ご近所さん
[更新日時] 2012-11-12 09:38:09
何か情報があれば・・・。
それにしても埼玉県№1の大規模マンションですね。
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.2.16 管理人】
こちらは過去スレです。
志木の杜レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-12-11 10:57:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県志木市柏町1丁目930番9(地番)、埼玉県志木市柏町1-6-35(住居表示) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩19分 東武東上線 「志木」駅 バス5分 「市場坂上」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
319戸(ほかに管理人室あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
志木の杜レジデンス口コミ掲示板・評判
-
281
周辺住民さん
洪水ってより、地震は?
関東直下型は2036年迄に70%
地盤の軟弱なこのマンション、震度6~7の激震になると予想されます。
70%をどう捉えるか?雨の予報だったら傘を持って出るレベルだね。
ニュージーランドの地震に隠れて全然報道されてないけど、
同じ日にフィリピンの火山が大噴火しています。
(日本のマスコミ報道は本当に偏ってる)
北朝鮮の白頭山、米のイエローストーン(スーパーボルケーノ)も噴火が懸念されてるし
地球は間違いなく、気象や地殻異常が頻発する時代に入っています。
私たちは生活を変える必要はないけど、備えの意識位は持たないとね
被災するかしないかは運もあるけど、わざわざそこに住むのはね・・・
悪い事言わないから、地盤は選んだ方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
こんなことをして意味があるのか自分でも不明ながらw
双子物件のハウスカと比較してみました。
●長所
・駅からは比較的近い(徒歩25分:徒歩19分)
・バス停からも比較的近い(バス7分と徒歩7分:バス5分と徒歩4分)
・バス便は圧倒的に多い(朝7時台などは24本)
・電車は圧倒的に便利(志木は副都心線始発だったり東武線急行が停車する)
・都心からの距離
・販売スタート時の価格が割安(但ハウスカはこれから投売りするかも)
・隣接してホームセンターとスーパーがある
(両者ではそれぞれ残り半分の住棟が未着工ながら、売れ行き不振で計画が頓挫し
土地をどのように有効活用するか?という問題が出てくる懸念あり。
ハウスカは徒歩7分の場所にスーパービバモールがあるため、
将来的に絶対に大型商業施設などはできないはず。せいぜい建売住宅地用に払い下げか。
一方、志木の杜は隣のホムセンとスーパーがあり、
モール化を理由に空き地に別の商業施設も誘致可能?
まあ、そもそも志木の杜はまさに現在の商業施設が引きとなって
残りの住棟も建ちそうではある)
●短所
・土地の問題(水害と地震による液状化の心配)
・シャトルバスがない(ただしハウスカのシャトルは、将来管理上の紛争ネタのおそれも)
…というわけで、土地の問題をどれだけシビアに見るかに帰結するのでは?
それだけで絶対ダメじゃん、という人には論外な物件。
ただ、多少目をつぶれる場合w これはもう志木の杜の圧勝では。
ああ、ほんとに意味のないことをしてしまった・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
周辺住民さん
これまでかなり辛口な意見ばかり書き込んできましたが、
ちょっと考えをあらためて前向きな意見を述べます(笑)
というのも周辺の住民としては、ここはきちんと売れて欲しいものですから(笑)
長谷工殿は今回のビバホームやいなげやといったLIXILグループの誘致に至るまでに
随分苦労されていました。3年の間に、ヤオコーだの2,3社に契約直前で逃げられた様子。
「ほんとに商業施設なんてできるの?」と住民はみな半信半疑でした。
誘致が成功した段階でも、「LIXILはババを引いたんじゃないの?」とも。
でも、敷地内を横断する道路ができ、いざビバやいなげやが完成してみると、ほんとに便利。
これまでは最寄りのコンビニですら、1kmちかくも離れていましたから。
狭かった歩道は拡幅されて散歩が楽しくなりましたし、
照明が煌々として、夜間女性や子供も以前より安心して歩けます。
都市開発というのはこういうことなのか、とちょっと感激しています。
ここは植栽に力を入れられるようですので、その意味でも期待しています。
もっとも、あれだけ広大な土地の大部分がアスファルトで覆われてしまうと、降った雨が
周辺の水路に排水されるのでは…といった不安もあります。
でも、たぶんこの物件ができれば、市も道路や地盤の整備などに乗り出さざるを
得ないのでは、と甘い期待もしてますけど(笑)
商業施設ができて日中はずいぶん賑わってきましたが、柏町は
夜間や早朝はびっくりするくらいに静かなエリアです。
河原や三枝農園の大木やには野鳥もたくさん飛来しますし、
穏やかに暮らすには悪くない場所です。
仕様についてはほんとうのところよくわかりません。
その前提で、検討されている方にはお勧めします。
ぜひ、既存の住民を尊重していただける、
マナーあるかたがたに住民になっていただきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名
>>282
にわか評論家気取りww
志木と上福岡を同じ土俵にあげる?
