名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋 小学校、中学校について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋 小学校、中学校について教えてください
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名1225 [更新日時] 2015-09-14 15:08:17
【地域スレ】名古屋市内の教育環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

海外から 名古屋に転勤が決まり 小学校、中学校の子供がいます 名古屋の小学校、中学校の現状が知りたいです
子供の教育環境を考えて 住宅を探そうと思っているので 教えてください

[スレ作成日時]2006-02-15 14:24:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン名古屋駅
ダイアパレス一宮本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋 小学校、中学校について教えてください

  1. 263 契約済みさん

    ありえない話ですが
    同じ価格で建物も同じ 駅から距離も同じ場合
    よいと言われている区と あまりよくないと言われている区
    あなたならどちらに住みますか?

    私なら迷わず よいと言われている区に住みます。

  2. 264 匿名さん

    >>261
    スレ違い。
    教育論は余所でやってくだされ。
    ここは学区及び学校について語り合う場所。

  3. 265 匿名さん

    「出来る子はどこに行っても出来る。」との考えであれば、学区は意識しない。
    「孟母三遷」の考えであれば、私立の学校にすればよいことではないでしょうか。

    私立の学校はお金が掛かるといわれますが、ここのスレットを見ている方は、
    マンションを買おうと思っている人だから、マンションのランクを落とせば
    何とかなる人ばかりではないでしょうか。

    ちなみに私は若い時は前者の考えでしたが、歳を取ると考えも変わってきて、
    マンションをケチって教育費に充てることにしました。

  4. 272 匿名さん

    うちは近所の戸建と一緒くらいだよ。
    庭の手入れとか色々とメンドイからマンションにした。
    それに眺めは4方向とも遮るものないし最高だよ。
    カーテンも年中開けっ放しだしさ。
    ちなみに近所の一戸建て5500〜6500万円、うちの部屋6000万円。

  5. 273 匿名さん

    >>272
    将来売るときに大きく差がでるだろうけどw
    横レスですた

  6. 274 匿名さん

    271さんみたいな意見を持った人が多いのも事実です。
    価値観はそれぞれなので、否定も肯定もしませんがこういう一種の偏見をもった人が集まった
    学区は本当に「良い学区」なんでしょうか?
    難しい問題です。

  7. 275 匿名さん

    いい学区に住むためにマンションに住む
    これもありだと思いますが…
    子供が学校卒業したら他のとこに
    一戸建てを建てればいいんでは
    子供が学校で浮くかどうかは関係ないのでは
    いろんな人がいてこそ公立のいいとこだと思いますが

  8. 276 匿名さん

    >ちなみに近所の一戸建て5500〜6500万円、うちの部屋6000万円。

    271さん?(削除済)の一戸建てとは、土地代を含むと1億円程度の家を
    言っているんじゃないかな。
    40坪に満たない一戸建ては、マンションと同じと見なしていると思う。
    親から引き継いだ悠々としたまわりの環境を、切り売りされたくないと思うのは
    自然でしょう。

    もちろん、住みたいところに住むのは当然で誰にも止める権利はないが、
    地域住民に感謝されるような努力は必要だと思う。

  9. 279 271

    276は私ではありませんが、276さんが補足してくれた通りです。

    今は昨日と同じくらいの投稿時間だともいます。

    昭和区瑞穂区の境あたりには6000万程度のマンションはたくさんあると思いますが、そのような部屋のことを言っています。
    マンションはむちゃくちゃな建て方をしていませんか?
    20m高度規制の土地にどうやってマンションを建てる?

    表通り(片側1斜線)の高度規制にかかっていない土地と、裏に入った高度規制がかかっている土地を合筆し、裏の地番により建築確認をとって高度規制逃れをしています。

    このようなマンションがまともでしょうか?
    地域住民に受け入れられるのでしょうか?

    迷惑です。
    せめて地下鉄の駅付近だけにしといてください。

    昔からの住んでみえる地主さんもマンションを建てたりしますが、自分の敷地内に低いマンションを建てて自分はそのマンションに住んだり、また敷地内に住んだりしています。

    高度規制などの綺麗逃れの技を使うマンションは、銀行などの寮やこのあたりに住まなくなった人が土地だけ売り払って建っているマンションです。

    その地域で住み続けようとしている人は無茶なマンションは建てません。


    まともに法律の範囲でマンションが増えるのはしょうがないと思いますが(諦めている)、規制逃れのいろいろは技は腹がたちます。
    採光のがれの納戸申請
    高度綺麗逃れの合筆
    容積率ごまかしの地下部屋


    お願いします。
    無茶しないで下さい。
    私のような偏見をもった人間が見ています。

  10. 280 東京から来ました

    名古屋は公立思考が強いですね
    私も西、日比谷、小石川のような思考を持っています
    私立や男子高に興味ありません
    さすが第二の首都ですね

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    リジェ南山
  12. 281 匿名さん

    >>279
    まあ言おうとしてることは分らんでもない。
    でも、いかんせんスレ違いなんだよね。

  13. 283 匿名さん

    その地域に対して無茶なマンションが建ったとして
    購入して住む人は何も悪くないと思いますが・・・

  14. 284 271

    283さん

    ありがとうございます。
    自分の考えに自信をもって、偏見をもてます。

  15. 285 匿名さん

    >>279
    無人島で家建てて住んだらいいかもしれないですね

  16. 286 銀行関係者さん

    学区なんてどうでもいいじゃん

  17. 288 匿名さん

    >278
    >どこをどう読めば40坪未満と読めたのか、妄想すごすぎじゃない?

