

  184. 191 匿名さん

    浦和に住みたい。

  185. 192 匿名さん

    NO181の方が私は羨ましいです。なんでそんなに決め付けて怒れるのでしょうか?あなたのその
    情熱とパワーを頂きたいです。

  186. 193 物件比較中さん

    騒々しい埼玉県民が少ない北川辺町に住みたい。

  187. 194 不動産購入勉強中さん

    宮原に住みたいです。

  188. 195 匿名さん

    大宮がいいという話を聞きますが、実際のところどうなんでしょうか。
    1本ではあるものの、都心まではやはり距離を感じます。

    個人的なイメージは、都内と千葉に例えるならば、
    立川≒大宮≒柏、国分寺≒浦和≒松戸 って感じです。あまり意味はないですけど。

  189. 196 匿名さん

    立川≒大宮≒柏、国分寺≒浦和≒松戸 

    距離だけでいくと吉祥寺≒川口≒市川
    いや無理があった。失礼

  190. 200 マンコミュファンさん

    千葉方面はよく分からないので・・・

    新百合>あざみ野>立川>浦和>八王子>みなみ野>大宮

    って感じです。

    でも本当は経堂〜成城学園前辺りに住みたいな。

  191. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
サンクレイドル成増

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