- 掲示板
つくばのマンションもブームは過ぎたようです
[スレ作成日時]2006-11-04 00:19:00
つくばのマンションもブームは過ぎたようです
[スレ作成日時]2006-11-04 00:19:00
物件概要 | |
---|---|
所在地 | |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
分譲マンションの賃貸は節税対策にはいいかも知れないけど、利益を望むのなら
(月々の貸し出し価格−修繕積立・管理費−不動産屋さん賃貸管理料−)>月々の支払い
通年でみると固定資産税も引いたり、空室時のロスも考えないといけない。
さらに通常の住宅ローンは本来アパートローンなど、金利が上がる可能性のあるものに
借り換えが必要になる可能性大。恐らくこの時点で、採算が合わず、仕方なく売却で損失を
最小限にするのがほとんどの人がとる方法。そこをうまく安く買い叩く人が本物の投資家。
所有地でもない限り、純粋な投資で茨城のTX沿線のマンションを購入することはないでしょうから、
賃貸の頃には返済が終わっているのではないですか?
茨城のTX沿線は賃貸物件が今も建築されていますよね?
都市開発による地価上昇時の対策として地目が商業用地じゃないところを選べば
採算割れのリスクは少ないのではないですか?
本物の投資家さんが安く買いたたいたとしても売って儲けることは難しいですよね。
(高く売れるんだったら本物の投資家さんに安く買いたたかれないですからね。)
本物の投資家さんは安く買いたたいたら貸すってことですか?
貸すのだとしたら返済が終わっているとした場合、本物の投資家さんには売らないで
貸したほうがいいですよね?
賃貸相場を見る限り、住むことを前提に、賃貸という選択肢は検討の余地があるように思いますがいかがですか?
(もちろんすべてのマンションがというわけではないですよ。)
あの〜、本物の投資家はまずつくばの分譲マンションに手を出しません。採算があいませんから。
不動産投資はそんなに簡単ではないです。
もしある人が3000万、フラット35金利3%と借りたとしましょう。
月々の支払いは11.5万ほど。毎月その金額以上の収益の採算ラインが16万です。
これから買われる物件が16万で、築35年、いや20年後でもいいですが、人に貸せますか?
リフォームもかなりやらないと入居者がいません。
借入が少なければ採算ラインは下がりますが、その分自分の資金をつぎ込んでいるはずです。
退去後の住まいはどうされますか?
投資家が手を出すのは分譲の場合、競売物件ぐらいでないと、投資の醍醐味がありません。
10万で貸せる部屋なら600万以下の物件、リフォーム済み、駅徒歩5分いないぐらいですね。
それでも区分所有では面白くないので、同じ資金だったら他の運用の方がうまみがあります。
築20年で10万円貸せる部屋がどのくらいあるかな?
都内であればキャピタルゲインが望めますが、茨城でリスクを犯す理由が見当たりません。
もしまだ購入前でしたら、一生住むという強い気持ちで、無理のない資金計画でご購入ください。
なんだ、「本物の投資家」っていった881さんのコメントに合わせたのに。支離滅裂だなぁ。
本題は、住宅として利用して、賃貸収入(インカムゲイン)について書いているのになぁ...
茨城でリスクとか、キャピタルゲインとか、ここでは関係ないですよね。
(882には「純粋な投資で茨城のTX沿線のマンションを購入することはないでしょうから」って書いてありますからね。)
賃貸するのに3000万、フラット35金利3%というシナリオはありえないのではないですか?
(TX沿線でも茨城でそんなに高い物件を買って賃貸して採算が合うわけありませんからね。)
固定金利の選択もありえないと思いますよ。
(882に書いてある通り賃貸する際には返済を終えている計画ですからね。)
ちなみに、先に書いたとおり広すぎてもだめですよ。
(賃料を高くしないと採算が合わなくなってしまいますからね。)
退去後の住まいについては重要ではないと思いますよ。
(賃貸における採算モデルを論じるにあたり、資産構成まで論じる必要はないですからね。)
ここでは学べそうもないので、詳しい人探して相談することにします。
>> 884さん
昨今の社会環境の変化を考えると一般的なサラリーマンの収入から従来型の資産形成を行っていては競争に取り残されるかもしれません。
不動産支出の割合を減らして競争のための資金づくりをすることはとても有効だと思います。
築三十年とか築四十年の賃貸に住んで長い家庭の場合(つくばの官舎や社宅や公団)、新しい住宅設備を備えたマンションに住むと、奥さん方はとても嬉しいだろうと思います。
この一点だけ考えて、つくばのご主人たちには、購入を検討して欲しいです。
資産形成、ローンや税金の算段も大切な要素ではありますが、
奥さんの手足の動き(動線)、奥さんの暮らしを楽しむ様子(ゆとりや喜び、豊かさ、落ち着き、快適便利)と言った、引越後の日常の家庭の明るさに焦点をあてて、皆さんに住宅購入を考えて欲しいです。人生が楽しく豊かに感じられるためには、奥さんの明るい笑顔が大事でしょう?資産形成のためでなく、住いを選ぶことの基本の動機を思い出して下さい
新しい住居に越して奥さんを喜ばせてあげて下さい
もっとずっと高い値段で売ろうと売主が算段して建てられた新築分譲マンションが、思いがけない世間の経済状況の影響で、図らずも投げ売りされているのが現在です。売却するときの心配なんかしてないで、今の日常生活を明るく楽しいものにするシンプルな、基本の購入動機を思い出して下さい。
入居済み住民ですが引っ越して良かったと感じています。
こちらのスレだけでないかも知れませんが,何となく業者さんの立場
から書き込まれたのかな?と推察される文面を見かけることがあります。
