購入検討中
[更新日時] 2010-12-20 20:12:40
高崎駅東口徒歩4分に立地予定のマリモのポレスター高崎グランディオースについて情報交換しましょう
ポレスター高崎グランディオースの
[スレ作成日時]2006-12-02 23:27:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
群馬県高崎市栄町4-1(地番) |
交通 |
高崎線「高崎」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
104戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ポレスター高崎グランディオース口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん
↓ここは、機械式駐車場から平置きにしたケースですが
http://www.npo-syujyu.jp/example/archives/070315.html
>現状のままでいくと、25年後には1億4千万円の累積赤字となり、それを改善するには全世帯に今後毎年6万円の負担を強いるか、あるいは、駐車場契約者各世帯に年間12万円の負担を願うかのいずれかになることがわかりました。(HPより)
>3度目の修繕積立金改定(増額)
>管理会社の長期修繕計画では、1戸当り平均月額16,400円支払っていた修繕積立金を、平成20年(竣工後12年目)以降は17,000円、平成28年(竣工後20年目)以降は42,000円に値上げが必要との結果になっていました。(HPより)
竣工後20年すると、修繕積立金って、一戸当たり月4万超えたりするのでしょうか。税金だって、色々かかるし、確か固定資産税は、5年位の据え置き期間?が終わると、上がってしまうとか聞きました。
マンションって、古くなればなるほどお金のかかるものなのでしょうか。20年後30年後なんて、古くて絶対売れなくなってから、月10万づつもかかるようになったら、困りますね。
でも、だからこそ、今料金を上げます、みたいになられても・・・やっぱり住民がきちんと費用等もチェックして、管理会社にだけ都合のよいようには、させないようにしたほうがよいと思います。住民のための住まいですから。
-
43
匿名さん
>>37
>要望や提案等は、書いて投函したので、三者全てに伝わっていると聞きました。
三者全てに伝わっているとすれば、理事会の怠慢だと思います。
マリモがやらないのであれば、やらせるようにするのが理事会の仕事だと思います。
わからないことがあればどんどん質問し、おかしいところは、納得がいくまで説明を求めるべきです。
何事も最初が肝心ですので、理事の方、マリモの「F」の言うとおりにならないで、がんばってください。
-
44
匿名さん
総会で発言していた人がいましたが(議事録には記載されていませんでしたが)、管理組合の理事については、1年任期ではなく、2年任期とし、1年ごとに半数ずつ改選すべきではないでしょうか。
今のままでは、毎年、みんな初めてだからと言って1年が終わってしまい、役員が一回りするには20年かかります。
理事長さん、マリモの「F」の言うなりになるのではなく、今年の役員改選時には是非検討してください。
-
45
匿名さん
>>44
そうですね。2年任期ですか。よいかもしれませんね。
たしか、北と南と両方から選ぶとか、2人くらい残して、引継ぎをスムーズにするとか、たくさん意見あったような…。一年目なんて、管理会社の人が作った資料みて、ボーっとしていたら、それで過ぎそう。
推薦や立候補といっても、会ったり話したりしないから、誰が理事に向いているのかわからないし、で、20年ですか… 管理会社は好きにできる体制ではある…
-
46
匿名さん
>>32
>やっぱり住民がきちんと費用等もチェックして、管理会社にだけ都合のよいようには、させないようにしたほうがよいと思います。住民のための住まいですから。
同感です。
当マンションは、他のマンションに比べエレベーターが多いので、将来もっと修繕費がかかると思います。
通常、エレベーターは、70戸に1台くらいが標準だそうですので、当マンションは、エレベーターの経費が他のマンションより2.7倍かかることになります。