    6000万円の一戸建ての場合、
    土地代:坪100万円×40坪=4000万円
    家  :2000万円

    もっと安い土地もあるでしょうが、親のから引き継いだ上質の住居と
    比較をしているのだから土俵を合わせてみました。

    ちなみに、6000万円の家を買える人は年収が1000万円余りでしょうか?
    自分もその金額に達した時は鼻息が荒かったですが、
    よく計算してみると親から上質の土地を引き継いだ人と
    同じような家を持つのは不可能ですね。

    まあ、比較的余裕を持って生活ができて、271さんみたいな心配も無縁で
    ちょうど良いのかなと勝手に思っています。

  18. 289 住まいに詳しい人

    >279

    別に擁護するわけではないけど、法律の範囲内にしているから、いいんじゃない。

    規制内に収まる様にやっているから。

    頭の固い人は、そう思うけど。

    負け惜しみに思えるよ。

    建築業界に携わっている人なら、常識だよ。

  19. 290 271

    289さん

    東京では坂などの半地下よって高度規制を逃れるマンションは、許可が下りなくなっている地区があるのではないでしょうか?(半地下を認めないで、建物の1階部分からの高度として考える)

    まだ、名古屋ではそこまで細かく規制されていないからやってしまえ?
    なら、そのようなところに住む人たちを私は、そういうところに住み人なんだ と見てしまいます。

    高度規制のゆるい土地と厳しい土地を合筆して、もともと高度規制が厳しい部分に高い建物を建てる。
    そこに住んでいる人たちを、私はそのようなところに住んでいる人だ と見ます。


    どうしてマンションまで買ってこのあたりに住みたがるのでしょうか?
    駅近なら理解できますが、駅から10分以上離れた場所にマンション?

    わざわざ駅から遠いマンションに住む理由は?
    それでも安いマンションではないですよ?

    理由は?

    私たちが求めている住環境をマンションに住む方も(ある程度)求めているのでは?

    しかし、無茶なマンションは結局そこに住む人が求めていることを壊していませんか?
    自分たちの1棟のマンションなら大丈夫?
    しかし、同じようなマンションが増えると?

    このあたりには見ませんが、
    マンションの隣のマンションがマンション建設反対運動など、非常にみっともない
    そのような住環境になって欲しくない。


    無茶なマンションを容認して、どんどん無茶なマンションが建って住環境が壊れていく場所に6000万円も出して買う価値があるのでしょか?
    私には疑問です。

  20. 291 271

    288さん

    >親から上質の土地を引き継いだ

    私は30台半ばですが、親から土地をもらっていません。
    数年前に実家の隣の土地が競売にかかり、落札した不動産屋さんが声をかけてきたのでとりあえず買いました。
    今年、その土地に新築予定です。(述べ床約70坪)

    親は会社をやっていますが、自分は親の会社と関係ない会社をやっています。
    親にはよい教育を提供してもらったと思いますが、住宅に関してなにも金銭的な援助は受けていません。

    新築するにあたり、とちの残債を払いましたが
    建物はある程度の住宅ローンを組みます。


    私はこのあたりが大好きです。
    住環境を壊されたくありません。

    マンションもその住環境を求めて、駅から離れても買われるのではないでしょうか?

    マンションの人たちは、自分のマンションは問題ないが
    隣・裏にマンションが建つと反対運動!
    そうなって欲しくありません。

    向け道を使わない範囲で、普通にマンションが建つことには反対しません。(←あきらめています)

    無茶なマンションはちょっとでも安くというマンションではないでしょか?

    無理までして、こない方がいいと思います。
    私も頭が固いですが、もっと頭の固い人はうじゃうじゃいますし
    付き合いも大変です。(マンションの人たちには関係ないと思いますが ←そうなると、またマンションは?となってしまいますが)

  21. 292 匿名さん

    >>291さん
    289です。

    >数年前に実家の隣の土地が競売にかかり、落札した不動産屋さんが声をかけてきたのでとりあえず>買いました。
    >親にはよい教育を提供してもらったと思いますが、住宅に関してなにも金銭的な援助は受けていま>せん。

    直接金銭的な援助を親から受けて無くても、会社を起こして成功できたのは
    それまでが恵まれた環境だったともあるのではないでしょうか?

    マンションが乱立する件は、291さんの意見に理はありますが、
    良い環境を求めてくる人にもっと寛容になっても良いのでは?

    ちなみに私は、行かない(高くて買うのをあきらめている)ので
    ご安心を....

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プレディア名古屋花の木
プレディア名古屋花の木

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南
MMキャンバス南大高
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園

[PR] 周辺の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

[PR] 愛知県の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