- 掲示板
まだ新しいですよね。被害状況が案じられます。
人的被害もまだ不明ですが、マンション住人としてはやはりどの程度の建物被害があるのかが気になります。
主柱に損害あったら最悪建て替えもありでしょうか。JR持ちで。
詳しくご存じの方いればぜひ教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-04-25 19:29:00
まだ新しいですよね。被害状況が案じられます。
人的被害もまだ不明ですが、マンション住人としてはやはりどの程度の建物被害があるのかが気になります。
主柱に損害あったら最悪建て替えもありでしょうか。JR持ちで。
詳しくご存じの方いればぜひ教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-04-25 19:29:00
>>202
>マンションの市場性での価値下落分も、補償の範囲に入るぞ。
住宅部件についてはわかりませんが、例えば自動車事故被害で格落ち損害が
認められるのは難しく、修理しても構造上の欠陥が残らないのであれば
さらに難しい。で、なんとか認められても査定価格下落分をそのまま認めるわけではなく
修理代の30%くらいがMAXかな。査定価格下落分をそのまま認めらやすいのは
・自動車販売業者の商品である車が事故に遭い商品価格が下がった場合
・被害者が事故以前に売却予定であって売却見積などもしていた場合
に限られると思う。
住宅にしても判断方法が大きく変わるとも考えにくいので
格落ち損害は、修理代の30%を世帯数で割った分が妥当かな。
ただ、死者が出た場合の扱いは知らないので教えてくれ。
法律に詳しそうなので。