- 掲示板
皆さん
読んで面白かった本や、オススメの本を教えてください!
[スレ作成日時]2005-10-13 00:36:00
皆さん
読んで面白かった本や、オススメの本を教えてください!
[スレ作成日時]2005-10-13 00:36:00
「独ソ戦、 絶滅戦争の惨禍」
・・・・戦場ではない、地獄だ!
大木毅著、岩波新書、860Dん
「これは絶滅戦争なのだ」ヒトラーがそう断言したとき、ドイツとソ連の
血せ血を洗う皆殺しの闘争が始まった。
●「除染と国家 21世紀最悪の公共事業 」
日野 行介著、
集英社新書判 、860円+税
ISBN。97840872105
2018年11月発売、
●「新・日本の階級社会」
橋本健二著、 918円+税、 講談社(2018/01発売)
新自由主義の台頭で日本社会に"格差"が定着した。
非正規労働者層が誕生し、人口の三割が経済的理由から家庭を持つことが
できないという、膨大な貧困層を形成した。
人々は格差の存在をはっきりと感じ、 豊かな人々は豊かさを、貧しい人々は
貧しさを自覚しながら日々を送る。
豊かさの程度によって日本はすでに分断され、「新しい階級社会」が成立して
いる。
最新の調査データが物語る、現代日本の恐るべき現実。
>>204
かつて日本には、「一億総中流」といわれた時代がありました。
高度成長の恩恵で、日本は国民のほとんどが豊かな暮らしを送る格差の小さい社会
だとみなされていました。
しかし、それも今や昔。
最新の社会調査によれば1980年前後、新自由主義の台頭で始まった格差拡大は、
今やどのような「神話」によっても糊塗できない厳然たる事実となり、ついには
その「負の遺産」は世代を超えて固定化、日本社会は「階級社会」へ変貌を遂げたのです。
900万人を超える、非正規労働者から成る階級以下の階層(アンダークラス)が誕生。
男性は人口の3割が貧困から家庭を持つことができません。
またひとり親世帯(約9割が母子世帯)に限った貧困率は50・8%にも達しています。
日本にはすでに、膨大な貧困層が形成されているのです。
人々はこうした格差の存在をはっきりと感じ、豊かな人々は豊かさを、貧しい人々は
貧しさを自覚しながら日々を送っています。
現在は「そこそこ上」の生活を享受できている中間層も、現在の地位を維持するのさえも
難しく、その子供は「階層転落」の脅威に常にさらされている。
この40年間の政府の無策により、現代日本は、金持ち以外には非常に生きるのが困難な、
恐るべき社会になったのです。
官庁等の統計の他、さまざまな社会調査データ、なかでもSSM
(「社会階層と社会移動全国調査」)調査データと、2016年首都圏調査データを
中心にしたデータを基に、衝撃の現実が暴き出されてゆきます。
●「奇妙なアメリカ___神と正義のミュージアム」
矢口祐人著、
新潮社、 1200円
アメリカ人は、なぜ「進化論」を否定し、「核兵器」を賞賛するのか。
「真珠湾」と「9.11」はいかに語られているのか。
河相雅司著、「未来の地図帳」
・・・人口減少日本で各地で起きること。
47都道府県はもはや維持できない! 20年後の日本人はどこに
暮してしるのか?
講談社新書、860円+税、
「生命とは何か」物理的にみた生細胞、
シュレディンガー著、
岩波書店、
量子力学を創始し,原子物理学の基礎を築いた人が追究した生命の本質とは?
分子生物学の生みの親となった20世紀の名著.
生物現象ことに遺伝のしくみと染色体行動における物質の構造と法則を物理学と
化学で説明し,生物における意義を究明する.
負のエントロピー論や終章の哲学観など今も議論を呼ぶ科学の古典.
●「勉強脳のつくり方、・・・脳のしくみと最強の勉強法」
池谷裕二監修、1500円+税、日本図書センター
(内容)
★脳は「覚える」ことより「忘れる」ほうが得意1
★記憶の門番「海馬」をダマせば記憶力は大幅にアップ!