そのように勘ぐりたくなる程,マンション購買を誘導するような内容
をみると,愉快な気持ちにはなれません。
(TX沿線だけでなく,近隣路線の新築マンション掲示板でも。)
マンションにしろ,戸建てにしろ,不動産購入を検討する場合は,
1,2歩引き下がって冷静に分析したいです。
私は(私も?),不動産業者さんの甘言に誘導されただけでなく,
自ら将来の価格上昇を見込む,という失態で,結果的に大損を
しました。。(平凡なサラリーマンという,自分の境遇を認識する
必要があったのですが,ほんの少しの欲に目が・・・。)
また,親族や親族,友人,知人(特に,バブル経験者)の助言も受入れる
余裕が必要です。
勿論,20~30年後の将来を含め,購入の「結果」は当事者の自己責任
となります。
>>888
私も小損しました(笑)。欲張ると碌なことがないですね。
資産価値云々を言えば言うほど、将来逆になる気がしないでもないです。
今は「損を被ってもやっていけるほど恵まれている」と解釈するようにしています。
ところで、887さんの意見は、業者のものとは思いませんでしたよ。
築30年の公務員住宅に入ったことはありますか?
そこに20年以上住んでいる人の話を聞いた事はありますか?
人間、老後も大切ですが、老後になるまでの期間もできるだけ快適に暮らしたいじゃありませんか。中年も人生ですから。
とはいえ、こんな景気になってしまって実は内心恐々としています(笑)。
こういう時代の公務員の安定は、羨ましい、でもあのカビだらけの宿舎の見返りかなあ、なんて感じています。
結論は887さんの意見に賛成です。
公務員の皆さん、車の音でテレビも聞こえない家から引っ越しましょうよ!
885です。
書き込む方の誠意によるものなのか能力によるものなのかきっちりとした理由のない内容が多いですね。
もう売れないとか戸建かマンションかといった内容が論理の発展もなく延々と繰り返されていることを見ていて
消費者が教育されない限り不動産市場の進化は見込めないということを消費者も不動産市場関係者も意識して欲しい
と日々思っています。
日本では投資の考え方にまだ馴染みがないためか、世帯における投資というと株や不動産などへの投資だと限定して考える傾向があります。
そもそも世帯における投資って何なのでしょうか?何のためのものなのでしょうか?
>>885の繰り返しになりますが、昨今の社会環境の変化を考えると一般的なサラリーマンの収入から従来型の資産形成を行っていては
競争に取り残されるかもしれません。
住宅に係る支出の割合を減らすことを考え、競争のための資金の割合を増やすことはとても有効な施策のひとつだと思います。
業者では無いですが、887さんに賛成です。
住宅ローンの低金利を考えたら、買い時だと思います。
変動金利だと、優遇金利や住宅ローン控除を含めたら、1%を切ります。
こんな低金利、過去にありましたか?
購入を待って、景気がよくなれば、当然金利も上がります。
それから購入しては、遅いと思います。
不景気は、不安が付きまといます。
不景気の不安より、公団に住み続ける不安の方が大きいと考えたら、
低金利の住宅ローンを生かした方が得策だと思います。
低金利だから今が買い時なんて甘い。
ローンの有利さ以上に、売値が下がっていくよ、マンションは。
だから、ローンの金利なんて考えないで、マンションの価格がバーゲンに
なるのを待つべき。
売れ残りで資金をショートしないように来年は処分が始まるだろう。
だから今買い時なんていえない。
今年買った人は、いろんな事情があったからしょうがないが、
残念ながら、ちょっとお金もったいなかったね。
前にたくさんの人が述べているが、
マンションは一生すむ覚悟で買ってください。
将来売却なんて考えているなら、買わない方が身のためです!
冷静に考えて、業者の煽りやマスコミに誘導されないように。
888です。皆様,ありがとう。
私もマンションタイプの並木官舎に20年位住んでいましたので,定年前に退出
する準備をするため,不動産を買ったわけです。それで,損をしたのです。。
(当時の普通の社会常識?として,「不動産投資」の側面もありました。)
私が住み始めた当初の官舎は未だ綺麗でしたが,退出時には随分古くなって
いました。断熱材無しの壁工事(←手抜き工事?)のせいか,壁紙と壁コンク
リートが直付けとなっていて,隣接世帯との境界でない壁の一部ではカビが
酷かったですね。特に,トイレや北側の部屋。
このように,当然ながら公務員向けのマンションでも戸建てでも,経年劣化
する訳です。個人が私的に購入する建物も同様です。
つまり,自ら住む必要性がある場合でも,投資の場合でも,建物の価値は年ごと
に低下します。(TX線沿線の場合は,駅徒歩圏の戸建てなら,土地の相場上昇
に期待できるかも。。)
私が888のような書き込みをした理由ですが,(掲示板に書き込みされた方が
個人か業者さんか不明な場合が多いのは勿論ですが)業者さんなら書きそうな
内容の文言が並んでいたりするので,惑わされないように,との気持ちからです。
変動金利では,優遇を含めた場合は,現状では結果的に1%台かもしれませんが,
今後はどうなるかわかりません。私の場合,現在お世話になっているUR融資は,
固定金利で4%余です。(結構な負担感を味わっています。。)
私の書き込みで気分を害した方がいましたら,お許し願いますが,良さそうに
みえる大手業者の物件でも,自分の資金やローン返済可能金額等を冷静に判断
されてはいかがでしょうか。
勿論,住宅購入を検討されている皆様も,結果的に(周辺環境を含めて)素敵な
住まいを得られ,楽しい人生に巡り合えることを祈念いたします。
887は余計なお世話ですね。検討する人はすでにしてるし。
しかも何でマンションに引っ越さなきゃなんないの???売却の心配するなって…???