駐車場も機械式だし、とても平置き駐車場にするほどの敷地もないし。
よっぽど住民がしっかりしないと、将来の修繕積立金が際限なく膨らむか、膨大な一時金を負担することになるか、考えただけでも恐ろしいです。
-
47
匿名さん
どなたか、水について気になることはありませんか。
昨年の暮れから洗面所やお風呂場で、どぶのような臭いがするようになりました。
洗濯物にもいやな臭いがつくようになりました。
また、水道水を沸かした後、ぬるくなったお湯がどぶ臭かったり、食洗器で洗ったカップを使用前に水道水ですすいで置いていたら、カップからいやな臭いがするようになりました。
パイプ洗浄や風呂釜の洗浄を頻繁に行った結果、風呂場等の臭いは、現在はとりあえずおさまりましたが、まだ、時々食洗器で洗ったカップを使用前に水道水ですすいで置くと、カップからいやな臭いがすることがあります。
私の家だけでしょうか。
同じような症状がありましたら教えてください。
-
48
匿名さん
>>47
うちは、去年、3月位から秋頃?位まででだったと思いますが、キッチンや洗濯機の排水口から、下水の匂いのようないやな匂いが上ってきてしまって、かなり心配しました。
マリモの担当だった営業の方に相談したり、排水トラップについて調べたりして悩みましたが、皿洗いなど全て終わった後で、重曹を水でといて、排水溝に流しておくと、匂いが取れるということを知り、それを実行したら、何とか、匂いは、取れるようになりました。
でも、それを実行しても、やはり、しばらくすると、また匂いが発生してしまうような状況が、半年?位か、それ以上か、しばらく長い間、続いていたと思います。
それ以後は、排水溝へ流すものをすごく気をつけるようにしています。油物やルーなど、濃いものは、洗う前に、ふき取ったり、布や新聞紙にしみこませたりして、極力、流しませんし、汁物やスープも、残りがでないように、あらかじめ、工夫して、汚れ物を排水溝へ流さないようにしています。
今でも、少し、汁物などを流して、しらばく重曹をさぼっていると、やはり、また、におってしまうので、すごく気をつけています。マンションは、気密がしっかりしているせいなのか、いやなにおいが発生すると、こもってしまっていやなので、すごく気をつけています。
でも、>>47の方の場合、排水溝でなく、水道水が、ということですよね? 水道水ってことは、上水道ってことだから…排水溝とは、基本的につながっていないはずでしょうし、どうなんでしょう・・
浄水器を通してしまうので、キッチンの飲み水は、今のところ大丈夫ですが、心配ですね・・
水道局から来る水が、おかしいのでしょうか。でも、だったら、全戸同じはずでしょうし・・
-
49
48 ふと思ったのですが・・
住人の人だけが(パスワードとかで)入れる、プライベート掲示板みたいなものがあったら、よいような・・。
少し相談するの、気恥ずかしいようなことや、不安なこととかも、気軽に相談できそうで・・
-
50
匿名さん
>>48
47です
飲み水は、ブリタのポット型浄水器を使用していましたが、現在はペットボトルに変えました。
また、お湯は電気ポットで沸かし、保温式のポットに入れておいたのですが、ぬるくなるとどぶのような臭いがするので、現在は飲む時に飲む分だけ沸かしております。
ここに入居する前に高崎市の築20年以上のマンションにも住んでいたのですが、高崎の水は良いという話を聞き、ペットボトルから水道水でブリタに変更し、なんら問題はありませんでした。
48さんの場合、入居してから半年足らずでいやな臭いがしたそうですし、また、現在も頻繁に重層を流さないと臭いがするそうですがで、当家も洗面所の排水溝からいやな臭いがすることがありますし、また、お風呂のお湯がどぶ臭かったこともあります。
頻繁にパイプ洗浄と風呂釜洗浄を繰り返しやっと臭いはおさまってきましたが、やはり、少しさぼるとまた臭ってしまいます。
頻繁に洗浄をしないと臭ってくるところは、ある意味似ている部分もあると思います。
今まで色々な所に住んできましたが、こんな経験は初めてです。
ましてや新築マンション1年程でこんな状態になるとは。
頻繁に洗浄をしないとすぐいやな臭いが発生するということは、水道水に問題があるのではと考えてしまいますが、考えすぎでしょうか。
