住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その45」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない??  その45
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-24 20:18:51

こちらは変動金利は怖くない??のその45です。

テンプレはレス1にあります。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234319/

[スレ作成日時]2012-06-19 09:50:24

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない??  その45

  1. 901 匿名さん

    他にもこんな理由を僕しってるよ!
    って人いたら遠慮せずにレスしてくれてもいいんだよ。

  2. 902 匿名

    >897
    何もないの?
    何か言ったら?

  3. 903 匿名

    >901

    他の理由はあなた以外は知らない。

  4. 904 匿名さん

    >903
    ん?


    何?

  5. 905 匿名さん

    さぁはじめようか。

    まず>896君が答えてくれたのがこの2つ。
    >今、国債金利が低金利にあるにも拘わらず人気が高い状況にある。
    >低金利だが長期的に見ても信用性が高いと多くの買い手が考えている。

    次に>898君が答えてくれた
    >世界的な景気減速にあって、投資できるところが他にないから、日本の国債なんかに人気が集まっている。

    この3つのうちの1つ、もしく2つ、もしくは全部をもって、金利急騰はないと言えるのですね?

    もう一度伺います。
    ファイナルアンサーでいいですか?

  6. 906 匿名さん

    あのさあ、もったいぶらずに答えたら。
    ファイナルかどうかはともかく、一つの答えだよ。

  7. 907 匿名さん

    >906
    >一つの答え
    どういう意味?
    答えがいくつもあるってことか?

  8. 908 匿名さん

    あったりまえじゃん。なんでファイナルに限られる必要があるの?
    とにかくさあ、さっさと答えてよ。いい加減眠くなってきたから。

  9. 909 匿名さん

    「金利急騰はない」と考える理由を書いてくれたお礼です。
    さぁはじめようか。
    反証しよう。

    >896君が答えてくれた
    >今、国債金利が低金利にあるにも拘わらず人気が高い状況にある。
    「今」の状況はどうでもいい。将来の状況がすべて。反証終了。
    >低金利だが長期的に見ても信用性が高いと多くの買い手が考えている。
    今多くの買い手が考えているかどうかは、将来の数字には何の関係もない。反証終了。
    次に>898君が答えてくれた
    >世界的な景気減速にあって、投資できるところが他にないから、日本の国債なんかに人気が集まっている。
    これも今の話。将来と今は別。だから将来も今の状況が続くかどうかはわからない。反証終了。

    よって、「金利急騰はない。なぜならこの3つの理由があるから」いう主張は今ここに反証されました。

  10. 910 匿名さん

    >909

    あのさあ、散々待たせて考えた理由がこれ?
    あなたのレスが証明していることは、あなたの低能ぶりですよ。

    「将来のことはわからない。なぜなら証明されていないから。」
    というどこぞの固定君と同じレベルなんだけど。

    わかってる?予想するのはサルでもできるんですよ~。

    まあでも、サル以下の人に言ってもわからないよね。
    ごめんごめん。期待した僕が馬鹿でした。

  11. 911 匿名さん

    >910
    よくわからない。
    要点は?

  12. 912 匿名さん

    それとさあ、私が待っていた答えは、
    「1か月後に金利が急騰する。」と言っていた固定君の言葉について、
    説明してほしい、ということなんだけど。

    やっぱり低能君には無理?そりゃそうだよね。
    だって「将来のことはわからない。」って自分で証明しちゃったんだもの。

  13. 913 匿名さん

    ここも固定はアホばかり。
    同じ固定から見てても、くだらな過ぎる。

  14. 914 匿名さん

    >911

    要点は、「そもそも予想は、過去および今の状況をもとにしている。
    予想と予言は違う。よって、予想通りにならないこともある、と
    あなたが言ったところで、ただ言葉をなぞっているだけの低レベルのレスに
    終わっている。」ということ。

