- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
パパが育児休暇をとって、ママがお仕事・・・・・・0歳の赤ちゃんがいるのに・・・・
信じられない光景でした。そんなことまでして仕事したいんですか?何のためにですか?
パパが育児休暇をとってママがお仕事する家庭なんて、もう2人目を産む気などまったくないでしょうね。
国がそんな政策(パパが育児休暇をとってママがお仕事する)とってたらますます少子化が進みます。
[スレ作成日時]2005-05-17 23:29:00
パパが育児休暇をとって、ママがお仕事・・・・・・0歳の赤ちゃんがいるのに・・・・
信じられない光景でした。そんなことまでして仕事したいんですか?何のためにですか?
パパが育児休暇をとってママがお仕事する家庭なんて、もう2人目を産む気などまったくないでしょうね。
国がそんな政策(パパが育児休暇をとってママがお仕事する)とってたらますます少子化が進みます。
[スレ作成日時]2005-05-17 23:29:00
パパが能無しでママが高給取りって構図ならええんじゃないか?
逆の考え方はできないですか?
男性が育児休暇をとって女性が働くことができなかったら子供は産んでいない。
そのパターンだったら、少子化を防ぐ方向に働いたことになるんですよね?
いいんじゃないすか。人それぞれ、家族によって物事に対する優先順位は違うものです。
少子化の問題は深刻ですが、国のために子供を儲けるというのはちょっと違う気がしますし。
ただやはり、私的にはありえない事ですね。男女の差別ということではなく、『母』というものが
子供にとって特別な存在ですからね。
番組の途中、お父さんが哺乳瓶で授乳しているとき、赤ちゃんがおっぱいを探してお父さんの
胸の辺りをまさぐるのを見て、ちょっと切なくなりました。
あと、少子化の問題って、生んだ直後の育児の問題だけじゃないと思います。産休の問題とか
育休、保育所の問題だけが大きく取り上げられますが、ある程度子供が大きくなってからの問題が
見過ごされがちです。今、小学生の子供が2人いますが、公立の学校の信頼度が低い昨今、
子供の教育費もずいぶんかかりますし、塾や習い事をするためのサポートも必要です。
周りは大半が専業主婦の方ですが、みなさん、「3人目が欲しかったけど、絶対無理!」と話してます。
幼児期のことだけでなく、公立学校の教育環境、学習レベルを上げ、個人が高額を投じて受験に
向かわざるをえない現状を改善しなければならないでしょう。所得がそこそこあるご家庭でも、
経済的に難しい思っておられます。産める環境も産む気もあるのに産めない現実・・・
なんで同じような板が次々と生まれているのでしょう。
何のために仕事をするのか。
それは個人個人で事情が異なります。
専業主婦でも立派に家事・育児こなしている人もいれば
家事も育児も放棄して、未就学の子供にご飯の支度をさせて
昼間から酒を飲んだくれている人もいます(某テレビで
恥ずかしげもなく顔を出して取材受けてました)。
専業主婦だって、兼業主婦だっていろんな人がいるんです。
育児に協力的なパパ。いいじゃないですか。
スレ主さんのような偏見に満ちている人に育てられる
子供の方がかわいそうです。
でも男はオッパイあげれないしなあ。母親の立場からすれば父だろうが母だろうが親なんだから同じだ!なんて勝手なこと言えるけど、赤ちゃんの立場になると、やはり”母親”ですよ。04さんのおっしゃるとおり、赤ちゃんがオッパイを探してパパの胸を探っていた姿をみたら泣けてきました。
母親の勝手で赤ちゃんの人権はまったく無視。あの番組をみて、改めて母親の重要性がしみじみとわかりました。
あの、番組の中で休暇から職場復帰の際に本屋駆け込むシーンがあったのだけど
あれってストレス溜りそうって感じだったな。禿げちゃうよ。あれでは。
人間適度に働かないと、そもそもダメなような気がする。
特に男は本来怠けモンが多いから。
>個人個人で事情が異なります
確かにそう思いますが、
個人の自由や平等の名のもとに、人間本来のあるべき姿というか、もっと大切なものが失われつつ
あると感じるのは私だけでしょうか?