私も888さんと同じく、887はマンション業者にしか思えませんが。
おもしろい展開になってますね。私はだれが業者とかはどうでもいいと思ってます。
業者さんだってきちんとした、正しいことを言う人がいると思いますし。
ただ感じるのはやはり多くの人が資産形成の一部として住居を考えているようですが、
実際資産になってないことを理解していない?
多くの人には戸建でもマンションでも消費です。賃貸より住環境を求め、よい戸建てやマンション
に住むのはいいと思いますが、それは贅沢であり、出費です。
いらなくなったら売却損があり、貸し出したら赤字経営が待っているとうことです。
どうにもならないことなので、そんなこと考えずに好きな物件を買って、私はここに
住んでるのよ!って胸を張って楽しく生活しましょう。
単純にマンションを買って、売ったり/貸したりする投資の対象としてのマンションであれば
つくば以外にもありそうです。
このスレのテーマは「もう売れないよつくばのマンション」ですから
消費者として単純な投資以外に使い道はないものか、ちょっと視点を変えて考えてみましょう。
世帯の資産は不動産だけではありません。(マンションは資産ではないというのは間違いです。)
本来投資とはリスクの回避とリターンの獲得について資産構成の工夫により取り組むことを指します。
マンションを購入して儲かる/儲からないといった株式銘柄の一点買いのようなことを指すのでは
ありません。(このことを延々と論じている人がいますが間違いです。)
例えば、こんなケースです。
■「つくばのマンションを購入することで余剰資金を作ることが可能」であること■
現在賃貸住まいである。賃料よりつくばのマンションを購入した際に支払う費用のほうが低い。
(または、現在所有する不動産の売却益が見込め、所有する不動産の返済費用より
つくばのマンションを購入した際に支払う費用のほうが低い。)
そして、会社への通勤がつくばからになったとしても通勤費は会社が負担する。
■「収入の安定・向上を目論んだ明確な計画」を有し「実行」できること■
住み替えによる余剰資金を収入の安定・向上などの自己実現を目論んだ
自己投資(例:お勉強・転職(独立)準備・人脈作りなど)に使える。
■「計画実行による成果 ≧ 計画が完了した頃のマンションの資産価値」であること■
マンションの資産価値の目減りが計画実行後の成果を食いつぶさない。
マンションは売却・賃貸の両面から評価する。
以上を例示に私は全てのつくばのマンションについて買う価値がないとは思いません。
つくば周辺の地域は良質です。価値のあるマンションはあります。今は市場規模が小さいだけです。
まだ売れると考えています。
まずは買うとか買わないとか考えずに、夫婦で常識をとっぱらった話し合いをしてみてください。
話し合いは楽しいものです。そして(一般的には)無料ですから。
頭をつかって、楽しく不況を乗り切りましょう。
余談ですが、>>903のような世帯での取り組みを企業で取り組むとリストラといいます。
リストラとはリストラクチャリング(再構築)の略語です。
日本ではリストラというと早期退職や解雇などを指しますが欧米では教育・異動・再雇用まで含めて
つまり再構築まで含めるのでリストラといいます。
(ご存知かと思いますが、>>903の内容のレベルに合わせて書いています。)
世界経済システム・国・企業など世界中の仕組みがリストラ(再構築)している中で、
世帯だけが従来のままというのは自然でしょうか?
常識をとっぱらって考える時期なのかもしれません。
インターネットの掲示板の特長は各世帯と直接つながっているところにあります。
我が家ではこんな観点からこのマンションを買った(買おうと考えている)とか
我が家ではこんな取り組みをしようとしているが、適当なマンションはないのかとか
創造的な内容があっても面白いかもしれません。
マンション選びは資産形成の手段のひとつ。なりたい世帯になるために資産構成を工夫する。
頭をつかって、楽しく不況を乗り切りましょう。
昨日カキコした入居済み住民ですが、わたしを業者だと勘違いした方がおられるんですね〜いやはや。
うちは今よりもっと高値の頃に引っ越したので、資産形成とか、不動産投資とか、余剰金の活用とか、あまり考えずに資金と返済や経費払いの見込みがあると判ったところで決断しました。「エレベータが有って、便利で広くて、明るくて、カビの無い、気に入ったデザインと間取りの住居に引っ越したいわ」が、デンと動機の真ん中にいすわってました。
おっしゃるように消費だなと思いますよ
どうして皆さん、つくばでマンションを買うのに、資産形成とか不動産投資とか考えちゃうんですか?