    わかる?予想通りにならないこともあるから予想なんだよ。
    予想通りにならない可能性を排除するなら、それは予想でなくて予言。

  15. 915 匿名さん

    久しぶりに来たら、また固定VS変動に戻ってる。
    少し前までは繰上VS貯金だったのにね。

    固定VS変動はループになるからあまり読む気にならないなぁ。

    変動で借りている人の琴線に触れるような論理展開を期待したい。
    いまだに見たこと無いから。

  16. 916 匿名さん

    >914
    >わかる?
    わからない。

    >898君は
    >だから、今後の金利の急騰があり得ない。
    って言ってるの。
    君の言う、予想でも予言でもいいけど、どこにそんな文字が出てくんだYo。
    「あり得ない」って言ってるから、反証してあげたの。
    「あり得ない」なんて「あり得ない」ってね。
    予想とか予言なら勝手にしてればいいじゃん。



    >912
    >それとさあ、私が待っていた答えは、
    >「1か月後に金利が急騰する。」と言っていた固定君の言葉について、
    >説明してほしい、ということなんだけど。
    俺はさっき説明したようにこの不確実性の世の中で「あり得ない」とか「間違いない」とか言わないよ。
    「〜が起きても不思議じゃない」って書いてあったんじゃないのかよ。
    さっきの人みたいに勝手に脳内変換しちゃったのならそういいなよ。

  17. 917 匿名さん

    何を言っているんだか。「不思議じゃない。」と思うなら、
    その理由を説明すればいい。それを説明せずに、
    ぐだぐだごまかしたことばかり言っているから
    馬鹿にされているんですよ。

    もう一度言おう。1か月後の金利急騰なんか「あり得ない」から。
    もしあると思うなら、その可能性について説明してごらん。

    いつまで経ってもごまかしてばかりいないでさあ。

  18. 918 匿名

    >916
    「~が起きても不思議じゃない」

    が答え?

    何の予想もできないということだね。

  19. 919 匿名さん

    1か月後に金利急騰?
    ないない。固定の妄想の中でしかあり得ない。

  20. 920 匿名

    何処からか飛んできた

    「揚げ足鳥」さん

    もうだれもあんたを相手にしないよ!

  21. 921 匿名さん

    日常会話が分からない奴。
    「ありえない」と人が言うと「絶対にあり得ないのか?」
    とつっかかって来る奴だよね。
    大方いじめられるタイプと見た。

  22. 922 匿名さん

    >予想とか予言なら勝手にしてればいいじゃん。

    予想をするためのスレなんだけど。なんでそれが「勝手に」となるの?

  23. 923 匿名さん

    >917
    >もう一度言おう。1か月後の金利急騰なんか「あり得ない」から。
    >もしあると思うなら、その可能性について説明してごらん。
    いつまで経ってもごまかしてばかりいないでさあ、「1か月後の金利急騰なんかあり得ない」理由を説明してごらん。

  24. 924 匿名さん

    >915
    固定VS変動でも、整然とした議論がされれば面白いと思いますが、
    今の議論の状態では難しそうですね。。。

    そもそも、根本的な考え方が違って相容れにくいのかもしれませんが。

  25. 925 匿名さん

    だからさ、散々繰り返しているんだけど。
    1か月以内に金利急騰しても不思議じゃない、という理由は、
    未だに説明できないわけ?

  26. 926 匿名さん

    1か月後の金利急騰なんかあり得ないと思ってる諸君。
    なぜそう思うか、ご意見待っとるぞ。

    あと、俺は1ヶ月後でも2ヶ月後でも1年後でもいいが金利が急騰すると言っているわけではないからな。
    日本語をしっかり読んでほしいのだが、「1か月後の金利急騰なんかあり得ない」を反証してるだけだ。
    これを反証したからといって、「金利が急騰する」と言ってることにはならないのだから。
    ただただ、「金利急騰なんかあり得ない」を反証したにすぎない。

