埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ上福岡ステーションレジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. ふじみ野市
  6. 上福岡
  7. 上福岡駅
  8. ライオンズ上福岡ステーションレジデンスについて
匿名さん [更新日時] 2015-06-16 18:49:25

上福岡駅から徒歩2分のライオンズ上福岡ステーションレジデンスについて
情報交換しましょう。


所在地:埼玉県ふじみ野市上福岡1丁目2147番1(地番)
    埼玉県ふじみ野市上福岡1丁目2番7号-(室番号)号(住居表示)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩2分
間取:3LDK, 4LDK
面積:66.84平米~84.01平米
売主:大京 施工会社:株式会社加賀田組
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2012-09-12 18:45:06

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ上福岡ステーションレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 212 匿名さん

    屋根付きの廊下だから問題ないみたいです。

  2. 213 匿名

    雨が強い日にはベランダの洗濯物が濡れるように、屋根が付いてても入って来ちゃいますよ。
    だから大抵のマンションは胸から下をコンクリートなどにして、雨や風が入って来ないようにするんだと思います。
    足下がスケスケだから高所恐怖症の人にはキツイかもですね。

  3. 214 購入経験者さん

    結局は住む人がどう思うかですよ
    関係ない人がとやかく言う事ではないし
    それを気にしてたら振り回されるだけ
    なのでは?
    侵害があっていざとなれば書いた人の
    身元はバレバレなの知ってて書いている
    のですか?
    今の内にやめましょう

  4. 215 住まいに詳しい人

    有る無い?ではなく
    自分の目耳で確かな情報を得ないと
    真実は見出せないですよね
    そう言う意味で振り回されないでって事ですよね?

  5. 216 買い換え検討中

    ですよね

  6. 217 匿名さん

    実物見たけど、あれじゃあちょっと風が吹けば玄関でた瞬間に濡れるね。ドアの開け閉めも大変そう。上の階の人は高いところも平気なんだろうね。でないと、あんなに見え見えだから立ち眩むと思うよ。駐車場の出入り側の道も一方通行で狭い上に人通りが多いので走りづらそう。隣りのビルに例の事務所が入っているのかまでは視認できなかった。
    ここって完売したわりにこのスレが閉鎖されないのはなんでだろう。契約者スレもできないしね。

  7. 218 匿名

    まだ完成前なんだから
    ダメ元で交渉しても良いんじゃないかな?
    上福岡の北風はホント強いですよ~。

  8. 219 匿名さん

    いや〜寒くなってきましたねぇ
    ホント風が冷たくて

  9. 220 匿名さん

    何で壁ではなく手すりなんでしょうか?
    単なるデザインか、コスト削減なのか
    ってとこですかね

  10. 221 匿名

    逆にベランダ側は壁になってる。
    玄関側もすれば良かったのに。
    購入者は納得してるんだから
    余計な発言するなって意見もありますけど、果たしてみんな知ってるのかな?

  11. 222 匿名さん

    ん〜?

  12. 223 OLさん

    お節介じゃん

  13. 224 匿名さん

    一階も住居なのかな。

  14. 225 匿名さん

    やっぱりライオンいるんだね

  15. 226 匿名さん

    今日見に行きましたが何か寒そう。色合いのせいかな。

  16. 227 匿名さん

    えらいダークな感じでしたね
    汚れは目立たなそうですな

  17. 228 ご近所さん

    そういえば上福岡駅付近の渋滞する踏切のアンダーパスって
    予想完成図まで公開してるのになんで工事始まらないんですかね
    資金の問題?
    あれが無くなれば渋滞無くなるのにね
    毎朝通勤で苦労してます

  18. 229 匿名さん

    完成図ちゃんとみたら。

  19. 230 匿名さん

    上福岡に新しくイオンタウンが完成するのはいつでしょうか?

  20. 231 匿名さん

    わからん

  21. 232 ご近所さん

    隣りのビルでなにやらやってるっぽい。

  22. 233 匿名さん

    イオンタウンが完成すると便利そうですね。
    私の実家の近くにもオープンしましたがすごいにぎわいです。
    複合施設なのが便利なんでしょうか。
    あと、若い人の利用が多かったという印象でした。

  23. 234 匿名さん

    まぁ駅前で立地条件は最高ですよ

  24. 235 匿名さん

    駅前が開けているのは、本当にありがたいです。
    移動しないで買い物ができるのが便利でいいと感じます。
    これも物件を選ぶ上での重要な条件だと思います。
    このあたりの物件の価格が将来的にどの程度になるかも気になります。

  25. 236 匿名さん

    早く踏切が立体になればいいです

  26. 237 匿名さん

    線路が近くホームからまる見えなのに、立地が最高なの?
    ちなみに踏切が立体になる予定はないよ。
    イオンタウンも商業施設が2〜3はいるだけって、市長がタウンミーティングで言ってるよ。