-
51
匿名さん
>>47
48です。
少し留守にしていたものですから、お返事今日見ました。レス遅くなってしまってすみません。>>47を読んだ後、上水道ってことは、屋上とかに、貯水槽とかあるのかな、とか、水道局から家までの配管のどこかに、何かがあるとか…全戸同じように、水がどぶ臭いなら、全戸へ、水が供給される前の段階で、何かあるのでしょうけれど、住戸によって違いがあるなら、住戸に供給される配管のうちのどこかに問題でもあるのかな、とか、色々考えていました。(すみません。帰って来れなかったものですから・・)
ブリタの浄水器で、飲み水全部というのは、大変ですよね。そんなに沢山できないし、それも、半年も前からずっとだなんて…。キッチンの水道の浄水器を通しても、におってしまうのですか? ペットボトルだけで、暮らすなんて、大変すぎますね。
>当家も洗面所の排水溝からいやな臭いがすることがあります
洗面所の排水溝は、排水トラップの乾燥かもしれません。
家で、最初、におったときに、排水トラップというものについて、色々調べたのですが
ここに、トラップの種類という図がいくつか出ていて、
http://homepage1.nifty.com/shincoo/m041haisui-eisei.html
>トラップは、(中略)管内汚染空気が上昇しないよう常に封水深が保たれていることが最も大切
とのことで、下のほうの、トラップの種類というところに、Sトラップとか、わんトラップとかの図が出ています。そこに水がたまっていないと、下からにおいや害虫が上がってきてしまうらしいです。
私達のマンションの場合、おそらく(全戸同じならば)洗面は、Sトラップで、洗濯機や、キッチンは、わんトラップだと思います。それで、洗面所の下の開きをあけて、水道の下を見てもらうと、曲がりくねった配管があると思うのですが(それがS字に曲がっていたらSトラップかと)その曲がった部分に、水がたまって、においが上がるのを防ぐそうなのですが、洗面所のほうのその部分は、結構、水のたまる部分が大きいと思うので、自然乾燥するには、かなり何ヶ月も一度も使わないようにしないと、乾燥しないと思います。(乾燥しないと、におわないはずらしいのです)
また、キッチンや、洗濯機の排水口は、すぐ下に、おわんのようなものが、逆さまになって、その下に水がたまっていると思います。そちらは、それほど大きくないので、1、2ヶ月使わなかったら、乾燥してしまうかもしれないと思います。
理論的には、そうらしいのですが、うちは、ずっと毎日使っていたのですよね。それに、今も気をつけ続けないとだめなので…何か変なのですよね・・。
↓今、検索かけたら、こんなページも見つかってしまい、心配です・・。
http://www.k-house55.co.jp/k-house14.html
-
-
52
匿名さん
>また、お風呂のお湯がどぶ臭かったこともあります。
お風呂のお湯は、風呂釜の可能性もあるかもしれませんが、築一年でなんて、いくらなんでも変ですね。(うちは、シャワーばかりで、めったに、お湯をはらないので、使い出してそんなだったら、ショックです。数度しか使わなかったので、中、大丈夫かなぁ・・)
>水道水に問題があるのではと
洗濯機、食洗器、キッチンの水道は、完全に上水道ですよね。水道局から来る水そのものが、おかしいのか・・それか、配管の途中に何かあるのか・・??? 全戸に広がったら、水道局からの水なのでしょうけれど、半年も前からなら、おかしいですよね。広がるならとっくにいっせいに同じようになったはずでしょうし・・縦の列のお宅などは、同じ配管を使っているのでしょうか。そうしたお宅では、どうなのでしょうか・・
-
53
匿名さん
>>47
>今まで色々な所に住んできましたが、こんな経験は初めてです。
>ましてや新築マンション1年程でこんな状態になるとは。
初めての経験といえば、うちも、こんなに、上から音が響く建物は、初めてです。今、もうここで眠るのは、神経が参ってしまい、しばらく無理だと判断して、他の場所へ避難しています。だから、あまり帰らないのです。眠るときに、足音を聞かずに、眠れると、気持ちも体も本当に楽です。昼も夜も、強く響くのは同じで、頭痛がするようになってしまったので、今は…家に関しては、かなり絶望的な気持ちでいます。