  27. 927 匿名さん

    >>925
    何を言っても無駄だよ。この人は、「趣味で固定君」だから。
    別名「仕方なく固定君」で、属性が悪くて、変動に借り換えができない人。
    つまり、「変動に借り換える。」というオプションを持っていない。
    だから、何を言っても変動が肯定できないんだよね。

    「仕方なく」言葉遊びのマスターベーションをしているだけだから、
    放っておいてあげたら。そのうち空しくなってやめるだろうから。

  28. 928 匿名さん

    >926

    うん。だから、それは言葉をなぞっているだけ。
    「予想とは、予想通りにならない可能性もはらんでいる。」
    って説明して威張っているだけだよ。

    自分のバカさ加減に気づこうね。

  29. 929 匿名さん

    傍から見ててもほんとに哀れだね。

    >「この経済状況で長期金利が上がる事を証明せよ。」
    > あなたの質問はこう言い換える事ができる。
    > これに答える前に一つ質問しておかなければいけない事が一つある。
    > まずそれを君に投げかけてみることにする。
    > その質問は
    >「この経済状況で長期金利が上がらない事を証明せよ。」

    > 1か月後に急騰する原因を説明してごらん
    > 君にはこの質問をしよう。
    > 1か月後に急騰しない原因を説明してごらん

    人の質問に答えずに逆に質問し返したあげく、回答をもらったらそれに対し将来は分からないの一点張り。
    自分の意見に自信がない人のやる手口だね。
    いつも言い負かされてるから、何かと言い負かしたいっていうのが見え見え。

  30. 930 匿名さん

    >924
    >そもそも、根本的な考え方が違って相容れにくいのかもしれませんが。
    違うんだな。
    根本的な考え方とか固定VS変動のレベルだったらうれしいのだけど、ただたんに、「1か月後の金利急騰なんかあり得ない」を反証しただけ。つまり「それ間違い」っていっただけ。
    正解は、

    1か月後の金利は


    わからない。


    だ!


    この意味するところは急騰してても不思議じゃないし、急落してても不思議じゃないってことなんだ。

  31. 931 匿名さん

    まあ、あり得ないの定義から始めたら?
    真の0%か、限りなく0に近い確率かで話は全然違うだろ。

    現実的に意味のある議論じゃないけどな。
    そんなレベルの話じゃないの?

  32. 932 匿名さん

    小学生が、「予想って外れることもあるんだよ」、
    と説明して、喜んでいるレベル。

    イタイ。あまりにイタイ。。。

    まあいいけど。本人が幸せならね。

  33. 933 匿名さん

    変動をけなされたと勘違いした勇者が集まってるとは絶対に思いたくない。
    だって何一つ変動をけなしていた訳ではなかったのだから。
    でもこのレスの多さが何をものがたるか。
    あーあ
    いろんな意味で残念。

  34. 934 匿名さん

    931さんに同意ですね。

    一方は「ありえない≒ほぼ0%に近い」と、
    他方は「ありえない=0%」で議論していて
    言葉の使い方の違いのように見えます。

  35. 935 匿名さん

    もういいよ。ただの言葉遊びじゃん。
    くだらないね。議論にすらなっていない。

  36. 936 924

    >930さん

    私の書いた「そもそも、根本的な考え方が違って相容れにくいのかもしれませんが。」の部分は、
    議論なされている「1ヶ月後の急騰はありえない」論争についての指摘ものではないので
    スルーして頂ければ結構です。

  37. 937 匿名さん

    あのさ〜
    言葉の使い方云々の話じゃないよ。

    明確に反証されちゃったの。
    わかる?

    「1か月後の金利急騰なんかあり得ない」



    明確に反証されたの。

    それをまた反証できるならやってみなって話です。

    言葉の定義の云々は敗者の弁ってやつじゃなければよいな〜

  38. 938 匿名さん

    みんな、こいつはそっとしておいてやろう。
    この世界に閉じこもらないと、やっていけないんだよ。

  39. 939 匿名さん

    違う話題でも良いでしょうか?

