名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ブリリアタワー名古屋グランスイート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋」駅徒歩4分、JR「名古屋」駅徒歩7分、名鉄「名鉄名古屋」駅徒歩9分、近鉄「近鉄名古屋駅
  8. ブリリアタワー名古屋グランスイート
購入検討中さん [更新日時] 2009-09-29 13:24:20

購入を検討しています
重複しないよう検索しましたが見落としていたらすみません

[スレ作成日時]2007-11-14 06:36:00

ブリリアタワー名古屋グランスイート
ブリリアタワー名古屋グランスイート
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市西区名駅2-2705-2(地番)
交通:地下鉄東山線桜通線名古屋駅徒歩4分、JR名古屋駅徒歩7分、名鉄名鉄名古屋駅徒歩9分、近鉄「近鉄名古屋」駅徒歩9分
間取:1LDK-4LDK
専有面積:54.4m2-176.13m2
[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリリアタワー名古屋グランスイート口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    ともかく、名古屋でこのクラスのマンションを買えるクラスの人が本当にこの立地のマンションを買うのか?

    八事や東山でなく西区のこの場所を選べるのかっていうのはとても興味あるね。

    >>54東建の人かな?ならもうちょっと勉強した方がいいよ。

    >徒歩10分以内で駅が2路線以上ある環境のいいエリアは名古屋市内では少ないと思います。
    >大曽根・千種・栄・金山・上飯田 位でしょうか。

    この中に環境のいい場所は無いね。あと名古屋人は基本的に地下鉄しか使わないからねぇ。

    >老後を考えると地下鉄移動は疲れると思います。また退職後に夫婦で旅行をしたり親戚とかが遊びに来たりするにはいいロケーションだと思います。

    名古屋のこれくらいの世代でしかもこのマンション買えるくらいのお金ある人がこんなところを選ぶとはまず考えられない。そもそも出張とか旅行とかいうが名古屋の金持ちは大抵そういう時はタクシー呼ぶ気がする。

    このマンションがすぐ売れたら名古屋もだいぶ変わったということですごくこれからが楽しみになるね。どうか成功させてくださいな。

  2. 62 物件比較中さん

    これの建設によってこの地域の治安がよくなるといいなー

  3. 63 匿名さん

    ①通常の通勤の方が重要なのに、なぜセントレアや新幹線を重要視するか意味不明。
    名古屋の社会人にはもっと重要な地区がある。

    *当然通勤通学に便利ですがJR・名鉄・近鉄も利用するのに便利だと思います。特に新幹線等利用で名古屋に到着して乗り換えで地下鉄利用を考えると利便性は高いと思います。  


    ②品揃えの多いドラッグストアや毎日の食料を購入するスーパーの方が何十倍も大事。
    しかも丸一ストアーよりも名古屋ならアピタやイオンの方が良い。

    *ドラッグストアは近くにスギ薬局や国際センター辺りに千里馬薬局があります。毎日の食料等は名鉄や松坂屋の地下は安くて新鮮なもの(野菜・肉)がたくさんありますよ。遅い時間なら車で約10分のMAX VALUE 太閤店(24H)があります。

    ③無知すぎる。名古屋を知らない証拠。名古屋人じゃないね君。

    *ラウンジとかは他のマンションにもあると思いますがゲストスイートがあるマンションはわかりません。

    ④名古屋高速は環状だからどの地域からも比較的近いし、東名阪も東名もアクセスが良い。

    *現状は東京の様にあまり渋滞がないで様ですが今後は名古屋高速も考えられるのではないでしょうか。そんな時には高速入口の使い分けができればいいのではないでしょうか。

    ⑤確かに臭いが篭ると大変そうだ。
    ディスポーザーが各部屋にあるなら問題ないと思われがちだが、老人は無意識にゴミ袋に投入するらしいぞ。

    *毎日回収していただけるのかどうかですね。毎日回収ならその分管理費に跳ね返ってきそうですが。

    ⑥2路線が問題ではない。旧赤線、青線地区、未指定地区の事を言っているのだよ。
    気にしない人は住めば良いだけの話だ。名古屋人はこの手のネタを気にする輩が多いからな。

