- 掲示板
???
[スレ作成日時]2004-10-26 20:18:00
???
[スレ作成日時]2004-10-26 20:18:00
でも…生粋のB型なんいていないんだし〜!
人間4分類しても…
♂AB−♀A ♂B−♀O
| |
♀AB−−−−−♂O
|
♂B
今現在は、B型ですとでも言いましょうか!?
うちの息子はこんなB型です。
じーちゃんばーちゃんの良いところも遺伝していますよ。
みなさんB型…と言わず仲良くしてやってくださいね!
あの〜。やっぱりB型はずばりその通り…
自由奔放だと思います。
読んでいてこんなに人に迷惑かけていたなんて。
ABよりはいい・・・・
うちはね、私がBで、妻がA、子供がO。
これってお互いに誰も輸血ができないんでしたっけね?家族なのに…
私はB型で家族みんなBです。学校でグループ行動が苦手中の苦手で気がつけば一人です。
人と違うことしてる人にBは多い はず?! それなりの悩みがあるんですう!!!
血液型別に類型化できるなんてウソだよ。
たいてい、この手の話をするときって、まず本人に「なに型?」と訊くでしょ。
で、訊いたあとに「やっぱりね〜」なんてやるんでしょ?
浄水器の水と水道水を同じコップに入れてどちらが浄水器の水が言い当てるように、
100人の他人の行動を1週間でも観察して、その血液型を言い当てられる人が
いったいどれだけいるのかな?
Bって一番面白いと思う
でもあまり血液型と人格は関係ないかな
惚れっぽい性格だし血液型で相手を限定するよーな事はないけど
付き合うところまで行ったり、むこうから寄って来たりする場合は
ほぼ100%相手はB型だったなぁ・・・・。
今の女房もB型。(俺はO型)
絶対的なもんではないだろうけど、何かしら有ると思う。
基本的に面白おかしいことが好きですよね
だいたい血液型の話を持ち出してくるのってA型。
そしてそれがイヤなのがB型。
血液型なんて関係ないよ…って思ってるのもB型。
私はB型だけどB型とはとことん反りが合わないし、
A型の人としか付き合ったことないし。
友達もA型ばっかり。
だから関係ないのよ、ホント。
ダンナとは「あるある」では最悪の相性のカップルだけど…。
私はB型の男です。今、B型の女性と付き合っています。
その女性の前に付き合った女性もB型でした。またB型に惚れてしまったわけです。
見た目がとても華やかで瞳がイキイキしているところに惹かれました。
父はA型です。私の友達にはAB型を除いて偏りはありません。
会社では私はA型と間違われます。飲み屋へ行くとAB型のようだとも言われます。プラス思考らしく。
今のB型の彼女、相性抜群です。体も知性もお酒も食事も・・。でも勝手に誤解して、絶縁状を叩きつけられたことも、無視されそう
になったこともあります。 浅はかだなと思いつつ、悪い癖は治るものだからと気長に誤解をといてきました。
その度に彼女は「信頼が大きくなる」といってくれます。そして、私を気遣ってくれます。
でも、彼女は自分の持つ「基準」をしっかともっています。
あれが嫌い、これは受け入れられない。「あなたに任せるわ」と言いながら「それは無理」といってきます。
同じ事はA型の女性にも言えるし、O型の女性にも言えると思います。
表立って言うか、裏で言うか、完無視するか、嫌々でも合わせてアゲルだとか。
嫌い方が攻撃的なのがB型のように思いますがどうなのでしょう。
ちなみに私はA型の父が大嫌いです。 自分の型にはまらない人を非難します。それは彼が不安になる
からです。A型の人は、型にはまらないと落ち着かないのではと思うときがあります。
私は物事を大局的にまづは見るので、細かな父とは昔から反りが会いません。ですが、社会に出て、
しばらくすると、父が幼く見えてきました。父には大局が見えていない。
一長一短 適材適所。 相手を認めれば 心のスレ違いはなくなるとおもいませんか。
BとOは相性いいらしい
大型の人はあえぎごえが大きいのですき。
B型といえばある女性を思い出す。
いつもはちゃらんぽらんだが、職場のグループ内で欠謹の人がいると
特に仲良しではない人でも必ず連絡してその日の報告をしてあげる
平等主義の人だった。
彼女のそういう性格が周囲に信頼され、さまざまな相談を受けるような
アネゴ的存在。自分も転職に関して口外しない約束で相談をさせてもらっていた。
ところが、あるとき、自分が相談していた話が職場で筒抜けになっていた事が発覚。
彼女とは口外しないで欲しいと何度も伝え、彼女も承諾していたのに。
彼女に詰め寄ると、途端に態度が豹変。
「そんなことどうでもいいじゃん! 別に大したことでもないのに
何で秘密にしなきゃいけないわけ?」
そのときはすでに希望の転職先から内々定をもらっていたため
彼女との一件を機に当時の職場を退職。
元の職場を去ったあと、いないのをいい事に彼女に悪口を言いふらされた模様。
元同僚らに後でその話を聞かされて唖然とした。
さらに、自分の誕生日に彼女から封書が。
「お誕生日おめでとう。あなたは自分らしく勝手に生きてください」
という内容のいわゆる絶縁状。
よりによって誕生日にナゼここまで嫌がらせをされなければならないのか不明。
今、真面目なB型友人も何人かいるが
元職場の彼女のように自分にとって都合の悪いところをつつかれると突然豹変したら
怖いなーとドキドキしながら付き合っている。
>>213
物事を大局的に見られる眼をお持ちなら、親父さんに向ける眼を
そろそろどうにかしては如何かと。
歳をとるにつれ父親が幼く見える、と言うところを見るに
それほど冷静な眼をお持ちとは思えないが。
『その人と同じ条件を持つ人』
・・・大ざっぱに言って4種類しかない血液型と
同レベルの、人が持つ「条件」といったら数限りなくあるが。
216は、会う人会う人に「あなた何型?」と訊いてるのかな?
飲み会行けば、結構血液型がわかることあり。
PTAの保護者会の親睦・顔合わせを兼ねた飲み会の際
幹事さんから1人ずつ自己紹介するように言われたが
氏名・年齢・血液型・大まかな住所は必ず言うように指示された。
社会人は引き込もりでない限り、何らかの集団やグループに所属しているはず。
その中には必ず血液型好きな人が最低1人はいる。
で、そういう人が仕切ったり話題を振る機会に、周囲の人の血液型が判明する。
・・・という仕組みでは?