    固定(旧フラットS)で実行予定の者です。
    参考までに変動を選ばれた方、これから選ぼうとされている方の
    話を伺いたいのですが、こちらで聞いてもよろしいでしょうか。

  40. 940 939

    昨年契約した時には変動での借入をメインに考え、
    一応フラットも申し込んでおりました。

    その後、フラットの金利が下がる中で最終的に2%を切ったこともあり、
    迷った結果、フラットに切り替え今月末に実行予定です。

    今さら変動が良かったのかとか考えるつもりではないですが、
    自分と違う選択をされる方々の意見もお聞きしたく
    変動を選ばれた方(選ばれる方)は何が選択の主な要因だったのでしょうか。

    金利の低さは当然あると思いますが、
    それ以外の部分などもお聞きしたく宜しくお願い致します。

  41. 941 匿名さん

    >>940

    もしあなたと同じ状況でも私は変動を選んだでしょうね。10年後に確実に1%上がるフラットと現状最低金利で借りられる変動。

    少子高齢化、消費税増税、これだけ長期金利が下がっているって事はそれだけ低金利の長期化が続く可能性が高まっているって事です。

    フラットSって結局最低金利が2%切ったとかいいつつ団信別だったり、金利の低いネット系は手数料が借入額の2%以上とか案外金利以外で多く掛かってたりしますからね。フラットでの競売率を考えると団信は今後増額される可能性が高いと思いますし、繰り上げも不便ですし。

    2010年9月のフラットS最低金利が最強と言われていましたが結局あの時フラットではなく変動にしていたほうが正解だったって事になりそうですし。

    まあ、それでもフラットSを選べるのならばいいかもしれません。私は選ばないでしょうけど。

    さらに現状のフラットエコは絶対有りえないですかね。

  42. 942 匿名

    その羨ましい個別の事案については
    お答えを差し控えさせていただきます。

  43. 943 匿名さん

    低金利だからどっちでもよい

    家だけが全てではないので娯楽を含めた形で資金計画を立ててくださいな

  44. 944 匿名さん

    >>940
    ご愁傷さまでした
    せいぜい無駄に利息と団信払ってください

  45. 945 匿名さん

    そもそもフラットSを最強と思っていて自分でベストの選択が出来たと思ってる人がわざわざ変動スレで必死に書き込まないと思うんだが。

    別に来るなとか言ってるんじゃないんだよ。どうしてもその心理が理解出来ない。

    変動最強と思ってるオレはフラットスレなんて全く興味が無いから。

  46. 946 939

    >941さん

    団信別はそうですね。民間の保険にしましたが、
    金利以外の費用がかかるという意味では同じですね。

    手数料は借入額1%でしたので、変動より諸費用は安かったです。
    手数料と保証料なのでイコールではないですが。

    繰上は10年後まであまり考えていないですが、
    100万円からというのが不便というのは確かですね。

    >942、943、944
    ご意見ありがとうございます。

  47. 947 939

    >945さん

    実行まで期間があって少しヒマだったのと、
    自分と違う考えを持たれている方の意見を聞くことは
    参考になると考え、訪問しました。

    >そもそもフラットSを最強と思っていて~

    そのように考えているつもりではないですが、
    誤解を招いてしまったので申し訳ありません。

  48. 948 939

    誤:誤解を招いてしまったので~
    正:誤解を招いてしまったのであれば~

    失礼しました。

  49. 949 匿名さん

    >>947

    いや別にあなたに言ってないよ。1か月後に金利が急騰するって言い張ってる人にです。

  50. 950 匿名さん

    >>946

    1%の手数料は安いですね。
    ちなみにどこの銀行でしょうか?