スレ主さんの様な意見を、偏見として一蹴しようとする考え方は、逆に少々危険と思います。
>>08 そうですね。人間というか動物というか本来のあるべき姿、形が重要だと思います。
人間でいえば原始時代に男は猟にでて食べ物を獲得あいてくる。女は住家で子育て。
これが人間の本来の姿でしょう。
原始時代に戻ろうってのはしょせん無理な話。
しかも原始時代っていつの話?農耕時代に入ると、
男女力をあわせて稲作してたの!だから農閑期に
あわせてバースコントロールのようなことまでし
ていたことが分かっています。
女性が育児って決められたのは人間の歴史からす
るとごくごく最近。それも男性中心の結婚制度に
よるところが大きい。
つまりその時々の環境に応じた子孫の残し方って
のがあると思うんだな。古来?の方法に従うのは
楽だと思うけど、それが難しいなら、なるべく次
善の策を考えるのが、人間の知恵&子孫繁栄のもと。
母親は赤ちゃんのそばにいたほうがいい、という考え方は否定しませんが、
そのような子育ての一時期の状況だけを取り上げて「女性は働くな」と
いうのは飛躍しすぎだと思います。
それから、原始時代とか動物とかという話を始めると、男が毎朝電車にゆられて
働きに出て行くのも「本来の姿」かどうか疑問になってきますよ。
09さん、10さん、11さん
話が極端な方に行ってしまいましたね。私の振りが悪かったかもしれませんが。
ところで10さん、11さんは、06さんの様な意見については、どう思いますか?
母親の勝手=母親の放棄
>>6 赤ちゃんがパパの胸を探ってたのは、いつもそこにおっぱいがあったからで哺乳瓶に慣れれば
なんてことないと思います。 今、やっと父親にも子育ての喜びを感じることが出来る時代になってきたのに
逆行していく雰囲気があるのはとても残念なことだと思います。
>12さん
11さんと同じく、授乳期のみの話をしているわけではないです。
自分は子供が自分からいらないというまで2年近く完全母乳で育て
ましたが、その間もなんとか夫婦でやりくりして働いていました。
何かご不満でも?
>13さん
>あなたには母親になる資格など全くないと思います。
正直他人の生き方に対してこういう暴言を吐くあなたのほうこそ、
母親以前に、大人としての資格があるとは思えませんが・・・
赤ちゃんの気持ち、考え方を優先して、母親の気持ち、考え方は
無視ですか?あまりにも感情的すぎて失笑しました。でもまぁ、
こういう方ってリアルではやさしいお母さんなんだろうと思いますが。
他人の生き方を「許す」とか「許さない」とかいうのもおかしい話で
すよね。普段言いたくて言えない言葉をここで言っているのですか?
授乳期の女性は、ストレスや不安などを感じると、ハッピーホルモン愛情ホルモンと言われているプロラクチンの分泌が少なくなって母乳の分泌が減少します。
母親の精神が満たされていないと、母親から子供への愛情は注がれないということをミルクポットの絵をつかって説明している心理学者がいましたね。
赤ちゃんにとって、他の代わりがないくらいに母親という存在が重要だと考えるのならば、母親という立場にいる人の幸せを周りにいる人が考えてあげられるといいですね。
ちなみに、赤ちゃんが口の周りにものが触れるとそちらの方向に顔を向けるのは捕捉反射といって原始反射のひとつです。
生まれたての、まだママのおっぱい吸ってない子もやります。
パパも自分のおっぱいを赤ちゃんに吸わせるとプロラクチンが出て、愛情が湧き母性行動を促進するらしいです。
やったことはないけど。
失礼しました。13さんへの答えと一緒に回答していまって
急いでいたのでごっちゃになってしまいました。本当に余計
な一言ですみません。8さんと13さんを同一人物と勘違い
していました。
正直、こう手の議論にはあきあきしています。
原始時代の姿はこうだったとか、家族の姿はこうあるべきとか・・・
自分が兼業主婦の時にはそういわれ続け、専業になったらなったでフリーライダーだなどと言われ・・・
こんなことで専業&兼業主婦が激しくやりあうこと自体無意味です。このようなスレッドを立てて
面白がっているのはスレ主だけでは?