横綱と十両力士じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
↑
志木駅近と上福岡駅近物件の比較ならそうだろうけど
駅遠なら目○ソと鼻ク○でしょ
どっちもどっち
つまりここを検討する人は
ハウスカのように悲惨なことになるかもしれないという
覚悟が必要だということ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
不動産購入勉強中さん
痛い所を指摘されても開き直れるなら買うべし、悩むなら買うなでオッケー牧場?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>288
その通り。このスレッドにはネガ・ポジともにかなりの情報が上がってるし、すべて選択は自己責任ということで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名
後悔する買い物はしたくないぜ
営業職なら人に喜ばれる物を売りたいぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
291
物件比較中さん
ここエコヴィレッジ和光よりはだいぶましです。
エコヴィレッジ和光の行方の方が心配です。やばい順ハウスカ>エコヴィレッジ和光>ここかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
でも地盤が弱いのはかなり怖いな。大地震はいつ来てもおかしくないといわれているし。あと、駅まで朝バスが渋滞というのもちょっと考えてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
ご近所さん
バスは雨や雪のとき以外、さほど渋滞しないですよ。
実は市場坂上バス停の直前、市役所の橋から三叉路までが渋滞ポイントなんですが、
渋滞解消の工事が始まってます。
普段あまり通らないのでどんな工事かはわかりませんが。
あの橋を拡幅するのが一番だと思うけど、
そんな予算はないだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
ご近所さん
拡幅といえば、駅までのバス通りも都市計画で道路拡張が決まってますね。昨年も一部が拡がり、車の往来がそこだけ楽になりました。
でも、道路予定地上の既存建築がすべて立ち退かないと全線拡張にはおぼつかず。あと三年でできるかもしれないし、二十年経ってもダメかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
これだけの大規模物件がくるなら、自治体としても都市計画の構想はあって当然。
それが実現までにどれだけ要するかが問題なわけだが・・・・
現状でも何とか乗り切れるだろうと楽に構えらる余裕があれば苦にはならんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
ご近所さん
ここに向けた都市計画なんて聞いたことないなあ。
せいぜい市場坂上に抜けるいろは保育園脇の道を通り抜け禁止にしたくらいかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
物件比較中さん
これから検討しようと思っているのですが、
モデルルームに見学に行った方に質問します。
今、夫婦で働いているのですが、
隣接している保育園には必ず入れるのですか?
志木市に聞いたところ、待機児童は100人くらいと聞いたのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
>>297
モデルルームに行った人でなく、
モデルルームの人に質問したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
物件比較中さん
297さんへ
行った時に聞いたら認可保育園を誘致する予定と聞きました。母体もほぼ決まってると言ってました。
認可だと優先枠はないので、(保育園入園の)点数が低いパートの家庭なんかは入るの難しくなっちゃいますね。預けることを考えると認可外より認可の方が安心感はありますが。
ただ志木はそもそも待機児童が多い方ではないですし、そもそも近くに市立の保育園もありますし、さほど待機の心配はないかもですね。フルで働いてる家庭は基本入れるんじゃないでしょうか?
でもうちは南西向きの棟がどんな感じになるかわかるまで購入はしません。ハウスカみたいになっても怖いし。
部屋の外の共用施設は充実してるけど、部屋の中は充実してないし。相当有償のオプションつけないと、な感じですしね。それを考えると今の価格は高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
駅近のマンションを購入計画ですが、一応見学に行きました。
印象としては、遠いのに価格が高くないですか?
値引きで売る作戦なんですかね?