  51. 951 939

    >947さん
    失礼しました。

    >950さん
    デベ提携のノンバンクです。

  52. 952 匿名

    団地で悪口言いながら井戸端会議をしてるところに
    フラッと新車のベンツで乗り付けて
    「どうですかこちらは?」
    なんて聞かれても答えに困ります。

    フラッとはフラットに掛けたダジャレではありません

  53. 953 匿名さん

    というか、田園調布に軽自動車で来て燃費自慢してるってほうが適切なような。

    >>951

    具体的に何銀行ですか?隠す必要も無いと思うのですが。

  54. 954 939

    >953さん

    オリックスです。

  55. 955 匿名さん

    >>954

    1.94で手数料1%ならいいほうですね。普通が2.1%取られますから。団信より生保を選んだのならまだ若いのだと思いますが、フラットは借りすぎて破たんする傾向に有るようなので注意が必要です。ってもう今さら変更は出来無いと思いますが。

  56. 956 匿名

    >>953
    うまいw

  57. 957 匿名さん

    結局フラットSが何%だろうと変動の人はあまり興味がないからね。

    だから羨ましくもないし。

  58. 958 939

    >955さん
    そうですね、手数料もフラットに変えた一因でした。破綻しないようにというのは、大前提ですよね。
    借入以外の預金・有価証券等も含めて考えていきます。
    フラット・変動どちらで借りてもそうですが。

    >957さん
    私も実行後は他人の借入は気にせず暮らしていきますが、
    変動を選ばれた方々がどのように判断されたのかを後学の為に伺いました。

    変動スレで場違いのようでしたら、すいません。

  59. 959 匿名さん

    ファイナル固定さん?

  60. 960 匿名さん

    将来はわからないのであれば、
    変動も固定も現時点でリスクは変わらないという主張なんかね
    この固定さんは

  61. 961 匿名さん

    フラットも旧Sなら今借りられるならそんなに悪くないと思う。

    それでも変動のほうが魅力的に思えるんですよね。

    ここは価値観の違いなので好きなほうを選べばいいんじゃないですか?

    個人的には長期金利がこれだけ下がってくると逆に経済の低迷長期化が心配ですね。変動金利が上がっても景気が良くなったほうがいいに決まってますから。

  62. 962 匿名さん

    正直、フラットが1%台なら変動なんて選ばないよ。

  63. 963 匿名さん

    フラット旧s20で、ここで言うテンプレ実行しておけばいい。どう考えても変動金利の選択肢はない。

  64. 964 匿名さん

    >>963
    今の金利水準だと旧フラットS20の方が変動より金利が安いけど
    団信や手数料入れたらまだ変動の方が安いんじゃないの。

    とはいえ、将来的にはそれを含めても逆転は有り得るかもだが。

  65. 965 匿名さん

    結局のところ議論が白熱した「最近半年ぐらいの実行」に限って見れば、

    10年以下で返す少額実行コース→変動金利
    20年以下で返す標準実行コース→フラット旧20S
    35年以下で返すゆっくりコース→フラット旧35S

    負担額と安全性とのバランスを勘案するとこんな感じだったね。
    過去実行者の色んな意見に惑わされることなく冷静に決めた人は
    おめでとう。

  66. 966 匿名さん

    変動より低いフラットって例えばどこ?見たことないけど。

    ていうか、何でわざわざ変動スレでもう選べない旧Sを必死に宣伝するんだろう?

    変動派はフラットSなんて興味ないしスレ違いなのでフラットスレでやんなよ。

  67. 967 匿名さん

    20Sで借りる余裕があるなら、35年変動ならゆとりの返済。

  68. 968 匿名さん

    >>965
    余裕の無い人ほどフラットってことなんかね

    個人的にはそういう発想がフラット破綻率8パーセントに繋がってる気もするがなぁ

  69. 969 匿名さん

    >968
    そのネタ何十回も同じこと言ってる。
    暇なの?

