マンションなんでも質問「バルコニーで子供用ビニールプールはOK?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニーで子供用ビニールプールはOK?その3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-10-18 22:41:41

その3を作成しました
夏も終わりそうですが
引き続きバルコニーでのビニールプールについて
話しましょう

[スレ作成日時]2012-09-13 07:48:04

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニーで子供用ビニールプールはOK?その3

  1. 251 匿名さん

    >243
    理事、つまり取り締まる側も素人。素人対素人でも双方に見解の相違がないような条文になっている必要があるのです。
    裁判になれば「プールが通常の用法の範囲を逸脱しているとは必ずしも断定出来ない」という結論になるのは明らかですから。

  2. 252 匿名さん

    >247>249
    ベランダでのプールが迷惑行為にあたるかどうかなんて、人によって受け止め方は違うし、ケースバイケースですから、断定なんて出来ませんよ。
    少なくとも、「うちのマンションでは次のような事例は迷惑行為とします」と決めておくべきですね。

  3. 253 匿名さん

    バルコニーがあり、ビニールプールも夏は楽しめますよとデベロッパーが話して良いと思ったから購入した方、モデルルームでバルコニーにビニールプールが置いていた物件もあり、
    デベロッパー側でも通常の使用としてビニールプールが逸脱していると考えてない所は少なくともある。
    幼稚園で親にバルコニーでビニールプールの使用は逸脱しているかアンケートをとれば、ここの反対派も期待していない結果になるでしょうし、
    爺さんや独身にアンケートすれば逸脱していると考える方も多くなるでしょう。
    だから、各マンションでルールを決めるがもっとも民主的だと思いますね。
    赤ちゃん、子供がいる家族比率が高ければ、ファミマンですから我慢する人も致し方ないと思いますし、独身や高齢者比率が高いのであればビニールプールの使用を控えるべき。
    それだけの問題ですよ。

  4. 254 匿名さん

    分かりました。総会の議題に挙げてみます。

  5. 255 匿名さん

    幅80センチくらいで鉄かアルミ製の柵状の手摺がついているような、昭和よろしく団地マンションなら無理かも。
    でも最近の幅240センチくらいでコンクリート製の手摺のマンションなら問題ないと思いますよ。

  6. 256 匿名さん

    そうかいの議題だってwwww

  7. 257 匿名さん

    >>254,その他規約を変えてと言ってる方へ

    順番が違いますよ。
    何でいきなりハードルが高い規約改正に話を持っていくかが分かりません。
    まずは理事長に相談です。
    これは実名入りの手紙等でも構いません。
    こういった相談が来ると理事長としてはプールをしているお宅に事情を伺いに行かざるを得ません。
    そこで初めはやんわりと迷惑に思われている方もいるので云々という話をされると思います。
    しかしこのスレのプールをしている人は規約に記載されているような迷惑行為じゃないからと主張してやめないと思います。
    そしてこのような押し問答が数回繰り返されることになります。

    ここでポイントとなるのが1人で音だけについて訴えると弱いので、水による実害、または規約に書かれている水関係を絡めて理路整然と訴える、ご近所複数人で訴えることです。

    ここまでしてもおそらくプールをやめないでしょうが、それでも理事長から複数回注意があったのに行いを正さなかったという結果は残ります。
    この場合はプールをしている人の主張は関係なく、住民代表の理事長の意見をないがしろにしたという事実が大事なのです。
    そうなれば時間はかかりますがマンション内でその人を見る目が微妙に変わってきますよ。
    そして回り回って子供にも被害が及ぶようになります。
    かわいそうですね。

  8. 258 匿名さん

    バルコニープールの可否は具体的な案件だから、議題じゃなくて議案ですね。
    そもそもいきなり総会にはかけられず、手続きとしてはまずは理事会決議が要りますね。

    視野が狭くなって前のめり過ぎるのも考えものです。
    まずはバルコニープールでも入って、サッパリしてから理事に働きかけてみて下さい。

  9. 259 匿名さん

    そうそう、まずは理事に相談することから始めましょう。
    世の中さっぱりするためにバルコニーでプールに入る大人がいるのですね。
    小市民の私には全く分からない感覚です。
    さすがです。

  10. 260 匿名さん

    セレブのベランダプール

    1. セレブのベランダプール
  11. 261 匿名さん

    隣の戸建てがこんなに接近しているマンションでセレブ?