拘りがあれば、価格は納得できたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
保育所の優先度はどこも正社員勤務の人が優先度が高くなるから、ご夫婦とも正社員で同居の祖父母(無職)がいなければまず入れるかと。
認可無認可という冠がつくと、どうしても無認可の方がまるで悪いみたいなイメージになりますが、規制の枠が無い分良心的な無認可保育所の方が使い勝手が良い場合もあるので、選択肢は広げてみてもいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
モデルルームいってきました。
説明を受けてる最中に唐突に別の人がマイク持って
「要望書の提出があった部屋番号を申し上げます。えー○○○号室要望書いただきました。ありがとうございました。続きまして○○○号室・・・」って・・・
正直言ってうるさいです。
説明よく聞こえないうえに、なんならうちは要望書提出は検討してからにしますって言ってるのに、勝手に部屋抑えてきましたよっ、バラつけてきましたのでって・・・
別に抑えてくれって一言も言ってないんですが・・。
そのあとまた「要望書の提出があった部屋番号を申し上げ・・・
そんなに盛況なことをアピールしたいんですかね。
そして初期購入特典で申し込んだ人にe-laberuポイント30万円分プレゼントって。
足りません。
ディスポーザーなし、ウォシュレットなし、食洗機なし、IHなし。
ホントにこの物件を狙っている人はじっくりまって値引きを
しっかり要求してから買ったほうがいいのではないかと感じました。
青田買いは危険すぎますね。
あとコンビニが遠いと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
マンション売ってるとは思えない下品な煽り放送。
長谷工物件ではどこでもやってるみたい。
これに乗せられて契約しちゃう人もいるみたいよ。
オプションだらけで魅力的になったモデルルーム見て舞い上がってるところに
他の人が要望書出してるなんて聞いて冷静さを失っちゃうんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
心理作戦で、煽って、買わせてしまうということですね。
初めてマンションを買う人は、特に注意ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
こういう手法って、街のお年寄りに高い健康食品とか布団売りつけてる方法と変わらないよね。
とにかく舞い上がらないように落ち着くのが大事。
これからMR行く人はそういう状況を知っておけばあんまり動揺しないだろうから、気をつけて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
297さん
志木市では、待機児童対策として民設民営保育園の開園を支援した結果、平成21年度に1園、平成22年度に3園、平成23年度に1園、併せて5園の民設民営保育園がオープンすることで、定員が280人増えそうです。
待機児童は平成20年度に比べると約4分の1に減少したそうなので100人もいないかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
カーテンボックスも無い。
地場のインチキ戸建て業者みたいな仕様。
トホホすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
昨日価格表付のDMが届きました
要望が入っている所にバラがついているのですが80近いバラがついています
これって信じて良いのでしょうか? 4Lなんてほとんどついてるし…
バラついているので全部の価格はわかりませんが73㎡の3Lで2300万から2400万台って感じでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名
ハウスカはバラ作戦で失敗しているのに、まったく反省してませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名
ウケるWWW
ハウスカの時と全く一緒ですね。
営業はご好評といいますが、蓋をあけたら(完成したら)1/5も売れてない(T-T)
完成後の購入者の阿鼻叫喚がまたまた聞こえてきそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
バラは飾りでつけているんじゃないの?
そういうMRなんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
地震翌日に、工事現場を上から覗き込んでみました。大きな不具合はなさそうでした。翌日は何事もなく工事も始まってましたし。ただ、南西棟の一部土留めが垂直ではなく若干内側に傾いているようだったのと、すべての立杭の基部に水が入り込んでいるのは気になりました。計画中の254バイパス志木市宗岡地区部分が地下敷設を諦めたのは、コストはもちろんですが、地下水の水位が思いのほか高かったのも理由だそうです。こちらもひょっとすると、液状化には至らずとも地表すれすれまで地下水が浸出してきたのかもしれませんね。素人なので影響があるかどうかはわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
316
匿名
313>
情報ありがとうございます。
心配だったので少し安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
ご近所さん
15日に要望のバラを確認したら少なくても5個くらい少なくなっていたそうです。
地震の影響で皆さん躊躇したのでしょうか?