  70. 970 匿名

    公定歩合・・。永久にあがらん気がする。もしくはいい加減なインフレ計算で、収入も増えない状況で上げられたらと
    思うといやだな。

  71. 971 契約済みさん

    インフレで金利が上がって変動は不利と言うが、
    インフレなら同時に、住宅の販売価格も上がる

  72. 972 匿名

    全てが上がる訳ではない。
    需給で決まるから、上がらない物もあるよ。

  73. 973 匿名さん

    金利も需要と供給で決まる。だから金利が高くても金借りたいってヤツが増えないと上がらない。

  74. 974 匿名さん

    >973
    短期金利も?

  75. 975 匿名希望さん

    質問なんですが住宅ローン減税は年間0.1%で2500万残高あれば
    25万キャッシュバックのようなものですよね?
    繰り上げ返済した場合、例えば3年で300万期間短縮型で繰り上げ返済
    した場合には金利分が100万程度払わなくて済みます。
    繰り上げ返済した方が残高が減り減税分が減りますが、
    それでも繰り上げ返済の効果の方が圧倒的に有利に思えるのです。
    これは間違ってるのでしょうか?

  76. 976 匿名さん

    >>974

    基本的に短期も需要と供給で決まる。ただ、日銀がそれを操作してるだけ。
    例えば、金融機関ってのはそもそも手元にお金を持っていない。(預かった貯金は全て投資に回ってるから)
    大地震が起きると手元に現金が必要になるから皆貯金を卸しに行く。
    金融危機なんてのが起こるとリスク資産を売って現金化の動きが大きくなる。
    すると金融機関は現金が必要となるため、短期金融市場から資金を調達する。→短期金利が上昇。
    中央銀行は一時的な短期金利上昇は経済に悪影響及ぼすので市場に資金を供給して金利を下げる。
    一時的な金利上昇が落ち着けば市場から資金を吸収する。
    これがいわゆるオペレーションで市場から国債を買ったり売ったりして金利をコントロールする。

    金融政策は金利を下げる事によって企業も個人もお金を借りやすくし、資金需要を呼び起こそうとしたり、
    景気が加熱しだしたら金利を上げる事により資金需要を抑制したりする。その金融政策の指標が短期金利の
    代表であるコールレート。ようするに金利は需要と供給で決まるので金融政策はその金利自体を操作する
    ことによって需要を呼び起こしたり抑制したりすることで景気や物価を調整する。


    >>975

    間違ってる。期間短縮することで払わなくて済む利息は区別して考えないといけない。
    実際は
    住宅ローン減税-(借入れ金利+保証料金利相当)なので、例えば3000万0.875%保証料62万で試算すると
    1%-(借入れ金利0.875%+保証料金利相当0.12%)=1%-0.995%=0.005%が繰り上げしない事で残る部分。

  77. 977 匿名さん

    >>976

    この試算は35年ローンでの保証料だと思いますが、
    この場合の保証料金利0.12%の算出方法を教えていただけますか?

  78. 978 匿名さん

    欧州問題とアメリカ雇用統計、中国の景気減速が一段落したら
    輸出関連企業を中心に景気が持ち直してくるかもな。

    内需もあれだったけど増税前の駆け込み需要をきっかけに株価も
    レンジを上げて推移する可能性も十分。

    再来年あたりはいよいよ利上げってことも十分あるかもな。
    こう書くと20ぐらいの怒涛の反論激怒レスが来るだろうけど。

  79. 979 契約済みさん

    ぶっちゃけ固定でも変動でも月の支払いって2万程度しか変わらないでしょ。
    それって月の残業でどうにでも吸収される範疇だし別に暑く議論交わすほどのことでもないと思う。

    うちはずっと付き合いのあるソニー生命→ソニー銀行で変動で借りる予定だけど。
    月1、2万であくせくしている人が変動ごり押し、余裕綽々のローンの人が固定って感じかな。
    多くの人はその中間だから悩んでるんだろうけど。