住み易いところに住みたい。お気に入りの住み易いところに住んで、二十年先ではなく今の、暮らしを明るく幸せにしたい、そう思う中で購入しました。
夢物語の理想を言えば、竹園か吾妻で七千万円くらいの一戸建てですが、それは私どもには手が届かないのですから、今の住居がとても暮らし易くて満足しています。
私もマンションに住んでますが,資産価値の上昇は期待できないです。(現状維持できれは,幸運かも。)以下,ご参考までに。
機械式駐車場やエレベータ等の金食い虫設備があるマンションは定期点検や部品交換等が必要です。外壁や屋上補修等も定期的に。
つまり,長期的にお金がかかります。建物内部の管路も20〜30年で穴があいたり,階下に水漏れ被害をもたらす場合があります。
私が住んでいるマンションでも,あちこちで水漏れや排水漏れ被害が発生。つい先月も斜め下世帯で水漏れして,私の部屋も疑われ,関係者と業者が突然入り込んで来て,「検査させてください」と台所やトイレ付近あちこちチェックして行きましたが,水漏れ被害世帯の真上に原因があったようです。
投資目的でマンション購入して,利益を得ている方々は一体どの位でしょうか。
知人の大手不動産店長でも,マンション購入で損をしてます。
マンション購入を検討する場合,若いセールスマンは,経験が足りないので相談相手にしない方がいいかも。
以前,土浦のマンション販売の戸別訪問をうけた際,「興味がありません」と丁重に断わりして玄関ドアを閉めると,若いセールスマンは,室内でも聞こえる位の大声で『いい話を断わるなんて,バカじゃないか!!』という捨て台詞を吐いてました。
私が気分を悪くしたのは勿論ですが,セールスマンが会社の言いなりで洗脳されていたとしたら,彼もかわいそうたなあ,と思いました。
私の場合,今住んでいるマンションの購入は,投資でなく自ら住むためです。ですから,建物の原価償却はやむを得ないと納得するようにしています。住民世帯数で割り算された土地もマンション購入経費に含まれていますが,知人の年配セールスマンは「マンションの土地は資産とは思うな」と助言。ただし,マンションの土地(持ち分)にも税金はかかります。
いよいよ大晦日ですね
このスレを見ていて不思議でした。不動産投資、資産価値なんて言葉を用いながら、庶民が自分の住むマンションを検討するのは、バブル崩壊前も後も今も同じですね。私の親戚や親兄弟もバブル前にも後にも同じ話をしてました。おそらくマンション営業の人たちがまず用いるんでしょう
今も昔もマンションは竣工・引き渡しを受けて中古価格になりますし、たまたま偶然が味方して、タイミング良く儲けた人もいるし、儲け損なった人もいますけど、でも「自分用住居で儲ける」は考慮しなくて良いでしょう。
住居は一家族に一戸は必要で、自分が住む物に費やすお金を投資と言ってみれば確かに投資ですが、どうしても投資と言いたいなら「ケーキをいただいて自分にご褒美(笑)」の世界に近い。贅沢かも?消費かも?の言い訳にはなると思いますが(ry
心配すべきは自分用住居で資産を殖やすor増やし損ねるか、ではなくて、構造計算詐欺とか売主倒産とか、入居後の管理とかそういう現実面は関与して悩む価値があります(ある深刻な話も伺い、とてもお気の毒でした)
世界経済は変遷し不況になったり好況になったり個人の想像を常に超えますね。先の時代を推測して考え抜いて、それで頼もしく成り行きが運ぶ人もいるし、そうでない人もいます。投機や賭け事のように住居を考えることなく、適正な代金を支払って快適に住むことで収支は終わりと私は思います
おせっかいとのご指摘ですが、ホントにおせっかい以上のことはありません(笑
投資家の勉強はしたことがないので数字にする資産のことはよく判りませんが、「自分にご褒美(笑)」なマンションで投資という話の延長で、形の無い資産という話なら少しします。
うちでは住み替えてみると、お金に限らず時間の使い方や勉強の仕方も変わった、自ずと前とは異なるライフスタイルになって価値観も変わって、以前は存在しなかった支出項目ができて伸びてきました
20年後でなく、如何に今、幸福に創造的に生きるか?そういうことが実は資産形成につながるでしょう?