  12. 262 匿名さん

    辻だろ?

  13. 263 匿名さん

    257
    残念なのがプール否定派が少ないことです。理事の中でも賛否両論。

  14. 264 匿名さん

    否定派とか賛成派とか関係ないです。
    何々について問題だと思われますみたいな要請があれば理事は立場上動くしかないからです。
    そしてその何々がプール直接ではなく、プールに起因する要因(音、水)等であれば規約に照らし合わせて注意するしかありません。
    263さんは残念ながらと書かれていますが、それは他の方が書かれているようにマンションによってかわることです。
    それを否定派が少ないと思い込みで断定する態度こそがこの問題の一要因だと思います。

  15. 265 匿名さん

    〉264
    過去のレスを全部読んでから偉そうな事を言ってください。繰り返しですよ。

  16. 266 匿名さん

    このスレそのものがあなたの発言を含めて繰り返しだと思いますが。

  17. 267 匿名さん

    >>265
    264の内容で誤っているところありますか?

  18. 268 匿名さん

    注意しても改善がないから論争になっているわけです。
    賛成派、反対派それぞれの意見があり、主張をされるから議題としてあげるしかないのです。
    それでもだめなら裁判でしょう。

  19. 269 匿名さん

    ちょっと頭冷やさなきゃと思って
    バルコニープールで顔を洗ったらシャキッとしました。

  20. 270 匿名さん

    >264
    要請があった場合にはまず、どのように対応するか理事会で協議します。
    事実確認が必要か、注意わするべきか、などなど、内容によっては何もしないという結論もありますよ。
    まあ、何もしないと今度はそのことを指摘されるので、一番多いのは「これこれ、こんな声が寄せられました。皆さん気を付けましょう。」という掲示をしておしまいというパターンですかね。
    理事会も多数決ですから、どちら派が多いかは重要です。

  21. 271 匿名さん

    否定派が少ないマンションに住んでいる方は、
    そこの住民は音や水で他人に迷惑をかけない高い意識の元プール活動をされているんだと思います。
    バルコニーで赤ちゃんが楽しむ姿をみて幸福感に満たされる家族、
    下からかすかに聞こえてくる赤ちゃんの無邪気な声に微笑みを浮かべ、次回孫が遊びに来たら我々もプールにいれてあげたいと考えている老夫婦。
    素晴らしい。

  22. 272 匿名さん

    貧民街マンションなせいか、ベランダでビニールプールしてる家族いました。普通に水浴びだけならまだいいのですが、とにかく奇声がものすごくて、窓を閉めていようがキェェーという金切り声が聞こえてきて、それが一番嫌でしたねえ。プールに行けばいいのに。戸建ならまだ仕方ない気もするけど、集合住宅なのに遠慮しないものなんですかね?

  23. 273 匿名さん

    >272
    貧民街などと言っている時点で、あなたの方がモンスターと言われてもおかしくないですよ。
    改めましょう。

  24. 274 匿名さん

    ペアガラスとカーテンすると良いよ。
    二十四時間換気を通してかすかに聞こえてくるかな。
    キエェェ~は大山倍達先生の弟子か、カラスですか。

  25. 275 匿名さん

    窓を閉めていてもうるさいのは、単に遮音のスペックが低いからでは?

  26. 276 匿名

    ペラボーなのかも。

  27. 277 匿名さん

    >257
    あなたもクレーマとして確実にブラックリスト入りですね。
    周りのあなたを見る眼も当然変わってくると思いますよ。

  28. 278 匿名さん

    あら。貧民街にお住まいの方でしたか?
    モンスターはうるさい一家の方だと思いますけどね。
    静かにできないならよそに行くべきでしょ。

    ま、迷惑とか考えもしないわかりもしない人達に言っても無駄ですよねー。
    どうせ「子供だから」って理由にして、それを批判したら「どうせ子無しだろ?子育てした事ない人にはわからないだろとか言ってくるんでしょうからね。

    書くだけ無駄だったね、話が通じるわけがないもんねー。
    常識も通用するわけがないよ。規約が無いととかいうのもそう。

    電子レンジに猫を入れた人みたいに、書かなくてもわかるような一般常識を規約に盛り込まないと通用しないってことなんだろうからね。

  29. 279 匿名さん

    >278
    やはりモンスターでしたね。
    こうやって煽って楽しんでるだけでしょう。

  30. 280 匿名さん

    そうですね。
    モンスター確定ですね。

  31. 281 匿名さん

    >278
    よそのお宅が飼い猫を電子レンジに入れようが、ベランダで子供をプールに入れようが、あなたには関係ないでしょう。そんなことに一々腹を立てるあなたは立派なモンスタークレーマです。