値引きって出来るものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
この地震でマンションどころか今不動産を買ったって…って気分になってる人は多いはず。
一方で、戸建てがひび割れだ瓦が落ちて修理しようにも瓦が売ってないという現状を聞くと、
こういう時にマンションはいいなあとも思う。
すごく気になるのは、震災の復興に物資を優先させると、今建設中のものについても物資調達が遅れてしまうのではという点。
海外の粗悪品でなんとかなった、とかだったら嫌だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
現在の浦安見てると液状化危険度Aの地盤が心配だね。
建物自体は、それなりの基礎で作るから問題無いと思う。
しかし、水道・ガスのインフラが止まってしまうとやはり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
いつか買いたいさん
液状化の被害を抑えるとしたら、管路は基礎をとるとか、コンクリートよりもっと重い素材で作るとかかな。もしくは地下に埋めるのではなくて地上に這わせるとかしかなく、現実的じゃなないかも。
すくなくとも地盤は東京湾岸の埋立地とはちがうのだから、被害は軽いだろうし。
湾岸と同じ程度に心配することもないかもしれない。
それよりも工場の被害もあるようだし、需要もふえているようだから、工期が遅れたり、間に合わせるために粗悪な輸入品が使われたりすることが心配だな。
なんか、ユニットバスだとか合板だとか資材が品不足らしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名
>318
下手したら関東全域が放射線物質で汚染されて住めない地域になってしまうことも有りえる状況で、いま家を買うのは不安ですよね。。。埼玉は首都圏では福島に案外距離的には近いですし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
313
福島第一原発から距離が測れるツール
↓
http://www.pedalfar.com/
(本来は自転車のロングライド用だけど)
これで測ると、この物件は219km。東京駅は223.5km。
たいして差はありません。
それと、関東全域が放射能汚染されるってのはあまりに非科学的すぎ。
チェルノブイリ事故のことでも調べてみましょう。
むしろ今回クラスの津波ですかね、心配すべきは。
9mの津波でも荒川を遡上して、ここまで水浸しになる可能性が高いです。
↓
Flood Maps
http://flood.firetree.net/
余談ですが今日はこの物件、南東棟の立杭基部が緑色の水で満たされていました。
常に地下水の漏出があるっぽい。南西棟はすでに基礎が進んでいるので不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
関東地方での津波の可能性については、
今回の災害で山に当たってようやく津波が止まったところを見ると
平野の関東では東北以上の広い地域が被害にあうんだろう
そう考えると、マンションに住む事は戸建てよりはちょっとは安心
停電のリスクとかも入れると中層階が人気が出てくるかな
11階建てとか丁度いいかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
>>324
フランスのそれは単位がベクレルだよ。
シーベルトやグレイですらなく。
未だに放射能とかいってるだけで失格。
そういう無知識な輩が悪質なデマを拡散していく。
勉強し直してきなさい。
×放射能漏れ → 放射能は漏れません
×人体に有害な放射能 → 放射能は人体に無害です
×放射能に汚染された食物 → 放射能は食物を汚染しません
×放射能が撒き散らされる → 放射能は撒き散らされません
×放射能が混ざった雨が~ → 放射能は混ざりません
×放射能を一定量~ → 放射能に量はありません
×放射能を浴びると~ → 放射能を浴びる事はありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名
>326
放射能ってニアリーイコール放射線物質ってことじゃないの?
そして、324は、放射線より放射線物質で汚染されるのが危険だって言ってるんじゃないの?
326さん、抽象的な批判でなく、もっと分かりやすく説明してくれるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
いつか買いたいさん
福島で出てたガンマ線だって、そもそも医療機器の殺菌や食料の殺菌などに利用されているし。なくてはならないもの。
そもそも、小さいころ中国の核実験の放射能を浴びているし。あのころはあんまり気にしていなかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名
ガンマ線と中性子線は量にもよるが、人が浴びたら危険でしょ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
とりあえず物件の話に戻すと、今後の資材の確保がしっかり出来るかというのが気になるところですね。
今回の震災で、工期の延長を表明しているような物件ってあるんでしょうか。
被災地のことを思うとそちらを優先してくださいとは思うけど、
そうなると購入自体を考えて延ばさなければいけなくなったり、そもそもここに永住でいいのか、とか。
関東の多くの人の人生設計に影響を与えた震災かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件