他人の生き方を認め、自分の生き方を認めましょう。それですべて解決。人事に口出しするのはやめましょう。
みなさん!!大人(特に女性)だけの意見、考え方ばかりが走ってしまってますが、僕たちの気持ちを考えてくれてないですね。
産んでおきながら、仕事優先なママなんていやだよ。お金に困ってるわけではないのに・・・・・・子育てからそんなに離れたいですか?僕たちはやっぱりお母さんがいつもそばにいてほしいです。
女性が子育てをするほうが赤ん坊のためには一番いいです。虐待をする母親は話しになりません。
しかし女性が社会で働きたいとおもうのは当たり。
やはり社会がもっと女性が子供を産み育てることに喜びを感じられるような社会保障をつくってあげれば
いいんです。それしか残された道はない。いまお年寄りには医療費だけでも一月30万円使っています。
せめて子供ひとり生み育てたら18歳になるまで毎月30万円保障してあげたら余裕をもって子育てできますよ。
消費税と独身税をバンバンあげてほしい。うちは3人も子供がいる。
仕事も子育ても夫婦でてんてこ舞いになって育てています。
うちの子供が将来子供を生まない奴のために苦しめられる。やはり独身税をシンガポールのように
つくるべき。
>21さん
同感です。
あえて理想を語るなら、育児休暇どころか産休まで
迷惑がるような日本の会社の姿勢を正してほしいというところ。
育休を取ったことが仕事復帰の時にマイナス評価されないという
保証が大切だと思います。
欧州では育休を3年間認めている国もあるとか。
>26さん
そうなんですよ〜日本でも、公務員の方はすでに3年も育児休業が
認められていて、うらやましいです☆3歳まで一緒にいれたらもう誰に
も文句言われないですもんね^^でも、実際にはその制度を使う人は
あまりなくて、1年間の育児休業給付金制度を利用したら後は職場復帰
される方が多いようです。もったいない〜〜
私はいつも子供のことを第一に考えないといけないと思います。
親は二の次です。しかし今の世の中は女性の子育ての喜びを奪うような社会です。
女性が子育てをしたいという欲求は本能です。そういった純粋な欲求を奪う社会は
狂っています。子育てをしたくないという女性もくるっています。本能が麻痺しています。
もっと過激なまでの子育て支援を国は打ち出すべきです。
独身税をバンバンとってその税金を子育て中の家庭にバンバンあげれば少子化は
解消です。独身者、DINKSが増殖するまえに法案をつくってくれ〜。
独身税払いたくないから結婚する人っていないと思うけど。
28番さんはお金のために結婚したんですか?
子供が産めない体の人はどうするんですか?
子供が産める体かどうか病院で検査して免税申請するんですか?
とても強権的な発想ですね。
すべての生まない女性=子育てをしたくない女性って事もないと思いますが。
少子化政策は必要と思いますが、それが独身税というのはいかがかと。
それから、「くるっている」という単語を使うのは、どうでしょうかね?
中国では「一人っ子政策」ってのがありますよね。
あれってまだやっているんでしょうか?^^;中国人の友達
の家では二人作ったのですが、二人目からはなんか罰金のよ
うなものを払わされるそうです。だとしたら、お金持ちだけ
が複数人の子供を作れることになるし、お金のない人でき
でしまった子供を売ったり、殺したりする人まででてしま
いそう・・・
子供を作る作らないってのは、とても個人的な問題で、
法律できめる性質のことでもないような・・・そんな気が
するのは私だけでしょうか。
少子化対策として育児支援を充実させるのはいいと思う
けど、生まないという選択を否定するというのはいかが
なものかと思います。あ、ちょっとスレ違ったかな。。
うーん・・・自分の親を見てると、結婚後は仕事を止めて子育てに専念するのは
怖いなぁ・・・。何かあったとき女性はツライ。心底思う。
それよか個人的には育児休暇をとろうとした時の同僚の女性の反応の方が気になったが。
自分の仕事が増えるのが迷惑そうだったが、それって女性が育児休暇取る時に周りが
同じ反応するとものすごいバッシングが来ると思うんだよね。
思っていてもそれを言うか?普通・・・
本題に戻って、2人目は生まない・・・って事は無いんじゃないですか?