  80. 980 匿名

    まあそういうことでしょうね。
    実際のところは最近の実行なら差額は数千円って
    人ばかりだし。

    余裕な人はめんどくさいし固定が多いんじゃない。
    逆に超ギリギリな人も固定には多いけど。

    普通にギリギリな人が千円得だの金利は不変だの
    どうのとここで盛り上がるのがこのスレの醍醐味。

  81. 981 匿名さん

    >>978
    同じようなセリフは何十回と聞いたけど、景気が回復した試しが無いのだが。
    狼少年でないのならそうなる理由が無いとダメだよ。口だけ景気回復は聞き飽きた。

  82. 982 匿名さん

    >981
    理由なんていらないと思うよ。
    なぜ理由がいるの?

  83. 983 匿名さん

    >>979
    まぁ熱い議論ふっかけてくるのは固定さんなんだけどね

  84. 984 匿名さん

    「その46」のスレが立ち上がってるから、もうこのスレは閉鎖にすればよいのに。

  85. 985 匿名さん

    固定の人は変動を激しく論破しないように。

    固定が変動のスレに来て何やってるんだ!(来るなっ)って変動さんが怒り出しますから。

  86. 986 匿名さん

    >>979,980
    総額も年数もなしに月の支払いだけ書かれても話にならないんだが
    これがギリ知能ってやつか

  87. 987 匿名さん

    >>985
    過去の例を見ると固定が変動を論破したことは無いようなので心配しなくてもいいですよ

    何故固定がわざわざ変動スレに来るのか疑問を持っている人は多いですが、
    来るなと言っている人はほとんどみかけないのでその点も心配しなくてもいいですよ

  88. 988 匿名

    フラットが高過ぎて変動しか実質選択肢がなかった
    のはそれでそれでしょうがないね。

    頑張って繰上するか、次回買い替えの時にフラット
    を選択したらいいんじゃないかな。

  89. 989 匿名さん

    選択肢無いのはむしろフラットだろ。
    頑張るのもむしろ破綻率の高いフラットだろ。
    悔しいのはわかるが自虐ネタはいかんよ。

  90. 990 匿名さん

    フラットでしか借りられなかったって人は沢山いるけど変動でしか借りられなかったって人は逆にいませんからね。

    わざわざ変動スレに来る固定さんはフラットで借りれなかった人が変動にしてるって事にどうしてもしたいようですが(笑)

    実際破綻率見ればいかにフラットにギリギリの人が多いかが分かります。

  91. 991 匿名


    もう話題も尽きてしまったスレなんだから、誰でも来ないと終っちゃうだろ?

  92. 992 買い換え検討中

    「白川日銀総裁が『日本の景気の底堅さは円高による』と発言」です。


    ⇒その理由は……:

     ─止まるところを知らない金融メルトダウン。
      しかしその向こう側に起きることは最初から明確です。

     ─それは何を隠そう、我が国=日本における「歴史的な金融バブル」の発生
      です。それ以上でもそれ以下でもありません。

     ─ここでは紙幅の都合上、詳細を説明する余裕がありませんので、
      この結論だけまずは頭に入れておいて下さい。
      絶対にぶれてはいけません。

     ─しかしそうなるためには2つの条件の内、どちらか1つが満たされる
      必要があるのです。それらは一体何でしょうか?

     ─第一に「少子高齢化」が突然、止まることです。しかしこれは無理なので
      あって、我が国の社会文化からいって「大量移民受け入れ」も無理です。

     ─第二に「他に投資先が無くなること」です。米欧各国、あるいは新興国
      など他の全ての地域が崩落すれば、残されるのは日本だけとなります。

    要するに今、見ておくべきなのは「第二の展開」がいつ、どの様な形で
    生じるかなのです。そしてその向こう側に日本マーケットの暴騰があります。

    「最後に残されるのは日本」
    単純な愛国心(ショーヴィニズム)の向こう側で是非覚えておいて下さい。

  93. 993 匿名


    あり得ない!

  94. 994 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250858/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  95. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