季節毎にカビ対策で眉間にしわを寄せる奥さんを眺めるか、笑顔で暮らしを楽しむ奥さんを眺めるか、そんな小さいことが意外と違いを生む気がします。
自分や家族が変わり、そのことで有形無形の資産が増える。つくばの官舎や公団に長く住んだご夫婦たちの多くは私どもより、もっとずっと能力も創造性も高い方々です。勤勉で知性が高くってそのローコスト住居も、手間ひまの面でコストを惜しまずフル活用して、充分にお幸せかもしれませんが、もっとラクに生活できる広い明るい住居を得られると、さらに創造的な生活になるでしょう。ホントにおせっかい(笑)
転居はご主人たちから奥さんたちへ好いプレゼントになると思います。
って日々一人で何役もやってます。
実は私は集合の考え方を理解できていないんです。
だから住宅と投資が二律背反だって理解しているんです。
投資の資産構成を考えられないのも集合の考え方を理解できていないからなんです。
私は勉強をしてこなかったものですから公務員とか研究員とかが皆頭がいい人だって
考えちゃうんです。
自分を全否定しちゃうんです。自分の限界を自分で決めちゃうんです。
これも集合の考え方を知らないからなんです。
生命保険の外交員をしている先輩がきっかけとして本をくれました。
平易な文章なので文字が読めればいずれ理解できる内容だってききました。
騙されたと思ってこれを読んでみることにしました。
http://www.amazon.co.jp/%E9%87%8E%E5%8F%A3%E6%82%A0%E7%B4%80%E9%9B%84%...
そういえば先輩が本を渡すときにいっていました。
公務員にも研究員にもすごい人はいるけど、そうでない人がほとんどだよって。
お前と大して変わらないよって。一流企業でもおなじだよって。
>>909>>911=>>912ですが(笑)>>914さんのその揶揄は私あてでしょうか?
私だけがひとりでカキコしているみたいに誤解なさっているようです。私は頻繁には書いていません。他にも書き手は沢山おられるようです
>すごい人はいるけど、そうでない人がほとんどだよって。
たしかに。うちにもご指摘のカテゴリに含まれる者がおりますが、毎日ながめているとどうやら「そうでない人」の部類です。
ソレとは関係なく、つくばは相当に面白いところだと思いますが如何でしょう?
つくば関連の情報を読んでみるとつくづく思います。まだしばらくは、ただのベッドタウンにはならないでしょう。たまたま住むことになったこの土地ですが、先々が楽しみです。
つくばの面白さですよね、このスレも、他の市には立たないし、立っても続かないですよねこういうスレ
ではでは皆さん良いお年を。
子供が4歳と6歳と仮定して、今マイホームを買うとします。
最低でも下の子が18歳まで暮らすとして、14年後に売却。
3000万で買ったマンションはいくらで売れるのでしょうか。
→1000万くらい?700万くらい?
5000万で買ったマンションはいくらで売れるのでしょうか。
→3000万くらい?
3000万で買った戸建てはいくらで売れるのでしょうか。
→1000万くらい?
5000万で買ったマンションはいくらで売れるのでしょうか。
→3500万くらい?
全くの個人的な憶測ですが、今中古で売られているものを見ていると、下落の比率は安いものの方が大きいのような印象を受けます。値段の高い魅力ある土地は、数十年経っても魅力があるので、建物が古くなっても売れやすいようです。売ることを考えなければ、資産のことは気にならないのでしょうが、将来子供たちが家に寄り付くか寄り付かないかにも影響が出そうです。
みんなつくばのマンションってひとくくりにしちゃうからよくわかんない。
表層を掬った内容ばっかり。もっと具体的に掘り下げてくれないとわかんない。
揶揄とかそんなのどうでもいいじゃない。わかんないのよっ!
高いものを買ったから安心って日々のローンにお給料の大半が消えていったら
家族を支えてくれるお父さんの勉強とかにお金をかけれないじゃない。
将来リストラされちゃったら幸せだねぇ〜ってなれないと思うの。
価格が高いものは価値のあるものだっていわれても
地域が既に発展しているところなのかこれから発展するところなのかで
将来の価値って変わると思うし
それに、価格の内訳には土地と建物があるって不動産屋さんに聞いたわ。
だったら建物の比率が高かったら値下がり幅が高いっていわれても当り前の話だと思うし
悩みが尽きないわ。
思うに,マンション購入の場合,(施工不良の有無が確認できない)新築でなく,住民や仲介業者さんの評判等を把握しやすい,築浅中古マンションにする,という手があります。
中古なら,価格もこなれますし。(ただし,リホームやリフレッシュ経費が必要ですが。)
官舎や社宅住まい経験世帯なら,新品に拘泥しないのでは?