    *過去のこのエリアの事を言ってしまえばキリがないですね。ただこのエリアには駅西に比べて
    風俗店等はほとんどないと思いますが。

    ⑦はい、こじつけ。それならば郊外に住めば良い。

    *親の考えや子供に対しての教育の熱意がこのマンションに住む事をどう考えるかだけでしょう。

  4. 64 匿名さん

    子供がいなかったら八事や東山より私は絶対にこっちの名駅立地の方がいいな。
    坂道の多いところは嫌がる人も多いよ。特に年取るときついね。

  5. 65 匿名さん

    ステータス面でも高級住宅地の100平米ほどのマンションより超都心の100平米の方が「さぞかし高かったんだろうな〜」と感じさせるものがある。

  6. 66 匿名さん

    円頓寺でステータスも何もw

  7. 67 匿名さん

    >>63

    >当然通勤通学に便利ですがJR・名鉄・近鉄も利用するのに便利だと思います。特に新幹線等利用で名古屋に到着して乗り換えで地下鉄利用を考えると利便性は高いと思います。  

    個人的には荷物を抱えて歩きたくないです。タクシー呼べる距離でもないですし。

    >ドラッグストアは近くにスギ薬局や国際センター辺りに千里馬薬局があります。毎日の食料等は名鉄や松坂屋の地下は安くて新鮮なもの(野菜・肉)がたくさんありますよ。遅い時間なら車で約10分のMAX VALUE 太閤店(24H)があります。

    なんか異様にこの周りにお詳しいですねw

    >ラウンジとかは他のマンションにもあると思いますがゲストスイートがあるマンションはわかりません。

    今住んでいるうちのマンションにすらありますよ。


    そんなにここのマンションにお詳しいようなら是非伺いたいことがあります。

    ずばり、いくら位になるのですか?

    名古屋最高峰を目指すということでたぶんセンタータワーはもちろんGM星が丘A棟よりも高いくらい?グランドヒルズ覚王山の輝も超えてしまうの?

    @270で30坪で8100万、これくらいが最低ライン?
    もし@300なら9000万、
    階にもよると思いますが中層階でこれくらいだとだいぶ厳しいでしょうね。

  8. 68 匿名さん

    >>63
    もうあなたが営業と言うことはバレバレだから>>67 の質問にちゃんと答えてあげてね。
    それと63の回答内容は全て詭弁であるという事は名古屋人ならすぐに分かります。
    煽動書き込みをしたいのは営業なら当然かもしれないが、名古屋人を舐めるのも程々に。
    西区に住みたくないというのが名古屋人の大方の本音。

  9. 69 匿名さん

    *なんか異様にこの周りにお詳しいですねw
    *そんなにここのマンションにお詳しいようなら是非伺いたいことがあります。
     ずばり、いくら位になるのですか?

    今まで状況は全てこの物件のHPの内容や物件の廻りの状況を把握のみでわかりますよ。
    この物件を購入検討しているので皆様のご意見を聞きたかっただけです。(この掲示板は購入検討版
    でうよね?)

    販売価格の件は販売会社と商談します。今までの皆様の厳しいご意見等を参考にしあとこの物件自体の内装・構造・設備等を確かめてから販売価格が妥当なものか(これは個人的な価値観だとは思いますが)判断したいと思います。

  10. 70 匿名さん

    現在販売中のプレジデント社の「プレジデント」の特集記事に名古屋の分譲済のマンション販売価格上昇率ランキングの中に則武エリアマンションが2物件も入っていますね。やはり名古屋駅に近いエリアはまだまだ資産価値があると言う事なのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    MID WARD CITY
  12. 72 匿名さん

    >>70
    資産価値は同じ西区のザ・シーン城北並でしょ。
    賃貸用ならいいんじゃないかな?


