- 掲示板
その3を作成しました
夏も終わりそうですが
引き続きバルコニーでのビニールプールについて
話しましょう
[スレ作成日時]2012-09-13 07:48:04
その3を作成しました
夏も終わりそうですが
引き続きバルコニーでのビニールプールについて
話しましょう
[スレ作成日時]2012-09-13 07:48:04
初めから読み返せというのかみたいなレスがあったのでテンプレのひな型のようなものを作ります。
コピペ主体なので出典も載せておきます。
このスレはバルコニーでビニールプールを行っても良いかを話し合うスレです。
音(声)と水が主な問題となっています。
no.904より
水に関して財閥系(供給数が多い)の私のマンションでは以下のように記載されています。
植木鉢等を置く場合は水やりの際、下層階住戸の迷惑にならないように注意し、水や土が流れないように鉢皿や鉢カバー等を使用する等の防水・防土対策を行わなければならない。
少しずつ流せばOKみたいに書かれていた方もいましたが、やはり生活排水を流す行為は少なくとも私のマンションではNGです。
no.925より
今は迷惑だからではなく規約に違反しているからという議論になっていますね。
もともとは音について迷惑的な発言に対して、常識的なとかあいまいな物ではなくて規約に則って判断すべしといわゆるプール容認派の方の主張がありました。
そこで実際に規約に記載されている水について議論の中心が移ったのです。
no.920より
1.戸境壁がコンクリート(独立排水)であること
2.バルコニーの開口部の壁がコンクリートになっていて下に隙間がないこと
3.プールで使用した水はバスポンプ等でスロップシンクに流すこと
4.音に関しては注意常識の範囲内で注意する
5.上記の4項目を守った上でビニールプールを使用して良いか管理組合に確認する
5つ書きましたがいきなり項目5だけでもとりあえず良いかもしれません。
これらは水に関して規約に盛り込まれているマンションに関してのものです。
はじめからビニールプールの使用が認められているマンションについてはこの限りではありません。
この他にベランダに置ける重量物についての問題提起もありました。
またプールの時間を決めればという提案もありました。
とりあえず以上です。
コピペなのでどなたかきちんとした文に体裁を整えてくれると助かります。
加筆修正してテンプレをまとめて途中参加の人にも分かりやすくしましょう。
何々と決まったの一言で話の流れを断ち切る行いは慎みましょう。
961
それだけだと上記は何が言いたいのかわかりません。
解決もされてますのでそこも要約して書くべきだとおもいます。
加筆修正してってあるので加筆されたらいかがですか?
でも解決したことなんてありましたっけ?
規約に明記されてなく周りに迷惑をかけなければ自由ですね。
958です。
管理組合に記名して投書しました。
苦情は1件しか出ていません。個人間の問題は、お互いに話し合って解決して下さい、と言われました。
それで直接、お隣にうちは、病気の高齢者がいるので昼間も寝ています、うるさい音をなんとかしてもらえますか、と話しました。
うちは病気の高齢者がいることが、特殊な事情なので理解してもらえなくてもしかたがない、と思いました。
966さん、同感です。 誰でも子供の頃は、ビニプーやりたいものです。
私の子供の頃は、洗濯用のたらい、でしたけどね。 団地のバルコニーでした。
昔の団地は、勿論ペラボー、子供が多かった頃は、子供のやることで苦情?なんて考えてもみませんでした。 誰もが、お互いさま、という気持ちでした。
マンションのバルコニーでビニールプール遊びをすることは、建物の設計値を越え建物を傷める行為であることを理解しない人や、昔の団地と今のマンションとが同じだと言う人には、絶対に理解不可能な現代の常識とマナーなのですよ。
このような場で、いくら言っても無駄なのです。
だと言って、面と向かって話そうとしても、聞かずに背を向けるような人なのでしょう。
>>968さん、
たしかに昔の団地の感覚や、お互い様というのは
今の時代少し違うかもしれませんよ。
だからこれだけ揉めているのでしょうからね。
マンション内が同じ世代や家族構成でもないですし
なかなかその感覚は今の時代では通用しないのでは
ないでしょうか…
プールの水の重さなんてせいぜい100キロ程度でしょう。そんな重さでベランダ傷むなんて聞いたことない。
ベランダに同時に二人出たら痛むの?