賃貸アパートや賃貸マンション,社宅,官舎等の経験があれば,集合マンションの長所や欠点は予め把握できていると思いますから,見極めた後でなら,新築でも後悔する可能性は低いかも。でも,大幅値引きマンションは避ける方がいいですね。
新築と中古では,いずれも,相異なる欠点がありますが。
それから,つくば市内(時に,つくば駅よりも南部の地域)勤務なら,高いマンション購入で苦労する位なら,(TX線開通前から,旧国研勤務者が住み始めた)「ひたち野うしく駅」や牛久駅付近で新興住宅地の戸建てを買う手もあります。常磐線や教育環境のイメージは,まだまだ?かも知れませんが。(既出でしたら,失礼。)
2008年もいよいよ終わりです。
来年は激動の年になるような兆候があります。
不動産関連は値引き合戦も最終ステージに入るでしょう。
高い家賃を払っている人、将来を考え持家を希望する人はこんな時代だから
逆にお買い得状況です。
但し、来年1月〜3月までにバタバタとマンション会社の倒産が拍車をかける
でしょう。マンション選びや価格交渉も大事ですが、売主倒産があっては将来の
アフターサービスに問題が発生するでしょうから『どんなに安くしてくれても、あぶない会社から絶対買ってはいけません。』注意しましょう。
つくばのマンションを買って、損したとかどうとか。
そもそも自宅用マンションを買って、目減りするのは当り前でしょう。
つくばのマンションでキャピタルゲインを得られると思う人の気が知れません。
マンションなんか、自分で住む限りは資産とは言えません。ましてや、ローンを
組んで買ったマンションは資産ではなく、単に負債です。
キャピタルゲインを期待できない以上、つくばのマンションを資産として買う人は、
あくまで賃貸に出して利回りがどれだけ得られるかを検討する人に限られます。
920さんは、わかってないなあ・・・
つくばってものが。
行間に書いてあるでしょう、いろいろと。
誰かが、「これは同一人物だろう」と思うような同一レベルの(あえてハイレベルとは言いませんが)人間がうじゃうじゃいるということです。
つくばには。
私もここはおもしろいと思いますよ。
ははは・・・
よいお年をお迎えください。
この時期になると、三菱って毎年CMやってるように思いますが。
TBSの日曜朝は年間を通してCM流してるし。
三菱だけじゃなく、三井なんかもやってますよね。
しかも、三井も三菱もJ-WAVEでは番組持ってるから、一年中宣伝してるようなもの。
番組タイトル自体に社名が入っちゃってますからね。
No.924 by 匿名さんはそれ知らないのかな?
もしかして関東以外だと分からないのかな?
三菱の日曜朝TBSのCMは目立たないね。
意識していないと、マンションのCMってことも、三菱のCMってことにも気付かない。
付き合い程度でしているCMにすら感じられてしまう。
パークハウス新年は7日から営業、明らかに余裕かましてる・・・
パークハウスのCMは見るけど地所本体のを見るのは珍しいですね。今年は顧客の奪い合いになるでしょうからどこも大変です。
地所とて売れなければ座して見ている訳にはいかないと思います。
放置して年数が経過してしまえば、いずれ新築住戸でなくなってしまいます。
風の噂では財閥系でも値引はするらしいですし。あくまで内緒でですが。
財閥系だから余裕かかもしていても、売れないものは売れない。
財閥系の分譲中のマンション、今日チラシ入っていたが、
最多価格帯が3,600万円〜か。
ちょっとつくばの市況や購買層、所得などをちゃんと
リサーチした値付けなのかな。
立地、マンションの中身からいって、あと2割ぐらい安くても
いいと思うんだけどなあ
財閥系ってやっぱり見かけ倒しの中小マンションとは根本的に違うし、
会社の理念自体が違うのだから、値付けが違くても良いんじゃん。
実際、納得出来る価格だし、納得出来る人が購入するんでしょ。
例えば、つくばに納得出来るマンションっていくつある?
中小のって、みんな見かけ倒し。価格でしか勝負出来ないから
最初高値で吹っかけてみるけど、結局売れずに価格下げてるんじゃん。
パークハウスは売り出し当初からCMしていますよね。見た記憶がありますから。
茨城の住宅には興味がない知人もパークハウスだけは知っていました。
パークハウスは茨城在住者を中心に販売しているわけではないと思います。
財閥とかはおいておいて、客観的にみてパークハウスの仕様は他よりいいとおもいますよ。
床や壁のコンクリート厚しかり、設備しかり。価格以外にも比べてみてください。
売主や販売に目が行きがちですが、入居してから重要になるのは設計・施工・管理です。
設計は使ってみてわかる品質(使い勝手)に差がでます。
(図面やモデルルーム(現地)を使ってみて納得できればOKです。)
施工は建つまでの品質ととらえがちですが、人であれ機械であれ作業にはミスはつきものです。
不具合対応などのアフターは施行した会社が行うことが一般的です。
管理は重要です。管理品質の低い会社が担当するマンションは色褪せた感じになります。
既に建っているマンションを管理会社の観点からみてまわるのもいいかもしれません。
免震構造や制震構造ではないマンションを購入するのはやめておいたほうが良いと思いますよ。
茨城ならパークハウスとセンチュリーはグレードは違いますがともに免震構造です。
制震構造はなさそうですね。
免震構造や制震構造で納得したものがなければやめておいたほうが良いと思います。
設計,施工,維持・管理は,確かにマンションや戸建てを問わず,すべて完璧か,それに近くないと,住み始めた後に,何かとトラブルが出てきます。
ただし,免震と制震に関する設備は,大地震の「体験積分値」や経年劣化をみて,適宜修理または交換工事が必要では?