むしろ、旦那さんに仕事と育児の両立が大変だと解って貰えれば、家事や育児での
協力体制が出来上がって、2人目も考える女性は出てくると思いますよ。
>28
30の方の言うとおりだと思います。
ちなみに子育て自分でしない動物もいるよ。
かっこうとか。
野生動物でも育児放棄はみられることだし。
パンダなんて双子産んじゃったら1匹しか育てずに
もう1匹は放置です。
ちょっとトピずれではありますけどね。
でもあなたが絶対視している「本能」なんてこんなものです。
「くるっている」は訂正した方がよろしいのでは?
生殖能力があっても子育てしないなら、すでに女ではない気がする
男性も協力すべきというのは当然としてだがね
>35
子育てをしたいという欲求は本能だから、子育てをしたくないという
女性は本能が麻痺していておかしいという28に、子育てと言うのは
動物の絶対的本能ではないと言ったまで。
文脈からわかりませんか?
本能って生物としてのものでしょ?人間とカッコウやパンダは本能が動物として区別すべきものなのかしら?大体28晩餐は何であんんいいせいのいいこといっておきながら
38です
飛んでしまいまして失礼しました
本能って生物としてのものでしょ?
人間とカッコウやパンダは本能が動物として区別すべきものなのかしら?
28番さんは、あんなに威勢のいいこと書いておきながら、
その後何も言ってこないのどうしてなんですか?
人間が子育てするのは本能ですよ。それがカッコウが自分で子育てしないから
人間にも女性が子育てしないのは絶対的な本能ではない。
そんな相対論を持ち出して物事の本質をボヤカス。男性が子育てに加わることは
べつにわるいことではない。
人間にとって何百万年も行われていた行為をかなえさせてあげる社会のほうが
やさしい社会です。物事の本質を理解しないで、イデオロギー的に反応するのは・・・・
子育ては人間の本能ではないことは学問的にははっきりしています。
人間に限らず、哺乳類の子育ては生まれた後学習して身につくものです。
ずっと動物園で育った動物が子育てを学ぶ機会がなかったために
子供を育てられない、という事例はたくさんあります。
42
何をいいたいのかわからない。
子供をうみ育てたいという本能からくる自然な気持ち、欲求がなければ誰が
子供を生んで育てようとおもうんだろう。
セックスだって食欲だって自然な欲求だからする行為。それらの欲求がなければ人類は滅びます。
43さんはわからないのではなく「信じがたい」のだと思います。
生物学や心理学について少し調べればわかることです。
もし子育てやセックスが本能であるなら、育児書は要りませんし
性教育だって要りません。学習しなくてもできるはずだからです。
ここでは本能かどうかの議論をしたいわけではなくて、
子育てを母親だけが担う根拠として「本能」は根拠にならないと
いうことがいいたいのです。
44さんの意見に賛成!
43さんの意見、感情のみで根拠なし。
44
28です。
あなたの方が根本的に理解していません。
育児書を読むのは子育ての方法論を勉強しているので
子育て書を読んだからといって子供をうみ育てたいという根本的な欲求がないと
誰も子供など生みはしないですよ。セックスだって多少教えてあげないとどうしていいかわからない人もいますが
セックスの方法を一度覚えたら後は本能の衝動にしたがいセックスしようとしますね。
それにすごく悪意的な意見に感じられるのですが私は女性だけに育児を
しなければいけないなど一度もいっていないですよ。
そのことだけをとってみても短絡的に44の意見は感じられす。
私の言っているのは子供をうみ育てたいという元来持っている人間の本能(男性より女性のほうが強い)
をかなえさせてあげられない社会はよくないからそういう社会は変えましょうよといっている。
何か問題でもありますか?