★理想の「復習」のタイミングは、2か月で7回、だんだん日にちを空けて!
★「インプット」よい「アウトプット」が記憶の鍵、
★「空腹」「移動」「寒さ」を利用した「ライオン学習法」
★眠ると記憶が育つ「レミニセンス効果」
★最後までやり切らないで、脳のヤル気を保つ「交互学習法」
★不安なことを書き出せばテストの点数はアップする!
「韓国反日の真相」
澤田克己著、2015年1月、
文春新書、730+税、
内 容
韓国国内で高まる一方の「反日」。
韓国人独特の意識構造に根差すもの。
著者は毎日新聞のソウル支局長だった。
目 次
第1章 自覚なき反日
第2章 「正しさ」とは何か
第3章 反日の暴走
第4章 大国にはさまれた悲哀
第5章 中韓接近の心理
終 章 韓国に幻想を抱いてはならない
●「韓国人が書いた、韓国が「反日国家」である本当の理由」
崔碩栄著
彩図社、2015年3月、 1105円+税、
竹島問題、旭日旗問題、日本海―東海呼称問題、慰安婦問題など、
日韓両国 には複雑な問題が山積みである。
それらの問題になると、韓国人は理解しがたいほど激しい反応を見せる。
それは何故か?
韓国には、教育、政治、市民団体を巻き込んだ「反日システム」が存在する。
以前は政治家が政治利用のために用いていた反日システムだが、いつの間にか、
肥大化して、政治家がコントロールできないほどに膨れ上がった。
韓国が陥ったメカニズムを理論的に解き明かしていく。
●「文豪たちの悪口」
彩図社、1296円 (税込み)
文豪たちは悪口もすごかった!
織田作之助、坂口安吾、中原中也、菊池寛、
永井荷風、夏目漱石、谷崎潤一郎、佐藤春夫・・・・・・・
加藤長 著
「令和の葬送」
1300円、 同時代社、
戒名はいらない!
知っておきたい日本の葬儀とお墓の大変化、
自分で自由に選べる葬送の勧め!
●「クジラのおなかからプラスチック」
保坂直樹著、
1,400円+税、
旬報社、
「犬と人はなぜ惹かれあうか」
人と犬の幸福な関係を探る本、
辻谷秋人著、 1,500+税。
三賢社、
●「日本を見つめる」
小澤俊夫 著、
小澤昔ばなし研究所、 1,800円+税、
なんだか変だと思っているうちに、
内向きと一辺倒、、
靖国参拝は何が問題なのか、
言葉の魔力・マスコミの魔力、
北京オリンピックの狂騒の陰で、
ソマリアの「海賊」とは何者なのか、
マスコミの報道がおかし過ぎる、
「テロには屈しない」と「コロンブスのアメリカ発見」、
「思いやり予算」をご存知ですか?―国民には冷たく、米軍にだけ気前よく、
原発は本当に必要なのか
ほか、
孫崎亨著、「日米開戦の正体」 上、下、
・・・・何故、真珠湾攻撃という道を歩んだのか?
祥伝社、
元外務省国際情報局長が解読した歴史の真相!
★なぜ日本は勝てる見込みの全くない戦争を仕掛けたか?
★後世の人間が「後知恵」で解説するのではなくて、当時の人々の声
をもとに、日本史上最大の愚挙を解き明かす!
●「反日メディアの正体、
古谷経衡 著。
NHK、TBS、フジテレビ、朝日新聞、毎日新聞…。彼らはなぜ、
売国的な報道をし続けるのか? 科学技術、スポーツ、歴史問題で、
母国・日本を貶めるマスメディアの系譜を分析し、それを支えた
戦時体制の病理を斬る!
「韓国民に告ぐ!・・・在日韓国系中国人兄弟による痛哭の祖国批判 」
金 文学(著)、金 明学
祥伝社
●『いま生きる階級論』
佐藤優著、1400円、新潮社、
容赦のない収入格差、
ピケティには救えない危機的状況の日本を横断的階級となって生き抜け!