特に,地下や一階部分の設備工事には莫大な経費が必要では?マンション購入の際に,その辺りの後年度負担経費を(証拠として残せる)書面で受取る必要があるかも。
また,制震や免震の科学技術は,(高層ビルの耐震基準?を含めて)未だに発展途上ですよね。
知らない方が幸せ?ということを含め,いろいろな検討項目がありそう。業者の説明をすべて信じることがないように。購入者は可能な範囲で,関連する法律や科学技術の現状を学習することが望ましい。
(私もマンション住まいですが,マンションの構造力学や耐震基準等については素人なので,どなたかフォロー願います。)
935です。
以下,書込み忘れです。
「制震や免震を取り入れたマンションの方が,取り入れてないものよりも安全で安全かもしれない。」
「制震や免震構造の建物でも,棚や箪笥,家電製品類が大地震時に倒れないように,壁に固定する等の工夫が必要。特に,寝室には,固定されていない重量物を置かず,就寝中の身体に転げ落ちるモノも近くに置かない。」「大地震時を含めた災害時に備えて,数日分の飲用水や手洗い用水,食品,日用品(含,トイレ関係品),に加えてヘルメット,頑丈な靴,ラジオ,懐中電灯等を常備する。」
パークハウスは24階建、センチュリーは18階建、共に免震なのは、高層だからでしょうね。
14階くらいじゃ普通免震にしないでしょ。
そういう意味ではブランズが30階建で免震構造でないのはちょっと...
震度4程度の茨城でよくある地震でも30階のお部屋は大変なことにならないか心配になりますね。
2階の揺れまで気になる場合、戸建ては無理ですから、免震のマンションに住むしかないですね。
でもいくら免震のマンションでもヒビが入るときは入りますよ。過信は禁物かと...
後は費用対効果ですね。
聞いた話ですが
戸建にも免震構造あるって。制震構造もあるって。
一般的に価格は免震構造>制震構造>耐震構造の順だって。
上の階と下の階での揺れ方の違いは揺れの大きさよりも揺れる時間の長さだって。
「パークハウスつくば研究学園 Part3」とここが、入れ替わってるね(笑)
あっちが、もう売れないよに成ってる。
なんだかんだ言ってもパークハウスは、意識される物件と言うことだね。
知り合いの公務員に聞いたけど竹園3丁目とか退去するよう通知をもらったそうだ。通知を出す方も洒落なのか12月24日に配られたらしい(笑)
世の中不況でローンが、通らない人も増えてくると思うが公務員は大きく影響しないだろうから比較的沢山居る公務員をどのくらい捕まえられるかも売れ行きに関わってくるのかも。
公務員が、ギャンブルを好むとも思えないのでイメージはパークハウス有利か。ただ、ガレリアもプロパスト撤退で東建不動一本に成って安心なデベに成ったと言えなくも無い。
944さんは倒れないって書いてあるから揺れないということではないんじゃないかな。
わたしは震度7の経験はないけど今日はすごい揺れるなぁって感じたとき(震度3くらい)で
実際は震度5強でしたよ。
免震構造の効果は確かなものですが、936さんも書いているけど
免震構造でも固定したり転倒を考慮したインテリアがよいと思いますよ。
揺れても気にならない。家具が倒れても問題ない。ってタフな人は免震構造はいらないかな。
ただ、将来売るときとか貸すときがあったら免震構造のほうがいいと思いますよ。
946さん
入れ替わってるよね。新年からですかね?
パークハウスは高いでしょう。そうでもないのかな。
免震ならセンチュリーも検討すればいいのに。
まだまだ売ってるでしょ。(たぶん)
確かに免震はいいと思いますが、揺れないとか家具が倒れないとかいうのは買いかぶりすぎでは?
それよりも家具なんか置かなくて良いくらいの十分なクローゼット、収納スペースがあるほうがいいです。腰より高い家具がないと安心です。
パークハウスは広いが、収納の使い勝手がもうひとつと感じます。どの間取りももうひとつなんですよねぇ。
都心に耐震構造の新築マンションを買った知り合いは地震対策で家具をすべて備え付けにしていました。
リフォーム価格は家具を買うのと同じくらいっていっていたけど実際どうなんだろう。
その後、大きな地震があったみたいで免震構造にしておけばよかったかなっていっていました。
免震構造+備え付け家具(リフォーム)がいいかもしれません。
お金がかかりますなー。
No.951 by 匿名さん
良いんじゃない、それだけ注目されてる物件だということなんだし。
業者が潜んでいるのかな〜って、パーク以外を注目させたい業者も潜んでいるのかな〜。
パークが売れないってやたら言う人がいるけど、他の物件で考えたらすでに完売って位の戸数は売れてると思うけど。
これも業者って言われるのかな。(笑)
どこも売るのは大変でしょう。
価格だけに注目しないでその中身にちゃんと目を向けたほうがいいかも。
面倒だけど比べてみるとけっこう違います。
当時は土地の価格は上昇していて、建材もその輸送費も高かった。
なので、コンクリートの使用量を減らしたり、直床にして階数増やしたり、
設備のランクを落としたりなどして価格の努力をしてました。
免震構造でパークハウスとセンチュリーが書いてあったので調べましたが
パークハウスは土地取得価格も建材も高いのに100年コンクリートで
使用するコンクリート量も十分のようです。
(住宅情報ナビを見ました。)
一方、センチュリーは100年コンクリートではないようですが、
土地取得も建材も高騰する以前に仕入れていますね。
コンクリート量も十分のようです。
(こちらも住宅情報ナビを見ました。)
パークハウスが高いといわれていますが中身が違うからかも。
そして、パークハウスやセンチュリーのようにコンクリート量が十分に使用されている物件と
そうでない物件が今売られているということを意識して比べたほうが良いと思います。
(他の物件も住宅情報ナビを見ました。)
たとえ家が200年もったとしても、築100年以上の家に住みたいかは疑問だし、
子孫が住んでくれる保証も無いし、100年だって十分すぎるのはないでしょうか。
少なくとも自分や子供は生きてないでしょう。
>>956
板の迷惑を考えずすれ違いの宣伝を必死に続けますね。
板のへの嫌がらせだっていい加減にしろよ!!!