-
54
匿名さん
>>51
47です。
>洗面所の排水溝は、排水トラップの乾燥かもしれません。
先日洗面ボールからした臭いは、カップからする臭いと同じ臭いでした。
朝は臭いましたが、夕方には臭わなくなりました。
カップからの臭いもする時としない時があります。
Sトラップですが、風呂場のは見てもらったところ特に問題はありませんでした。
臭いは目に見えないので厄介ですね。
>>51
最近は、風呂釜洗浄を頻繁に行っているのでお風呂のお湯は臭いませんが(風呂釜にはあまり良くないかも)、先日こんなことがありました。
2日の朝にお風呂に入り、そのまま出かけて5日に帰ってきたら風呂場からいやな臭いが少ししてきました。
どこから臭うのか色々探したところ、、浴槽の上の縁の所から臭いがしました。
洗ったら臭いは消えましたが、2日にお風呂に入った後は3時間換気をして出かけましたので、2日中には乾燥していたと思います。
そのまま乾燥しないで、水が腐ったとは思えませんが、そこに付いた水滴が原因ではないかと思っています。
-
55
匿名さん
>>53
>こんなに、上から音が響く建物は、初めてです。
そんなに音がひどいのですか。
昼も夜も、強く響くそうですが、原因は足音ですか。
それとも、ほかの音もありますか。
私も、以前住んでいたところで、上の階から毎日太鼓をたたくような音が聞こえてきて悩まされました。
また、日曜日の朝はゆっくりしたいのに、下の階の人は、日曜日の朝になると大音量で音楽を流していました。
上階の太鼓のような音の原因は、子供がリビングを走り回っている足音でした。
そのような経験があったので、当マンションを購入するに当たっては上階にどんな人が住むか非常に気になっていました。
賃貸なら引越せば良いのですが、分譲ではなかなかそういう訳にはいきませんよね。
他の場所へ避難しているそうですが、お察し申し上げます。
現在、私のところは、上からの足音は気になりません。
昼間いないせいかもしれませんが、休みの日に、たまに掃除機をかける音がかすかに聞こえることがありますが、あまり気になるほどではありません。
また、何回か電動ドリルや日曜大工をしているようなたたく音が聞こえたことはありますが、我慢できる範囲です。
音については、上階の人が気を付けなければいけないと思います。
本人はそのつもりがなくても、下の階の人に知らずに迷惑をかけているかもしれません。
私も下の階の人に迷惑をかけるのでは思い、引越しの時に最初に下の階の人に挨拶に行きました。(上の階の人は、私より遅れて入居したようですが、挨拶には来ませんでした。)
また、部屋にはじゅうたんを敷きましたし、洗濯機も古かったので、音の静かなものに買い換えました。
-
56
匿名さん
>>54
>水滴が原因ではないかと思っています。
…絶対にあって欲しくない想像なのですが、上水道の水道管の中のどこかに、何かがある(いる?)とか…ということは、ないですよね。工事中に、何かが入り込んで出られなくなって、そのままとか。
(気を悪くなさらないで下さい。万が一です。万が一。それに、万が一そんなことがあったら、全員危険なわけで)
絶対にあって欲しくないことです。でも、全戸で、同じような臭いがするなら、水道局から流れてくる水そのものが、臭うということだと思いますが、そうでないとすると・・
>臭いは目に見えないので厄介ですね。
臭いがあると、くつろげないし、暮らすだって不安ですよね。常にそうだとしたら、心労になってしまいますよね。また、木造よりも、空気が、しっかり内側にこもるので、臭いがいったん付くと取れなくなってしまうかもしれないし…
ファイバースコープみたいので、配管の中を調べられたらよいですよね。水道局などでできないのかな。もしも何かあったら、高速ジェット噴射とかで、洗浄してもらうとか…(ただ、万が一、何かが詰まっているとして、それが、他の家の配管へ移動してしまったりしたら…また大変なことに…)
原因は、何でしょうね…。突き止めたいですよね。
何かがあるとして、それが流れに押されて移動するような事態が起きたら、他の家も危険にさらされるわけでしょうし、高崎中の水道水が同じ臭いなら、水道局のせいですが、そうでないから、何か理由があるはずですよね?