    【一部テキストを削除いたしました 副管理人】

  13. 73 匿名さん

    「週刊ダイヤモンド」2/16日号をパラパラ立ち読みしていたら、
    名古屋のマンション、新築物件ランキングが載っていました。
    そのランキングでは
    「セントラルガーデン・レジデンスⅡ」が1位で90点台。
    2位がブリリアタワー名古屋グランスイートで80点台。
    以下、3位から10位までが70点台で記載されていました。
    「最近の名古屋では5千万円台までの物件は質が良ければ売れる」
    そうですが、株価低迷、下方修正ばかりの経済事情の中にあって
    8千万9千万する角部屋を売るって難しそう。

  14. 75 匿名さん

    >>65

    こんなちょっと行ったら長屋があるような場所が超都心!?
    相当の田舎者じゃなければここが都心じゃないこと知ってると思うし
    市内の人間は名古屋駅付近が便利じゃないことぐらい知ってる
    文化施設はとかはほとんど名城線周りだし
    名古屋駅って言っても 高島屋とミッドランドとオフィスぐらいで
    駅から2・3キロぐらいは風俗ばっか
    安い賃貸も相当ある ボロい長屋もある 汚い町並み
    土地の値段は安いけど人気無いからマンションも作られなかった地域

    資産性だけ考えれば同じように街が汚い駅東の方が安い
    ブリリアは買ったところで金額が高すぎて投資に合わない
    地権者が多すぎて発展しずらいところだから、町並みはどっちも変わらない

    スーパー金持ちならマンション買わずに駅上のホテルで暮らすんでは?
    そっちの方が階数も高い

    まぁ三重とか岐阜とかの田舎者のボンボンでも買うんかな?
    名古屋の金持ちはこんなトコの住所書いたらバカにされると思うはずだから

  15. 76 ご近所さん

    >>75
    良いところもあると思うよ。
    なんかひがみに聞こえますよ・・・。

    名古屋駅に一番近いタワーなんですから買いたい人も多いはずです。
    買える人、買えない人がいるのは確かですが

  16. 77 匿名さん

    まあ株と一緒で買いたい人もできるだけ安く買いたいから、けなし文句が多くなって当然でしょう。
    でも投稿数が伸びてるのを見ると、やっぱり関心は高そうですね。

  17. 78 匿名さん

    なんだかんだと言っても名古屋駅から徒歩圏の分譲MSは、ほとんどない現状だから、買う買わないは別として、ここに興味を持つ人は大勢いるのも事実でしょう。

  18. 79 匿名さん

    >今まで状況は全てこの物件のHPの内容

    物件のHPにはマックスバリューなんて一言も書いてませんよね。

    >販売価格の件は販売会社と商談します。

    商談で決まるのかよ。。

    >>73
    あれはなんか笑えましたね。このマンションだってお買い得ってところとかどうやって決めたんでしょう?この辺りっていうのは戦後、復興が最後まで遅れた地域ですからね。

    >>75
    まあそういうことですよね、上の人はこのマンション買える人間にマックスバリューでお買い物や朝、サラ金街の前をスーツケース引っ張って出張にいけというのでしょうかね。

    知り合いにマリオットアソシアで暮らしている人いますよ(笑)

    名古屋の都心で良さそうなのはせいぜい東区泉くらいですかね。

  19. 80 匿名さん

    >>79
    物件のHPにはマックスバリューなんて一言も書いてませんよね。

    *物件の廻りの状況を把握のみでわかりますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

ブリリアタワー名古屋グランスイート
ブリリアタワー名古屋グランスイート
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市西区名駅2-2705-2(地番)
交通:地下鉄東山線桜通線名古屋駅徒歩4分、JR名古屋駅徒歩7分、名鉄名鉄名古屋駅徒歩9分、近鉄「近鉄名古屋」駅徒歩9分
間取:1LDK-4LDK
専有面積:54.4m2-176.13m2
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント

[PR] 周辺の物件

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

[PR] 愛知県の物件

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