  27. 238 匿名さん

    それは住む人が…

  28. 239 匿名さん

    結局文句なんすね
    そういう言い方は無しだよ


  29. 240 匿名さん

    某事務所については、あの近辺の購入検討者なら常識。知らずに買った人がいるとは思えない。もっとも、重要事項の説明への記載となると難しい。警察等へ問い合わせしても「無い」という回答になるから。
    ドア側の通路はスルーではない。半透明のものがつくはず。
    線路から丸見えなのを気にする人は、そもそもここを買わない。
    何をもって最高の立地かは人それぞれ。
    イオンについてはそもそも考慮していない。
    販売がほぼ終了した後で出てきた話。
    あればラッキーだけれど、無くてもどうでもいい。

  30. 241 匿名さん

    買ってしまったのですね。自身をもって買ったのなら、他のレスなんて気にしないでスルーすればいいのに。

  31. 242 匿名さん

    あまりにも、的外れが多かったのでつい。
    しかし、おっしゃるとおりですね。
    今後はスルーします。

  32. 243 買い換え検討中

    いよいよ入居が始まりましたね。
    上の方が言われてた
    玄関側通路手すりの半透明カバーは付かないでスルーのままなんですかね?
    実際に住んだ方、風や雨、騒音なんかはどんな感じでしょうか?
    今回は購入しませんでしたが
    次物件の選ぶ参考とさせて下さい。

  33. 244 匿名さん

    http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MN111031/gaiyo_chg.html

    ↑のURLだと、まだ残ってるの??

  34. 245 匿名さん

    まだ残っているようですね。
    本日の新聞折り込み広告に入ってました。
    実際のお部屋 個別案内会をしてます。

  35. 246 匿名さん

    中古マンションも見てますが、やはり新築マンションがいいです。
    中古だと室内設備も最新ではないので。
    最近は、エコロジーマンションも増えてきているので、やはり新築がいい。
    エコガラスや節水トイレなどコスト削減できる設備は長い目で見たらメリットが大。

  36. 247 匿名さん

    エコガラスや節水トイレって、結構前から使われているマンションも多いので、
    中古だから設備が悪いということはないのかなって思いました。
    でも、新築の方が新しいのは確かですよね。

    使いやすい設備や間取りだったら、暮らしやすくていいのかなって考えています。

  37. 248 匿名さん

    全部で44戸と少ない中で、良くて半分しか売れてないんですね。ライオンズ史上、最低の売れ行きではないでしょうか。やはり隣りのビルの某事務所の影響が大きかったような。

  38. 249 周辺住民さん

    44戸中22が販売中ってはんぱないですね。
    なのにモデルルーム閉鎖してたり…

    ちょっと驚きです。

  39. 250 匿名さん

    過去レスで10月に完売ってなってるのに
    今、22戸販売中ってただ事でないですよね。

    ヤフー不動産でもnewってなってて、、、

    大量にキャンセルが発生したってこと?

    経緯を知っている方が居れば教えて下さい。

    地位的な問題なら、近くのオハナも似たような問題を抱えると言う事になりますよね。

  40. 251 匿名さん

    地位的な問題ってなに?地理的のこと?

  41. 252 あかさ

    立地というよりはうわさですね。きっと。でもよのなかどこにでもいますしね。駅に近いのがなにかと便利ですよやはり。なにもないほうがいいとはおもいますが、そうすると世の中なにかと便が悪くなると思いますよ。ひとのうわさも七十五日ですかね。

  42. 253 ともか

    なかなかよかったですよ。いろいろいわれていますが、結局どこにでもこの類はいます。立地は抜群です!!いないのはえきから20分も30分も歩けばあるとおもいますが、そんなもんは便が悪いですからね。一度いってみてはいいのでは(^^)

  43. 254 匿名さん

    キャンセルされた方に、その理由を聞きたい。

  44. 255 匿名さん

    252番さんの「あかさ」さんと253番の「ともか」さんは何つながり?

  45. 256 買い換え検討中

    大京さんの物件をあえて買う人はいないだろうね。フライデーに書かれていたような一級建築士の方の見解は私のような素人には理解できないので、他を検討してます。

  46. 257 匿名さん

    なるほどそういうことですか。
    オハナは全く関係ないですね。

  47. 258 匿名さん

    どういうこと?

  48. 259 匿名さん

    なるほど。

  49. 260 匿名さん

    大量キャンセルなんて嘘で、もともと売れてなかっただけじゃん。

  50. 261 匿名さん

    もともと売れてなかった上に、あれを読んでさらにキャンセルが出たのかもしれませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 埼玉県の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