自分会社の宣伝は自分の板でしろ
そんな反社会的な行為を続ける営業がいるから売れ残ることに気がつんのか?
パークの分譲済み売れ残りマンションが売れるように宣伝でしてあげよう。
即入居できるよ〜つくばじゃないけど売れてない
検討してみてくれ
①パークホームズ世田谷梅丘
②パークタワー池袋イーストプレイス
③パークホームズ杉並宮前 桜景邸
④パークコート荻窪
⑤パークホームズ国立ステーションレジデンス
⑥パークホームズ青葉台二丁目
⑦パークシティ武蔵小杉
⑧パークホームズ鷺沼サウスレジデンス
⑨ハウスコート横須賀中央
⑩パークホームズ淵野辺ステーションアクシア
⑪パークホームズ浦和岸町サウスレジデンス
⑫パークホームズ新浦安カーサ・セントリア
⑬パークホームズ西船1丁目
⑭パークホームズ船橋リフレージ
もう日が変わったじゃないか、続きはまた今度
おやすみ
これだけ不自然なレスだと当然気付くでしょう。
地元の地主関係者に聞いたけど、
「売れなくて大変らしい」って。
でも、今はどこも売れなくて大変。
だからスレタイ通り、「もう売れないよ」
でもつくばだけじゃないから、
「もう売れないよ、・・・マンション」
だわ。
963じゃないが
削除してもらってもまた湧いてきてるぞ
なぜ削除されたかわからんおつむだから、同じことを繰り返しよる
私は、つくば住民を馬 鹿にしているからこそ繰り返すと怒りを感じるが
みなそうだろう
頻繁に削除依頼される主はこの掲示板に書き込みできなくなるはずなので、
怒鳴っているような書き込みをするよりは効果はあると思いますよ。
罵倒するような書き込みは、関係ない人間が読んでもなんか不快なんですよ。
自分と関係のない人が近くで大声を張り上げているのが不快に感じるように・・・。
>>966
申し訳ない、私がデベを間違えていた。
確かに>>961のlistは三井不動産ですが、売れ残り宣伝するべきはは三菱地所物件でした。
酒に酔っていたのか失礼しました。
改めて調べましたので参考にして欲しい。
他社との競合販売物件も含みます。
完成済みですが入居が数ヶ月先の物件は省きました。(理由は自分で調べて)
①パークハウス市谷二十騎町
②パークハウス護国寺
③本郷パークハウス ザ・プレミアフォート
④パークハウス世田谷千歳台コンフォート
⑤パークハウス上野毛四丁目
⑥パークハウス学芸大学 WESTSIDE RESIDENCE
⑦パークハウス サンセジュール
⑧パークハウス用賀三条通り
⑨パークハウス中野広町
⑩パークハウス浜田山一丁目
⑪パークハウス松庵
⑫パークハウス豊田多摩平
⑬パークハウス中央林間
⑭パークハウス北習志野
⑮ハウスコート横須賀中央
⑯パークハウス社台
⑰The Tower Osaka
⑱パークハウス夙川香櫨園
⑲パークハウス高森ヒルズキャロルコートイースト
⑳パークハウス仙台五橋タワー
もうやめる、きりがない
つくばよりも住環境が良いにもかかわらず
売れ残りとなる物件が山とあることだけは、これでわかってもらえるでしょう。
つくばで売れるはずがない。
他の地域でつくば物件をリゾートマンションとして販売するか値上がり有望資産物件として販売する方がたやすいかもね
口車にだまされ、実際の物件を確かめずにマンションを買う人もいたからね
>>つくばよりも住環境が良いにもかかわらず
誰にとって?
まあ、無条件で都内が良いと思う人は数多くいるのでしょうが、
その分、つくばとは比較にならないぐらいいろんな物件が無数にひしめきあってますよね?
>>973
> ②パークハウス護国寺
なら住んでみたいなあ。学生時代にこの近所、茗荷谷に住んでたし。
...って思ってサイトを見てみたら↓↓、
自分の予算に対してむろん高杉。
しかし想像上の都内優良物件としては安価に感じる
〜不思議というか哀しいというか...
総戸数 37戸(他に管理室)
販売戸数 15戸
駐車場 (総戸数に対し)20台(来客用1台、身障者用1台含む)
販売価格 5,590万円〜12,900万円
最多価格帯 7,600万円台(2戸)・9,200万円台(2戸)(100万単位)
間取り 1LDK+WIC〜3LDK
専有面積 54.61m2〜83.32m2
販売予定 先着順受付中
100年に一度の経済恐慌の実感がまだ分かっていない楽観的な書き込みが多い。
デベは大手であろうがなかろうが長くて暗いトンネルに入っていつ抜けれるかは不明で闇の中。
いまのところ光明は全く見つからずである。
まだまだ分譲マンションは下がるのは明らか。
消費者にとっては慶ぶことではある。
おどらされることなくここのところは静観を決め込もう。