28
それと付け加えておきますが何でもかんでも言葉がりを単純にしないほうがいいですよ。
『くるっている』という意味は(正しくあるはずのところがそうでなくなる)。という意味で使っているので
本能してあるものがないのはおかしいんじゃないかという意味ですよ。そのほかにも度を越して何かに夢中に
なるという意味もあります。
自分達の意見にそぐわないからといって単純にレッテルをはったり意見を捻じ曲げるのはやめましょう。
あなたは甘やかされて育ったろくでもない女だ。あなたは母親の資格などない。あなたは女でないし人間でもない。
哺乳瓶で慣れればなんてことないなんて、赤ん坊の立場にたってみろ。母乳がいいにきまってるだろ!!糞女!!
44ですが、私は28の書き込みに対しては何も言ってませんし、社会をどう変えるかに
ついても、「くるっている」ということばの是非についても何も言ってません。
「本能」が間違って解釈されている、したがって子育てのあり方がどうある
べきかについて「本能」は根拠にならないと言っているのです。
33です。
私の言わんとしていることがわかってらっしゃる方がいる一方で、
28さんは自分の固定観念が払拭できないようですね。
社会を子育てしやすいようにするべきだという方向は賛成ですが
その具体的方法としてあなたが挙げているもの及び
本能についてとくるっているという発言には同意しかねます。
子供を生み育てたいと思ってなくても子供を作っている人は
たくさんいます。年間の中絶件数の細かいところは知りませんが、
日本は中絶天国と外国から言われるほど多いはずです。
子供嫌いな女性に面と向かって「あなたは本能が麻痺していて
くるっている」という発言をしたらどのような反応をされるか
わかりませんか?言葉はいろいろな意味をもつだけに、誤解を
生じやすいので注意して選んで使うべきだと思いますがいかが
でしょう。
それから「わかりません」だけ言っている方。
なにがわからないのかわかりません。
>33
申し訳ありませんが、やっぱり解からない。というかポイントがずれていると
思うんですよね。中絶のお話も??。
確かに子供を生み育てたくないと思っていても子供を作っている人はいるでしょう。
ですが、それは何故ですか? 考えてみてはどうでしょう。
私は28さんではありませんが、(例えば46の書込みなどに対して)あなたの方が
固定観念を払拭できていない様に思えてしまいました。
けっして喧嘩を売っている訳ではありませんので、念のため。
まあまあ皆さん落ち着いてください。
あんなもん電○とJ○東の夫婦だから育児休暇なんてとれるんだよ。中小企業であんなことしたら
お願いですから会社辞めてくださいといわれるよ。労働基準法やらなにかの法律は大企業、公務員
のためにあるんだから。前いたとこなんて祝日のある週は土曜日出勤だから無駄に三連休とか増やして
欲しくなかった。だからあの番組見なかったことにしたらいいじゃん。半年休んでお給金もらえるなんて
幸せもいいとこだよ。
28ですが
46さんはあいかわらずですね。
ほんらい普通に人間が自然の中で生きていればあるべき本能が発揮されて我々人類が数百万年生き残った
わけです。大枠で人類は正常な本能を持ち合わせていれば子供を生み育てるという欲求があります。
46さんの言われていることは現代の、自然と隔絶された我々が本能を切り離した結果異常な状態での
中絶であり子供の虐待、子供ぎらいです。そんな異常な状態での例を取り出して本質をぼかすもしくは
見えていない。
子供を生まない人のことばかり気にしていますが、そんなことよりこの少子高齢化は確実に私たちが
大切に育てた子供たちに重税をかしてきます。我々の子供にも言い分があります。
なんで子供を生まない奴(不幸にして子供を生めない人は含まない)のために一生懸命働かなければいけないの?
確実に我々の子供たちは子供を生まない人たちのために猛烈に苦しめられます。
そんな子供を生まない人の人権ばかりかんがえないで次の世代に対する人権を真剣に考えてあげてください。
さらに!!!!!!!!!!!!!!1どうぞ!!!!!!!!!1
33=35=51ですが、他のものは私の投稿ではありません。
従って46さんは別の方です。
>54さん
>現代の、自然と隔絶された我々が本能を切り離した結果
と書かれています。本能とは切り離せるものなのですか?
切り離せないものが本能でしょう。
私はここで本能について議論したかったわけではなく、「くるっている」
について訂正してもらいたかっただけです。
>子供嫌いな女性に面と向かって「あなたは本能が麻痺していて
くるっている」という発言をしたらどのような反応をされるか
わかりませんか?言葉はいろいろな意味をもつだけに、誤解を
生じやすいので注意して選んで使うべきだと思いますがいかが
でしょう。
についてはどうお考えですか?