  32. 282 匿名さん

    という事で、来年度もバルコニープールは可能です。
    隣人に迷惑をかけないように、出来るだけ静かに、出来るだけ短時間に行いましょう。プールの後は出来るだけゆっくり水を流しましょう。

  33. 283 匿名さん

    わかりました。
    必ず守ります。
    ありがとうございました。

  34. 284 匿名さん

    そろそろ涼しくなってきたから次はベランダBBQの季節だね

  35. 285 匿名さん

    私は273さんが正論だと思ったんだけど、そんな私もモンスター扱いなんでしょうかね。

    規約に書いてなければ何でもOKって考え方の方がモンスターだわ。
    「迷惑だな」って思う隣人がいる時点で迷惑行為でしょ。
    不文律っていう言葉は死語なんですかね。

  36. 286 匿名さん

    285さん
    あなたの意見は272さんと同じで、それに反する273さんのことを正論と書くのはおかしいように思いますが。

    まあでも今日午後のモンスター発言は面白かったですね。
    KYな人ほど他人にKYって言うのを思い出してしまいました。

  37. 287 匿名さん

    >>277
    こちらが過敏すぎるクレーマー扱いをされないために、「水による実害、または規約に書かれている水関係を絡めて理路整然と訴える、ご近所複数人で訴えることが重要だと 」と書きましたが理解できませんでした?

  38. 288 匿名さん

    今さら遅いよ。
    結審しました。

  39. 289 匿名さん

    何を結審したか分からないけど、これを見ても建設的な態度ではないですよね。
    やたらと自分たちは建設的って言ってたけど。

  40. 290 匿名さん

    一審、二審ともバルコニープールは無罪だっだけど、
    今回の最高裁の判断はやっぱり無罪だったみたいな感じかな。

    それでも一部のプロ市民が再審を求めてシュプレヒコールみたいな感じ。
    デモの映像見てると国全体がバルコニープールに反対みたいな印象を
    受けちゃうけど、実際映像をよく見ると参加者はいつもお馴染みの面々。

    そんな流れという認識でよかったでしょうか?

  41. 291 匿名さん

    >287
    どのような言い方をしようと、組合、理事会に対して、色々と苦情を言ってくる人、回数が多い人、頻度の高い人は疎ましく思われます。ルール、ルールと考えのお固い人も同じです。あくまでも程度問題ですが、多少の規約違反は大目にみるくらいでないとマンション生活は上手く出来ませんよ。

  42. 292 匿名さん

    BBQは流石に駄目ですよ。
    ホットプレートでなら良いよ。
    臭いのは駄目ですよ。
    赤ちゃんの無邪気な声が駄目だから匂いが来たら憤死するかも。

  43. 293 匿名さん

    >>291
    >多少の規約違反は大目に見るくらいでないと

    やはり自覚していたのですね。
    本音ありがとうございます。

  44. 294 匿名さん

    へっ?別にプールのことではないですよ。
    ポーチに自転車を置いたり、ベランダに鯉のぼりを立てたり、その他色々と。

  45. 295 匿名さん

    寒くなってもこの板で反対運動するのかな。
    寒中プールは誰もしませんよ。
    あっ、ビニールプールはうちは秋から春まで砂場兼プランターに変身します。

  46. 296 匿名さん

    団地化したマンションの方が居心地が良い人は、291=294さんのように考えるのでしょうね。
    プールの件も納得です。

  47. 297 匿名さん

    ベランダってけっこう風が巻き込むから砂場にするとプール以上に迷惑じゃないですか?

  48. 298 匿名さん

    砂を運ぶ手間と撤去する手間を考えると実際はそんなことしないでしょ。
    いつもの煽りですね。

  49. 299 匿名さん

    うちは家庭菜園にしています。もう夏野菜も終わりです。
    冬は乾燥するし、風でけっこう土埃が舞うんですよね。

  50. 300 匿名さん

    腐葉土で巨大プランターなら良いよ。
    子供もチューリップなんかが咲いたら喜びますよ。
    プラ板に重石を乗せると、土も飛びませんし、日光も入りますよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