匿名さん
[更新日時] 2014-05-23 13:28:20
よろしくお願いします。
所在地:東京都足立区西新井本町二丁目14番23,24,25,26(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「江北」駅 徒歩8分
東武伊勢崎線 「大師前」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.17平米~73.17平米
売主:日神不動産
施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
管理会社:日神管理株式会社
[スレ作成日時]2012-07-06 13:10:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区西新井本町二丁目14番23(地番) |
交通 |
都営日暮里・舎人ライナー 「江北」駅 徒歩8分 東武伊勢崎線 「大師前」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
51戸(住居 : 50戸、管理事務室 : 1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年05月02日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日神不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パレステージ西新井本町口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
この辺りだと西新井幼稚園や江北さくら幼稚園が多いかなぁと思います。
他にもバスがあったりするので
選択肢はかなり幅広いと思います。
あまりに遠いと親がいかなければならない時結構きついので
ご自分でも行ける範囲でっはどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
公式サイトにあるフリーダイヤルに問い合わせしてみました。
モデルルームのオープン予定も「9月下旬」と謳っている分譲予定も
「全く決まっておらず、今は何も案内できない」
「何か決定したら公式サイト更新でお知らせします」の一点張り。
上記は仕方ない部分もあるかもしれませんが
興味があるから電話してる者に対して、同業他社のように
「お問い合わせありがとうございます」
「わざわざお電話頂いたのに申し訳ありません」の一言があるわけでもなく
物件名を出した後の第一声が「どのようなご用件でしょうか?」
…慇懃無礼ともとれる対応に驚きました。
最初から色眼鏡で見たくはありませんが、終始こんな感じで
先が思いやられそうな案内でした。
-
23
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
>>22
残念な対応でしたね。
問い合わせ先窓口が物件ごとではないのでしょうか??
もしかしたら9月下旬に分譲開始とのことで
9月に入ってから詳細発表かもしれないですねぇ。
設備仕様・間取り・価格帯は先に知りたいなぁなんて思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
>>24さん
「担当者も決まっていない」と言われました。
HPをざっと見る限り、フリーダイヤルは全物件共通のようです。
そして「問い合わせ専用電話」と他の外線電話の区別もなく
電話番の総務社員が電話を受け、資料も用意せず何もわからないので
保留連発で「何もわからない」「決まり次第お知らせ」の対応をせざるをえない。
そんな風にしか受け取れない、やり取りでした。
ユーザーにとって、一生に数度有るか無いかの大きな買い物です。
専用の部署や担当者くらい早々に設けて欲しい、と思うのはワガママでしょうか。
同業他社にも幾つか問い合わせの電話をしましたが、こちらとは格段の差がありました。
どの仕事でもそうですが、建築はとりわけ納期・工期に厳しい仕事です。
「全く何も決まっていない」なら、日曜の夜8時過ぎまで煌々と灯りをつけて
モデルルームの工事なんかするわけないと思うのですが。
-
26
匿名さん
どうしたんでしょうね??
25さんのお気持ち、お察しいたします。
この辺りって小児科や皮膚科、耳鼻科ってありますか?
車でしか通りかかったことがないのですが
クリニックがありそうな感じがしないので。
ご存知の方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
小児科・皮膚科・耳鼻科に限らず、このあたりで人様に自信をもって
お薦めできる病院や医者を自分は知りません。
西新井駅周辺の病院も試しましたが、自分には合いませんでした。
江北駅からバスで20分くらいの北千住か日暮里で幾つか見つかったので
まずそちらの病院に行き、大事になりそうならライナー・熊野前の
東京女子医大東医療センターに紹介状を書いてもらって行くようにしています。
とても待たされますが。。。
以上はあくまでも自分の場合ですので
他の方のお薦めの病院を教えて頂きたいです。
-
28
匿名さん
昨晩、ライフ・ドイトの買い物のついでに
モデルルームを見てきました。
建物自体はほぼ完成しているように見受けられました。
夜だったので人の気配はありません。
建物内の照明は消えているのに、外の照明が全点灯?
去年ほどではないにしても、節電が叫ばれているこのご時世、
オープン前で看板も出していないのにもったいない気がしました。
-
29
匿名さん
クリニックについて質問したものです。
>>27さんありがとうございました。
たまにこの辺り行くのですが、クリニックを見かけないなぁと思っていました。
遠くに行かれているのですね。
今住んでいる竹ノ塚周辺は良い病院が多いのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
21さん
いくらバスが出ていても、突然の幼稚園からの呼び出しの時とか、保育参観など
幼稚園には親の出番がたくさんあるのでペーパードライバーの私は幼稚園選びの際、
自転車でも通える近くの幼稚園と決めています。
私が今の所気になっているのは江北白百合幼稚園です。都会ではなかなか経験させられない事を
たくさん経験させてくれる自然教育の幼稚園の様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
>>29さん
最寄の駅は西新井大師になってしまいますけど、近辺だと木村耳鼻咽喉科小児科医院
が評判がいい様ですよ。子どもの予防接種を受ける時などは別の入口と部屋になっていますから
何か他の病気がうつらないかなどの心配もありませんし。一人一人の診察時間が長いので
まったりもしますが、先生がとても丁寧に診察してくれるので安心できる病院です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
>>28さん
>建物自体はほぼ完成しているように見受けられました。
現場を見に行ってきました。
ようやく2階の工事を始める準備段階のようでした。
地上11階建のマンションです。
ほぼ完成とは言えません。
隣接する、株式会社大滝の本社ビルが補修中?のようでした。
見間違いでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
>>25さん
>「全く何も決まっていない」なら、日曜の夜8時過ぎまで煌々と灯りをつけて
モデルルームの工事なんかするわけないと思うのですが。
モデルルームの建設場所は公式HPを見るとわかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
>>32さん
>モデルルームを見てきました。
>建物自体はほぼ完成しているように見受けられました。
そんなに分かりづらい表記だったでしょうか?
勘違いされているようですが、私が見たのはモデルルームの建物の話です。
マンション本体の建物工事の話ではありません。
-
35
匿名さん
>>33さん
>>18で書いた通りです。
公式HPには未掲載ですが、江北駅東側ロータリー、スーパー・ライフ横の駐輪場に
看板が出ていますし、間違いないと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
22さん
日神不動産の対応にビックリしました。
何も決まってなくて案内できないってことに関しては、仕方がないにしても、
何のお詫びの言葉もなく、決定次第お知らせって…。
たまたま電話に出た人がただの事務員か何かで、何も知らなかったのかもしれませんが、
そんな対応をする窓口ってどうよ…って思ってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
先日車で現地の前を通ってきました。
建物自体は2階位を作っている感じですね。
工事は結構進んでいるのに
案内をまだ出さないんですね。
すぐに売れるという自信があるのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
上にリンクのあるYahoo!不動産の物件概要の頁では
次回更新予定日が2012年09月13日になっていますね。
現在、ライナー沿線では他にも分譲開始物件が複数あるのに
江北という地の利によほど自信があるのか、
電話対応同様、ドタバタで後手後手になっているかの
どちらでしょうか?
-
39
匿名さん
>>32さん >>33さん
ご理解して頂いたか否か、一週間待ちましたが返信なしは残念です。
日神不動産の公式サイトでは次回更新日が2012年9月11日となっています。
それまで「待ち」ですね。
間取りを含む検討に必要な基本情報が、しっかり公開されれば良いのですが。
-
40
匿名さん
この近辺で外食や出前(配達)でおすすめの飲食店はありますか?
知ってる方がおられたら、教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件