969さんの 建物の設計値を越え建物を傷める行為 であれば販売時の重要事項説明書に記載あるはずですよ。
建物の設計値を越え建物を傷むような 特別虚弱なマンションにお住まいですか?
965
その規約で水の使用について制限があると961に書かれていますね。
だから自由ということはないと思います。
周りに迷惑をかけなければ自由です。
>971
一般的な今のマンションのベランダ部分の耐荷重は1m四方あたり180kgです。
ベランダに二人出てはいけないこととは根本的に違います。
たとえベランダの両側がコンクリート壁であっても床の耐荷重は同じです。
ベランダの出が2mで幅が10mだとします。
このベランダの長期にみての最大積載重量は3.6トンです。
しかし、この重量は均等に分散した場合にしか許されないものです。
3.6トン載せられると誤解して、1辺が1mのサイコロ形状で3.6トンの鉄の塊を置けるのではありません。
このような3.6トンのサイコロを置けば、その部分に荷重が集中してしまい、180kgの20倍の重さがその1m四方に集中してしまうことになりますのでベランダは耐え切れず色んな場所が破壊されてしまうでしょう。
これと同じで、子供が入る一般的なビニールプールは直径が1.5~1.8mが多く、使用水量は300~700リッターですので300~700kgになります。
1m四方に換算しますと200kg前後になりますので、これだけで設計値の長期耐荷重をオーバーします。
長期の耐荷重を超えたからと言って直ぐにベランダが壊れてしまうことはありません。
長期の耐荷重を超えると傷みやすくなるのです。
短期の耐荷重は270kgですから、このプールに子供が一人なら、数分であれば傷み易くなっているのですが、壊れることはないと言う範囲に収まります。
しかし、子供が走ったり飛び跳ねたりすると、その瞬間には子供の重さの2倍くらいの荷重が掛かりますので短期荷重を超えるでしょう。
これは、かなづちで釘を打つとき、かなづちを釘の上にそっと置いても釘は打ち込まれませんが、かなづちを振り上げて振り下ろせば釘を打ち込めるのと同じ理屈です。
この理屈がわからない人に、いくら説明しても無駄なのですが、自分が購入した資産を大切にしたいのなら、行ってはいけないことですし、共用部分は同じマンション全員の共用物ですので、一人の勝手で全員に修理費用の負担を増やすような行為をするべきではないのは、言うまでもありませんね。
たいていの場合、1、2歳のお子さんが水遊びをすると想定すると、
深さは精々15cm程度、つまり単位面積辺りの加重は150kg
にしかなりませんよ。
>>975
実際にビニプーの使用している人の水の量に証言があります。
716 725 732
子供は泳ぐことが目的じゃないので、20キロ程度です。
人の体重より重くはならないです。
子供が溺れるようなビニプーは無いですよ。
やっぱり反対派はあほだな。
反対のための反対でしかない。プロ市民みたいなものか。
音と水と重量をクリア― すれば迷惑にはならないでしょう。
それで迷惑と言う人がいたら、モンスターです。
うちのマンションではどなたかが書かれていたような水に関する禁止事項の記述はありません。
ただ、「大量の水を流さない」とあるだけです。
ビニールプールの使用について理事会、管理会社に問い合わせたところ、水を捨てるときに
プールをひっくり返すようなことはだめだけど、底の栓からじょじょに捨てる分には問題
ありませんとの回答を得ています。(物件の供給数では上位に入る大手デベです。)
皆さんもご自身のマンションの規約を確認してみたらいかがでしょうか。