●『いま生きる「資本論」』
佐藤優著、1300円、新潮社、
新自由主義社会のカラクリを知り、人生を楽にするための知恵の書。
『水道が危ない』
菅沼栄一郎、菊池明敏著、
施設の老朽化と人員不足、頻発する水漏れ事故、どの自治体も
ひた隠す巨大赤字、
全国の水道が破綻危機に瀕する実態を徹底ルポ。
「民営化」ではない、真の再生策を探る。
朝日新聞出版、869円、
『がんになったらまず読む本』
これだけ知っておけば、治療も生活も迷わない
保坂隆著、 1210円、
朝日新聞取材班、朝日新聞出版、
人生は美しいことだけ憶えていればいい
『自分が高齢になるということ』
和田秀樹著 (精神科医)
新講社、 0120-29-9625, 03-3234-2393,
900円+税
脳と心、自分はどうなるのか? 素朴な疑問に答える。
●「18歳で学ぶ哲学的リアル」(改訂版)
大橋基著、ミネルバ書房、3200円、
・・・「生きづらさ」や「決めがたさ」糸口に哲学的思考法を解説、
●「よくわかる哲学・思想」
納富信留、檜垣立哉、柏端達也編著、2400円、
・・・・・哲学史から基本主題、現代的トピック等を網羅した入門書、
●「超効率勉強法」
Daigo著、
Gakken,1400円+税、 0120-92-5555
●「水道が危ない」・・飲めなくなる地域が続出!
菅沼栄一郎、菊池明敏著、
施設の老朽化と人員不足、頻発する水漏れ事故、どの自治体もひた隠す
巨大赤字;
全国の水道が破綻危機に瀕する実態をルポ。
『民営化』ではない、真の再生策を探る!
「池上彰のお金の学校」・・・・知らないと損する。
池上彰著、
朝日新聞出版社、979円、
年金はどうなる?投資で損をしない基本は?
●「バカを一撃で倒すニッポンの大正解」
高橋洋一著、
ビジネス社、 1300円+税、
消費増税はさらなる不景気を招く、「バカ」の極み!
その対策を含む 44の「大正解」を徹底解説。
●「学校の『当たり前』をやめた」
工藤勇一著、時事通信社、1800円+税、
大反響、6万部!
宿題、クラス担任制、期末テスト、みんなやめた!
工藤勇一氏は千代田区立麹町中学校の校長、
●「KGBスパイ式記憶術」
プーチンも学んだ、超一流諜報部員のスキル!
デニス・プーキン、 カミール・グーリーイェヴ著、
水王舎、1600円+税、
長年ロシアでスパイ部員養成に使われてきた本物の訓練と
テクニック。膨大な情報を完全に記憶し正確に再現する。
●「ノルマは逆効果」
藤田勝利著、太田出版、
なぜ、あの組織のメンバーは自ら動けるのか?
ノルマ管理は社員に悪影響を与える。 1500円+税、
●「14歳からの資本主義」
君たちが大人になる頃の未来を変えるために、
丸山俊一著、大和書房、 1500円+税、
グローバル化、AI,GAFA,格差拡大・・・「資本主義はどうなる?」
政界の知性たちの言葉とともに現代社会をじっくり理解する。
●「英単語の語源図鑑」
清水建二、すずきひろし著、
がんき出版、1500円+税、
「辞書」より面白くてためになる!
100の語源で1万語が身につく英単語集!
