なんでも雑談「エフュージョン尼崎・・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. エフュージョン尼崎・・・・
  • 掲示板
関西人 [更新日時] 2005-05-28 14:29:00

まだ新しいですよね。被害状況が案じられます。
人的被害もまだ不明ですが、マンション住人としてはやはりどの程度の建物被害があるのかが気になります。
主柱に損害あったら最悪建て替えもありでしょうか。JR持ちで。
詳しくご存じの方いればぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2005-04-25 19:29:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エフュージョン尼崎・・・・

  1. 221 匿名さん

    マンションに住み続けてる二世帯の家族はとても立派。ああいう人らには補償しっかりしてやれよ>JR西日本

    ステーキ畠や遺品捜索パフォーマンス野郎なんて放置しとけや。

  2. 222 匿名さん

    >>202
    >マンションの市場性での価値下落分も、補償の範囲に入るぞ。

    住宅部件についてはわかりませんが、例えば自動車事故被害で格落ち損害が
    認められるのは難しく、修理しても構造上の欠陥が残らないのであれば
    さらに難しい。で、なんとか認められても査定価格下落分をそのまま認めるわけではなく
    修理代の30%くらいがMAXかな。査定価格下落分をそのまま認めらやすいのは
    ・自動車販売業者の商品である車が事故に遭い商品価格が下がった場合
    ・被害者が事故以前に売却予定であって売却見積などもしていた場合
    に限られると思う。

    住宅にしても判断方法が大きく変わるとも考えにくいので
    格落ち損害は、修理代の30%を世帯数で割った分が妥当かな。

    ただ、死者が出た場合の扱いは知らないので教えてくれ。
    法律に詳しそうなので。

  3. 223 匿名さん

    >>222
    単に首吊で自殺したとか、殺人事件があった程度でも、不動産価格は下がりますが、そのような場合とは事情が大きく異なります。

    今日もテレビや新聞でマンション住人の生活や補償問題について、色々と報道されています。
    どれも住民には深刻な影響が出ていることが報道されています。
    なにしろ、このマンションの名前そのものが「全国区」になってしまい、おそらく数年間は「事故で崩落の危険もあり、電車の乗客はか100人以上がこのマンションでお亡くなりになった事実を知ることでしょう。
    このような状況では、不動産の取引が、仮に他のマンションと同等の取引価格で行われるとは考えがたい状況です。
    株式に例えるなら、上場企業がある日突然市場での売買が出来なくなってしまったのと同じです。
    したがって「中古で市場価値程度の買取り者が現れる可能性は、殆ど見込めない状況」であることは明らかです。

  4. 224 匿名さん

    このマンション購入者で不動産価値を見据えて購入したものはいないでしょ
    あんな真横に電車がガンガン走る場所普通買わないよ
    JRが買い取るなら事故前の中古価格で買い取るのが妥当でしょ
    でもまだ若い家庭なら仕事があってやっていけるが退職金はたいてマンション買った老夫婦はそう簡単に
    出て行けないんじゃないの?
    マンションってこういう所が難しい
    かといってそんな夫婦だけJRが特別扱いすれば間違いなく異議を唱える者がいる(わかるでしょ、だれか)

  5. 225 匿名さん

    >即刻謝罪してください。
    >はた迷惑です。

    即刻謝罪してください。はた、迷惑です。自爆ですか?

  6. 226 匿名さん

    >>225

    >はた迷惑です。

    はたに迷惑してるから、はたに謝罪して貰いたいんだろ?

  7. 227 匿名さん

    >中古で市場価値程度の買取り者が現れる可能性は、殆ど見込めない状況

    垣内社長は買う意向だと言っているだろうが。
    あのな、頭切れる奴はとりあえず事故前日の時価額で表面上納得する。
    その上で新築購入価格への摺り合わせで違う名目で頂く。(勿論、水面下交渉)

    ローン完済(若しくは新築時の価格)に転居先の敷金礼金+3ヶ月程度の家賃さえ貰えれば万々歳なんだよ。
    勘違い甚だしいよ、○はw

  8. 228 匿名さん

    >>200
    朝日だけはしっかりした内容って、どんな内容だったんですかw
    6万円のうち1万円しか貰ってないからJRがネコババしたって
    はっきり他局さんは流していたのですが、それをあえて流さなかったって事なのかな?

  9. 229 匿名さん

    >>228
    それもなんか信じられん話だな。>JRがねこばば
    しかし、毎年恒例の食事なら、事故に関係なく行ってるし
    それを貰うのって、おかしい事だと思うなあ。

  10. 230 匿名さん

    >>227
    JR西日本が買い取るという話は聞いています。
    市場で売却したらどうかが、補償問題の最初に戻った視点でのもの。
    JRが買い取る場合でも、市場価格で買い取ったら二束三文の価格になっちゃいますね。
    補償問題に関する純粋な補償額の話をしているのに、JRが買い取るうんぬんは別の次元のことです。

    あなたも考えてるでしょう。今の状態でマンションを売りに出したら二束三文になることは。
    物損分だけなら、中古価格で同グレードの物を参考とすべきですが、水面下でやらなくとも賃貸への引越し、精神的なダメージへの補償、駐車場や自動車損壊などに伴う補償、諸々を入れたら場合によると新築購入以上の全体補償金額になるかもしれませんよ。

  11. 231 匿名さん

    JRが買い取る場合でも、市場価格で買い取ったら二束三文の価格になっちゃいますね

    君さ、少しずれてるよw

  12. 232 近隣の者ですが2

    ステーキ疑惑とかいい加減な事を書いている人は覚悟して下さい!
    テレビのくだらないワイドショーに踊らされて馬鹿みたいですよ
    100人以上の人が死んでるのに不謹慎とは思いませんか?
    既に多くのマスコミから嫌がらせを受けています。これ以上耐えられません。
    くだらない週刊誌の記事を鵜呑みにして個人の名誉を毀損するのは
    レイプにも似た卑劣な犯罪的行為ということを思い知って下さい

  13. 233 匿名さん

    マンションの住人は、自分たちに害をなす代表を首にして、ちゃんとした専門家
    を代理人にしたほうが結局は安くつくと思うんだけど…?
    それとも暴力的な人物だから、今更言えない雰囲気なのでしょうか?

  14. 234 匿名さん

    >232
    コピペ乙

  15. 235 匿名さん

    6万円請求したけど、常識の範囲内で

    1万円だけが、代表に支払われた、

    という感じですか?

  16. 236 匿名さん

    ttp://osaka.nikkansports.com/otn/p-ot-tp6-050520-0024.html

    こんな人もいる。

  17. 237 匿名さん

    マンション代表の人、自動車保険とか扱う仕事してるから
    物損事故での示談とかの仕方は心得ているんだろうけど、
    今回みたいな大きな事故で小さな自動車事故と同じように解決しようというのはとても無理。
    少なくとも数十世帯を彼一人でとりまとめて示談できるなんて思えない。
    素直に住民たちで弁護士を立ててJR側と交渉するほうが得だろ。

  18. 238 匿名さん

  19. 239 匿名さん

    ステーキ事件最悪です。たかりです。代表やめてください。

  20. 240 匿名さん

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