なんでも雑談「子供の勉強、子供の勉強方法。居間で勉強する子は成績が良い子が多いのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 子供の勉強、子供の勉強方法。居間で勉強する子は成績が良い子が多いのか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
教育ママ [更新日時] 2021-02-19 10:35:30
【一般スレ】子どもの学習環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東大、京大とは言いませんが、自然に勉強好きや学ぶ事が好きな子にするには、どうしたら良いですか?
居間で勉強する子は、成績の良い子が多いって本当なのでしょうか?

[スレ作成日時]2012-06-29 11:53:42

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の勉強、子供の勉強方法。居間で勉強する子は成績が良い子が多いのか?

  1. 1 匿名

    「自分の部屋で勉強すると、落ち着かない」とよくテレビで言っていますね。ゲームや漫画本に目がいってしまうとか。

  2. 2 匿名さん

    勉学は本人のやる気でしょうね。どんな環境においても

    できる子は出来ます。今は親がレールを引きすぎて

    自分が本当にやりたい事が、見つからない学生が多いです。

  3. 3 匿名

    そうですね。子供が何をやりたいのか、何に興味をもっているのかを
    ご両親が見極める事が大切ですね。。

  4. 4 匿名

    小学生なら、宿題とか一緒にやってあげないと、まともにやらないでしょ。

    居間でやるってのは、結局、親が一緒にやってるってことなんじゃないですか。

  5. 5 匿名

    居間で勉強してるけど大した成績じゃありませんよ。

  6. 6 サラリーマンさん

    中学受験なら、母親がきちんと勉強を見てあげたら、有名校は合格する。しかし、中学高校と進むと、地頭の差が出てくる。地頭のよい子は京大・東大に現役で軽く合格する。居間なんて関係ないよ。

  7. 7 匿名さん

    子供には子供部屋を与え飲食自営業
    を手伝わせると勉強するようになる。
    飲食自営業を継ぐにも有名大学を出た方が良い。

  8. 8 匿名さん

    居間で勉強する子が泣くぞ。

  9. 9 匿名さん

    勉強できる子は、タコ焼き屋を
    手伝いながらも東大に行くけどね。
    厨房でも勉強できるけど。

  10. 10 匿名さん

    東大、京大なら文句ないですよ。

  11. 11 匿名さん

    居間勉強は都市伝説ですか?

  12. 12 匿名さん

    塾に行かないで、居間勉強すれば東大に合格する。

  13. 13 検討中の奥さま

    子供部屋がなくて、物理的に台所で宿題をやらせていますけれども

  14. 14 匿名さん

    てっぺんを目指してほしい。

  15. 15 匿名さん

    居間という場所が重要なわけではないと思います。居間で勉強するというのは、以下の点で子供の状態が良いということの結果論ではないでしょうか。

    ・親との仲がいい。(わざわざ個室から居間にでてくる)
    ・親に勉強している姿を見せられる。つまり本当に勉強している。(勉強しているフリだけしてる子供は自室に籠もる)
    ・親がいつでも相談に乗れる。(子供が
    それを嫌がらない関係が築かれている)
    など。

  16. 16 匿名

    居間がよいのではなく、親の目の届く範囲でリラックスしてコミュニケーションを取りながら勉強するのがよいのでは。

    分からないと言えばすぐに助け船を出せる距離というか。

  17. 17 匿名

    居間の隣に子供部屋あるなら、子供部屋の扉を開けっ放しにすればいいよ。ただし、子供部屋の学習机配置には注意。子供の背に部屋の入り口があると落ち着いて勉強出来なくなるらしい。

  18. 18 匿名さん

    同じことを真似しても、親のことを余り好きでなければ効果は薄いかも。
    子供が自主的に親の側に来て、自主的に勉強する。
    リビング勉強は、手段というより結果ではないでしょうか。

  19. 19 匿名

    私は勉強好きだし子供も勉強大好きらしいですが、それって常日頃のリラックスした(居間での?)会話のたまものかも。

    私自身も親に古典のおもしろさや楽しさを台所や居間での雑談で教わりました

    私自身も生物の勉強の神秘や英語の楽しさはついつい滔々と話してしまいます。隙なので。

  20. 20 匿名さん

    勉強する場所は関係ありません。
    親が優秀であれば、子も優秀です。

    頭の悪さを、勉強する場所にこじつけてはいけません。

  21. 21 匿名さん

    そうかな?
    勉強好きで探究心や向上心のある子に育てる事が大事でしょう。そうすれば中レベル以上の大学には行けると考えています。

  22. 22 匿名さん

    要は居間で勉強すれば、わからない事をすぐ親に聞けるので効率が良い。よって成績が良い。そう言う事ですか?

  23. 23 匿名さん

    我が家は居間で勉強できない。
    ゴチャゴチャした居間だから。
    居間を、こどもが勉強できる状態に保てるご家庭はきちんとしている。
    きちんとしている親御さんに育てられた子どもだから勉強もできる。

    ただ、我が家の子どもはきちんとしてない親に育てられたけど、歩き初めから小6まで毎日外で自由気侭の泥んこ遊び。
    衣服、靴を汚す事に叱ったことは一度もなくニコニコ。
    塾に行った事もないけれど成績が悪くなかったのは、体を汚して覚えた知識は本物だったのかなと思う。
    子ども部屋のドアは365日24時間全開でした。

  24. 24 匿名さん

    逆に泥遊びしたら怒る親の方が多くないか?