●「最強の男性ホルモン『テストステロン』の秘密」
クロード・ショーシャ著、 和田秀樹 監訳、
ブックマン社、 1900円+円、
最近パットしないのは、テストステロンの不足のせいかもしれない。
食事術から治療法まで。
●「こどもはみんな天災脳」
さとるみ著、
KKベストセラーズ、1200円+税、
子供の夢の実現を学べるコミックエッセイ。
●『グレタ たったひとりのストライキ』
マレーナ&ベアタ・エルンマン、グレタ・トゥーンベリ著
羽根由訳、 海と月社、1760円、
16歳アスペルガー。世界を動かす気候活動家。
母だから書けた「気候のための学校ストライキ」を始めるまでのグレタと
家族のこと。世界各地での「グレタのスピーチ」も多数収録。
目 次
1 家族の話
2 本当の地球の姿
3 真実を知って未来をひらく
4 やることすべてに意味がある
グレタの主張(世界各地でのスピーチ)
「日本人は本当に無宗教なのか」
礫川全次著、
平凡社新書、924円、
江戸時代末期までの日本人は「宗教的」だった。
明治政府は神仏分離令を発し、「廃仏毀釈を誘発、この運動で民衆の意識が変化
していった。「無宗教」を国家神道との関係や、習俗や権力との関わりから解く。
●「リーガルマインド入門(第二版)」
西村裕三編、有信堂、2000円、
●「がん医療の闇を拓く」
近藤國彦著、 kkロングセラーズ、
1500円+税、 03-3204-5161
がんは動物性たんぱく質の過剰摂取が重要問題、
がん早く切るれば治ると医者は言う。
切らなくても末期がんを克服するケースもある、
がん患者の80%が一年以内にがん以外で死亡? このことは何を
意味しているのか?
過酷な戦いに勝つ常識と選択を問う!
●『中国経済の真実、 中国との貿易をやめても、日本は困らない』
三橋貴明著、
2015年、ワック出版社、
(内容)
鄧小平の南巡講話 以降に、「グローバリズム」にビルトインしていった中国。
今や、グローバル資本と彼らと組むノーメンクラツーラ(赤い貴族)の植民地
と化している。
さらに、中華思想に基ずく拡張主義、反日国家。
●「101歳現役医師の死なない生活 」
田中旨夫 著 幻冬舎、1300円+税、
著者は101歳だが、いまだに現役医師として毎日患者さんを診察。
今はスマホでLINEを使いこなし、仕事とプライベートを思いっきり
満喫している。なぜそんなに頭もクリアで、仕事もバリバリこなせるのか。
それには秘密があるといいます。その秘密を本書で余すところなく紹介。
ISBN:
9784344035515
>>245
●「101歳現役医師の死なない生活 」 田中旨夫著,幻冬舎、1300円+税、
内 容、
★毎日30分の散歩を実施、
★太陽の光を一日15分 浴びる、
★足腰の柔軟体操を実行、
★猫背にならないように注意、
★毎日15種類の野菜、
★肉をしっかり食べる、
★ヨーグルト、チーズなど発酵食品を食べる、
★果物は少量でも摂る、
★カルシウムを沢山とる、
★オリーブオイルをとる(老化防止)
★緑茶を飲む(活性酸素を減らす)
★甘い物を食べない。
>>246
●「101歳現役医師の死なない生活 」 田中旨夫著,幻冬舎、1300円+税、
内 容、
★玄米を適度に食べる、
★トランス脂肪酸を含むパン、菓子、ラーメンを食べない、
★加工食品を食べない、
★水を一日に2リットル飲む(血行促進)
★クスリは必要最低限に抑える、
★塩分を減らす、
★体の変化に気づく、
★体を甘やかさない、
★未知のことに挑戦する、
★「できる」ことに目を向ける、
●「発達障害を改善するメカニズムがわかった!」
鈴木昭平、篠浦伸禎著、
コスモ21、1400円+税、
家庭ですぐ実践できる発達障害の改善を加速する10のポイント、
●「発達障害は家庭で改善できる」
鈴木昭平、小沢隆、共著、
コスモ社、1400円+税、
絶望から希望へ、信じられないほど子供が変った感動の物語、
●「グレタの願い」
キャメリ二著、
西村書店、980円、
03-3239-7671
●「中国バブル崩壊」
日本経済新聞社、850円+税、