以前、テレビで、マンションの屋上の浄化水槽の中で、ね○みの死○が浮いている(古いマンションの)映像を見たことがあるのです。まさか、築一年でそんな事態はないでしょうが、配管の中は、万が一ということもあるのかなと思ったら・・(寒くなってしまいました。。)・・原因は何なのでしょう・・ね・・
-
57
匿名さん 53
>>55
>それとも、ほかの音もありますか。
足音が9割、床へ何かを落とす音や、引き戸や戸や窓等の開け閉めが一割くらいです。
>上の階から毎日太鼓をたたくような音が聞こえてきて悩まされました。
そうです。まさに、太鼓です。能の舞台は、響くように造られているといいますが、響かないように造ることもできたでしょうに、どうして?という感じがしています。
最新の技術で造られているはずでしょうに、プレハブの2階の足音も、一階には、いまどき響いたりしないのに、どうしてこんな響く(ように造った?)のか、全く理解できません。
楽器の中にいるみたいに、密閉された太鼓の中に入れられた小動物になったような、そんな気持ちです。(いつ死ぬのかなと観察されているかのよう・・)
しっかりした造りなので、逆に、音の逃げ場もないのでしょう。
最初は、驚くほど、ドシンドシンという大きな強い響きでした。
途中何かを敷いたらしいですが、それが、音を吸収せず、響く範囲を広げてしまい、ドンッというこもった音が、昼夜問わず広い面積から、落ちてくるような響きになり、さらにつらくなりました。
結局眠れなくて、住めなくなりました。今は、帰ってこなくなり、時たま帰りますが、もう、どんな音も聞きたくないです。
ただ、シックハウスのために、安全な住居を捜し求めて、沢山検査して、やっと探し当てた唯一の場所だったので、もういられる場所がないと希望を失ってしまって…。もう、生きてゆくことができないのかもという気持ちになっています。他で眠っても、頭痛などがひどくて、つらい毎日になっています。音は、つらくなってみて初めてわかるものでした。こんなにつらいと思ってもみませんでした。
マリモの管理会社の人は、「気にならない人は、気になりません」というお経のような文言を、無表情な受け答えの中で、何度も繰り返していました。
「『音が気になる』と表現しては、そもそもいけません」・・・と、全面的に拒絶されているような気がして・・・まるで死んだ魚と話しているかのような、希望のない印象を受けました。
話しても、何をどう話しても・・・ そもそも、
「マリモに都合の悪いことは、表現してはいけません」
「マリモに意を唱える人は、建物内での存在は許されません」と命じられているような感覚に陥ってしまうのです。社員の人は、そう教育でもされているのでしょうか。「マリモに都合の悪いことは、(社員は)表現してはいけません」「マリモに意を唱える人は、建物内(マリモ会社内)での存在は許されません」というような・・? そんな感じが、伝わってくるような感じでした。
最近建物に近づきたくなくなってしまったり、帰ってくるのも何となく怖く感じるようになったり、億劫になりました。居ても安心していられないです。
>また、部屋にはじゅうたんを敷きましたし、洗濯機も古かったので、音の静かなものに買い換えました。
我家も、やわらかいマットやカーペットを重ね敷きしています。洗濯機の下も幾重にもクッションをかっています。やわらかい厚スリッパで歩いて、習慣づくと、うまくなります。めったに帰らないと、体が忘れてしまい、ぽろっと物を落としたりして、ビクっとしたりします。
下のお部屋の方に聞いたら、最初、引っ越したときなどは、音がしていたそうですが、それ以後は「全く、本当に大丈夫です(きっぱり)」とのことでした。その言葉を聞いてうれしかったりしました。(はい。がんばっています♪)と思って・・(^^)スリッパも10種類以上も試しましたし、結構研究は楽しい。。
-
58
匿名さん
>>56
怖い話ですね。
当家のパイプが原因なら当家だけかもしれませんが、各戸への水道のパイプの太さでは、入れるのはゴキブリか子ネズミ位でしょうか。
臭いは、何が原因かわからないのでいやですね。