  25. 25 匿名さん

    居間勉を小さい頃から習慣にする。

  26. 26 匿名さん

    居間で勉強するから頭が良くなるのではなく、勉強が嫌いでなく親と仲良しな子が居間で勉強するんだと思います。
    勉強嫌いな子や親と仲良くない子を居間で無理矢理勉強させても無駄でしょう。

    スキーを例にすると、上達すれば自然と足が揃う。但し無理矢理足を揃えても上達するわけではない。みたいな感じ。

  27. 27 匿名さん

    自分の部屋があるのに、自分の部屋にある自分の机で勉強しない、できない子供がいることに驚き。
    リビングは勉強する場所ではないでしょう。リビングなんだから。

    今30代ですが、自分が子供の時も一度たりともリビングなんぞで勉強したことはないですよ。
    小学6年の自分の子供も、当然のように自分の部屋で勉強してます。

    家族の会話は家族の会話で大切にすればよいのであって、勉強は自室でやる方が良い。
    わからないことがあれば聞きに来れば良いし、高校になれば親ではもう対応できないのだから。


    学歴はあえて言いませんが、私も子供も偏差値でいうと上位1%以内です。

  28. 28 匿名さん

    イヤ、別にいいんじゃない。
    自室でやってもリビングでやっても。
    余り柔軟さを感じさせないレスだけど、そんなんで頭が良いのが驚きです。
    偏差値上位1%←最近の偏差値は上位何%に入るかわかるんですか?
    総合点で上位1%とかならまだわかりますが。

  29. 29 匿名さん

    >27
    30代で6年生の子供。大卒者にしては珍しい。
    社会人になって即結婚、即妊娠、ですかね。

  30. 30 匿名さん

    居間で勉強する子は、テストに強いんです。集中力が付くから。

  31. 31 匿名

    そうそう、適度な雑音やガサガサしてると集中力が上がる。

  32. 32 匿名さん

    東大や京大に入学出来る成績の子は、居間で勉強してた子が多いと聞いた事があるけど統計は出てなかったかな?

  33. 33 匿名さん

    居間で勉強している、というより、
    居間でも勉強している、じゃないでしょうか。
    居間で親と一緒に&自室で一人で。
    一つあるとすれば、子供が居間でも勉強できる状況がつくられている=家族全体での子供の学習サポート体制ができている。
    ではないでしょうか。

  34. 34 匿名さん

    そう思います。

  35. 35 匿名さん

    東大か京大に入学させたい。

  36. 36 匿名さん

    新学期スタートダッシュ。

  37. 37 匿名さん

    >高校になれば親ではもう対応できないのだから。

    >学歴はあえて言いませんが、私も子供も偏差値でいうと上位1%以内です。

    なんか矛盾していますね。

    私はそこまで超トップクラスではないですが、高校(大学受験)の勉強くらいなら
    教えられましたよ。

    我が家では子供を学習塾というものに通わせたことはありません。

    結局、成績の良い子供は親がどれだけ勉強をみてあげているか次第だと思います。

  38. 38 匿名さん

    娘の部屋で、勉強教えながらおしりや胸を触ってるほうが学力のびますよ。テストでいい成績取ったら、ご褒美に気持ちよくさせてあげてるから。父親としての義務です。

  39. 39 匿名

    はいはいいつもの妄想親父

  40. 40 匿名さん

    父親が部屋に入ってくるだけでフツー嫌がるでしょう。うちの娘なんか私の後にお風呂入らないぞ。お湯が汚いとかぬかしてやがる。誰のおかげでメシが食えて学校にいけると思ってるんだろうか。

  41. 41 匿名さん

    ↑ もう義務教育終わってるなら、高校でも大学でも中退させて家から追い出せば?

    フーゾクでも何でもやって自分の力で稼いで生活していけ、二度と我が家に帰ってくるなってさ。

  42. 42 匿名さん

    いいねえ、それ。別に中学までが義務教育なんだから高校・大学なんて別に親の気分1つで行かせてやらなければいいんですよねw あまりにも反抗的なら土下座して絶対服従を誓わない限り学費だしてやらんぞって言ってあげれば?

  43. 43 匿名さん

    新学期頑張れ!

  44. 44 匿名さん

    いじめられるなよw頑張れw

  45. 45 匿名さん

    勉強第一

  46. 46 匿名さん

    今日から猛勉強?

  47. 47 匿名

    今月末は、中間テストの時期だね。

  48. 48 匿名さん

    勉強勉強ゲーム勉強勉強インターネット勉強勉強。

  49. 49 匿名

    うちは客間も子供部屋もない借家に住んでるけど宿題や勉強は茶の間でさせている
    金ないけど大学くらい行かせてあげたいから今、高校2年だけど毎日夜食作ってるよ
    私立なんて行かせられないから国立目指して猛勉強中だよ

    学生は勉強が仕事みたいなものだから苦になってない様子

  50. 50 匿名

    頑張ってほしいです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