57です。レス忘れているものがありました。
>確かに子供を生み育てたくないと思っていても子供を作っている人はいるでしょう。
>ですが、それは何故ですか? 考えてみてはどうでしょう。
については、安易に性的快楽を求めた結果であることが多いものと考えます。
連続レスお許しください。
訂正57の「46さんは別の方」→44さんは別の方
ついでにもう一言。
将来子供を苦しめないために今できることとして、
共働きしてなるべく貯蓄しています。
独身税はまだいいと思いますがDINKS税は難しいでしょう。
消費税upも勘弁してーと思っています。
まずは国の無駄づかいをやめさせるのが一番大切なのでは?
平均的な収入の家庭ではやはり、子供一人育てるのが精一杯なのではないでしょうか?
共働きしなければ子供を二人以上育てるのは難しいのでは?
子供にはそれなりの事してあげたいとも思いますし。
転勤族の妻となり仕事を辞め、子供を産みいざパートと思っても
「子供が小さいから…」などとの理由で雇ってもらえない現実。
保育園に預けようと思っても、「正社員でないと…」という理由で待機。
どうやって子供の教育資金、貯めるのか。
本当に共働きがうらやましいです。
自分が経験して思ったこと、それは若いうちに子供を産むなってことかな。
晩婚、高齢出産もちろん子供ができるまでは、働いて貯金に励む。
それしかないです。
だから、少子化になるのかな。
あ
独身税ねえ・・・結婚するしないは個人の勝手では?
国の仕組みや横領、国際の落ち度を独身者に押し付けるのはどうかと。
既婚者達にとっては都合いいから安易に賛成する人が多いのにはびっくり。
独身者=未熟みたいなのがまかりとおってるから、自信満々で賛成して…
独身者=税金払えじゃなくて、
子供二人以上生めばよしで、1人までは税金かかるとかいう規定基準になったら反対者でるんでしょうね。
子供生んでる人に会社や国が優遇するのは賛成だけど、
独身者に負担させるのはお門違いだと思います。
いつも思うのはこの国は少子化を取り上げておきながら国として何も対策をしない
私達女性に生んで欲しいのかそうじゃないのかはっきりしない。
私の周りでも2人が限度だって声が多いです。まあ生んでいる人は4人くらい生んでますが
生まない人間を非国民みたいに扱うのは止めて欲しいです。
>62さん
私は既婚者だけど、独身税なんていらないと思ってるよ。
一番税金払ってるのは独身の方だと思うし。
少子化というわりには、サラリーマン世帯から
税金をとろうとしている。
ビールや発泡酒もそうだし。
それに、少子化は今にはじまったわけではない。
30代ですが、私が小学校卒業する時は6クラスだったのに
低学年は半分に減ってた。
自分の生活レベル落としてまで子供を育てようとは思わない
>60さん
その通りだと思います。だから自分は晩婚、子供を産むまでは
仕事は辞めず(復帰できなくなるから)、出産に当たっては雇
用保険から育児休業給付金を1年間受け、仕事はしんどいけど
細々と続けています。
60さん、転勤族の妻となられたのはしかたないとして、何か
在宅でできる資格を目指されてはいかがでしょうか。それなら
場所が変わっても仕事にありつけますよ。
自分の生活レベルも大切ですが、子どもはお金には変えられない幸せを与えてくれると思いますが。
かくゆう私も独身時代は月50万円お小遣いとして使っていましたが、結婚後は子どもの成長を見る
だけで、楽しいです。子どもができると今まで気にしなかった街角の幸せそうな子どものいる家族も
気が付くようになりました。
国も税制改正でこどものみ扶養家族と認める方向のようですし、これから少しずつ子どもを持つ価値が
増えていくのでは?
サラニ11douzo!!1
ご、ご、ご、ごじゅうまんの小遣い?
安い
今年の5月17日は、どんな内容なのか
知らんがな(笑)
ナレーションもう少し明るくならない?