なんでも雑談「いじめ問題」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. いじめ問題

広告を掲載

  • 掲示板
個人的には [更新日時] 2024-06-11 07:03:54

最近又良く話題になるいじめ。
昔からいじめはあるけど、教育委員会や学校、校長も悪いかもしんないけど。
いじめてんのは学校等に文句言ってる親達の子供だからね。
完全に大人をなめてる子供。こういうふうに育てた親の責任はどこへやら・・
ただ、あの女の子の「私が死んだら〜」の文を遺書じゃないって言っていた
ギョロ目のおっさんはゆるせんな
どうでしょか??

[スレ作成日時]2006-10-18 12:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

いじめ問題

  1. 833 ままん侍

    すみません。年末はなかなかゆっくり自分の時間がとれません。

    >>809
    そうかな、衝撃的な事件ほど実は極々普通の生徒だった聞くけど…
    少年犯罪の傾向として「ヤンキー」やら「チーマー」
    と呼ばれる子ども達のときは見た目に分ったし、かわいいもんだった。
    今は見た目に判断できないし、ある日突然キレるから恐いと言うけどな…

    >>810
    訴えがなければ放置することにはならないでしょうか。
    ポーズで終われば抑止力にもならないように思うのですが。
    訴えを待つより大人が積極的にアンテナを張ることを意識する
    方が大切に思います。

    >>811
    小1の息子の先生は素晴らしいです。
    集団生活にもまだ慣れてない子ども達が多い中、春の授業風景では
    落ち着きのない子も目立ちましが、秋にはみんな熱心に
    発言する人を見て私語もありませんでした。

    それは子ども達をひきつける圧倒的な授業力と
    上から押し付けるのではなく、
    子ども達から意見を引き出すスタンスなので
    そこに自主性が伴い守らざるを得ないという感じです。

    >大人が普段から毅然とした態度で接してないとダメって事。
    全くその通りだと思います。
    >子どもの顔色伺って家庭教育してるようじゃ、集団教育なんて出来ないよ。
    親や教師のの顔色伺って行動する子どもであれば
    集団教育は楽でしょうね。それに一体何の意味があるのでしょう。
    教育は教える側のためのもの? どんな子どもに育てたい?

  2. 834 ままん侍

    >>812->>816
    相次ぐいじめ自殺に目に見えた成果を求めるのは分りますが
    アメリカの少年法が20年の間にたどった厳罰化の歩みのようです。
    …政治家は結果はどうなるかに責任はもたず、
    とにかく何かを変えてみせるという姿勢をとらざるを得なかった。
    そして効果は全く上がっていない。

    >>817
    >「清流に魚住まず」
    残念ながらこの社会は清流ではないから、だからこそ
    そこで自分を見失わず生きていくことを学ばせる必要がある。
    それはアメやら鞭やらの囲いの中では育たない。
    >「罰」が適当でないとするなら、何を持って
    >「善悪」を子供に教えるつもりなのかを貴方に問いたい。
    簡単で面倒なこと。ひとつひとつ伝えること。
    「マンションの廊下では大きな声で喋らないで!
    昼間だって寝ている赤ちゃんがいるかもしれないし、
    病気で寝ている人だっているかもしれないからね」
    うちに来るお友達もみんなよく聞いてくれます。
    …すぐ忘れますが…そのときは「シッ!」って言えば分ります。

    ある子どもがリビングでパパに「あっちへ行け!」と言われ、
    冷蔵庫の横で小さくなって泣いていた。
    「ぼく、邪魔なの?ぼく、いない方がいいの?」
    どうしてパパは「今本を読みたいからあっちで遊んでくれないか」
    と言えなかったか。

    いちいち何故いけない何故そうするということを伝えて行く事で
    自分を否定することなく、ものの善悪を覚えていきます。

  3. 835 匿名さん

    >>821
    お辛いでしょう。
    いけないと思いながら子どもへの暴力、暴言がとめられない。
    後から自分を責める。その繰り返し。
    貴方はことごとく自尊心を踏みにじられてきたから
    ご自身を過小評価してしまう。
    我が子に対してもそうした厳しい目で見てしまい
    思うように動いてくれない我が子に
    ご自身もされたように自尊心をズタズタにしてしまう。
    貴方は遡って小さいときのご自身に寄り添って、注がれるべき愛情を
    ご自身で注ぐ必要があると思います。

    虐待やACに関する様々な著書もありますが、まずは
    ご自身の状況をお話されてはどうでしょう。
    子ども虐待ホットライン
      ↓
    http://www.apca.jp/

    「親子再生—虐待を乗り越えるために」〜小学館 佐伯 裕子, 島沢 優子
    元保育士が家庭支援センターの相談員として、
    虐待する親子を支援していく実際の物語が書かれています。
    アッという間に読めて、虐待から離れていく様子がよくわかります。

    たすけて!私は子どもを虐待したくない—世代連鎖を断ち切る支援
    〜径書房 長谷川 博一
    「世代連鎖を断つ会」を通じて6人の生い立ち、
    現在の苦難、世代連鎖を断つためにどのように困難に立ち向かっていったかを
    著者が、当人のメール、手紙、日記から、会話から、
    当人の心理を探りながら書かれています。
    …ちょっと難しく、読むのは時間がかりますが
    家庭での虐待が社会に及ぼす影響や社会自体が
    そうした虐待を生む温床であることなど、とても考えさせられる一冊です。

    >>832
    おいとまするときはごあいさついたします。
    >理想論者に現実の対応策は答えられないって。
    では貴方に伺いますがいじめは集団で特定の子をいじめますが
    先に書いたように首謀者が見えにくい現状があると思います。
    誰がどのように誰に対してどんな罰則を与えるのでしょう?

  4. 836 ままん侍

    >835は私のレスです。(…HNがいちいち消えるのは何故だろう)
    昨日の読売新聞にある大学の広告が載っていた。
    「子ども達が輝く社会とは〜」
    と題して、ディスカッションの内容が記載されている。

    ある教授

    「本学は教育の理念に「平和と民主主義」を掲げています。
    だからこそ、ここから巣立つ教師には、
    日々の教育実践のなかにとりわけ「平和」を貫いてほしい。

    戦争が武力的な脅しによって相手国を支配することであれば、
    平和は脅しで人間が支配されないことです。

    だから日々の教育実践のなかに平和を貫くとは、
    脅しで児童・生徒を支配しないということです」


    究極には戦争しないために勉強してるんだと思う。
    そうした方向を向く子どもに育てたい。

    …理想論、理想論って言うけど
    理想を掲げない教育って何?!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