>以前、テレビで、マンションの屋上の浄化水槽の中で、ね○みの死○が浮いている(古いマンションの)映像を見たことがあるのです。まさか、築一年でそんな事態はないでしょうが・・・
新しくてもふたがよく閉まっていないとか、そんなことがあれば・・・
この掲示板をご覧になっている方はご存じでしょうが、マリモのポレスターマンションってどうですか(その6)では、1003さんの部屋で汚物が噴き出した事件が書いてありましたが、1011で、「入居後少し臭うことがありましたが、持参した洗濯機だろうかと洗濯機を悪者にして漂白処理をがんばっていました。」なんて書いてあると、ちょっと心配になりますね。
-
59
匿名さん
>>57
床へ何かを落とす音や、引き戸や戸や窓等の開け閉めの音は一瞬ですが、足音が常にしているとはひどいですね。
昼夜間問わずとのことですが、夜は何時頃まで音がするのですか。夜中の2時、3時頃も音がするのですか。
もしそうだとすれば、子供ではなく大人の足音でしょうか。
いずれにしても、非常識なことですね。
>マリモの管理会社の人は、「気にならない人は、気になりません」というお経のような文言を、無表情な受け答えの中で、何度も繰り返していました。・・・
それは、マリモの評判の悪い「F」でしょうか。
マリモは、管理委託契約書第11条に基づき、共同生活秩序を乱す行為の中止を求める責任があります。
マリモが誠意をもって対応しないのなら、管理組合の理事長に間に入ってもらい上階の人と話し合ってみてはいかがでしょうか。(理事長は、管理規約第70条に基づき勧告及び指示の権限があります。)
まず、お互いに相手がどんな人かを知るところから始めることだと思います。
その上で音の原因を突き止め、その音が上階の人が発生させている音であれば、上階の人にその音を聞いてもらうのがいいと思います。
そうすれば、上階の人もひどいことをしたと気がつくのではないでしょうか。
なお、鉄筋コンクリートの建物の音は、別のところの音が響いてくることがあるそうですので、上階の人と話をするときは決めつけた感じで話さないよう注意が必要です。
余談ですが、以前NHKの「ご近所の底力」でマンションの騒音について放送していました。
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/080404.htmlを見てください。
-
60
匿名さん
>>57
足音などがするのは、リビングだけですか。
それとも、全ての部屋でするのですか。
リビングから離れた西側の部屋ではどうですか。
-
61
匿名さん
>>58
>新しくてもふたがよく閉まっていないとか、そんなことがあれば・・・
水槽は、多分、屋上(か地下かよくわかりませんが)ふたを開けたりしたら、すぐ確認できそうですよね。水道局とか、管理会社とか、確認してもらったら、すぐできそうな気も・・(ただ、住民が何人か一緒に立ち会って、中を見たほうがよいような・・
>水道のパイプの太さ
確かに、パイプって、そんなに太くないのですね。何かあったりしたら・・ぞっとしますが・・でも、中を見られる何かがないのでしょうか・・病院の胃カメラみたいな感じのとか。
パイプの長さがかなりあるでしょうから、そうした場合どうしたらよいのでしょう。でも、無くはないことのような・・何か、方法ありそうな気もしますよね・・
マンションのパイプの内側全てが、完全にきれいで、何もないかどうか、常にそうとは限らないでしょうし、何かが建設中に入り込むことなどは、全くありえないことではないかもしれません(でも、ありえないで欲しいですが)。
色々な事態に対応して、建設会社や水道局では、そうした検査キット?みたいなものを持っているかもしれませんし、50階建てやそれ以上の建物でも、建設しているのですから、あらゆる事態に対処できる何かがあるように思われますが…どうなのでしょう・・(何か怖くなってきてしまいました。ホントどうしたらよいのでしょう・・・)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件